京大工学部の人ら〜(その2) - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

京大工学部の人ら〜(その2)
0名前を書き忘れた受験生

京都大学工学部用スレッドでーす。
前スレ
京都大学工学部の人ら〜
http://www.100ten.info/kyoto/115/


547名前を書き忘れた受験生
2024/02/01 18:32
関学受けた人おられたら理系数学の解答お願いします!
https://www.100ten.info/kwansei/189/
0pt
0pt

関学受けた人おられたら理系数学の解答お願いします!
https://www.100ten.info/kwansei/189/


541名前を書き忘れた受験生
2024/02/01 14:33
農学部と薬学部が穴場だったな。
今から出願するなら
理工化学志望は薬学部へ (化学を学ぶのは同じ)
物理工志望は農学部地域環境工へ(機械を学ぶのは同じ)
12pt
0pt

農学部と薬学部が穴場だったな。
今から出願するなら
理工化学志望は薬学部へ (化学を学ぶのは同じ)
物理工志望は農学部地域環境工へ(機械を学ぶのは同じ)


537名前を書き忘れた受験生
2024/02/01 14:18
2568
ここから、何人増えると思う?100人も増えないよ。
近畿圏に住んでる受験生だけじゃね?出せるの。
2700行かないって。
4pt
0pt

2568
ここから、何人増えると思う?100人も増えないよ。
近畿圏に住んでる受験生だけじゃね?出せるの。
2700行かないって。


536名前を書き忘れた受験生
2024/02/01 14:10
農学部の第6志望制に至っては
バイオの遺伝子組み換えとかやりたかった奴が
志望もしてない農業経理とか学ぶことになる。
それも元々農業経済を学びたかった奴を押し退けて。
どうなんそれ?
10pt
0pt

農学部の第6志望制に至っては
バイオの遺伝子組み換えとかやりたかった奴が
志望もしてない農業経理とか学ぶことになる。
それも元々農業経済を学びたかった奴を押し退けて。
どうなんそれ?


534名前を書き忘れた受験生
2024/02/01 14:04
情報第一のくせに理工化や地球工なんか第二にしてる奴、正気か?
電電ですら無理がある。
情報か浪人か。
それしかないでしょ。
85pt
0pt

情報第一のくせに理工化や地球工なんか第二にしてる奴、正気か?
電電ですら無理がある。
情報か浪人か。
それしかないでしょ。


532名前を書き忘れた受験生
2024/02/01 13:20
今日の段階で2700人超えてたら、あるな。予告どおり、1人オーバーでも工なら切ってくる。
でも、あす必着ですよ。ないない。
0pt
0pt

今日の段階で2700人超えてたら、あるな。予告どおり、1人オーバーでも工なら切ってくる。
でも、あす必着ですよ。ないない。


522名前を書き忘れた受験生
2024/02/01 11:25
過去20年くらい、足切りは無かったと思うけど...
31日現在で2.8倍の2,568名、足切り予告倍率が3.0倍
3.0倍だと、2,745名か...
2,800人を超えない限り、大丈夫じゃないかな?
今日と明日で232名も増えるかな?
予告倍率通りに実施されるとしたら、あと177名か...
0pt
0pt

過去20年くらい、足切りは無かったと思うけど...
31日現在で2.8倍の2,568名、足切り予告倍率が3.0倍
3.0倍だと、2,745名か...
2,800人を超えない限り、大丈夫じゃないかな?
今日と明日で232名も増えるかな?
予告倍率通りに実施されるとしたら、あと177名か...


関連トピック
掲示板TOPへ戻る