受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都大学掲示板(スレッド一覧)
京大工学部の人ら〜(その2) - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

京大工学部の人ら〜(その2)


0名前を書き忘れた受験生 2017/03/07 16:35  138910view
京都大学工学部用スレッドでーす。


前スレ
京都大学工学部の人ら〜
http://www.100ten.info/kyoto/115/
22pt
27pt

京都大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
458名前を書き忘れた受験生 2024/01/07 16:05
俺は数学は二次対策しかしてない
2pt
0pt
457名前を書き忘れた受験生 2024/01/07 16:05
共通テストの数学とか過去問やってる?
0pt
0pt
456名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 18:49
理科は難しかった、よな?
26pt
3pt
455名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 18:37
工学部の皆の衆。
どうやった??
0pt
0pt
454名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 08:41
>>443
いや色んなところ荒らしてる自称早稲田の浪人生だよ。
0pt
0pt
453名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 08:34
工学部は工業化学、地球工3完
物理工、建築4完
情報5完ぐらいがボーダー?
0pt
5pt
452名前を書き忘れた受験生 2022/02/25 11:00
一時間目は国語か
1pt
2pt
451名前を書き忘れた受験生 2022/02/08 16:46
>>442
わざわざこの板で書く話か?
まだ若いんだろ?
頭大丈夫か?
240pt
17pt
450名前を書き忘れた受験生 2022/02/08 16:38
>>444
毎年あんたみたいなのが湧いてくるな
駆除されないうちに退出すれば
25pt
0pt
449名前を書き忘れた受験生 2022/02/07 11:06
共テ数学失敗して理学部から来た奴らは2次の数学もできないと信じてる
9pt
11pt
448名前を書き忘れた受験生 2022/02/07 03:49
情報の倍率凄いな
0pt
0pt
447名前を書き忘れた受験生 2022/02/06 19:09
>>444
あなた国公立、早慶、同志社全落ちでしょw
39pt
0pt
446名前を書き忘れた受験生 2022/02/06 17:24
合格難易度とか就職とかどうでもいいだろ。
大学は学問の場であり、学問や研究とは関係ない物で選んでるやつの方が野暮。少なくとも理系に関しては一企業の大学よりも、国策の指定国立大学の方が充実してるはずである。
2pt
1pt
445名前を書き忘れた受験生 2022/02/06 16:40
私立は教育ビジネス、学生はお客さんで搾取の対象

国公立は教育政策、学生は有望な国力で援助の対象
5pt
0pt
444名前を書き忘れた受験生 2022/02/06 16:02
>>443
もう地方国立より東京の難関私立の方が難しいんだよw
いい加減頭の中アップデートしなきゃww
0pt
21pt
443名前を書き忘れた受験生 2022/02/06 04:43
変なのが湧いてきた。京大落ちて早稲田に行った人かな。
15pt
1pt
442名前を書き忘れた受験生 2022/02/04 20:12
念のため言っておくけど…
"今は東工大のが上"なw
つまり"東工大と互角の早稲田より下"なんだよw
東京で就職するなら覚悟しとけやw
早稲田の縄張り荒らした奴は潰す!w
4pt
423pt
441名前を書き忘れた受験生 2022/02/04 20:04
この大学受けるぬるい連中に早稲田や東工大の倍率見せてやりたいなぁ
高すぎて腰抜かすでぇ!w
1pt
300pt
440名前を書き忘れた受験生 2022/02/04 15:47
3倍行きそうだな
0pt
0pt
439名前を書き忘れた受験生 2022/02/04 10:42
2月3日現在 (受入学生数目安)
地球工学科   391名 2.3倍 (173名)
建築学科    286名 3.7倍 (78名)
物理工学科   746名 3.2倍 (230名)
電気電子工学科 397名 3.2倍 (123名)
情報学科    399名 4.6倍 (87名)
工業化学科   317名 1.4倍 (228名)
9pt
0pt
438名前を書き忘れた受験生 2022/02/04 08:31
2月2日現在 (受入学生数目安)
地球工学科   369名 2.1倍 (173名)
建築学科    273名 3.5倍 (78名)
物理工学科   713名 3.1倍 (230名)
電気電子工学科 377名 3.1倍 (123名)
情報学科    382名 4.4倍 (87名)
工業化学科   301名 1.3倍 (228名)
0pt
0pt
437名前を書き忘れた受験生 2022/02/03 23:58
明日、増えても100ぐらいだろ。最終は、+130ぐらいでないかな。
飽くまで予想です。
0pt
0pt
436名前を書き忘れた受験生 2022/02/02 10:46
>>434 46点
0pt
0pt
435名前を書き忘れた受験生 2022/02/01 00:11
ちなみに俺は86点だった。
0pt
1pt
434名前を書き忘れた受験生 2022/02/01 00:11
このスレの人らは数学1A何点だった?工学部に共通テスト数学は関係ないけど聞いておきたい。

0pt
0pt
433名前を書き忘れた受験生 2022/02/01 00:10
今年は記録を更新しそう・・・
1pt
0pt
432名前を書き忘れた受験生 2022/01/31 23:44
共通120くらいで受かった人いるらしい
8pt
0pt
431名前を書き忘れた受験生 2022/01/31 23:03
今年は弱気になってる人多いから足切りは無い!(と思う)
8pt
0pt
430名前を書き忘れた受験生 2022/01/31 22:32
>>428
ありがとうございます。では足切りは心配ないですね。
志望校は下げませんよ。電電工化にするつもりです。
18pt
27pt
429名前を書き忘れた受験生 2022/01/31 22:29
今年は数学が難化するって話が出てたけど、どうなんだろう?
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
2026年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る