京大を目指す仮面浪人が集まるスレ - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
3395S仮面
2018/07/08 18:57
オレ最近(大学入学後)高校受験の偏差値と大学受験の偏差値が別物だって知ったんだがヤバい?www今まで大学受験の偏差値を高校受験の偏差値と同じに考えてて理系文系国立私立一緒に考えてたwww非進学校から予備校なしでの受験は情報面でのハンデあるな〜。
解答速報使って他大の入試問題やってたら複素数にデカい穴があることが判明した。線形代数使ってごり押しできるのも中にはあったけど入試で使うの危険だし、手間かかる・・・。
1pt
0pt

オレ最近(大学入学後)高校受験の偏差値と大学受験の偏差値が別物だって知ったんだがヤバい?www今まで大学受験の偏差値を高校受験の偏差値と同じに考えてて理系文系国立私立一緒に考えてたwww非進学校から予備校なしでの受験は情報面でのハンデあるな〜。
解答速報使って他大の入試問題やってたら複素数にデカい穴があることが判明した。線形代数使ってごり押しできるのも中にはあったけど入試で使うの危険だし、手間かかる・・・。


337名前を書き忘れた受験生
2018/07/01 13:06
>>333 ですよね。
予備校とか通ってたら情報はいるだろうけど、自宅仮面浪人のオレはちょっとしんぱい。
今通ってる大学でセンター試験の願書貰えるのだろうか?
1pt
0pt

>>333 ですよね。
予備校とか通ってたら情報はいるだろうけど、自宅仮面浪人のオレはちょっとしんぱい。
今通ってる大学でセンター試験の願書貰えるのだろうか?


3355S仮面
2018/06/29 21:55
>>322
落ちたから駅弁で仮面してここにいるwww
夏の模試どーしよ。駿台マーク7/22、河合マーク7/29、東大オープン8/4、8/5、京大オープン8/12、京大実戦8/19、河合全統8/26。京大オープン、京大実戦は絶対受けるけどマークをどっちにするか、東大オープンと河合全統どっちにするか迷い中。
4pt
0pt

>>322
落ちたから駅弁で仮面してここにいるwww
夏の模試どーしよ。駿台マーク7/22、河合マーク7/29、東大オープン8/4、8/5、京大オープン8/12、京大実戦8/19、河合全統8/26。京大オープン、京大実戦は絶対受けるけどマークをどっちにするか、東大オープンと河合全統どっちにするか迷い中。


331名前を書き忘れた受験生
2018/06/28 16:34
今年の京大入試情報の公式ページ、URL貼っておく。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/admissions/
1pt
0pt

今年の京大入試情報の公式ページ、URL貼っておく。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/admissions/


3215S仮面
2018/06/19 21:08
先週ブーブで山登りして学校でTOEIC IP受けたけどセンター英語がお遊びに感じた・・・。点数知るのが嫌なレベル・・・。京大受験も院試もヤバいな・・・。駿台全国も大撃沈だったし、宮廷の過去問も合格点スレスレレベルしか解けないし、再来月のオープンや実戦が怖いwww
2pt
0pt

先週ブーブで山登りして学校でTOEIC IP受けたけどセンター英語がお遊びに感じた・・・。点数知るのが嫌なレベル・・・。京大受験も院試もヤバいな・・・。駿台全国も大撃沈だったし、宮廷の過去問も合格点スレスレレベルしか解けないし、再来月のオープンや実戦が怖いwww


318仮面浪人ブシドー
2018/06/11 22:38
失礼します。俺も関西出身です。
いつも暇で暇で仕方なくて京都にも死ぬまでにいっかいはいってみたいです。
やっぱ、仮面浪人するんだったら、京大目指すぐらいの気持ちで頑張らないといけませんね。二浪はしたくないのでfラン大学ですが
やれるとこまでやりたい
2pt
0pt

失礼します。俺も関西出身です。
いつも暇で暇で仕方なくて京都にも死ぬまでにいっかいはいってみたいです。
やっぱ、仮面浪人するんだったら、京大目指すぐらいの気持ちで頑張らないといけませんね。二浪はしたくないのでfラン大学ですが
やれるとこまでやりたい


3175S仮面
2018/06/11 22:08
>>316
サンクス(^_^)
やっぱ京大の仮面浪人はみんな関西だな〜。都民なのに京大志望で何故か都内の大学じゃなくて甲信越の大学に在籍して仮面浪人している俺はかなり異端なのかも。
1pt
0pt

>>316
サンクス(^_^)
やっぱ京大の仮面浪人はみんな関西だな〜。都民なのに京大志望で何故か都内の大学じゃなくて甲信越の大学に在籍して仮面浪人している俺はかなり異端なのかも。


3155S仮面
2018/06/10 20:28
さっき今年度の九大前期数学の問題解いてて疑問点があった。俺は楕円の面積は長軸×短軸×πで出したんだけど河合の解答速報は微積使ってた。それで楕円の面積の公式知ってたのにいつ習ったかわからないんだけどいつ習ったっけ?ちなみに中学高校とまともに授業受けてないwww
0pt
0pt

さっき今年度の九大前期数学の問題解いてて疑問点があった。俺は楕円の面積は長軸×短軸×πで出したんだけど河合の解答速報は微積使ってた。それで楕円の面積の公式知ってたのにいつ習ったかわからないんだけどいつ習ったっけ?ちなみに中学高校とまともに授業受けてないwww


関連トピック
掲示板TOPへ戻る