京大工学部の人ら〜(その2) - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

京大工学部の人ら〜(その2)
0名前を書き忘れた受験生

京都大学工学部用スレッドでーす。
前スレ
京都大学工学部の人ら〜
http://www.100ten.info/kyoto/115/


446名前を書き忘れた受験生
2022/02/06 17:24
合格難易度とか就職とかどうでもいいだろ。
大学は学問の場であり、学問や研究とは関係ない物で選んでるやつの方が野暮。少なくとも理系に関しては一企業の大学よりも、国策の指定国立大学の方が充実してるはずである。
2pt
1pt

合格難易度とか就職とかどうでもいいだろ。
大学は学問の場であり、学問や研究とは関係ない物で選んでるやつの方が野暮。少なくとも理系に関しては一企業の大学よりも、国策の指定国立大学の方が充実してるはずである。


442名前を書き忘れた受験生
2022/02/04 20:12
念のため言っておくけど…
"今は東工大のが上"なw
つまり"東工大と互角の早稲田より下"なんだよw
東京で就職するなら覚悟しとけやw
早稲田の縄張り荒らした奴は潰す!w
4pt
423pt

念のため言っておくけど…
"今は東工大のが上"なw
つまり"東工大と互角の早稲田より下"なんだよw
東京で就職するなら覚悟しとけやw
早稲田の縄張り荒らした奴は潰す!w


439名前を書き忘れた受験生
2022/02/04 10:42
2月3日現在 (受入学生数目安)
地球工学科 391名 2.3倍 (173名)
建築学科 286名 3.7倍 (78名)
物理工学科 746名 3.2倍 (230名)
電気電子工学科 397名 3.2倍 (123名)
情報学科 399名 4.6倍 (87名)
工業化学科 317名 1.4倍 (228名)
9pt
0pt

2月3日現在 (受入学生数目安)
地球工学科 391名 2.3倍 (173名)
建築学科 286名 3.7倍 (78名)
物理工学科 746名 3.2倍 (230名)
電気電子工学科 397名 3.2倍 (123名)
情報学科 399名 4.6倍 (87名)
工業化学科 317名 1.4倍 (228名)


438名前を書き忘れた受験生
2022/02/04 08:31
2月2日現在 (受入学生数目安)
地球工学科 369名 2.1倍 (173名)
建築学科 273名 3.5倍 (78名)
物理工学科 713名 3.1倍 (230名)
電気電子工学科 377名 3.1倍 (123名)
情報学科 382名 4.4倍 (87名)
工業化学科 301名 1.3倍 (228名)
0pt
0pt

2月2日現在 (受入学生数目安)
地球工学科 369名 2.1倍 (173名)
建築学科 273名 3.5倍 (78名)
物理工学科 713名 3.1倍 (230名)
電気電子工学科 377名 3.1倍 (123名)
情報学科 382名 4.4倍 (87名)
工業化学科 301名 1.3倍 (228名)


関連トピック
掲示板TOPへ戻る