【2019年】大阪府立大学中期入試掲示板【中期】 - 大阪府立大学
【広告】2022年大阪公立大学を目指す受験生募集開始!

【2019年】大阪府立大学中期入試掲示板【中期】
0名前を書き忘れた受験生

中期日程:2019年3月8日
中期日程合格発表:2019年3月23日
★解答速報掲示板
●入試問題や解答について情報を共有しましょう。
●同じ入試を受けた受験生同士で交流しましょう。
●答えが知りたい問題があれば質問してみましょう。誰かが答えてくれるかも。
●自分が知っている質問には答えてみましょう。
●みんなで入試問題の解答速報を作り上げましょう。
●自己採点(答え合わせ)に役立てましょう。
●無事に合格したら大学生として後輩の質問に答えてあげてください。
●誰かが書き込むとみんな書き込み始めます。挨拶だけでもいいので書き込んでみましょう。


339名前を書き忘れた受験生
2019/03/08 21:57
ほぼ完答できる人は前期で抜けていくし(京大を除く)、結局は結構ミスっててもセンター82,3%くらいあればなんだかんだで受かるのが府大中期
3pt
0pt

ほぼ完答できる人は前期で抜けていくし(京大を除く)、結局は結構ミスっててもセンター82,3%くらいあればなんだかんだで受かるのが府大中期


337名前を書き忘れた受験生
2019/03/08 21:54
>>335
こういう方法をとるときのメリットって、A(θ)+B(θ)とか−A(θ)+B(θ)が簡単に求まる場合に限るんだけど、これは明らかに作問者の勘違いor点数調整なんだよなぁ
1pt
0pt

>>335
こういう方法をとるときのメリットって、A(θ)+B(θ)とか−A(θ)+B(θ)が簡単に求まる場合に限るんだけど、これは明らかに作問者の勘違いor点数調整なんだよなぁ


336名前を書き忘れた受験生
2019/03/08 21:48
ヤバい。
前期阪大理科で数値計算全滅した俺、中期でも299-293.5=6.5としてしまう致命的ミス。
義務教育やり直した方がいいかなぁ…
みんなは大学生活楽しんで
2pt
0pt

ヤバい。
前期阪大理科で数値計算全滅した俺、中期でも299-293.5=6.5としてしまう致命的ミス。
義務教育やり直した方がいいかなぁ…
みんなは大学生活楽しんで


327名前を書き忘れた受験生
2019/03/08 21:24
>>321
全体的に易化してない?
府大物理鬼なイメージあったけど今年そーでもなかったし例年通り化学数学天国やし
英語は並やね
1pt
0pt

>>321
全体的に易化してない?
府大物理鬼なイメージあったけど今年そーでもなかったし例年通り化学数学天国やし
英語は並やね


関連トピック
掲示板TOPへ戻る