海洋政策科学部・入試情報スレ(その1) - 神戸大学掲示板
神大物理・化学対策!

海洋政策科学部・入試情報スレ(その1)
0名前を書き忘れた受験生

神戸大学では令和3年4月に「海事科学部」⇒『海洋政策科学部』を設置する予定です。
新しく設置される海洋政策科学部の大学入試情報について共有しましょう。
海洋政策学部志望者の雑談の場所としてもご利用ください。



227名前を書き忘れた受験生
2021/03/01 16:07
220
オレもそれぐらいやと思ってる!
215が言ってるように共通テストの平均点上がったけど75%以上取れてる奴の人数結構減ってるし、ニ次もそんな簡単って分けじゃなかった
(注)オレの個人的な意見
やでそんな上がらんとと思う!合格者最低点!
2pt
0pt

220
オレもそれぐらいやと思ってる!
215が言ってるように共通テストの平均点上がったけど75%以上取れてる奴の人数結構減ってるし、ニ次もそんな簡単って分けじゃなかった
(注)オレの個人的な意見
やでそんな上がらんとと思う!合格者最低点!


226名前を書き忘れた受験生
2021/03/01 12:04
>>225
ということは、誰にでも合格のチャンスはあるということで前向きに待ちます!共テ70%代前半しか無いですが。。。。
5pt
1pt

>>225
ということは、誰にでも合格のチャンスはあるということで前向きに待ちます!共テ70%代前半しか無いですが。。。。


225名前を書き忘れた受験生
2021/03/01 11:36
ですね。国英勝負になるのは必然かと。
記述の採点がどうなるか分からない以上
全く予想がつかないですよね。
上位層以外は運でしょうか(泣
1pt
1pt

ですね。国英勝負になるのは必然かと。
記述の採点がどうなるか分からない以上
全く予想がつかないですよね。
上位層以外は運でしょうか(泣


223名前を書き忘れた受験生
2021/03/01 11:22
数学は経済経営でもこけてる人が多いから
あまり気にしなくていい気がする。
結局、共通でボーダー超えてる人の逃げ切り型に
なるのかな。共通比率高めだから仕方ないけど(泣
0pt
0pt

数学は経済経営でもこけてる人が多いから
あまり気にしなくていい気がする。
結局、共通でボーダー超えてる人の逃げ切り型に
なるのかな。共通比率高めだから仕方ないけど(泣


222名前を書き忘れた受験生
2021/03/01 11:10
>>219
おそらくそのパターンもありえると思う(実際同じ高校にいる)。
その層以上になればなるほど数学もコケてないんだろうなー‥
0pt
0pt

>>219
おそらくそのパターンもありえると思う(実際同じ高校にいる)。
その層以上になればなるほど数学もコケてないんだろうなー‥


219名前を書き忘れた受験生
2021/03/01 11:05
経済経営のボーダーに微妙に届かなかった
76%以上の層が降りてきてるってことは?
そういう人たちは早くから2次対策してるだろうからそっちの方が怖い…
1pt
0pt

経済経営のボーダーに微妙に届かなかった
76%以上の層が降りてきてるってことは?
そういう人たちは早くから2次対策してるだろうからそっちの方が怖い…


218名前を書き忘れた受験生
2021/03/01 10:29
このタイミングで書くことじゃないかもしれないけど、文系の倍率がここまで膨れ上がるとは思わなかった・・・
いままでの模試では志望者数がかなり低かったことを考えたら、共通テスト74〜75%台で判定がそれなりに出たからその層が結構流れてきたのかな・・・
3pt
0pt

このタイミングで書くことじゃないかもしれないけど、文系の倍率がここまで膨れ上がるとは思わなかった・・・
いままでの模試では志望者数がかなり低かったことを考えたら、共通テスト74〜75%台で判定がそれなりに出たからその層が結構流れてきたのかな・・・


217名前を書き忘れた受験生
2021/03/01 07:52
答えて下さってありがとうございます!
すいません...
理系か文系かをいわず、紛らわしいことをしてしまって...
理系です...
0pt
0pt

答えて下さってありがとうございます!
すいません...
理系か文系かをいわず、紛らわしいことをしてしまって...
理系です...


215名前を書き忘れた受験生
2021/02/28 21:30
皆さん結局今年の合格者最低点ってどれくらいになると思いますか?
学校の先生が「共通テストの平均点は上がってるけど8割以上取ってる層はめちゃくちゃ減ってる」って言ってて...
それに二次試験も総合したら去年と同じ難易度な気がして(私がバカだからかもしれませんが...)
これでも合格者最低点って600点ぐらいになっちゃうんですかね...?
4pt
2pt

皆さん結局今年の合格者最低点ってどれくらいになると思いますか?
学校の先生が「共通テストの平均点は上がってるけど8割以上取ってる層はめちゃくちゃ減ってる」って言ってて...
それに二次試験も総合したら去年と同じ難易度な気がして(私がバカだからかもしれませんが...)
これでも合格者最低点って600点ぐらいになっちゃうんですかね...?


関連トピック
掲示板TOPへ戻る