受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
富山大学掲示板(スレッド一覧)
【2018年】富山大学入試解答速報掲示板 - 富山大学掲示板

【2018年】富山大学入試解答速報掲示板


0名前を書き忘れた受験生 2017/02/11 20:50  119872view
★解答速報掲示板
●入試問題や解答について情報を共有しましょう。
●同じ入試を受けた受験生同士で交流しましょう。
●答えが知りたい問題があれば質問してみましょう。誰かが答えてくれるかも。
●自分が知っている質問には答えてみましょう。
●みんなで入試問題の解答速報を作り上げましょう。
●自己採点(答え合わせ)に役立てましょう。
●無事に合格したら大学生として後輩の質問に答えてあげてください。
●誰かが書き込むとみんな書き込み始めます。挨拶だけでもいいので書き込んでみましょう。
5pt
1pt

富山大学掲示板(スレッド一覧)
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
358名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 14:33
>>353
選択する科目で明らかな有利不利が生じた場合得点調整が発生する必要がある。という記事をどこかで見ました。
今年はさすがにこれに当てはまるのでは?
0pt
0pt
357名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 14:30
>>355 定員が割れた時にってことですか?
0pt
0pt
356名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 14:22
>>349
数学科だけでしたね
1pt
0pt
355名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 14:20
>>348
入試要項には工学部工学科「一般入試(前期日程・後期日程)」及び「推薦入試」は工学科全体で募集を
行うと書いてあるので一括という面は正しいと思われますが、おそらく受験志願票に記入した3つの志望学科
のうち第一希望を優先していき、学科によってある一定の偏りが生じた場合のみ第二希望での補充人員を出す
ということではないでしょうか。
そうでなければ全学科の最低点や平均点がほとんど同じ点数になってしまうのに加えて、志望していた学科と違う学科に合格してしまった場合新入生のモチベーションにも繋がってくると思います。
これらもまた予想の域ですので結果次第ですが以上のように考えるのが妥当だと思います。
3pt
0pt
354名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 14:13
>>335知らないです
0pt
0pt
353経済学部 2018/03/06 14:13
>>351
得点調整する旨なんかに書いてありましたか?
なければ無いのでは
0pt
0pt
352名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 14:10
>>335
もう受かってるよ。絶対大丈夫だ。安心して待て。
1pt
0pt
351名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 14:04
経済学部で今年はさすがに得点調整あると思うんやけど、数学受験者に何点くれるかが問題。
0pt
0pt
350名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 13:53
医学部または数学科受けた人がいれば聞きたい。
今年の数学ときやすかった?
後期みたいな雰囲気あったよね。
0pt
0pt
349名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 13:51
>>346 2017も医学部と統合されてたよね?数学科だけだっけ?
0pt
0pt
348名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 13:48
>>346参考になる推測ありがとうございます。工学部コース一括で成績とって上から順に第一志望とっていく…というので間違いないと思いますか?
1pt
0pt
347名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 13:37
>>346実際どうなるかわからないけどすごくいい推測です
ありがとうございます( ‐ω‐)b
0pt
0pt
346名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 13:23
>>339
個人的にはb方式の導入と合格最低点にはあまり関係はないと思います。
2016年の数学では数列や複素数などあまり前期の過去問では見受けられない問題が出題されて
微積に山を張っていた人には中々解きづらかったと思います。
2017年では対照的に3問とも微積を絡む問題であったので最低点が上がったと思われます。
2018年は3題とも微積は絡んではいますが図形と方程式やガウス記号などメインからは少しずれての出題でした。
また今年の数学は医学部と同じ問題ということもあり数学に関しては合格者最低点は落ちると思います。
物理に関しては難易度的には2017年とさほど変わりはないと思いますが、2017年も2018年も
第3問がカギとなったと思います(2017年ではマイケルソン干渉計、2018年では原子分野)。
ただ2016年の物理と比較してみると2018年の物理は難しかったのではないかと思います。
学科によれば物理以外の科目も選択可能ですが物理以外の科目は見ていないので申し訳ありませんが言及はできません。
話を戻しますがb方式については大学側は実力があるのにセンター試験でミスをしてしまったというような方を受験させようという意図での導入であるということ(記事にあったのですがどこの記事か忘れてしまいました)なので受験者数の増加の原因の大半はセンター試験の低得点者の増加だと思います
以上から工学部の合格者最低点は2017年度よりは上がらないと推測します。
学科によっては2016年度よりも下がるかもしれません。
その点については結果を見てみないとわからないので何とも言えませんがこのコメントを見てくださった方々が
明後日の合格発表を見て笑っていられるよう願うばかりです。
長文失礼いたしました。




15pt
0pt
345不安症な私 2018/03/06 13:00
返答ありがとうございます!

1pt
0pt
344名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:55
↓家のマーク押せば見れます
1pt
0pt
343名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:53
ここで、受けたか受けてないかは分かりませんが、ベネッセにリサーチ出した人で、それぞれの判定に何人あたりいるかの分布見れますよ
2pt
0pt
342不安症な私 2018/03/06 12:40
センター試験終わった後の志望校変更前のA判、B判の人数は2次試験をうけたA判、B判の人数でどれくらい増えたか予想してくれませんか?

0pt
0pt
341名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:25
>>340そう思ってた…違う?
0pt
0pt
340名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:13
>>332工学部三コース一括で成績とって上から順に第一志望とっていくんだと思ってました。気のせい?w
1pt
0pt
339名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:11
工学部a方式合格最低点について
※小数第2位四捨五入
電気電子
2016 : 46.6%
2017 : 58.1%
知能情報
2016 : 54.8%
2017 : 59.9%
機械知能
2016 : 54.9%
2017 : 58.7%
生命工学
2016 : 56.2%
2017 : 59.4%

やはりB方式導入による影響なのでしょうか
2016と比べて今年はどうなるとみなさんは考えますか?
2pt
0pt
338名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 12:07
>>332
出願したのは1つだけでアンケートみたいな感じで第二第三志望だったのでは、、?もしくは定員割れした時のためとか
1pt
0pt
337名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:40
>>336
返信ありがとうございます!
少し気が楽になりました!
一緒に合格できることを祈ってます。
0pt
0pt
336名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:31
>>335僕の友達もそのくらいの点数で二次で100点も取れればおそらく受かると言ってました
1pt
0pt
335名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 11:21
経済うけたんですが、センター74%でした
二次何点なら確実ですかね?ちなみに英語受けました。結果はまあまあなので、少し心配です。
4pt
1pt
334名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 10:10
>>333 学部学科ごとの内訳は見れない感じですか?
2pt
0pt
333名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 09:30
富山大学の当日の欠席率が5.3%と発表されました。
1pt
0pt
332名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 03:15
富山大って人数盛るために工学部は三つの学科を強制的に志願させてるから、実質倍率とか志願者数とかもろもろもうちょい低いと思われます。
2pt
0pt
331名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 02:46
また、地球システムCDE判定の方、押してください。
9pt
0pt
330名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 02:28
地球システム科学科でAB判定の方押してください
10pt
0pt
329名前を書き忘れた受験生 2018/03/06 02:09
経済
センター555/900 C判定
2次英語70~80%くらい
眠れない

4pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る