センター試験掲示板 - センター試験掲示板
10名前を書き忘れた受験生!
2015/10/09 00:17
質問です!
「センター試験を捨てるなら一般受験で絶対合格できるんですね?
一般受験で合格できないなら浪人です!センターを捨てるなら一般受験で本気をだしなさい!」
と言うヒトがいましたが、その通りだと思わなくもないですが
そもそもセンター試験なんて受かれる確率が低いわけですから
国公立以外は皆本腰をいれてないんじゃないですかね?
だから…そんな脅されてもね?
1pt

質問です!
「センター試験を捨てるなら一般受験で絶対合格できるんですね?
一般受験で合格できないなら浪人です!センターを捨てるなら一般受験で本気をだしなさい!」
と言うヒトがいましたが、その通りだと思わなくもないですが
そもそもセンター試験なんて受かれる確率が低いわけですから
国公立以外は皆本腰をいれてないんじゃないですかね?
だから…そんな脅されてもね?

46名前を書き忘れた受験生
2017/01/15 14:35
大学入試センター試験は15日午前、全国で2日目の日程が始まった。日本列島の広い範囲で大雪や猛吹雪となり、同センターによると、試験開始時刻を繰り下げた試験場は15日午前11時現在、三重県や広島県、愛知県など5府県で計12大学。雪による試験場単位の繰り下げは過去10年で最も多かった平成22年と23年の7カ所を上回る規模となり、志願者ベースで約1万2千人に影響が出た。受験者単位で繰り下げる試験場も続々と連絡が入っており、同センターが確認を急いでいる。
開始時刻が繰り下げられた試験場は、三重大(津市)▽三重県立看護大(同)▽四日市看護大(三重県四日市市)▽四日市大(同)▽鈴鹿医療科学大(同県鈴鹿市)▽鈴鹿大(同)▽名古屋市立大滝子▽花園大(京都市)▽神戸医療福祉大(兵庫県福崎町)▽広島修道大(広島市)▽広島経済大(同)▽広島市立大(同)−の12会場で、いずれも60分遅らせた。
個人単位の繰り下げは、午前11時現在、京都府や兵庫県などの計4大学で最大60分の繰り下げが判明している。
1pt

大学入試センター試験は15日午前、全国で2日目の日程が始まった。日本列島の広い範囲で大雪や猛吹雪となり、同センターによると、試験開始時刻を繰り下げた試験場は15日午前11時現在、三重県や広島県、愛知県など5府県で計12大学。雪による試験場単位の繰り下げは過去10年で最も多かった平成22年と23年の7カ所を上回る規模となり、志願者ベースで約1万2千人に影響が出た。受験者単位で繰り下げる試験場も続々と連絡が入っており、同センターが確認を急いでいる。
開始時刻が繰り下げられた試験場は、三重大(津市)▽三重県立看護大(同)▽四日市看護大(三重県四日市市)▽四日市大(同)▽鈴鹿医療科学大(同県鈴鹿市)▽鈴鹿大(同)▽名古屋市立大滝子▽花園大(京都市)▽神戸医療福祉大(兵庫県福崎町)▽広島修道大(広島市)▽広島経済大(同)▽広島市立大(同)−の12会場で、いずれも60分遅らせた。
個人単位の繰り下げは、午前11時現在、京都府や兵庫県などの計4大学で最大60分の繰り下げが判明している。

関連トピック
掲示板TOPへ戻る