受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
神戸大学掲示板(スレッド一覧)
海洋政策科学部・入試情報スレ(その1) - 神戸大学掲示板
神大物理・化学対策!

海洋政策科学部・入試情報スレ(その1)


0名前を書き忘れた受験生 2020/10/08 11:03  164472view
神戸大学では令和3年4月に「海事科学部」⇒『海洋政策科学部』を設置する予定です。

新しく設置される海洋政策科学部の大学入試情報について共有しましょう。

海洋政策学部志望者の雑談の場所としてもご利用ください。

17pt
1pt

神戸大学掲示板(スレッド一覧) 神大物理・化学対策!
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
76名前を書き忘れた受験生 2021/02/05 19:53
文系も600位じゃね!
0pt
0pt
75名前を書き忘れた受験生 2021/02/05 19:38
文系は分からんけど理系は去年並みの難易度だったら595くらいかな
0pt
0pt
74名前を書き忘れた受験生 2021/02/05 19:32
そんな高い?!

0pt
0pt
73ゴルゴ 2021/02/05 19:26
最低点は共通+2次で650/1000位ですかね???
1pt
0pt
72名前を書き忘れた受験生 2021/02/05 18:27
名称変わって受験者層変わってるなんてことは無い??
0pt
0pt
71名前を書き忘れた受験生 2021/02/05 12:10
>>66
2次が6割取れたら受かるんじゃね?
0pt
0pt
70名前を書き忘れた受験生 2021/02/05 12:06
そもそも二次は無くならんわ
0pt
0pt
69名前を書き忘れた受験生 2021/02/05 11:35
>>68
傾斜で82%なら普通に受かる
0pt
0pt
68名前を書き忘れた受験生 2021/02/05 11:03
2次試験無くならないかなぁ。後期。
82%だが共通テストだけだったら受かる???????
1pt
0pt
67名前を書き忘れた受験生 2021/02/05 10:54
二次は取れて6割、それ以上はなかなか取れん。
2pt
0pt
66名前を書き忘れた受験生 2021/02/05 10:06
前期文系、70%で突っ込みま〜す…正直こんなになるとは思ってなかった…二次7割取っても微妙そう…
1pt
0pt
65名前を書き忘れた受験生 2021/02/05 09:35
5倍・・・
3pt
0pt
64名前を書き忘れた受験生 2021/02/05 09:35
確かに去年の例だと後期はセンターが平均80%で、二次は4割5分くらい取れて最低合格ラインだったな
0pt
0pt
63名前を書き忘れた受験生 2021/02/05 09:02
後期とは言え神戸の問題で半分取れればいいなら簡単では?しかも英語数学のみ。
0pt
1pt
62名前を書き忘れた受験生 2021/02/05 07:49
後期は倍率より受験者層のレベルが相当上がるのがポイント
1pt
0pt
61名前を書き忘れた受験生 2021/02/05 06:55
後期の実質倍率は半分くらいだろう

0pt
0pt
60名前を書き忘れた受験生 2021/02/04 21:43
後期・・・
0pt
0pt
59名前を書き忘れた受験生 2021/02/04 21:39
とりあえず二次6割目標で頑張ろ
やるしかない、あと3週間
7pt
0pt
58名前を書き忘れた受験生 2021/02/04 17:59
5倍で足切りだけどありそうやな
1pt
0pt
57名前を書き忘れた受験生 2021/02/04 15:14
理系の定員減ったってことか
1pt
0pt
56名前を書き忘れた受験生 2021/02/04 13:40
例年定員より20%近く多く取ってるから実質倍率は多分低い
2pt
0pt
55名前を書き忘れた受験生 2021/02/04 13:38
4人に1人か
1pt
0pt
54名前を書き忘れた受験生 2021/02/04 09:07
4.3倍・・・
1pt
0pt
53名前を書き忘れた受験生 2021/02/03 12:43
文系型の倍率がヤバいな
みんな後期はどこを受けるんだろ?
俺は受かるけど、ちな静岡
0pt
0pt
52名前を書き忘れた受験生 2021/02/03 10:27
回答ありがとうございます!
前期で落ちたらまたお世話になるかもしれないです!
0pt
0pt
51名前を書き忘れた受験生 2021/02/03 08:02
最終は予備校が出している予想は大体当たる
河合が出しているボーダーで共テ75%、二次偏差値55で合格確立50%
共テ80%なら二次で45〜50%取れれば受かる。ワンチャン40%でも可能性あり!
0pt
3pt
50名前を書き忘れた受験生 2021/02/03 07:13
>>48
在学生だけど数学は結構採点厳しかった
3pt
0pt
49名前を書き忘れた受験生 2021/02/03 06:41
kokiです。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Koki,
↓↓↓
0pt
0pt
48名前を書き忘れた受験生 2021/02/03 06:38
共通テスト傾斜82%なんですけど、バンザイではB判定でした。例年の合格最低点では二次試験4割取れば合格できると推定したのですが、今年はレベル上がりますか??
それと、二次試験の採点って厳しいのでしょうか(開示したら、思ったより低かったみたいな)。
1pt
0pt
47名前を書き忘れた受験生 2021/02/03 03:16
滑り止めって安全校だから妥当なレベルだよ
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
神大物理・化学対策!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る