京大を目指す仮面浪人が集まるスレ - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
518名前を書き忘れた受験生
2018/09/30 23:31
大学始まるよーやだよーやだよーやだよやだやだやだやだやだ
後期もけっこうきつめのスケジュールになってるんだけど。週17コマ
みんなはどう?
0pt
0pt

大学始まるよーやだよーやだよーやだよやだやだやだやだやだ
後期もけっこうきつめのスケジュールになってるんだけど。週17コマ
みんなはどう?


5165S仮面
2018/09/30 21:49
報告します!自分、本日の駿台全国で角度Θの直線の傾きを1/tanΘとして計算したり、披露という漢字が書けなかったり、台風で試験時間ずれてる事を忘れて英語開始15分後に入室したりなどの受験生にあるまじきミスを連発してしまいました!
明日からセンター出願始まるからセンター出願してセンターパック買って気合い入れ直すのであります!
1pt
0pt

報告します!自分、本日の駿台全国で角度Θの直線の傾きを1/tanΘとして計算したり、披露という漢字が書けなかったり、台風で試験時間ずれてる事を忘れて英語開始15分後に入室したりなどの受験生にあるまじきミスを連発してしまいました!
明日からセンター出願始まるからセンター出願してセンターパック買って気合い入れ直すのであります!


513名前を書き忘れた受験生
2018/09/29 06:01
ハッピーシュガーライフ最終話視聴終了!
それにしてもしおちゃんはかわいいなあああああ え!衝撃すぎるラスト・・・・・
最高のアニメでした、ありがとうございました!!!
2pt
0pt

ハッピーシュガーライフ最終話視聴終了!
それにしてもしおちゃんはかわいいなあああああ え!衝撃すぎるラスト・・・・・
最高のアニメでした、ありがとうございました!!!


5065S仮面
2018/09/26 17:59
>>494
もちろん院進学前提の研究志望♪就職無理学部だしwww工学はよくわからないけど工学も大学ごとの特色あると思うし、ロマンもあって素晴らしい分野だと思う。
他大の理学部の進学率も気になって調べたら理学部の院進学率20%未満の大学があった。
1pt
0pt

>>494
もちろん院進学前提の研究志望♪就職無理学部だしwww工学はよくわからないけど工学も大学ごとの特色あると思うし、ロマンもあって素晴らしい分野だと思う。
他大の理学部の進学率も気になって調べたら理学部の院進学率20%未満の大学があった。


501私は仮面とは縁がないですが…
2018/09/25 20:11
知り合いに某国立大で10月から仮面浪人を始めて単位取得、受験勉強、サークル、一人暮らし全てをこなし、入試本番は医学部合格レベルで工学部に受かった人がいます。
そいつの元の成績が良かったというのもありますが、仮面浪人でも受かる人は普通に受かるということです。可能性を信じて皆さん頑張ってください!
4pt
0pt

知り合いに某国立大で10月から仮面浪人を始めて単位取得、受験勉強、サークル、一人暮らし全てをこなし、入試本番は医学部合格レベルで工学部に受かった人がいます。
そいつの元の成績が良かったというのもありますが、仮面浪人でも受かる人は普通に受かるということです。可能性を信じて皆さん頑張ってください!


497まこ
2018/09/25 18:55
神戸大学で仮面浪人してる女子です、一回生です。
オープン実戦両方A判でした
本当にほっとしました。安心せずに最後まで、気を抜かず頑張りたい。みなさんの頑張っている姿が励みになります。これからもよろしくお願い致します!
4pt
0pt

神戸大学で仮面浪人してる女子です、一回生です。
オープン実戦両方A判でした



494名前を書き忘れた受験生
2018/09/24 23:16
>>491
ぶっちゃけ工学部とかだったらどこいっても需要ありありのありだから理学部志望としてはどこいっても同じやろみたいにどうしても思ってしまうけど、理学部となるとどうしても大学のレベルが重要すぎるよね。理学ってもう完全に頭で勝負だから京大に劣る大学の院で研究しても京大に絶対勝てないと思うわ、、
ちなみに今さらだけど5S仮面氏も研究の道に行きたい感じですかね?(今までそのつもりで話をしていた)
1pt
0pt

>>491
ぶっちゃけ工学部とかだったらどこいっても需要ありありのありだから理学部志望としてはどこいっても同じやろみたいにどうしても思ってしまうけど、理学部となるとどうしても大学のレベルが重要すぎるよね。理学ってもう完全に頭で勝負だから京大に劣る大学の院で研究しても京大に絶対勝てないと思うわ、、
ちなみに今さらだけど5S仮面氏も研究の道に行きたい感じですかね?(今までそのつもりで話をしていた)


4915S仮面
2018/09/24 22:56
>>490
正にそれなんだよね。入学時に加えて4年間でさらに差がつくのはヤバい。偏差値40前半の高校出身だから大学受験で進学校につけられてた差を経験してるから尚更。そして人は環境に抗って這い上がるのが難しいからな〜。人間は見えてるものに基づいてしか想像できないから上の世界を正しくイメージする所からヤバそうだし。うちの理学部の院進学率5、6割ってのがもうね・・・。底辺高と進学校の差よりは駅弁と京大の差の方が小さいとは思うけど・・・。
2pt
0pt

>>490
正にそれなんだよね。入学時に加えて4年間でさらに差がつくのはヤバい。偏差値40前半の高校出身だから大学受験で進学校につけられてた差を経験してるから尚更。そして人は環境に抗って這い上がるのが難しいからな〜。人間は見えてるものに基づいてしか想像できないから上の世界を正しくイメージする所からヤバそうだし。うちの理学部の院進学率5、6割ってのがもうね・・・。底辺高と進学校の差よりは駅弁と京大の差の方が小さいとは思うけど・・・。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る