受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
神戸大学掲示板(スレッド一覧)
海洋政策科学部・入試情報スレ(その1) - 神戸大学掲示板
神大物理・化学対策!

海洋政策科学部・入試情報スレ(その1)


0名前を書き忘れた受験生 2020/10/08 11:03  164475view
神戸大学では令和3年4月に「海事科学部」⇒『海洋政策科学部』を設置する予定です。

新しく設置される海洋政策科学部の大学入試情報について共有しましょう。

海洋政策学部志望者の雑談の場所としてもご利用ください。

17pt
1pt

神戸大学掲示板(スレッド一覧) 神大物理・化学対策!
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
137名前を書き忘れた受験生 2021/02/10 10:00
令和2年度(2020年)海事科学部
志願者倍率 2.76倍-143/395
受験者倍率 2.71倍-143/388 7人欠席
(確定)

令和3年度(2021年)海洋政策科学部/理系科目
志願者倍率 3.04倍-115/350
受験者倍率 3.00倍-115/345 5人欠席想定
(‘21 2/9 17:00)

令和3年度(2021年)海洋政策科学部/文系科目
志願者倍率 5.30倍-030/159
受験者倍率 5.13倍-030/154 5人欠席想定
(‘21 2/9 17:00)
2pt
0pt
136名前を書き忘れた受験生 2021/02/10 08:13
>>135
志望者は去年よりは減ったけど、定員も去年より減ったから倍率的には去年と変わってない
1pt
0pt
135名前を書き忘れた受験生 2021/02/09 22:31
理系志望者は減ったってことだよな?
0pt
0pt
134名前を書き忘れた受験生 2021/02/09 21:28
ひとまず理系の倍率は例年並みで一安心
0pt
0pt
133名前を書き忘れた受験生 2021/02/09 17:29
まだ増えてたのか…
1pt
0pt
132名前を書き忘れた受験生 2021/02/09 17:16
164人5.5倍!!
2pt
1pt
131名前を書き忘れた受験生 2021/02/09 14:09
>>130 自分もここの書き込みに救われてます!
4pt
0pt
130名前を書き忘れた受験生 2021/02/09 12:32
現役海事科学部生です。
受験生時代、ここにはお世話になったもんで。

倍率高くても、二次で逆転できるのが海事です(今年は海洋政策か)
自分もセンター大コケ、D判定で突っ込みました。

結果、かなりの上位で合格しました。
ただ二次には多少、自信はあったのも事実ですが。

皆さん、自分を信じて二次に向けて最後の追い込み頑張って下さい。
ちなみに船に乗らなくても良い学科がありますのでご安心を!
20pt
0pt
129名前を書き忘れた受験生 2021/02/09 12:01
文系71です!
6pt
0pt
128名前を書き忘れた受験生 2021/02/09 11:28
文系傾斜75%です
5pt
0pt
127名前を書き忘れた受験生 2021/02/09 11:21
>>124
とんでもございません!高倍率で不安ですがお互い頑張りましょう!
7pt
0pt
126名前を書き忘れた受験生 2021/02/09 11:04
共テ70%前半でも二次5割以上取れれば受かる説
6pt
0pt
125名前を書き忘れた受験生 2021/02/09 10:49
文系傾斜71%、正直キツそう
4pt
0pt
124名前を書き忘れた受験生 2021/02/09 10:35
>>122
121です。
ホンモノさんでしたか…そんな方に濁った見方してすみませんでした。
保育園からやり直してきます。

8pt
0pt
123名前を書き忘れた受験生 2021/02/09 10:09
70文系↓
3pt
0pt
122名前を書き忘れた受験生 2021/02/09 10:04
>>121
航海士目指してましたが理系科目が苦手で…
そんなところにありがたいことに文系入試が導入された次第です!!!
9pt
0pt
121名前を書き忘れた受験生 2021/02/09 09:49
>>120
経済、経営にしなかったの?
えっ釣り?ワイ釣られてる?
3pt
0pt
120名前を書き忘れた受験生 2021/02/09 09:09
文系85
4pt
0pt
119名前を書き忘れた受験生 2021/02/09 08:00
理系75%前期
2pt
0pt
118名前を書き忘れた受験生 2021/02/09 06:27
82 後期
2pt
0pt
117名前を書き忘れた受験生 2021/02/09 00:59
みなさん、傾斜何%ですか?
私は、理系72%です、、
2pt
1pt
116名前を書き忘れた受験生 2021/02/08 22:49
毎年前期は170人くらい取ってるから理系135人、文系35人として
実質倍率 理系2.6倍 文系4.5倍
と予想
5pt
0pt
115名前を書き忘れた受験生 2021/02/08 20:10
>>110 今年は未知だね。来年以降は今年のデータが参考になる。
2pt
0pt
114名前を書き忘れた受験生 2021/02/08 16:46
>>112 確かに要項見る限りだと足切りは無さそうだね。そこまで気にしなくて大丈夫そうだ。
2pt
0pt
113名前を書き忘れた受験生 2021/02/08 12:14
>>110
二次5.5〜6割と予想
2pt
0pt
112名前を書き忘れた受験生 2021/02/08 10:06
↓と要項には書いてある。神大もここまでとは想定してなかったんだろうね。
来年は明記してくるかもね。
2pt
0pt
111名前を書き忘れた受験生 2021/02/08 09:56
国際人間科学部は「学科・受験区分ごとに」
理学部、工学部は「学科ごとに」
とあるけどここは学部として考える(まだ3.5倍)みたいだから足切りないんじゃないか?
4pt
1pt
110名前を書き忘れた受験生 2021/02/08 09:19
共テ74%です。
文系科目重視型はどれくらい取れば受かるでしょうか。
3pt
0pt
109名前を書き忘れた受験生 2021/02/08 09:06
足切りきたー
2pt
0pt
108名前を書き忘れた受験生 2021/02/08 09:00
5.3倍…
3pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
神大物理・化学対策!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る