受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
大阪大学掲示板(スレッド一覧)
基礎工最低点予想 - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト

基礎工最低点予想


0名前を書き忘れた受験生 2023/02/26 19:53  64636view
みんなで最低点を予想しよう!
16pt
4pt

大阪大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
1名前を書き忘れた受験生 2023/02/26 19:58
スレありがと
3pt
0pt
2名前を書き忘れた受験生 2023/02/26 20:57
数学何完しましたか?アンケート解答頼む
https://www.5ka9.com/2023/02/2023osaka.html
1pt
2pt
3名前を書き忘れた受験生 2023/02/26 21:24
英語以外の分析と解答速報出てる

数学 やや難化
物理 難化
化学 例年通り

だそうです

英語は易化だろうな
共通テストの点数も昨年よりあがってる
共通テストで上がった分、物理と数学に削られるけど、英語で少し上がると考えて、
合格最低点は昨年プラス10と予想

21pt
35pt
4名前を書き忘れた受験生 2023/02/26 21:38
>>3
しょーじき英語の易化って対してじゃない??
英語は長文が楽だっただけで平均はあんま変わらなさそう
52pt
0pt
5名前を書き忘れた受験生 2023/02/27 07:49
>>4
昨年の方が英語は点が取りにくかったのは、
事実だから、今年は英語の平均点あがるはず。
結局、2021年度の合格最低点ぐらいになりそう。

4pt
1pt
6名前を書き忘れた受験生 2023/02/27 11:32
>>5
2021と2023
数学はほぼ同じ
英語は長文は2023が楽 和訳英訳2023の方が難
物理 力学は同じ それ以外2023の方が難
化学 しょーみどっちもむずくない
共通は2023の方がボーダー10点低い
倍率で見ると分かりにくいけどシス科と情科の人数は足すとどっちも673人だからあんま関係なさそう よって2023は2021より-20くらいはあり得る気がする

14pt
15pt
7名前を書き忘れた受験生 2023/02/27 12:44
>>6
うーん、そんな下がる?
希望的観測としか思えないんやけど。
下がってもマイナス10いくかどうか。
17pt
1pt
8名前を書き忘れた受験生 2023/02/27 13:04
なんちゃ去年くらいになって欲しいけど 化応上がるだろな
3pt
5pt
9名前を書き忘れた受験生 2023/02/27 13:36
なんで実戦もオープンもA判なのに自己採で今のところ例年の最低点+10点くらいしかないんだよ!!!せっかく浪人したのにまた落ちるんや
6pt
0pt
10名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 06:49
>>9
落ち着け。
例年の最低点+10点くらい
だったら受かってんじゃん。
今年の合格最低点は昨年より上がるけど、
上がっても例年までじゃない?

10pt
0pt
11名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 08:54
基礎工の情報じゃなくて工学の情報出してたら合格してたのにっていう人が毎年いるよな。
合格最低点で30点ぐらい差があるから。
出願前に今までの合格最低点を確認してなかったのが悔やまれる。
好きなことができる方で選んだけど、合格最低点の差を知ってたら工学部の情報にしてたかも。
いまさら言ってもしゃーないんやけど。
受験は戦略やから来年以降受験する人はそこら辺もよく考えたらいいと思う。
17pt
3pt
12名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 09:57
>>10
ごめんなありがとう ちょっと浪人しててメンタルがやばいんだ助かったわその言葉でも、やっぱ去年より最低点あがるよな...
33pt
0pt
13名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 10:53
2023年大阪大学入試合格最低点予想アンケート
https://www.5ka9.com/2023/02/2023osaka.html
1pt
1pt
14名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 12:57
マジで合格者採点点を予想すると
情科620
シス科590
電物585
化応580くらいの気がする
10pt
0pt
15名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 16:21
まぁ2021から15点くらい下がりそう

13pt
2pt
16名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 17:29
>>15
そこまで下がったら嬉しいけど
絶対そんなに下がらんわ

14pt
0pt
17名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 17:47
>>14
当たってて欲しい
4pt
0pt
18名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 17:56
>>16
でも2021より共テボーダーも10点低いし倍率も変わらんし物理2023の方が難しいからありえらくない?英語の易化でせいぜい共通打ち消すくらいでしょ
6pt
4pt
19名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 19:01
>>18
てことは物理分下がるから1.5割分くらい減りそうてことは-18こい
0pt
3pt
20名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 22:04
数学は2021とほぼ同じかな?
0pt
2pt
21名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 22:14
一つ言える事はここで合格最低点が下がる事を願ってるやつは、たいてい不合格であるという事実。
例年のスレの内容からも予測がつく。

16pt
2pt
22名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 22:21
>>20
このNOは2021の方がムズいってことでおけ?
俺はそう思うけど。今年は130/250はマストだと思った。
0pt
0pt
23名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 22:28
数学何完しましたか?アンケート
https://www.5ka9.com/2023/02/2023osaka.html

1pt
0pt
24名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 22:29
【定期】
2023年大阪大学入試合格最低点予想アンケート
https://www.5ka9.com/2023/02/2023osaka.html

0pt
0pt
25名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 22:29
だいたい難化したから合格最低点が*って意味ない。
難化してても解けてる奴は解けてるし。

情報の合格最低点がその良い例。
2021 630点
2022 628点

共通テストの数学がゲキ難化した去年でも
前年と2点しか変わってない。


0pt
13pt
26名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 22:36
>>25
君去年の阪大の数学の簡単さ知ってる?
あれだとそこそこできる人も数学できる人も3完はふつーにできるよ
2pt
0pt
27名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 22:39
>>22
2021は数学10*110でも理科で130 英語115とかで共通簡単だったから共通で250とって受かってた人が多くて多分今年も数学は同じ感じで理科で稼げない分英語次第って感じな気がする
3pt
0pt
28名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 22:52
>>26
応化とかは普通に合格最低点が
2021と2022で20点差ぐらいついてるけど?
去年の数学、皆が皆できてるわけじゃない証拠。

つまり情報は共通テストの数学が難化しようが、
阪大の数学が簡単であろうがしっかり得点してくるってこと。

学科によって優秀層の割合が全然違う。

0pt
0pt
29名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 23:35
よくわからんけど、去年の数学取りきらん奴は阪大入るべきじゃねーよww
0pt
1pt
30名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 23:39
>>26
マジです。去年、例年(2020以前)通りなら、「2完はできるとして、あとは・・」って考えてた自分が、全完できてました。だけど、例年は「2完+部分点で5,6割超える」はずなのに、自分は点数開示した結果、「ミス含めても8割行く⇒6割ちょい」になってました。そのため、去年は採点がえらく厳しかったと考えられるので、例年の点数と比較するのは難しいです。(しかも、点数引き下げ要因には共通テストの地獄化もありましたし。今年もセンター&共テ史上2番目の魔境といっても差し支えない年でしたが)
4pt
0pt
31名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 23:41
>>28
てことはワンチャン今回の化学応用は共通の10点分の最低点562の可能性ある!?
0pt
0pt
32名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 23:47
>>25
でも、なんで情報で勝手に比べてるの??
他のとこで調べたらいいのに 情報がすごいだけって証明しかなってない
1pt
0pt
33名前を書き忘れた受験生 2023/02/28 23:59
わかんないけど2021より最低点は下がる気がするなぁ15点くらい みんな物理いつもより10問くらいできてないでしょ
10pt
0pt
34名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 00:11
>>33
物理7.5割取る予定だったのに3割ちょいだったけど(焦)
11pt
1pt
35名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 00:33
共テ 240
数学135
英語140
理科 90
605シス科いってくれ…
4pt
0pt
36名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 01:14
>>34
安心してくれ俺模試とか8割くらいあったけど3割くらいしかないぞ
2pt
0pt
37ぬりぼう 2023/03/01 01:23
俺は合格点は2021と同じぐらいになると思う。
俺は浪人生なんだが予備校で京大阪大今年人気があるって言われてて、実際京大の倍率が去年と変わらん言うことは、彼らが阪大に落とした可能性が高い。実際俺も京大から阪大へ落としたし、、
あと去年の阪大の入試の本番の点数は自己採よりもだいぶん高かったので、難しい科目は一律で得点調整はいってるかも!
5pt
0pt
38名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 01:29
>>37
てことは実際の最低点は下がるってことよな
0pt
0pt
39名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 02:09
物理とか半分も取れるやつ非医にほとんどおらんやろ、去年の共テ並に影響しそうやけど
6pt
0pt
40名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 08:39
共通245
数学120
英語130
物理40
化学70 Σ605 低く自己採してるからせめて化応には引っかかってほしい
0pt
0pt
41名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 09:00
>>33
物理が難しすぎて、結局、物理では差がつかない。
物理できる人もできない人も皆同じぐらいの点数になっちゃう。
差がつくのは英語の英作文と数学と化学。
地味に共通テストの持ち点も影響。

11pt
0pt
42名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 09:01
みんな数学の小問の配点ってどうやって計算してんの?
0pt
0pt
43名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 09:09
>>38
なんでそうなる?
おそらく最低点は2021年と同等と予想。
1pt
0pt
44名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 09:34
>>35
同じぐらいやわ
情報、シス科で出してるけど
情報は無理やろなぁ
シスに引っかかって欲しい

0pt
3pt
45名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 09:41
すごーく低く見積もったら580
ちょっと大目に見たら620
幅広すぎて自己採点は意味ないと悟った
9日になったら嫌でもわかる
皆、合格してると信じて過ごそうぜ

5pt
0pt
46名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 10:00
倍率の影響クソでかいから基礎工はかなり上がると思うで最低点 俺も辛いけどさ
0pt
1pt
47名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 10:29
倍率見て最低点上がるって言ってる奴は化応志望? 2021と比べて電物+0.1 化応+0.8 シス科−0.1 情科+0.2だから他3学科は倍率の影響殆ど受けないだろ
0pt
0pt
48名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 10:30
>>43
だって下駄履かせて全体的に点を上げるってことでしょ 浪人してるけど去年自分は物理半分しかなかったけど結局6割弱くらいになってたし
下駄はあるからね
3pt
1pt
49名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 10:31
>>46
化応第一志望は多分去年の最低点で出す人が多いと思うしょーじき第2志望制度の情科とシス科に食われるで
3pt
0pt
50名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 10:35
物理で稼ぐつもりがあんな出題されたらもう何も残らなくて激鬱だわ
7pt
0pt
51名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 10:38
>>48
それは下駄を履かせてもらったんじゃなくて、
配点によるものなんちゃうん?
配点が公表されてないねんから、
それぐらいの自己採点誤差はあるで。
1pt
0pt
52名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 10:45
>>50
今年は東大、京大、阪大の理系で物理難化やって。
自分はもともと物理が一番点取りにくくて、それでも何とか少しでもむしり取ろうと頑張ったけど、全く自信ない。
英語が得意やから英語で引き離そうにも、英語の問題が簡単過ぎて、これじゃほとんど差がつかないと思ってる。

0pt
0pt
53名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 10:51
>>52
英語みんな簡単簡単言うけどガッツリ英作で差がつくと思うからそこまで気にせんでええよちゃんと英語で稼げら君は稼げてるはず!
2pt
1pt
54名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 10:53
>>51
配点って採点後に決めるらしいから多分最低点が同じよーになるようにしてそうな気がするわ
やから、最低点は変わらんかもだけど実際の最低点は下がる気がする
0pt
19pt
55名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 11:06
>>54
実際の最低点が下がってるかどうかなんて結局わからんやん。
それも希望的観測やろ。
16pt
1pt
56名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 11:21
きっと掲示板を覗きに来てる人ってギリギリ受かるかどうかの心配してる人やろ。
自分もそうやけど。
余裕で合格やなって思ってる人らは掲示板なんて見にこーへんと思う。
だから実際には難化した物理でも半分以上解けてる人はいるし、数学もきっちり3完取れたって人もそこそこいるはず。
だからここで合格最低点は下がると言われてもな。
それを信用するほど甘ちゃんじゃないというか、逆に、下がると本気で思える人が羨ましい。
75pt
70pt
57名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 11:32
とりあえず
情科620 シス科590 化応580 電物585くらいだろだいたい例年くらいっ!
0pt
16pt
58名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 12:11
情科620
シス科580
化応570
電物575
29pt
10pt
59名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 13:06
情科 620
シス 600
化応 580
電物 595

情報は優秀層が集まるので安定の得点率で合格最低点620は堅い。
シス化はギリギリ600乗るか乗らないかと予想。
化応、電物は2021年並み。



16pt
15pt
60名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 14:46
>>59
シス科はと電物はもーちょい低そうやなぁ
2pt
8pt
61名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 15:05
思うねんけど、工学部に出願してたら合格したやんってなる人必ず出るやん。
自分は工学部の合格最低点を確認せんと基礎工に出してしまったから失敗したなってちょっと思ってる。
みんなはなんで工学部じゃなくて基礎工にしたん?
今年、基礎工の倍率の方が高いし、これで落ちたら、マジで工学部にしとけば良かったって思うねんけど。
15pt
0pt
62名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 16:35
最低点予想たのしいな
3pt
0pt
63名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 16:54
今年は基礎工と工学部どっちが入りやすいんだろうか?
0pt
0pt
64名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 16:54
>>61 倍率だけではわからんよ
1pt
1pt
65名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 17:02
多分化学応用の倍率は無視でいい気がする去年の自分は阪大に行きたくて最低点の一番低かった学部にだしたからそーゆー感じが多い気がする去年最低点552だから共通210とかの人でも食いついてしまう気がする
3pt
0pt
66名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 17:30
>>64
倍率も基礎工の方が高いし、
合格最低点も毎年、基礎工の方が高い。
工学部の方が明らかに合格しやすい。
5pt
0pt
67名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 20:44
とりあえず低く見積もって590はあるし流石に化学応用はいけてるよな
12pt
1pt
68名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 21:31
基礎工情報最低点 数学の傾向が変わったのと物理難化と英語易化と共テ易化で60*615くらいになる気がするんだけど、みんな620くらい予想なんか
11pt
0pt
69名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 21:32
↓605から615くらい
0pt
1pt
70名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 21:36
>>69
ふつーにあると思う615が一番あり得そう
1pt
1pt
71名前を書き忘れた受験生 2023/03/01 22:35
情報は近年、どの大学でも人気学部やから
最低点620でも控えめ予想やわ。
合格最低点が630点になったとしても、
そうやろなって思う。
10pt
0pt
72ぬりぼう 2023/03/01 23:59
俺が基礎こう選んだ理由は浪人でそのお陰で模試はすべてA判定プラス5ぐらいの偏差値やったから自分のしたいことがある基礎工学部にした。
スゲー自信はあったけど本番物理とれんで受からんかもしれんと思いよるわ。あと警告として阪大は英語が簡単やったけど基本1、2割の人しか7割はもらえないよ「阪大の知人が言ってた」採点の厳しさで差をつけるんだって簡単な年は。
6pt
0pt
73名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 00:56
最低点予想
電子物理590
応用化学590
システム605
情報640 情報の4倍が大いに影響するだろう
27pt
28pt
74名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 01:03
>>73
なんで2021からガッツリ上がるんやw2021と情科の人数ほぼ変わらんちゃ
9pt
145pt
75名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 08:35
情報 倍率  合格最低点
2021 3.6倍 630点
2022 3.1倍 628点
今年 4.0倍 ?

2021と2022で倍率が0.5下がっても合格最低点は 2点しか下がってない。
倍率4倍で上がるとしても 2点ぐらい?
ほとんど影響なさそう。

1pt
0pt
76名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 08:41
2021は倍率2023とほぼ同じだが、共通テストが非常に簡単でボーダーが245とかだった

2022は共通テストが非常に難しかったが2次の数学が低いのと倍率が低かった

2023は共通テストはセンター含め史上2番目の最低点が低い年(1番は去年)かつ2次が全体的に2021より難しい これを踏まえて2021より最低点が10点*15点変わるのはなんらおかしくない
5pt
3pt
77名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 08:51
>>76
2022の数学は合格者のほとんどが高めな点数取れたんじゃないですかね
1pt
0pt
78名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 08:52
>>76
今年の共通テストのボーダーってどれぐらい?

0pt
0pt
79名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 08:58
>>76
訂正です 
2022は数学が簡単すぎたです
1pt
0pt
80名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 08:59
>>78
毎年河合のバンザイシステムのボーダーが平均くらいになってるので今年は235くらいかと
0pt
0pt
81名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 08:59
>>76
今年の阪大英語は過去5年の中で一番簡単やったと思うけど?
英作以外、全員満点やろ。
共通テストのクマムシの方がミスった人間多いと思う。
ちなみに同志社理工合格してるけど、その英語長文より簡単でビビった。
2pt
0pt
82名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 09:00
>>77
去年も阪大受けたんですけど数学失敗したら他で結構稼がないときつかったのでみんな数学は130点は取れてる気がしました
2pt
0pt
83名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 09:01
>>81
多分長文だけだと思うよ 和訳と英訳はもっと簡単な年がある
0pt
2pt
84名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 09:02
>>81
英作以外満点なら多分君がすごすぎるだけだから君は余裕で受かってるよ!
0pt
0pt
85名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 09:07
>>76
今年の共通テストボーダー235なら2021と10点しか変わらない。
今年の物理は2021より難しいけど英語は簡単になってるから、結局チャラかプラス10
よって合格最低点は2021よりマイナス10になれば良い方で、ほぼ2021年並みになると予想。

4pt
0pt
86名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 09:10
>>85
2021の英語も結構簡単で易化易化言われてたよ
到底あの物理を回収できるとは思えない
物理はふつーに3割くらい落ちてるよ平均
32pt
0pt
87名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 09:11
>>82
今年の数学はどんな感じ?
やっぱ130点ないと無理?
0pt
1pt
88名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 09:15
>>83
英語の和訳も簡単だったので、英語は英作勝負。
英作のできで6割から8割得点にバラけると予想。
0pt
0pt
89名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 09:15
>>87
しょーじき80とか90でも英語130 理科120
共通240とかとれば580くらいになるから全然可能性ある 多分完答はできなくてもいいけど頑張って部分点稼ぎしてる人が受かりそう
0pt
0pt
90名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 09:17
>>88
和訳は去年の方がめっちゃ簡単だったよ
今回みんな気づいてないだけで構文の引っ掛けとかあったしみんな意外と引っかかってるだけだと思うちゃんと予備校の解答をみてできたって言っている人が何割いるのやら
3pt
2pt
91名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 09:23
>>90
英作以外はミスってもほぼ点数落としてないやつがほとんどやと思う。
あの程度の和訳で引っかかてたら、そもそも旧帝は無理やろ。
0pt
3pt
92名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 09:26
>>91
本当にそうかなぁーみんななんとなく予備校の答え見てだいたい合ってるってなってるだけじゃないかなーちゃんと自分の答案と見比べないとそんなん言う資格ない気がする
1pt
0pt
93名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 09:36
>>92
いやいや見て言ってるから。
あの程度の和訳で点数取れてないとしたら、それこそ私大の英語もやばいやろ。
どんだけ英弱やねん。
0pt
0pt
94名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 09:36
和訳はちょくちょくミスるとこある気がする
0pt
0pt
95名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 09:37
>>92
共通テストのリーディング何点?
どのレベルの人が発言してるのか知りたい。
0pt
0pt
96名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 09:45
思想強すぎで草
24pt
31pt
97名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 10:03
あれ?逃げた?
共通テストの英語リーディングってよくできてる。
あれで点数取れてる人間と取れてない人間では、
そもそもレベルが違いすぎて話は噛み合わん。
14pt
0pt
98名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 10:05
>>89
答えてくれてありがとう
希望持てるわ
0pt
0pt
99名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 10:08
>>89
今年は580じゃギリギリ不合格だと思います。

3pt
3pt
100名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 10:17
>>99
多分化応は耐えれるで電物とシス科はきついかもだけど化応は575くらいな気がする
1pt
1pt
101名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 10:24
>>95
リーディングは92点です
0pt
0pt
102名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 10:25
>>97
なんなら共通テスト全体で755くらいですし、実戦オープン割と余裕のAです
0pt
0pt
103名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 10:30
過去3年間の合格者平均で考えると

共通テスト合格者平均 240から250 (昨年を除く)
2次個別合格者平均 
化応 380
電物 390
シス 390
情報 420

合格者総合得点平均
化応 620から630
電物 630から640
シス 630から640
情報 660から670

合格者平均点は例年この得点の高さなので、
合格最低点で争ってるのはレベル低い話。
自己採点の得点がこのレベルにあるなら、間違いなく合格。

3pt
0pt
104名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 10:46
>>101
英語リーディング95/100
ついでにリスニング90/100
共通テスト合計795/900

阪大実戦オープンともA

レベル的に近いのに、
全然話合わへんな。

ちなみに去年現役で京大残念。
得点開示したら京大英語7割得点やったけど、
物化でやられたタイプ。
今年、阪大に志望下げたのに、
物理難化のせいで、めちゃくちゃ不安。
0pt
51pt
105名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 10:57
>>104
いや、俺は英語は多分7割くらいはできたでただ言うほど簡単じゃなかったよなって言ってるだけ
1pt
0pt
106名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 10:58
>>104
ただ君が英語すごすぎるだけだと思うよ多分周りそんな強くない気がしてる
3pt
0pt
107名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 11:18
>>106
英語みたいな点取りやすい科目、合格者は7割得点目安やろ?
合格最低点やボーダー層の話ちゃうで。
3pt
0pt
108名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 11:28
ボーダー層の得点開示祭りで0.05点差で落ちてた人見た。
0.5点差じゃなく0.05点差。
共通テストの点数ってこと?
0pt
1pt
109名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 11:42
>>107
ないないw 毎年合格者平均110とかやで 英語はそんなに稼げる人おらん
7pt
2pt
110名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 11:50
>>107
だいたい理科で全科目6割取れたらすごい方やから そもそも英語7割とかめったにない
5pt
0pt
111名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 13:24
>>109
もっともらしく書いてるけど、合格者の科目別平均点のソースでもあんの?
適当に書いてるんじゃないんやったら、ソースどこにあるか教えて。
120pt
2pt
112名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 13:43
受験掲示板の合格最低点予想って、たいてい希望的観測で低めに設定されがち。
なぜなら、合格できるかどうかギリギリのヤツが書き込んでるから。
さらに自己採点もズレまくり。
で、結局、合格発表の日が来たら不合格で一斉に沈黙。
毎年、このパターンがどこの掲示板でも繰り返されてる。
551pt
1404pt
113名前を書き忘れた受験生 2023/03/02 15:48
去年も阪大受けたけど、英語長文読んでる途中で終わったのに得点開示で110点あったよ
年ごとに採点の厳しさ変わってるかも分からんけど参考までに
8pt
2pt
114名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 15:16
二次が700点満点だから
二次で6割取れたら420
5割だったら350
共通テスト300点満点だから
8割240
7割210

毎年の共通テスト最低点が
210ぐらい
二次5割だと350足して560
これだと基礎工はアウト

冷静に自分の二次の得点率と
共通テストの点数足したら
合否判断できる

合格者最低点付近は
ボーダー層やから
1点差で落ちてる人も多数

例年の合格者平均点を見て
それだけの点数がないと
アウトと思ってた方がいい
自己採点はズレてるの当然だから

5pt
26pt
115名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 16:01
2022の数学そんなに簡単かな。
去年は、共テがダメで京大志望が、落として来て合格最低点が上がったんじゃないのかな。見たことある問題ばかりだったけど
4pt
0pt
116名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 16:28
毎年色んな掲示板を見てきたかのような謎の勢力いるのなんなんや
0pt
0pt
117名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 16:52
ふつーにこれで最低点ガタ落ちしてシス科575とかなったら面白いのに
3pt
0pt
118名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 18:18
毎年阪大数学解いてる人が直近三年間より難しいって言ってるけど結局のところどうなん
0pt
0pt
119名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 18:24
ここ6年間絶対3完以上してたけど本番4半しかできなかったから、問題の傾向が変わって自分みたいに相性が悪かった人にとってはむずかったと思ってる
8pt
0pt
120名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 18:28
相性が悪けりゃ取れないのはそりゃそうだろ、数学ってそんなもんじゃないの 今回の問題は1以外特別ひねりがある訳でもないし、それは単に実力がないだけじゃなんか
0pt
0pt
121名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 18:42
本番は緊張もあるやろうし普段より出来なくなるのは当然やと思う

0pt
0pt
122名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 18:42
ベクトルは得意不得意分かれるんじゃね
俺はベクトルアレルギーだが
6pt
3pt
123名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 18:51
阪大の対策してた人にとってはベクトル2問、積分なしは阪大っぽくはなかったから面食らったよなぁ
6pt
0pt
124名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 18:56
ほんまそれ
過去問数学25年分やったのに傾向変わってつらい

0pt
1pt
125名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 18:56
今回の数学は完答なしでもいいとこまでいけたのが何個かとあと4半とかでも他で耐えれば全然受かる てか、2020以前の阪大数学はそうだったし
1pt
0pt
126名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 19:08
そういう希望持てたら良いねんけど、さすがにゼロ完じゃなぁとも思ってる。
甘い考えを持つと自分が苦しむことになるから、期待せんとくわ。
0pt
0pt
127名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 19:40
>>118 去年とか明らかに一昨年より簡単やったのにそれよりむずかったとか言ってる人いたしなぁ
来年の受験生たちからも「難化は草」とか思われそうで怖い
0pt
0pt
128名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 19:44
先輩に去年の数学87点でシステム受かってる人いるから結局1教科できんくても他の教科できたら受かる
0pt
0pt
129名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 19:52
>>128
でも今年は物理が難敵やろ。
数学と物理で二重苦やとさすがにな。
1pt
0pt
130名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 19:53
>>128
その先輩がめちゃめちゃ物理化学得意とかちゃうん?
1pt
0pt
131名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 19:56
英語150とかで物化は120くらいやった気するから英語がめちゃくちゃ強いな
ガチの最低点スレスレやった気するわ
0pt
0pt
132名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 19:58
友達が、物理難しかったけど、難しいなりに差がつくはずやって言ってた。
自分もそう思う。
4pt
0pt
133名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 19:58
てことは今年は物理死ぬ確定やから
数学が100ない人は共通で稼ぐ以外はキツいのか
0pt
0pt
134名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:02
>>132 普通の難易度なら5割と8割の人がいたら、
今回は3割と5割くらいになるイメージ
下駄あるならもっと差は広がる
24pt
0pt
135名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:04
>>131
去年のシス科の合格最低点588点

英語 150
物化 120
数学 87
合計 357

共通テスト231か、あり得るな
0pt
0pt
136名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:09
>>134
わかるわ。
同じ考え。
今年の物理は3割から5割分布で5割以上取れてる人はすごいって感じ。
それでも3割と5割では得点差として25点差にはなる。
その差も合否に影響すると思う。
0pt
1pt
137名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:14
>>133
世界一わかる阪大の数学で著者が
阪大の数学で点を取る事を考える前に、まず共通テストでしっかりアドバンテージを取れ!と書いてた。
今年みたいに数学以外の難敵(物理)が出てきた場合、共通テストの点数が大きく合否に関わってくる。
4pt
0pt
138名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:17
>>137
自分共通テストシス科で246なんですけどギリアド取れてますかね
4pt
1pt
139名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:23
>>138
センターリサーチどうやった?
リサーチAとBの上位はアド取れてると思う。
さすがにCはボーダーやから、リサーチCやった人は二次が1点差の戦いになってもおかしくないよな。
1pt
0pt
140名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:28
>>127 駿台、河合、代ゼミが前年比較で三つとも(やや)難化にしているからその心配はいらないと思う
0pt
0pt
141名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:29
>>139
ボーダーが234点であと3点でAでした(バンザイシステム) 全然化応でも良くて化応がボーダー228点でA判定+3点でした
6pt
0pt
142名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:33
>>141
アド取れてるやん!良かったな!
0pt
0pt
143名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:33
>>141
やっぱりボーダー2021より低いよね。
最低点が2021より下がるのは希望的観測ではないかも。英語も採点を厳しくして高得点が続出しないようにするだろうし。
0pt
1pt
144名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:33
>>142
でも2次が360くらいなんで厳しいなと思ってますすいませんありがとうございました
0pt
0pt
145名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:34
>>144
大丈夫じゃない?w
0pt
0pt
146名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:35
>>144
2次360やったら、アリなんちゃう?
希望持てそう。
0pt
0pt
147名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:36
問題簡単な時は採点厳しいって言う人いるけど、採点で点数調整するなら作問段階でもっと難易度調整出来るやろと思うの僕だけ?
7pt
0pt
148名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:36
>>143
全く同じことを思ってます。多分みんなが思ってらような英語の点は出ないかなーと 英語も長文は簡単でしたが他はふつーに例年通りって評価なので大して変わらないかなと思ってます(和訳は阪大はいつも簡単です)浪人生ですが去年も掲示板に和訳簡単すぎてみんな落とすわけないといっている方がいらっしゃっいました
0pt
0pt
149名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:37
>>144
合計606にならん?
600点あったらシス科大丈夫やと思うねんけど。
0pt
0pt
150名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:38
145 146の方励ましの言葉ありがとうございます
とりあえずあとは祈るだけですので中期を勉強しつつ祈ります
0pt
0pt
151名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:40
>>147
ほんまそれな。
英語の採点基準は毎年変えてないと思う。
0pt
0pt
152名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:41
>>149
数学が大問1が1のみ
   大問2が最小値まで
   大問3はいいとこまでいったけど計算ミス
   大問4は1と2の最初
   大問5は1のみって感じで
希望的観測とやらで115点くらいと願いを込めてるのでしょーじき怪しいです すいません
2pt
0pt
153名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:46
>>152
ちょうど115ぐらいありそうじゃない?w
3pt
0pt
154名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:48
1:完
2:(1)
3:半分
4:(1)
5:(1)
どんくらいくるか教えて…(泣)
2pt
0pt
155名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:51
>>154
12*130
1pt
0pt
156名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:51
>>153
ほんとにありがとうございます。阪大の採点が甘いのを祈ってます
0pt
0pt
157名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:54
1:(1)
2:(1)
3:方針+場合分け1つ
4:(1)方針だけ
5(1)

だと、200点満点だったらどのくらいかな、


0pt
0pt
158名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:54
共通テスト256
数学85
英語135
理科115
合計591
これじゃ多分落ちるよなぁ数学ガチでミスったなぁ
1pt
1pt
159名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:56
>>157
あっても80くらいな気がします
5pt
4pt
160名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 20:57
>>155
そんなに来るんですね…
100ないかと思ってたので良かったです。ありがとうございます。
0pt
0pt
161名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:01
1:(1)は帰納法で示すしか書いてない
2:(1)と(2)の最小値 、たぶん2つのうちのもう1つの条件上手く使えてない
3:微分して接線もとめただけ
4:(1)と(2)はちょっと情報まとめてかいただけ
5:完答

だと、250点満点だったら何点くらいになりそうですか?(数学です)
0pt
0pt
162名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:01
>>158
気持ちわかる。
数学と物理のせいで自己採点が厳しいことに。
合格最低点、過去一下がってくれ
0pt
3pt
163名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:04
>>161
100から115とかじゃないかな、適当だけど
0pt
0pt
164名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:05
>>161
110!
0pt
0pt
165名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:05
結局最低点どうなりそうなん?640で情報受かると思う?
0pt
1pt
166名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:06
>>165受かれ。。頼む
0pt
1pt
167名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:08
数学ミスったの超悔しい、二次数学って挽回きかないよね 550しかないから化応もむりやんもう浪人確定
6pt
4pt
168名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:08
最低点予想ーー!
情科620
シス科590
電物58*85
化応575
28pt
0pt
169名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:14
1:白紙
2:(1)と(2)途中まで
3:最後の領域塗りミス
4(1)まで
5:(1)まで

これで250点満点中何点くらいあると思いますか?
1pt
0pt
170名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:15
>>169
途中までとか塗りミスの具合によるとしか言いようがない 4,5は(1)は15点くらいな気がするな
0pt
0pt
171名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:18
>>169
ちょーど100と予想
1pt
0pt
172名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:21
>>171
100点あることをめちゃくちゃに祈ります
自分では80から90くらいだと思ってます
0pt
0pt
173名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:22
なんか数学100点強に固まってそう...
1pt
0pt
174名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:24
>>170
場合分けまでは全部あってて、最後の最後で何を思ったかy =cosxのグラフではなくy=xのグラフ書いちゃったんですよね…
0pt
0pt
175名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:33
>>174
記述で書いた不等式が合ってるなら大丈夫ちゃう?模試とかでも「正しく図示して+○点」はあまりでかくない気がするよ
2pt
0pt
176名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:34
>>174
俺去年図示の問題ミスって図示おかしくなったけど、ほぼ満点くらいじゃないとありえない点とったから大丈夫
2pt
1pt
177名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:34
化学、理論の方死んだんだけど、同士いる?
16pt
0pt
178名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:35
1.*
2.*から違う
3.図は合ってるが境界の含む含まないをミス
4.軌跡の式はあってるが楕円と言ってしまった
5.*はあってて*は説明は合ってるが漸化式ミス

250点中何点ありそうですか?

0pt
0pt
179名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:37
自分数学の大問3で数式にπ/2を代入するときに計算ミスが起こっちゃって方針もそれ以外もあってるけど一本直線がずれたので図示ができませんでしたこれって大問2何点くらいもらえますか
今25点かなと思ってます あと、a=π/2の場合分けもし忘れました
0pt
0pt
180名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:37
かっこ1 と かっこ2

0pt
0pt
181名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:37
>>178*ってなに

0pt
0pt
182名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:38
>>178
140
0pt
0pt
183名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:38
>>177
ん、白紙。
てかみんな理科高すぎ。
3pt
0pt
184名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:38
大門1.2. は、かっこ1で
大門5はかっこ1とかっこ2です

0pt
0pt
185名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:39
>>182
ありがとうございます
0pt
0pt
186名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:40
>>178
150〜
0pt
0pt
187名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:42
>>186
ありがとうございます
120点ぐらいだと思ってたので
そんぐらいあることを祈っときます
0pt
0pt
188名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:44
>>168
それで妥当な感じする。
あとは自己採点がどれだけ正確にできるか?
0pt
0pt
189名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:47
数学の大問5で何を本番思ったのか
Pn=1/7-1/7(-1/6)^n-1が正解な所を、
Pn=1/7+1/42(-1/6)^n-2(n>=2),0(n=1)としてしまいした。どのくらい減点されるでしょうか?
-10点は覚悟しています。

0pt
0pt
190名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:48
>>189そんなに引かれるかな。
0pt
0pt
191名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:53
全般として言えることだけどよほどの自己評価高い人以外は自己採点から上がるよ もともと自分は自己採点から下がるタイプの痛い人間だけど本番は上がって友達もみんなあがってたから大丈夫今、合格最低点ギリあるくらいの人は結構余裕で受かってること多いよ
9pt
0pt
192名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 21:57
>>191まじで救われたわ。。不安すぎて中期身が入らなかったんやけど気にせずに頑張るわ
3pt
0pt
193名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 22:00
大門1 (1)のシグマ解いて終わった
大門2 (1) いけた
(2) 円かいて終わった
大門3 方針と増減表は合っているけど場合わけミスってπ/2の場合やってない 図示してない
大門4 (1) いけた
           (2) 少しだけ
大門5 (1) いけた
           (2)やってない

これで80/250 はありますかね.....
1pt
0pt
194名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 22:00
>>193あるやろ。ないと私が困る
1pt
0pt
195名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 22:01
>>193
おまえはジャスト100だぁぉぁ!!
1pt
0pt
196名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 22:02
化学例年並みやけど物理の難化で焦ってあんまりできてない人普通に多そう
20pt
0pt
197名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 22:07
>>196先に物理やってたら尚更焦るわな
1pt
0pt
198名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 22:08
>>196
多分化学は62.5で耐え70からアド
物理は35がギリ耐え 50からアドだと思う
0pt
0pt
199名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 22:19
>>196
え?そう?
普通に全体見てから戦略たてへん?
自分は化学の有機が得意やから、まずそれ解いてから、物理全体チェック。
解けそうな物理問題やってから、化学に戻って解く。
その後、また物理に戻って時間いっぱい頑張るパターン。

0pt
0pt
200名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 22:23
>>199
多分君は本番に強い人間だと思う精神力が強い方
多分理科で逆転狙うタイプで物強は6*70分で物理終わらせてって考えてるから多分結構きつかったと思うよ
3pt
0pt
201名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:09
>>200
せやな、物理得意なら物理から解き始めるやろな。
0pt
0pt
202名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:10
問1白紙
問2、(1)
問3、塗る領域、場合分けは合ってたが境界線を含まないとこを含んでしまった
問4、(1)
問5、完答
これで250中どれくらいですかね
0pt
0pt
203名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:17
>>202
135
5pt
0pt
204名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:20
1 (1)のみ
2 (1のみ)
3 図示の右半分違う、a=2/πの増減表がちがう(a=2/πは不適はかいた)
4 (1)のベクトルの成分かいた
5 完当

どれくらいありますかね
0pt
0pt
205名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:22
>>204
125でどうですか
1pt
1pt
206名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:23
ありがとうございます。125あったら嬉しいです
0pt
0pt
207名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:23
>>203
多くの人に喜びを与える占い師のようやな
当たればええな

4pt
0pt
208名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:24
>>204
150
1pt
1pt
209名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:27
1 1はできた 2はメルカトールの証明してやめた
2 1はできた 2は最小値は出せた
3 a=π/2の場合分け忘れ 代入ミスで直線1本ずれた =をつけ忘れた
4 1できた 2 kを使ってベクトルを表した
5 1のみ 
 数学誰か点数にしてください
0pt
0pt
210名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:28
>>209
135
0pt
0pt
211名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:31
大問2の2で円描いて最小値だけ書いたんだが何点あるんだろうか。同じような状況の人いたら教えてください…
0pt
0pt
212名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:36
>>211
35
0pt
0pt
213名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:36
>>211
2つ目の条件に代入してこれは満たすってかいてるなら40点くらいあると思うよ
0pt
0pt
214名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:36
>>211
自分もそれです
正直どれくらい引かれるか分からないですよね
0pt
0pt
215名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:38
30くらいしか貰えないかなと思ってましたがそれくらい貰えるんですかね
0pt
0pt
216名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:43
1 *のみ
2 完答 ただし最大値の説明少し誤魔化したかも
3 tの方程式が4つの解持てば良いことだけ書いた
4 ベクトルの成分書いて計算完了出来ず
5 完答

4割ない?
0pt
0pt
217名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:47
>>213まさしくそれです
みなさんありがとうございます
0pt
0pt
218名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:49
>>216
ないわけないでしょうが
6割前後だろ
0pt
0pt
219名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:52
>>216
130
0pt
0pt
220名前を書き忘れた受験生 2023/03/04 23:57
なんか…みんな数学耐えてるやん…
予備校評価難化とはいえ点数はあんまり変わらない説
0pt
0pt
221名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 00:00
>>218 >>219
ありがとう
部分点次第やな
0pt
0pt
222名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 00:03
>>220
ほんとにやばい人はふて寝してるから気にせんでええで掲示板は不安やけどそこそこいけたんじゃねって人がくる
1pt
0pt
223名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 00:12
倍率ってどんくらい影響あるん?
学科によって違ってくるのかな
0pt
0pt
224名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 00:17
数学
1(1)帰納法でまぁまぁ適当に示した
(2)できた
2白紙
3式で示せたけど図示ミス
4白紙
5漸化式立式出来たけど解き間違えた
何点来ますか?
0pt
0pt
225名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 00:17
自分が受かったら誰が落ちるんっていう発想になって鬱なりそう
11pt
0pt
226名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 00:18
>>224100ちょいくらい

2pt
0pt
227名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 00:22
>>224
10*110ぐらい?

4pt
0pt
228名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 00:25
>>223
合格最低点と倍率の関係については、0.5倍上がって、 2点変わるぐらい。
ほとんど関係ないと思って良さそう。
それよりも、問題の難易度が影響しそう。
7pt
0pt
229名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 00:25
>>224
125
4pt
0pt
230名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 00:25
1 (1)のみ
2 (1)と(2)は円になるのを示しただけ
3 aがπ/2のとき書き忘れ、図示ミス
4 (1)と(2)は計算途中で終了
5 (1)のみ
100ありますかね…
0pt
0pt
231名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 00:26
>>230100以上確定であるやろ。自信もってけ
8pt
0pt
232名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 00:28
>>230
140
0pt
0pt
233名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 00:31
数学
1.帰納法で示すと書いて一般化失敗
2.(1)〇(2)最小値のみ
3.4点で交わるなど方針だけ書いた
4.(1)○(2)出せる条件式書き出して計算なし
5.完答
4割はあると思ってるけどどう?
4pt
0pt
234名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 00:33
>>233
125
0pt
1pt
235名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 02:20
過去何年分かの最低点予想スレ見てきたけど
実際の最低点より高めの予想が多くないか?
予想は願望で高くなるって言ってる人多いけど
少なくとも、阪大の場合は違うんじゃないかって思ってるけどどう?
ちなみに二次ずっこけ太郎です。
38pt
30pt
236名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 08:38
>>235
予想は願望で高くなる???
そんな事、言ってる人いたっけ?
0pt
0pt
237名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 09:24
>>235
まあ見た感じ一昨年の2021は予想が実際よりだいぶ高かったのは事実やね
0pt
0pt
238名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 10:04
>>237
ちなみに去年も予想の方がたかかった
0pt
0pt
239名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 10:17
>>237
どこでわかる?
スレ探しに行ったけどなかったわ。
予想がどうあれ、自己最低のズレの方が問題。
0pt
0pt
240名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 10:19
わかる!自己採点って甘めから厳しめでかなりの得点差が出る
俺の場合、580から630
0pt
0pt
241名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 10:26
情報は600じゃ無理やろな
シス科は600あればギリ行けるかどうか
1pt
0pt
242名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 10:29
数学の第3問b=の形じゃなくてa=でやった人いませんかね??試験中なんか知らんけどa=で最後までやってしまったわ
0pt
3pt
243名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 10:29
>>240
たぶん、ここに来てる人の得点率が皆、それくらいなんちゃう?
だからつい不安で見に来てる人多そう。
1pt
0pt
244名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 10:35
正直今年は工学部と比べて最低点かなり高そう
工学部にすればよかった。。。
33pt
0pt
245名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 10:37
>>239
俺浪人してんけど去年予想は10点くらい高かった
0pt
0pt
246名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 10:38
>>244
毎日同じ事、考えてる。
でもさっき工学部スレ見に行ったら過疎ってるし変なヤツおるしで、
基礎工で良かったってちょっと思った。
合格の可能性はまだある!
このスレに書き込んでる皆で合格しよーや!
59pt
30pt
247名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 10:45
化応第1志望で共テ奇跡で90%あったんですけど2次ぜんぜん感触ないです。化応だったら2次何割くらいで受かりそうですかね。
2pt
0pt
248名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 10:48
>>247
共テ270/300
2次300/700
570/1000でいけそう
0pt
2pt
249名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 10:49
掲示板は過疎ってる方が好印象なんだが
基礎工は何人かが喧嘩してるから書き込み多いだけ
1pt
10pt
250名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 10:58
>>247
共通テスト90!?
すごい!!
270/300ってこと?
2次は5割で余裕やん!!


0pt
0pt
251名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 10:59
>>248
いや、それはギリギリ攻め過ぎやろ。
せめてあと10点へ上乗せしといた方が良いで。
0pt
0pt
252名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 11:02
>>249
違うよ
このスレには数学の点数を答えてくれる優しい占い師がいるから、過疎ってないんだよ。
9pt
0pt
253名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 11:03
過疎だとか賑わってるだとかどうでもよくね
10pt
0pt
254名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 11:05
>>253
工学部の方はお帰り下さーい!
0pt
0pt
255名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 11:10
>>247
共テ270/300
2次320700
5901000は欲しいところ

理由、ここ5年間の2次の合格最低点が324点を下回った事は無いから。
つまり、合格する人は共通テストの点数にかかわらず2次で324点は取っている人たち。
6pt
5pt
256名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 11:16
>>255
スラッシュぬけた。訂正

共テ270/300
2次320/700
590/1000は欲しいところ

化応の2次の合格最低点は過去5年間で324点を下回った事は無いということに注目。

3pt
2pt
257名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 11:27
大事なのは合計の最低点だろ 阪大非医志望で共テ9割なんてほぼいないし310あれば普通に受かってると思う
16pt
13pt
258名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 11:29
同様に考えると

シス科は過去5年間、2次の合格最低点が332点を下回ったことはない。
電物は320点だが、ここ3年間に絞ると、二次の得点333点以上が合格。
情報も5年前の2次の合格最低点が335点だが、ここ4年間は2次は369点以上の戦い。
4pt
1pt
259名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 11:29
>>252
よろしければ私が数学の点数を予想致します。
0pt
0pt
260名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 11:31
シス科595。異論は認める。
0pt
0pt
261名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 11:34
>>257
その点数で合格したら、2次の合格最低点は過去5年を更新ってことだね。
そんな事あるかな。
普通に共通テスト90%なら二次もそこそこ点数取れてるはず。
2pt
0pt
262名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 11:41
>>257
化応の合格者の共通テスト最高点見てみ。
去年(数学激ムズ化の年)と一昨年以外、282点とか274点の9割余裕超えが毎年勢揃いやで。
それでも2次の最低点は320点以上になってる。
医学部じゃなくても阪大理系なら共通テスト9割はおるって。
19pt
32pt
263名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 11:50
>>262
化応の一昨年の共通テスト最高点も266点であと4点で9割得点。
結局去年以外、共通テスト最高点の人も二次で320点は取ってるってことやな。
だから化応受けた人は二次の得点がとりあえず320点は超えとかないとやばい。
あとは共通テストの点数でどこまで押し上げる事がてきるかやと思う。
7pt
0pt
264名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 11:53
共テ9割取れるなら2次で320は普通に取れそう。自己採厳しすぎるんやろね。
0pt
0pt
265名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 11:57
>>264
そう思う
優しい占い師さんに相談したら良いよ
0pt
0pt
266名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 12:07
>>262 なんで共テ9割取った人が二次最低点とった前提なんだよ それに今年の共テは去年には劣るけど普通に難しいぞ 化応なんて81%とればA判定だし
2pt
1pt
267名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 12:09
>>265
呼びましたか?
0pt
0pt
268名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 12:25
>>266
だから、共通テストが何点であれ、(たとえ9割超えの最高点だったとしても)2次の合格最低点は去年以外、320点以上だとデータで出てる。
つまり二次で320点は取らないと合格できないってことを言ってる。
理解できへんの?
それとも、今年の入試だけ過去5年間を覆す難しさだったとでも?

2pt
0pt
269名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 12:30
>>268
え、別に共通テスト9割で2次最下位のひとがいないだけで合格するだけなら数値的に可能じゃない?
2pt
0pt
270名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 12:31
>>268
いない=不合格ではないと思うよ
0pt
0pt
271名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 12:32
>>266
頭使って考えろよ。
過去5年間で二次の合格最低点は320点以上。
つまり合格するには、共通テストが何点であれ320点は二次の試験で必要ってこと。
それをお前が、共通テスト9割もあったら、そんなに二次の点数はいらないって主張するから、過去データで化応の共通テスト最高点の人は9割超えてるけどそれでも二次の点数は320が合格最低点になってるっていう話やん。
ということは、共通テストの点数関係なく二次で320点取っておくこどがまずは合格の目安ってこと。
わかる?
0pt
4pt
272名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 12:35
ふつうに2次310点でも共テで270取れてたら合計580点やし化応やったらふつうにうかるやろ
1pt
0pt
273名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 12:36
>>271
266の人じゃないけど目安の話をしてんねやそれなら君が正しい合格可能不可能の話をするなら266が正しい
1pt
0pt
274名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 12:36
2次が320点ない人は落ちるって事じゃなくてあれ受かった人のなかの2次の点数の最低点が320点じゃないん?
3pt
0pt
275名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 12:37
>>266
過去5年間のデータから判断すると、化応で81%取ってる人は当然二次で320点以上取ってるから、合格できてる。

2pt
0pt
276名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 12:46
二次が320なくても合格できる可能性は何があるか考えてみ?

過去のデータから判断すると、

*共通テスト阪大化応過去最高点を取った。
 それだと、282点以上?

*今年が過去5年間の中で最も難しい二次試験だった。

 予備校評では、阪大2019年が最も難しいという意見があるのでそれはない。

*今年の受験生のレベルが全体的に低いため、二次で320点も取れない。

 これはありえるか?

0pt
0pt
277名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 12:51
>>276
いや、今年なんて予想できんけど例年なら270 取れば320なくても合格できるやん 可能不可能だったら可能ではあるやん 
0pt
1pt
278名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 12:52
>>276
そんな難しくかっこつけんでええやん例年の最低点から270引いて320より下なら受かることはあるそれだけ
9pt
0pt
279名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:04
>>277
化応    合格最低点
2017 587.22
2018 585.42
2019 581.17
2020 596.49
2021 582.52
2022 552.22

去年は共通テスト難化やから省くとして
590点は、なかなかギリギリの線
自己採点10点違ってたら不合格
0pt
0pt
280名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:07
>>279
まぁ270取る人の320は低めの自己採点やし上がるやろぉそこは俺らが気にするとかじゃないな
2pt
0pt
281名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:08
>>277
例年、二次の最低合格点は324点超えてるのに、なんでその理屈?
書いてること、間違ってない?
0pt
0pt
282名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:13
まぁ、化応の場合、2次324点を下回った点数で合格した人がいないというのはわかった。
過去5年間のデータが物語るっていうやつやな。
2pt
0pt
283名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:20
>>281
違うよ受かった人の中の最低得点ってことだよ多分君が意味取り違えてる
2次324 共通220
2次285 共通270 去年ならどちらも受かるよ
0pt
0pt
284名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:22
元々>>247が共テ9割取れて二次何割で受かるかって話をしてるのに二次の最低点の話をしてるのがお門違いってわからんのか
0pt
0pt
285名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:24
2次の最低点の話とかすんなや、くそどうでもいい 総合で話せ
4pt
0pt
286名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:28
こんなにレスバしてる人たちと同じ大学に通うことになると思うとこわい
61pt
0pt
287名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:29
>>283
データで化応の去年の合格者の二次の最低点は
2022年326.75 点ってはっきり書かれてるけど?
これって320の人は合格してないってことじゃないの?

大阪大学 合格最低点 推移 で検索して
よびめも というサイト見てみて


0pt
0pt
288名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:30
>>283
二次の得点285点で合格した人は残念ながらいない。
データみろ。
0pt
0pt
289名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:31
>>284
頭、悪すぎやろ
過去データから読み解けることもあんのにそれもわからんのか。
1pt
0pt
290名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:37
だいたい320点って45.7%やろ。
2次でそれぐらいも得点できひんかったら、
合格するの難しいぐらいわかるやん。
2次の合格者平均点、ここ5年間で365点以上やで。
これは、52.1%
合格者の平均は2次得点5割超えてるってこと。

1pt
0pt
291名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:41
>>278
カッコつけてるわけじゃなくて、データ分析してるだけ。
正確なデータがあんねんから、個人の主観で、合格最低点を予想するより、はるかに意味かあると思う。
0pt
0pt
292名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:44
今まではおらんかもしれんけど
可能性としてはあるよな。その日熱出てるけど無理やり受けて点数良くなかったけど共テ9割取れてるからうかっちゃったみたいなことはいつかおこるかもな。けど共テ9割とって基礎工出願する人がすくなすぎるからそんなことが今までおこらんかったんやろな。
0pt
0pt
293名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:50
>>287
やからおらんかっただけやんてw可能じゃんといってんの意味わかる 存在するしないじゃないできるできないよ論点ズレてるよ
2pt
1pt
294名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:51
なんでそんな人のこと頭悪い悪い言えるんや…
もし自分が落ちてて相手が受かってたらもう惨めも惨めよ?
0pt
0pt
295名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:52
さきほどの化応のものです。
かなり低めに見積もった自己採ですが
数学100(預言者の方曰く135)
英語120
物理30
化学70
計320
くらいだったので不安になってコメントしました。
書き込んでくださった方のコメントを見ていてギリギリ耐えてるかもと少し安心出来ました!
自分のことで色々情報出してくださったみなさんありがとうございます。
5pt
0pt
296名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:54
>>294 句読点多用してるし受験生じゃなくてOBじゃないかと予想してる
1pt
0pt
297名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:54
>>296
まだ変なことしてるお方がいらっしゃるのか怖い
0pt
0pt
298名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 13:56
>>296
長文になっちゃったんで句読点ないと読みにくいと思ったんです
1pt
0pt
299名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:01
気性荒すぎやろ
0pt
0pt
300名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:03
>>295
あなたは数学135ありますあります。
0pt
10pt
301名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:03
>>292
ちょっと笑った
おもろいこと、考えるな
めちゃ関西人っぽい
0pt
0pt
302名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:05
去年の最低点と比べて
共通テスト+15
英語+10
数学-15
物理-10
倍率+5
で大体去年+5点くらいになると思ってんねんけどどうやろか
ちなみに自分の点数は去年の最低点にすら届いてないと思うから普通に落ちた
3pt
4pt
303名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:05
>>302
物理-25
55pt
0pt
304名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:06
>>293
冷静に現実見ようぜ。
過去5年間に2次で324点も取れんかったヤツ、合格できてへんねん。
そりゃ今年そうなる可能性は0ちゃうやろ。
でも限りなくゼロに近いねん。
今年の二次試験、過去5年間で一番難しかったか?
0pt
0pt
305名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:09
>>294
頭悪いって言って悪かったわ。
でも、なんでデータ見て考えようとせえへんの?
2次の点数が320点もないのに、確率として合格する可能性がどれぐらいあるか、旧帝理系受験生やったら、データから考えてみるやろ。
0pt
0pt
306名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:10
電物590
化応580
シス科595
情科625
だろうね、
みんなの合格を祈る
28pt
14pt
307名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:10
>>303
そんなに下がるんか、自分物弱すぎて逆に難化感じひんかってんな
まぁ最低点は低ければ低いほど良いからな
0pt
0pt
308名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:12
>>300
優しい占い師さん大好き!
0pt
0pt
309名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:14
>>296
ごめんごめんめちゃくちゃ受験生やで
0pt
0pt
310名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:17
>>307
例年90/125ぐらいだったけど
今回45/125だったから大ダメージ受けた。
21pt
0pt
311名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:17
>>307
そんなに下がるわけない
306の人の予想が妥当
0pt
0pt
312名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:17
>>306
このNOはどっち、
もっと下がる?
35pt
11pt
313名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:21
>>312
このサイトのYES、NOは連打できるから意味ない

1491pt
20pt
314名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:22
>>310
わかる
へこむよな
なんであんなに物理ムズイねん!
33pt
0pt
315名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:24
>>298
自分も同じ
長文になる時は読む人のこと考えて句読点つける
0pt
0pt
316名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:34
>>302
去年-5くらいがいいよな!
1pt
0pt
317名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:38
情科620
シス科590
電物58*585
化応575ですみんなこれで受かったら僕を褒めてね 多分僕落ちるけど
11pt
0pt
318名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 14:42
https://m.youtube.com/watch?v=dUxLqhL6-xA&list=PLKXngCLiFHmROsyL-GMN-ohgeLgHEyd7U&index=18 大学では「カワイイ」を本気で科学したりできる!
10pt
0pt
319名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 15:22
自由英作具体例をはっきり書けたかったけど15/30はありますかね……
0pt
0pt
320名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 15:27
>>318
なんなん
この動画再生数稼ぎが目的の貼り付け
怪し過ぎる
0pt
0pt
321名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 15:27
>>319
大丈夫よ!阪大自由英作くそ緩いって聞くし
17pt
0pt
322名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 15:28
>>319
文法ミスとか次第やと思う
ないと思ってたほうが気が楽よ
0pt
0pt
323名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 15:30
>>319
具体例に欠けてたらマイナス10はされるんちゃうかな
主旨が合ってたら、そんな大きな減点にはならんと思う
0pt
0pt
324名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 15:44
情報 620
シス 600
電物 590
化応 585
3pt
0pt
325名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 15:48
>>324
317の者ですがバトルですな!どっちが近いか!気持ちは競馬みたいなもんすね!!!
0pt
0pt
326名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 15:55
>>325
別にバトルじゃないんやけど、これくらいかなって予想してる。
ほぼ同じやけど電物は最近合格最低点上がってきてるし今年もその流れかなと。
予想外れてガーンと下がれば良いのにとは思ってんで。
0pt
0pt
327名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 15:58
完全に偏見やけど「、」と「。」が多い奴はすぐ人を見下すし煽る
13pt
0pt
328名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:04
>>326
全然ええと思う!!
俺は物理の影響を君より深く考えてるだけやから
最低点なんてガッツリ下がってなんぼの世界
0pt
0pt
329名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:05
>>327
うん、偏見やな!
0pt
0pt
330名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:07
>>328
物理の影響は自分も考えてる
でもできてる人もおるやろから
全員が全員できんかったわけじゃないと思ってる

3pt
0pt
331名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:10
>>330
せやな
データの合格者平均点を見たら、難化したとか言われてる年でもきちんと点数取れている人が合格してる。
大きく点数が下がってない
0pt
0pt
332名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:11
>>330
そーよな俺の感覚的に
例年のボリューム層が*8割で今年は*5.5割で例年より2割くらいダメージ受けてんじゃないって感じ あとは2021を基軸にしてるかなぁ
1pt
0pt
333名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:14
>>331
共通テストの数学が難化した年でも情報の合格者最低点前年とほとんど変わらんかったしな。
情報とシステムはそういうレベルの人らばっかりのような気がする。
基礎工全体がレベル高い。
1pt
0pt
334名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:16
>>332
物理怖くて自己採点してない
しかも解答も何書いたか覚えてない
みんな控えてたん?
3pt
0pt
335名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:16
>>333
あーでも去年はやっぱ2次数学が簡単すぎて割と総合は当てにならないかもよな 倍率低いし
0pt
0pt
336名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:19
去年なんてシス科と情科は2次平均402 438で2021より15点くらい高いよな
ちなみに化応は去年で380が合格者平均
0pt
0pt
337名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:22
>>336
やっぱ情報とシステムは別格
なんでそんなとこ出してしまったんやろぉぉぉぉ
ギリギリの地平線にいる気分
0pt
1pt
338名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:26
物理の過去問20年ぐらいやればちょっとは違ったんかな
0pt
0pt
339名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:27
>>337
自己採で590あれば何とかなるよ俺が祈る
1pt
0pt
340名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:29
>>338
自分が馬鹿かもしれないけど20年と比べても今回はかなり難しかった
3pt
0pt
341名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:30
>>338
僕阪大オープン物理7割実戦7.5割やけど
死んで3割くらい 俺オワタ それも自己採点600でシス科出したから詰みなり
2pt
0pt
342名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:33
>>338
やってたらもちろん良いに越したことは無いけど、阪大の物理って最近は少しずつレベル上がってきてたにしても、全体的にはシンプルな感じやったし、今回はやられた人多いんじゃないかな
出来てる人もおると思うけど
0pt
0pt
343名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:36
今回ので”できてる”人とか普段満点近く取ってそう
1pt
0pt
344名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:45
>>339
ありがとな
でも自己採点で580の可能性もあんねん
580やったらシス科無理やろな
悲しみ
0pt
0pt
345名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:50
自己採点の振り幅大きすぎて予想つかん
580から620やから上限やったら合格できるけど下限やったら終わったわ
3pt
0pt
346名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:51
>>344
しょーじきみんなから批判喰らうかもしれんけん怖いけどふつーに2021から共通で-10で物理で-20英語で+10の-20コースはあり得なくはない気がするから信じて待っときな俺も君も受かりたいな!
33pt
2pt
347名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 16:53
>>341
それ聞くと、物理の難しさにほんま腹立ってくるよな。
7割が3割になるって普段5割の人間はどうなんねん。
望みないやん。
13pt
3pt
348名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 17:22
>>347
んー多分5割の人も3割になるから物弱からしたら差が埋まってラッキーかも??でも全体としての点数は下がるからよっぽど英語がみんな高くない以外は2021から割と下がる気がするね
102pt
3pt
349名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 17:30
阪大はずっとA判定やったから
まさか今こんな不安な気持ちになると思わんかったなぁ
31pt
0pt
350名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 17:47
んーーーやっぱシス科600いる気が
7pt
0pt
351名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 17:49
2021比で
下がる要因→数学やや難化、物理難化(、共テちょっと難化?)
上がる要因→化学ややいか、英語ややいか、倍率やや上昇
これがどうなるか 個人的にはかわらんきする
10pt
6pt
352名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 17:56
>>351
5点ほど下がってくれ…
9pt
11pt
353名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 17:56
倍率のせいでシス科と化学応用がそこそこいい勝負するとか意外とあると思うんだが
5pt
24pt
354名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:01
工学部で出願するべきやったな

264pt
0pt
355名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:02
たしかに
2pt
0pt
356名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:02
>>353
電物抜くのは全然あると思ってる
0pt
0pt
357名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:03
阪大は工と基礎工が交互に点数が高くなったり低くなりますしね
2pt
0pt
358名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:04
点数開示で工学部やったらうっかってたとかやったらショック
141pt
0pt
359名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:06
>>358
多くの人がそうでしょうね
1pt
0pt
360名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:09
工学部やったら受かってたと思う人 goodお願いします。
43pt
0pt
361名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:10
>>353
絶対去年最低点低かったから特攻してるだけやから気にすんな去年の環境エネルギーがそうだった
0pt
0pt
362名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:12
情報勢が第二志望で化学出してたらきつ
26pt
0pt
363名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:15
2021より上がるって言う人はやっぱ英語が爆上がりって思ってんねんやろかそんな上がらんと思うな
0pt
0pt
364名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:18
ガチで予想してみた。どう?

昨年比
共テ +13 +38÷3 (理系平均÷3)
英語 +20 1割増(やや易化)
化学 ±0 例年並み
数学 −25 1割減(やや難化)
物理 −25 2割減(難化)
倍率 +5 調整
計  −12

昨年合格最低点− 12
電物 559
化応 540
シス 576
情報 616

情報は適切やと思う。
電物、化応、シスは工学部との兼ね合いでさらに+5ぐらいが合格最低点になりそう。
12pt
1pt
365名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:19
英語2021も予備校易化って判定してみんな割とできたとか書いてたけど2次の平均対して高くなってないねんけどな
0pt
0pt
366名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:21
>>364
化学は間違いなく去年のがムズいから、+5~10はあるやろ 糖とかあんなん誰でも解ける
2pt
0pt
367名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:21
>>364
そうやってガチ予想とか言って去年も工学部に似たようなやつあったけど、結局実際は20点くらい高かってんな
15pt
1pt
368名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:22
>>364
流石にここまで低くはない気もするけど2021よりふつーに下がるのは確かだと思う
だって2021より共通ボーダー10点低いし
物理も電磁気と波動が2023の方がきつくて
英語はごめんけど難易度はほぼ同じだと思う(簡単) 数学が変わらないとしても下がるしかなくないか 倍率もシス科と情科はほぼ同じで足したら同じやし
1pt
0pt
369名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:23
>>366
浪人したけど去年は化学大問1が簡単やったから現役とかからしたら変わらん気がする...
0pt
0pt
370名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:24
>>367
ごめんけど去年工学部もワーワーなってたけどほぼ当たってたで 多かったのは
環境エネ 555
電情 600とかで結構的をいてたよ
0pt
0pt
371名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:25
>>364
それ+15
1pt
0pt
372名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:26
>>364
現にそうなら工学部はそれマイナス30ぐらいやからありえん
現実をみましょう
0pt
0pt
373名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:31
電物 580
化応 580
シス 600
情報 640

蓋開けたらこうなるの目にみえてる
19pt
13pt
374名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:32
>>373
全部-10
10pt
0pt
375名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:33
>>374
現実見ろよw
0pt
7pt
376名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:33
みんなごめんけど2021より上がるって考えてる理由を送ってくれない??ふつーに他の人の考え方を知りたい
2pt
200pt
377名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:36
やっぱ工学部と基礎工学部は交互に合格最低点が高くなる事を考えたら、
今年は基礎工の合格最低点が上がる年やねん
だから以下の点数と予想

電物 580
化応 585
シス 595
情報 616
14pt
0pt
378名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:38
>>376
2021より下がる理由は?
そろそろ現実見て後期に向けて頑張れ!
3pt
1pt
379名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:38
>>377
妥当

0pt
1pt
380名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:39
>>377
sそれより低かったら工学部が540で受かることになってしまう
2pt
1pt
381名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:40
>>377
その通りやな、でも情科はあと15点くらい高くてもおかしくない
0pt
0pt
382名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:40
>>378
んーそんな怒らせるつもりはないんだけどさ
英語の難易度同じよーな扱いで一応数学と理科が2021よりも難しい扱いやん化学簡単って思うなら2021の糖解いてみ で、共通も2023の方がボーダー低いし倍率はほぼ同じなのよ
0pt
0pt
383名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:42
>>380
何言ってんの?
7pt
2pt
384名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:43
>>382
来年は基礎工が工より低くなるから、来年頑張ってくださいね!
0pt
0pt
385名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:43
>>377
同じ事を予備校の先生も言ってた。
工学部と基礎工学部で毎年合格最低点が入れ替わってるって。
だから基礎工は一昨年の合格最低点になると予想します。

1pt
0pt
386名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:44
コメ欄あれてて草
2pt
0pt
387名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:44
>>378
2021の過去問解いたことないんか?数学も物理もよっぽど2023のがむずいが
9pt
1pt
388名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:46
>>378
多分君はめっちゃ頭いいんだろう 余裕勢のつよつよなのはわかったけどみんな君ほど頭良くないよ君はトップ層
0pt
0pt
389名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:48
確かに情報は、今年620超えそう
7pt
0pt
390名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:49
情報人気すごいよな
1pt
0pt
391名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:54
結局誰も2021より上がる予想を示せてないなぁ
7pt
0pt
392名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 18:59
現実みろとか酷い言葉をみんなにかける前に考えられる根拠を教えてほしいだけです
全体的に2次も共通も2021より難しいってなってて、倍率も情科とシス科はほぼ同じじゃないですか同等ならわかりますが上がるとおっしゃられている方々はやはり英語が+30予想とかですか?
0pt
0pt
393名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 19:06
>>392
英語+30wwwwww
+1*20くらいだと思うけどなぁ。みんな7割取れるん?去年受けた人ならわかると思うけど。
0pt
1pt
394名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 19:06
>>393
+15から20 ね
0pt
0pt
395名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 19:09
まだ合格発表もあってないのに2021より下がる派の方々を落ちた扱いするのは間違いだと思います。上がる予想の方は実力もあって本番もできたんだと思います。素直に尊敬です、けど最低点ってのは秀才君たちの出来だけでは決まらないのでそこのところご理解お願いします 決して上がるわけないとか思っているわけではないです
1pt
0pt
396名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 19:11
>>393
同意見ですぶっちゃけふつーに2021から15点くらい総合下がると思ってます
0pt
0pt
397名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 19:16
2021の合格最低点が妥当なんだろうなって思うのは去年を除いて、3年ぐらい合格最低点がほとんど下がってないから。
細かく科目ごとにプラスマイナスするんじゃなくて、もうそういう流れなんだろうなと思ってます。
受験する人がほとんどそのレベルというか、例えば京大から落として阪大にする時に工学部ではなく基礎工学部にする人が多いとか。
0pt
0pt
398名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 19:17
ぶっちゃけ数学の小問解きやすいやつ多かったから部分点取りやすそうやしいがいと最低点下がらんかもな
1pt
0pt
399名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 19:18
>>397
なるほどです 難易度どーこーの前にどんな難易度でも結局このくらいに落ち着くってことですね分かりやすいですありがとうございます
4pt
0pt
400名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 19:22
55*
1pt
0pt
401名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 19:22
55
169pt
1pt
402名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 19:25
とりあえず去年が外れ値すぎる
1pt
1pt
403名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 19:28
ちんちん
33pt
0pt
404名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 19:31
>>399
そうなんです。
データを見てわかる通り、毎年の難易度が科目ごとに多少変わっても基礎工学部は工学部ほど合格最低点の高低が出ません。
特にこの5年間はそれが顕著です。
ずっと似たような合格最低点の流れが続いています。
なので、今年もその流れで2021年の合格最低点に落ち着くんだと思います。
1pt
0pt
405名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 19:44
去年受けて思ったけど、素点は下がっても得点調整、採点基準やらなんやらで最低点が例年並みになるよう調整されてる気がする。
だから、素点だけ考えて議論しても意味ないと思う。
0pt
0pt
406名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 19:47
>>395
大丈夫。
このスレにきてる時点で皆不安なのは一緒だと思うよ。
自分も2021より下がれば良いなとは思うけど、
データの流れと今年は基礎工の合格最低点が上がる年だと考えたら、
さすがに楽観できないなって思うだけ。
2pt
0pt
407名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 19:52
>>405
全く同じ意見です出題ミスしまくるし決して問題が良問揃いでない中常に最低点が一定なのは何か阪大側は策があるんでしょうね
0pt
1pt
408名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 19:58
>>405
京大は成績開示すると
得点(素点)で表示されてる。
工学部なら国語以外は素点より点数が必ずプラスされてる。
あれ、どうやって計算されてるんやろ。
京大の場合は素点が高得点になればなるほどプラスされる点数も大きかった。
だから余計に点数差が開く仕組み。
阪大の開示祭り見てもよくわからんなぁ。


0pt
0pt
409名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 19:58
絶対に落ちたとは言えないけど、落ちる可能性もめちゃめちゃありうるこの期間まじ地獄
42pt
0pt
410名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:02
>>408
簡単だったら採点基準厳しくするという風に、素点というより得点つける段階で調整されてる気がします。
0pt
0pt
411名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:03
>>407
阪大の成績開示に、調査書の評定も二次の得点と一緒に記入されてるのもなんで?
もしかして調査書関係あんの?
それやったらめっちゃ不利やわ。

1pt
0pt
412名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:06
>>411
評定じゃないですよ確か一定以上評定良い人に加えられるやつですMAX5なのであまり気にしないでよろしいかと 3.0とか3.25とかの方もいらっしゃるので評定の値ではない気がしますちなみに自分は4.4ですが加えられてなかったです
0pt
0pt
413名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:07
調査書の点多分入るんちゃう?
基礎工受けた先輩の開示みたけど共テと2次の点数その他で4.3点はいってたし
内申点がプラスされるんかも
0pt
0pt
414名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:08
>>411
評定なんてどれだけ差ができても2点くらいでしょ
0pt
0pt
415名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:09
>>414え二点も差がつくの
0pt
0pt
416名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:10
>>412
え?4.4でも加えられてないん?
ひどすぎん?
0.05点差で落ちる人もいるのに
なんじゃその制度!

文科省が調査書を大学入試に考慮せよって
言ってるけど、東大京大は反対。
当日の試験のみで平等に合否を決めるって
宣言してるのに!
0pt
0pt
417名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:12
>>416
いま、確認してきたけどやっぱ加えられてなかったです。評定も4.4で間違いありません。多分よっぽど良い人じゃないと加えられないと思います
0pt
1pt
418名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:12
>>415
ほんまそれな
ボーダーの2点差やったら
その1点に何十人がいることか
0pt
0pt
419名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:13
>>418去年あと2点で落ちてるんだよお。。
0pt
0pt
420名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:15
>>412
学校の先生が調査書に書いてあったコメントとかが点数に影響したってこと?
0pt
0pt
421名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:17
>>419
かわいそう!
ほんまひどい制度やな
2pt
0pt
422名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:19
>>420
余分な調査書あったから開いてみた。
確かに先生のコメントはいろいろ書いてあった。
悪いことは書いてないけど評定良くないからなー
きっとプラス点はないやろな
0pt
0pt
423名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:21
>>420
評定が足されるわけじゃないから
そういうことなんやろな
先生がめちゃくちゃ褒めてたらプラス点ありとか?
0pt
1pt
424名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:23
まじで不安すぎる自己採点58*620のシス科化応だからメンタルすり減って死ぬ
1pt
0pt
425名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:25
>>424
落ち着け!
もちつけ!
3pt
0pt
426名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:26
>>424
化学は受かってるやろ
1pt
0pt
427名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:27
>>425
ぺったん!
ぺったん!
0pt
0pt
428名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:29
>>424
同じ自己採点で情報シス科で出したぁぁぁぁぁ
どうなる?やばすぎやろ。
第二を化応にしてて正解よ。
0pt
0pt
429名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:30
>>428
ありがとう確かにそんな人もおるよなでもこの掲示板のどっかで化応585って見て自己採点がずれたら落ちてるから浪人してるしほんとに親に申し訳なくて泣けてくるずっとAやったんにな悔しい
0pt
225pt
430名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:31
>>428
まあでも、化学の倍率高いし情報とシステムの人が第二志望で化学にしてたらそうでもないと思いますよ
11pt
2pt
431名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:32
>>429
大丈夫、自分を信じて合格通知を待ちましょう!
5pt
0pt
432名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:34
>>430
ほんとに性格悪いことを言うと多分化応の2.9倍は大したことないと思う化応の友達が自分の周りのほとんどは第2志望制度で落ちてきた人って言ってたし去年明らかに552で最低点低かったから去年の工学部の環境エネルギーと同じで倍率は高いけど結局最低点は化応が低いってなりそう
0pt
0pt
433名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:35
>>430
今年、情報の4倍のうち何人が第二志望に降りてくるかが問題。
情報だけ明らかにレベルが違う。
0pt
0pt
434名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:37
>>433
毎年情科落ちても落ちた4割はどっかに引っかかるらしいからねだいたいシス科と電物に行くらしいから化応にいないことを願います
5pt
0pt
435名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:39
>>432
共通テストリサーチには倍率が上がる前から高得点の人多かったからそうでもないで

1pt
0pt
436名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:42
>>429
428の者やねんけど、めっちゃ似てるわ。
同じく浪人してるしずっとシス科A判定やった。
だから第一志望情報にしてん。
もともと情報が一番やりたかったし。
お互い合格できてたらええなぁ。
12pt
1pt
437名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:44
>>435
リサーチって第一志望だけだっけ第2志望くらいまで反映されるのかと
0pt
0pt
438名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 20:49
なんかA判定の人がミスったって集まってんの見てたら意外と最低点低いんちゃうかなって思ってまう


51pt
15pt
439名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 21:03
自分もシス科オールAでしたけど自己採点で580くらいから620で自分の友達の情科の人もオールAで冊子にものってる人も61*640とかで結構やばそうだから下がってるのを願いたい
5pt
0pt
440名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 21:18
万年E判定で来た人間からするとみんなやっぱすごいなぁってなるな
一回しかB取ったことないわ
8pt
0pt
441名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 22:09
システムが600ぐらいやろなー
情報は630前後かな、、、
3pt
1pt
442名前を書き忘れた受験生 2023/03/05 22:21
>>441
今回の難易度で情科630 シス科600やったらやっぱ阪大はすごいなって思える
8pt
0pt
443名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 08:13
合格発表の時に成績開示もしてくれたらいいのに
14pt
0pt
444名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 09:45
中期もあるししかも結果も出てないこの期間は俺的には前期直前よりしんどい
53pt
1pt
445名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 09:54
でももう終わったことやから、いろいろ考えてもしゃーないねんけどな。
1pt
0pt
446名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 10:02
今日、採点終了、合格者の決定
明日、合格者に対する郵便物の準備
水曜、合格発表準備
木曜、合格発表

こんな感じかな
1pt
0pt
447名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 10:05
毎日祈ってる
合格してますように
2pt
0pt
448名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 10:32
>>444採点次第では落ちてるからなおさらね
0pt
8pt
449名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 11:06
点数補正入って結局最低点は2021と変わらないだろう
2pt
0pt
450名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 11:24
>>449
これよく言われてるけどほんとに得点調整入るんかな?
もし入るならもちろん全員公正になるように入るよな?
0pt
0pt
451名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 11:29
オープン実戦どっちも情科内1桁だったけど普通に610から650で不安 こんなはずじゃなかったのに
2pt
0pt
452名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 11:39
>>450
多分だけど例年の合格最低点になるよーにくらいの配慮はすると思う去年物理18/36しかあってなかったけど70点くらいになってたし
0pt
0pt
453名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 11:47
大阪公立中期って実質阪大2回戦目よな?
13pt
0pt
454名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 11:49
>>453そして京都東京勢も加勢してくるマジで地獄
12pt
0pt
455名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 12:18
去年、京大工学部9点差で落ちて、中期大阪公立大学工学部 2点差で落ちた
地獄やったわ

知ってる?
河合塾の入試難易度で確認したら、
京大工学部工化、地球工の偏差値62.5=阪大基礎工情報=中期大阪公立大学工学部情報 やねん。

去年、大阪公立大学中期受けた時、なんでハム大の物理が京大の物理より難しいん???ってなったわ。
試験後に結構、点数取れた気になるけど周りもみんな高得点やから油断できん。
2pt
0pt
456名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 12:37
>>455
しんどいなぁそれ
3pt
0pt
457名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 12:46
大阪公立難しいなら尚更阪大にお願いするしかない...最低点下がらないにしてもとりあえず俺の自己採点最低ラインから下がらないでくれ
3pt
0pt
458名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 13:09
>>456
そこから地獄の浪人生活やった
だから今年は安全策を取って阪大に落とした
頼むわマジで
0pt
0pt
459名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 13:12
安全策を取って阪大に落としたつもりが今では安全ではない←
4pt
0pt
460名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 13:20
みんな物理正答率どれくらいなん?
0pt
0pt
461名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 13:24
>>460
自分は理科で稼ぐタイプで
過去問で基本7割はとれてたんだけど本番は5割5分くらい
大問3が全然わからんかった
2pt
0pt
462名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 13:30
>>461
55%なら絶対アド取れてるから君は受かる安心しな! 多分ボーダーラインの人たちは45点くらいだから20点くらいは稼げてるよ!
3pt
1pt
463名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 13:35
>>460
模試で7割 本番3割死ぬw
7pt
0pt
464名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 13:36
>>459
そういうこと
結局、京大でも阪大でも同じやなって思った
当日の問題との相性、自分のコンディションで変わってくる
今年も京大にしとけば良かったかも。
A判定でも 2割は落ちるねんから
どうせ保証がないなら行きたい大学で選べば良かったのかも。
国語得意やから京大二次の国語も平気やったし。
4pt
0pt
465名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 13:37
>>462
ありがとう
他科目が弱いもんで不安だったけどちょっと希望が持てた
0pt
0pt
466名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 13:40
自己採点で一昨年の最低点ギリある人はきっと受かってる!信じよう!
1pt
0pt
467名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 13:45
>>463
全く同じで鬱
0pt
0pt
468名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 13:46
やっぱ批判喰らうかもだけど物理だけで2割は平均落ちるよなこれだけで25点やしやっぱ2021よりはなにかないと下がるんだろうなまぁ取れてる人もいるんだろうけど
11pt
0pt
469名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 13:49
>>468
2021より合格“最低点”が下がる要因は結構あるよね、、、
あんまもう言わんけど
7pt
3pt
470名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 13:54
>>452
>去年物理18/36しかあってなかったけど70点くらいになってたし

これって妥当な配点じゃない?
半分正解してるから、点数は125 ÷ 2 = 62.5
難しい問題正解してたら、さらに+加点があって70点
めちゃめちゃそのままの点数やと思うねんけど?
6pt
0pt
471名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 14:05
>>470
去年はちょーど前半しか取れてないねんきれいに上半分とったんやな
0pt
0pt
472名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 14:07
>>470
多分やけど去年は前半の配点重くしてた予想やから今年ももしかしたら同じよーになってて力学の最初の6問が4点とかになってる説もある
1pt
0pt
473名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 14:13
>>472
それって後半正解してもあんま点入らんってこと?理不尽すぎる…(泣)
0pt
0pt
474名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 14:16
>>473
ごめん仮定やで、でも去年は明らかに俺の点は70点ではない取り方だったから...あと、自分の周りに力学で10問電磁気3問熱力3問の人がいてその子も70点で全く同じだったからしょーじきわからんのもあるけど、俺の場合は全部前半しか解いてないねんな
0pt
0pt
475名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 14:19
工学部が2021より1*15下がる予想やから
基礎工も1*15下がって
情科615
シス科585
電物575
化応570くらいに期待したいなー
3pt
1pt
476名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 14:24
>>474
そうなると皆物理が高くなると思います。そんな中、貴方は昨年何が原因で不合格になられたのでしょうか。情報を提供していただけないでしょうか。
0pt
0pt
477名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 14:25
>>475
期待したいけど、、、
0pt
0pt
478名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 14:25
河合塾の2023入試難易度ランキング見てきた

京大工学部工化 62.5
京大工学部地球 62.5

阪大基礎工情報 62.5
阪大基礎工電物 60.0
阪大基礎工シス 60.0
阪大基礎工化応 60.0

公大中期工情報 62.5
公大中期工電物 62.5
公大中期工電電 62.5
公大中期工機械 62.5
公大中期工建築 62.5
公大中期工都市 62.5
公大中期工化学 60.0
公大中期工応化 60.0

電物は中期大阪公立大学の方が阪大より難易度高い
ほんま阪大2回戦突入やな
3pt
0pt
479名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 14:29
>>476
自分は去年工学部を受けて化学の構造決定出題ミスでストップして30分浪費したので化学が低く
数学が簡単にも関わらずゼロ完だったので物理以外は特に稼げずに落ちてしまいました 物理は70は結構わりと高いほうでした
0pt
0pt
480名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 14:34
>>479
そうでしたか。ありがとうございます。
今年の合格を祈ります。
1pt
0pt
481名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 14:52
>>478
化学で同レベルかキツイなー
阪大シス科や電物やと中期ハム大の方が偏差値高いってキツ過ぎ
4pt
0pt
482名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:15
これだと数学の点数どれくらいでしょう

大問1 (1)のみ (2)空白
大問2 (1)計算ミス (2)空白
大問3 図示がほんのちょっと違う
大問4 (1) (2)は立式まで○ 答え計算ミス
大問5 (1) (2)漸化式は書いた

自分は自己採点110点で見てるんですけどどうでしょう…
2pt
0pt
483名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:16
>>482
140はある
0pt
0pt
484名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:17
>>482
これで110やったら自分60くらいしかないわww
0pt
0pt
485名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:18
>>483
140あったら泣いて喜びます
0pt
0pt
486名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:20
>>485
君みたいな謙虚人間は受かるだろーなやっぱ謙虚な人ほど受かるのは間違いない
0pt
5pt
487名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:21
立式合ってたら計算ミスしても結構点くれるんかな?
0pt
0pt
488名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:29
>>482
私は140と思う
0pt
0pt
489名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:32
その教授がその問題に計算力を見てるか発想力を見てるかで変わるからなんとも言えないな
0pt
0pt
490名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:35
(1)だけで20/50点くれんかなー…
0pt
0pt
491名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:38
5 以外は(1)で20か25くらいあるんちゃう?
1pt
0pt
492名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:38
>>490
大問1はメルカトール系だから1のほうが配点重いのはありえると思う28 22 くらいは可能性あるよ
10pt
0pt
493名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:43
工学部にあんまりやりたいことがなかったから基礎工受けたけど、工学部の方が最低点20から30くらい低くて工学部受けてたら余裕で受かったんやろなって考えるとほんまにつらい
6pt
0pt
494名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:46
>>493
本当にそうだよな…
今年は基礎工と工の倍率の差も結構あるし
6pt
0pt
495名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:51
数学

1 (1)のみ
2(1)のみ
3 図示ミス(b=-1の境界を忘れた)
4(1)のみ
5完

250点満点でどなたか点数予想して頂きたいです!
0pt
0pt
496名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:52
>>495
160
0pt
1pt
497名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:53
>>495
145だね 合格だよ
1pt
0pt
498名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:53
1完
2(1)
3少し
4(1)
5(1)
0pt
0pt
499名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:54
>>498
115
0pt
0pt
500名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:54
>>498
130くらいじゃない?
0pt
0pt
501名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:55
>>497
ありがとうございます!
合格を祈っておきます!
0pt
0pt
502名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:55
>>498
11*130
1pt
0pt
503名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:57
みんな採点違うけど、
点数だけ言う優しい占い師の採点を信じる笑
0pt
0pt
504名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:57
大問1 1 2はなんか検討違いなことをしてしまった
大問2 1 2は最小値のみ
大問3 a=π/2忘れと代入ミスで直線が一本ずれた
    方針は合ってる
大問4 1
大問5 1
0pt
0pt
505名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:58
1:白紙
2:(1)
3:図示ミス
4:(1)
5:(1)
250点満点でどれくらいなりそうですか?
100点もないと思ってるんですけど
1pt
1pt
506名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:58
微妙に占い師1と占い師2の意見がずれとる笑
0pt
0pt
507名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:58
>>505
105
0pt
0pt
508名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 15:59
>>504
135
0pt
0pt
509名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 16:00
>>505
95
0pt
0pt
510名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 16:03
>>481
せやな
偏差値的に阪大に受からんかったら中期ハム大に受かるわけないな
情報以外は中期ハム大の方が偏差値上やもんな
0pt
0pt
511名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 16:04
大問4の(1)を正射影で雑に証明したんですけど点数もらえますかね?
0pt
1pt
512名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 16:06
>>511
多少はもらえると思う
1pt
0pt
513名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 16:07
>>511
きちんと示せてるなら20点あげます。
2pt
0pt
514名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 16:11
物理の大問3、π/ω
しか合ってないんやけど、みんなどのくらいできた。
1pt
0pt
515名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 16:12
>>514
全く同じやで
1pt
0pt
516名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 16:17
>>514
熱力は思うがままに文字いじってたら案外当た(ってしま)った
ドップラーは話題のヒント付き設問以降全滅。。。
0pt
0pt
517名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 16:22
さっき工学部の合格最低点予想見てマジでビビッた
550切る予想が出てた
同じ問題で基礎工と差がありすぎ
0pt
0pt
518名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 16:23
>>516
あのヒント意味ないねん
あっても難問である事に変わりない
9pt
0pt
519名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 16:23
>>517
工学部の推測が当たるなら基礎工も2021から-10くらいで結局去年くらいになるのか
1pt
0pt
520名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 16:27
>>519
いや工学部の予想がさすがに低すぎ
希望的観測満載やろ
0pt
2pt
521名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 16:29
>>520
いやーでも、2021も550とやったから何とも言えん...たしかに希望もすごそう
0pt
0pt
522名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 16:29
>>517
工と基礎工の受験者層そんな差ある?
0pt
1pt
523名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 16:37
2021だと、工と基礎工で30点近く違うよん
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/admissions/faculty/general/files/2021_result.pdf/@@download/file
0pt
0pt
524名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 16:40
今年の数学は良問ばかりって聞いたから採点厳しくなるますかね?
1pt
1pt
525名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 16:54
希望的観測すぎて叩かれるかも知らんけど言わせてくれ、シス科600は絶対ない
なんなら575くらいであってくれと心から祈ってる
14pt
0pt
526名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 16:55
>>525
祈るしかないね
0pt
0pt
527名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 16:56
>>524
ならないよ。最低点が例年通りになるように調整するでしょう。
0pt
0pt
528名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:01
>>522
去年2022の2次の合格最低点は基礎工の情報と工学部の電情を除いて、どの学部どの学科も軒並み330点前後。
ちなみに基礎工の情報は385点(びっくり!)、工学部電情は364点。

一昨年2021の2次の合格最低点は工学部は292点から303点、電情316点
基礎工学部は情報以外は324点から332点、情報は371点(びっくり!)

単純比較で、2021は工学部と基礎工学部の二次の得点差は30点ある。

それにしても基礎工の情報のレベルの高さよ。
頭一つ抜けてるな。


2pt
0pt
529名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:02
やっぱ情報志望が増えたから、それが降り注いでくるのが怖いな
0pt
0pt
530名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:09
>>525
工学部の最低点が550は切らんのちゃうって言ってたから、そこに+30したら580
おそらく580が基礎工の化応の合格最低点になる?
そしたら、こんな感じ?
電物 590
シス 600
情報 620
2pt
0pt
531名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:09
>>525
580点台なのは俺が保証する
0pt
0pt
532名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:13
>>530
やっぱこのくらいよなぁ…
0pt
0pt
533名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:15
シスが600は多分ないなぁずっと一桁のAだけどそんな俺も取れてないしな
1pt
0pt
534名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:15
>>529
なるほど、結局、そうなんかも。
なんで基礎工だけこんなに合格最低点高いんやろって考えたら、
第一志望を情報にしてる人達がすごいレベルの戦いで、ギリギリアウトになった人達が第二志望の学科に降り注いでくる。
だから、その結果、受験者中間層(工学部なら受かってたかもレベルの人たち)が合格圏外に押し出されて、基礎工の他の学科の合格最低点も上がるってことか。
0pt
0pt
535名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:16
物理力学大問1重心に救われたわ
真ん中の斜衝突全部間違ってて草
1pt
0pt
536名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:17
でも、情科のみんながみんな高いわけではないと思う多分4倍のうちの50人くらいはダメ元またはワンチャンにかけたら気がする リサーチもそんな高い人多いわけではなかったし
0pt
0pt
537名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:17
>>533
総合どのくらいですか
0pt
0pt
538名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:18
>>533
情報が降りてくるから600になると思う
ここ3年間の合格最低点がほぼ600点やから
1pt
0pt
539名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:18
>>537
610くらい多少ミスった感は否めないけど物理がみんな取れてないことを除けば大失敗したわけではない気がする
0pt
0pt
540名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:19
>>538
2021は588だからそのくらいじゃない?情科の人数も大して変わんないよ
1pt
0pt
541名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:20
情報はレベチやなあ
0pt
0pt
542名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:22
その最低点とその年を見比べる必要があるよな
特に例年阪大数学が易化してきてて最低点が上がってきているのは確かだけどそれが今年の数学でも起こりうるのかは分からない 特に物理の影響もあるしな
1pt
0pt
543名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:25
>>536
情報と他の学科の2次の合格最低点の差が50点もあるで。
かなりの人数が第2志望学科に合格できると思う。
1pt
0pt
544名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:26
そもそもずっとA判定取ってきた人たちが例年の合格者平均に達してないこと考えれば、阪大側が何らかの点数操作してることは間違いないよね。自己採で昨年の合格最低付近の人は大丈夫なのでは。
0pt
0pt
545名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:27
>>539
合格おめでとう
0pt
0pt
546名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:28
>>542
でも基礎工はここ5年間、問題の難易度に関係なく2次の合格最低点はほとんど変化なしやで。
これを調整されてるからと言ってる人もおるけど。
0pt
0pt
547名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:29
>>545
やめてや 自己採からずれたら585もあり得るって感じなんや 不安だからこの掲示板に縋ってる
下手すりゃ逆転不合格
0pt
0pt
548名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:30
>>546
そーなんよな 多分やけど得点調整ゴリゴリしてんねやろ
0pt
0pt
549名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:31
あと、情科冊子の友達が自己採点61*650って言ってたからボーダーは下がる気もするこんなに実力者が取れんことが増えることは少なく気がする
9pt
1pt
550名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:32
なんか今年は590から600の間にいっぱいおって合格最高点と平均点はは絶対下がるけど、最低点はそんなに下がらん気するわ
例年以上に1点が重そう
24pt
5pt
551名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:36
>>544
自分は常にA判定やった人間やけど、本番は独特の緊張感もあるし模試のように解ける人の方が少ないと思う。
だからA判定でも2割は落ちる。
不安でこのスレに来てるA判定の人間を基準にしたらあかんて。
めっちゃできた!って思ってるA判定はここに来てない。
そして来てない人の数の方がここに来てる人より多いと思う。
その人達が合格者平均点を釣り上げて、結果、合格最低点も上がるんやと思う。
0pt
0pt
552名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:39
ここにいる人たちは当落線上の人たちね。
みんな受かって欲しい。
50pt
0pt
553名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:51
電卓たたくと、これで受かるなら皆受かるよなー、ってなって鬱
6pt
0pt
554名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:52
>>553めっっっっっちゃわかる
2pt
0pt
555名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 17:57
>>553
ガチでこれ、叩くと鬱になるの分かってんのに何回も叩いてまう
2pt
0pt
556名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:06
>>555自分が受かったら誰が落ちるん、、ってなる
0pt
0pt
557名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:10
過去問で1回も最低点きったことなかったから落ちひんやろって思ってて私立の入学金を親にはらってもらってないのに自己採585点くらいで絶望してる。第2志望化応にしてないからほんまにやばい
1pt
1pt
558名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:11
超絶甘めにつけたら630やけど超絶厳し目につけたら580やから落ちそうでほんまにこわい
1pt
0pt
559名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:11
絶対590から600に密集してるよね、
共テと調査書のボーナス点が大きそう
4pt
0pt
560名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:13
>>558振れ幅すごいから、自己採点ほとんど意味なくなるわな。。
1pt
0pt
561名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:16
>>560
そうなんよね、結局自己採点の意味を成してない。最初から配点全部出してくれたら大体決まるんやけど…
2pt
2pt
562名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:17
>>557
諦めるな! 可能性は全然ある!
0pt
1pt
563名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:30
工学部で自己採開示祭り始まった…
0pt
0pt
564名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:33
>>563基礎工もやるか????
0pt
0pt
565名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:33
基礎工のお前らも自己採載せてけよ!
0pt
0pt
566名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:33
基礎工もやろうぜ!!
0pt
0pt
567名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:34
共テ 250
数 130
物 50
化 70
英 120-140
620-640
電物、化応
0pt
0pt
568名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:36
共テ246
英語145
数学105
物理55
化学55
606
情科シス科
0pt
1pt
569名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:38
数学 140から160
物理 40 ←力学雪崩て終了
化学 70から85
共テ 247
497から532 +英語の点数
0pt
0pt
570名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:38
>>569
忘れてた、シス科と電物です
0pt
0pt
571名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:39
567 568 合格おめでとう 568はシス科かもだけどすごいわ!
0pt
0pt
572名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:39
>>569
強すぎる 合格おめでとう
0pt
0pt
573名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:41
>>57
ありがとう笑 不安だから掲示板ずっと見てた(見てただけ)けど、大丈夫そうかも
5pt
0pt
574名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:41
>>569
楽勝やんwww
4pt
0pt
575名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:42
共テ225
数学130-140
理科110
英語120-130
585-605
電物化応
0pt
0pt
576名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:43
>>575
化応は間違いない!自信持って待っとこう電物もきっと大丈夫!
1pt
0pt
577名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:44
共テ245
数学80
物理70
化学80
英語100
575 化応、電物
くそ雑魚通りまーすwwwwwwwwwwww
0pt
0pt
578名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:44
>>575
電物いけるといいな!
1pt
0pt
579名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:45
>>577
物理強いから加点次第ではあるだろ!
0pt
0pt
580名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:46
>>577
多分化応はなんとかなる あと君は英語下に見てるから英語の自己採あがるから受かります
0pt
0pt
581名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:46
共通テスト 252
数学 90から100
英語130から140
理科110から115
Σ582から607
情報、シス
0pt
0pt
582名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:46
お前ら強すぎて涙目
0pt
0pt
583名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:47
>>581
シスはきっと大丈夫なんちゃ自己採点から上がるから自信持って待っとこう!
0pt
0pt
584名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:48
これ最低点あがる?もしかして
0pt
0pt
585名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:48
>>581
物理 45
化学 65くらいで考えてる
0pt
0pt
586名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:49
>>584
多分割りかしいけてる人しか書いてないよ笑 大丈夫 毎年自己採書く人はほとんど受かってる
0pt
0pt
587名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:49
>>581
占い師に数学採点してもらったら?
0pt
0pt
588名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:50
>>581
自分占い師なのでどうぞ!当てますよ
0pt
0pt
589名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:50
>>587
してもらいました!
2人ほど書いてくれて95と105でした!
4pt
0pt
590名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:51
共テ220
数学100-130
物理40
化学75
英語120-130

計555-595
情報、化応 情報は諦めてます

0pt
3pt
591名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:52
>>590
化応はなんとかなってる気がするよ!情報に向かって勉強した君は実力あるはず採点が上がると思う!
0pt
0pt
592名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:54
なんかみんな優しくていいなあ。落ちる人が出てきてほしくないな。。
6pt
0pt
593名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 18:55
>>592
わかる、なんか勝手に絆感じてもーてるわ
みんな受かって欲しい
8pt
0pt
594名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:00
共テ 237
数学 120
物理 35
化学 72
英語120以上
合計580から600くらい
シス科と電物
0pt
0pt
595名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:01
数 100(もないかもしれない)
英 140 (記号全完と和訳ほぼ完璧なので期待)
物 50-70
化 80
共テ 259
629-649 情報、シス

数学ミスった...........
0pt
1pt
596名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:02
共通245
数学11*125
英語13*140
理科10*110
Σ59*620 シス科化応
1pt
0pt
597名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:03
>>595
ちょ..おま..w強すぎる
0pt
0pt
598名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:03
なんか物理かさ増しされてここに書いてる人大丈夫そう、、、
0pt
0pt
599名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:04
>>597
共テが無ければ今頃首吊ってましたw
0pt
0pt
600名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:07
ぐあーーーー工学部に出すべきだったよーーーー基礎工志望ってこんな強いんかあ
0pt
0pt
601名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:16
>>596
いけたな!
0pt
0pt
602名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:19
数学の点予想してください

*(1)〇(2)方針だけ書いた(方針は合ってる)
*(1)適当に計算してて×(2)条件から得られる領域の予想だけ書いた(大体合ってる)
*増減表のとこまで解いた
*(1)〇(2)×
*(1)〇(2)間違えて1/7やなくて1/6掛けた

60くらい?
0pt
0pt
603名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:20
>>602 120くらい
1pt
0pt
604名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:21
>>602
占い師じゃないけど100とかやない?
1pt
0pt
605名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:22
このスレ立てた人だけど、
しばらく放置してて久しぶりに見たらコメ600、26000viewいってて草
2pt
0pt
606名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:25
やっぱりここの人の点数見てたらシス科の最低点58*590な気してきた
1pt
0pt
607名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:27
>>602
占い師です11*120と予想します
2pt
0pt
608名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:28
>>602
呼びましたか?
120点です。
2pt
0pt
609名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:29
>>606
占い師です シス科は585.75点です
0pt
0pt
610名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:30
占い師大量発生してて草
0pt
0pt
611名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:34
全部(1)だけだったら何点かな大問3は半分ってことで
0pt
0pt
612名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:36
>>611
105
0pt
0pt
613名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:37
>>612そんなある?まじ
0pt
0pt
614名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:39
>>613
阪大って意外とそんなもん難しいけど点がくる
数学で完全に落ちるのは小問すら拾えなくなった時
0pt
0pt
615名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:41
>>613
あるよ
てか全部の小問拾って、さらに1完できてたらどの大学でも十分じゃない?難易度にもよるけど。
0pt
1pt
616名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:43
>>615まじか。私立に慣れすぎたのかもしれん。7割ないと終わるみたいな、、
自己採点70にしてて絶望してたから助かったわ
0pt
0pt
617名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:44
明後日公立大なのに全く勉強手につかん。。受かっててくれーーーー
0pt
0pt
618名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:44
共通 224
数学 100
英語 130
物理 58
化学 77
Σ589
化応

です。英語厳しめ、物理配点均等にしとるから点上がって欲しい。合格率何パーくらいだと思いますか。

0pt
0pt
619名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:45
>>617
公立大物理だけめちゃむずくない?物理だけ年度によって点バラバラやから怖いんやけど
23pt
0pt
620名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:45
>>618

第2電物やけど意味ないってことで
2pt
0pt
621名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:46
>>618
化応ならほぼ100%受かったやろ
2pt
0pt
622名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:46
>>618
95%うかる
1pt
0pt
623名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 19:48
河合のオープンの過去問のってる阪大への数学っていう教材にのってる数学の配点が大門1つで40点で()が2個あってかっこいちが28点でかっこにが22点の問題何問かあったからみんな自己採からあがるかもしれん。
3pt
0pt
624名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:02
>>623
たしかに。占い師の採点もなかなかいい線いってると思う。
0pt
0pt
625名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:07
>>619
だから京大物理よりムズイって言ってるやん
なめたらあかんのよー
0pt
0pt
626名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:07
>>624
ありがとうございます。浪人で多くの阪大模試を受けてきた甲斐がありました役に立てて良かったです
0pt
0pt
627名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:09
結論占い師的には皆さん意外と取れてるので
少なくとも2021から-10点以内が合格最低点かなと思います
1pt
0pt
628名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:14
共通 260
数学 100から120
英語 140
物理 40
化学 70
Σ610から630
情報、シス科
0pt
0pt
629名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:14
>>628
シス科は確定、情報はギリいけてそうやね
0pt
0pt
630名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:17
>>629
ありがとう!
情報行けたら嬉しいな
5pt
0pt
631名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:18
>>628
多分情科いけてる気がする 
0pt
0pt
632名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:19
占い師さんお願いします*♂*

@(1)途中まで(2)×
A完
Btが実数解を4つ持てば良いまで

D完


0pt
0pt
633名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:20
>>632
125
0pt
0pt
634名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:21
基礎工最低点、低くて570高くて585とかやろなー
0pt
0pt
635名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:22
>>632
125
1pt
0pt
636名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:22
>>628
すげー…
1pt
0pt
637名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:24
>>632
大問3ここまでしか書いてない人さっきも見たけど、15点ぐらいは入りそうだよね、
0pt
0pt
638名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:25
>>637
多分微分して接線の方程式立てて後は解を4つ持つことを示せば方針点で15はもらえると思います
6pt
0pt
639名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:28
共テ 233
数学 125
英語 130
物理 62
化学 70
Σ 620
第1 シス科 第2 電物
誤差±20くらいだと思います
どうでしょうか
1pt
1pt
640名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:28
>>639
流石にどっちかには引っかかるわ
15pt
0pt
641名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:29
今回の数学は高得点は取りにくいけど、115〜135に集まるかんじだね。(それより低い人には申し訳ない)
0pt
0pt
642名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:29
>>639
余裕でシス科合格おめでとう
15pt
0pt
643名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:29
>>639
シス科いってる、
15pt
0pt
644名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:31
化学55しか取れてないのガチでディスアドだわ、やばい
0pt
0pt
645名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:31
>>639
シス科行けてるよ!
15pt
0pt
646名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:32
>>644
全部の総合は?
0pt
0pt
647名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:33
>>646
601
0pt
0pt
648名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:33
>>647
情科以外なら受かってるよ大丈夫心配すんな
0pt
0pt
649名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:34
>>647
行けてるやん!良かったな!
0pt
0pt
650名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:35
>>648
情科いきたかったけど第2でももし受かれば嬉しい、ありがとう
0pt
0pt
651名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:36
ここにおるとほんまに行けてそうな気がしてくる
0pt
0pt
652名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:36
632の者です。占い師さんありがとうございます*♂*
共通220
数学125
英語140
理科100
計585
化応電物です。厳しいですかね…
あと調査書の内申点も上の点数に加わるのでしょうか?*♂*
0pt
0pt
653名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:39
>>652
化応はきっと大丈夫です 理科も下駄履かせてくれるので110前後になると思います。評定ですが、自分は4.4ですが去年入りませんでした、知人で4.6の人が4.2点くらい加えられていたので652さんの評定がいくらくらいかによりますね
0pt
0pt
654名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:41
>>653
え、評定てボーダー以外で合否に関わってくるんですか??ということは実質満点1005点??
0pt
1pt
655名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:42
>>653いつも思うんだけど下駄ってなんすか?無知ですみません。。
0pt
0pt
656名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:42
>>652
うわーーーーー、ガチでこの方が当落線上じゃない?リアルな点数出てきた。
何とも言えない。
0pt
0pt
657名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:43
>>653
占い師すごいな!
いろいろ詳しい!
0pt
0pt
658名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:43
>>653
内申4.3です内申点が高いほど入りやすいんですかね
0pt
0pt
659名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:45
>>656
ほんとにドキドキすぎて全く後期の勉強手につかないです…
1pt
0pt
660名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:45
内申点4.8で躁。
0pt
0pt
661名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:45
>>654
これ、謎なんやけど、ボーダー以外でも点数として入ってんちゃう?
ひどい制度やで。
0pt
0pt
662名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:47
評定3.4なんで終わってます
0pt
0pt
663名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:48
基礎工の先輩はみんなその他で4点くらい入ってたけど、それ以外の学部は全く入ってなかったから評定はよくわからん
0pt
0pt
664名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:48
>>660
すごいな!自分2.9 化学と数Vの単位落としそうやった
レポート提出で、なんとか単位もらった
そんなんやから浪人してしまったけど、今年自己採点620!
0pt
0pt
665名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:49
>>664
素晴らしい!!合格を祈ります!!
0pt
0pt
666名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:52
>>665
ありがとう!浪人めっちゃ頑張ったから。
でもみんな評定高くてえらいな。
0pt
0pt
667名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:53
>>655
理科はなぜか毎年自己採点より点数が高くなってます きっと京大のように素点+αでなにかしらを調整してるんだと思います 毎年の最低点は調整込みなので気楽に待っていて大丈夫だと思う
1pt
0pt
668名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:53
評定入るんなら浪人生不利よな。浪人で成績上がった人がかわいそう
0pt
0pt
669名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:53
数学どなたか採点してください
1 (1)○(2)×
2(1)○(2)最小値○最大値×
3極値の条件は書いたけど、端点の条件考えてなかった&図示してない
4(1)○(2)×
5(1)a1○a2×(2)○
0完で泣きそうや
0pt
0pt
670名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:54
>>654
そうですね評定良い人がMAX5点です もしかしたら校内順位が基準なのかもしれないです
0pt
0pt
671名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:54
>>668
評定による加点は2浪まで入りますよ
0pt
0pt
672名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:54
>>655
点数補正。配点を均等にするんじゃなくて、問題によって傾斜をかけて平均点を調整する。例えば前半半分しか合ってなくても点数では7割になるとか。
0pt
0pt
673名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:55
>>669
150 安心せい馬鹿者!おまえは受かる器だ!
0pt
0pt
674名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:56
>>669
155
0pt
0pt
675名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:56
>>668
評定は現役生の特権かも
0pt
0pt
676名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:57
>>675
大丈夫です2浪まで入ります 2浪で入っている方がいたので確認済みです
0pt
0pt
677名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:57
なんか、ここにいる人大丈夫じゃね?笑
0pt
0pt
678名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 20:59
>>676
そうなんやな。もしかして占い師?
いろいろ詳しくて頼りになるわ
0pt
0pt
679名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:00
なんかここの数学の採点が近くなってきたね
割とあてになりそう
0pt
0pt
680名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:00
評定入るとか聞いてねーよー
0pt
0pt
681名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:01
>>679
優しい占い師の能力がすご過ぎて皆救われてるみたい
0pt
0pt
682名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:01
>>678
占い師です 役に立てて良かったです
0pt
0pt
683名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:02
>>680
結構高い評定の方しか入らないのでそこまで気にしなくても大丈夫ですよほぼ8割以上は入らないので
0pt
0pt
684名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:02
>>680
Twitterの開示祭り見たら評定みたいな点数が記載されてる
0pt
0pt
685名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:05
>>684
何って調べればいい
0pt
0pt
686こんちわっす 2023/03/06 21:05
共テ255

数学70
理科120
英語130

合計575
電物、化応

どうですかねぇ
1pt
0pt
687名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:06
>>686
数学占い師に採点してもらったら?もう少し高そう
0pt
0pt
688名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:06
>>685
Twitterに阪大開示祭りで検索してみてください
1pt
0pt
689名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:08
>>686
数学が過小評価しすぎな気がしますが化応ならギリ滑り込めてる気がしますね
0pt
0pt
690こんちわっす 2023/03/06 21:09
占い師さんお願いします

1 左辺ー右辺からの微分(一応示せた事にはしてる)
2 (1)はok (2)やってません
3全部しました
4(1)計算違った(2)やっとらん
5 (1)合ってる (2)やっとらん

ワロタ
0pt
0pt
691こんちわっす 2023/03/06 21:10
あ、評定は4.9です
なぜなら偏差値50代の学校なので
0pt
0pt
692名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:13
>>690
115
0pt
0pt
693名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:13
>>691
それでも4.9ってすごい!
真面目に頑張ってたんやな
0pt
0pt
694こんちわっす 2023/03/06 21:14
>>692
そんだけくれるんかなぁ
来たら結構アツいなぁ
ありがとうございます!
0pt
0pt
695名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:14
>>690
どう計算しても70は超えてて草
0pt
1pt
696こんちわっす 2023/03/06 21:14
>>693
ありがとう
0pt
0pt
697名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:16
阪大開示みたけど英語渋いな。自己採130、140ってやってる人危なくない?
0pt
0pt
698こんちわっす 2023/03/06 21:16
>>695
自分の採点方法違いすぎん?w
0pt
0pt
699こんちわっす 2023/03/06 21:17
>>697
英語だけは自信があるんですよね
0pt
1pt
700名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:18
>>697

多分採点厳しくなるよね。簡単めやった分
結局110~120位が平均になる様に採点してそう
0pt
0pt
701名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:20
終わった時は8割は超えた!と思ったけど、実際120~130になってる気がする
0pt
0pt
702名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:20
>>700
そうですね、でもみんな下がるのでそこはあんまり気にしなくても良いかなぁーとは思います
1pt
0pt
703名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:20
<<占い師さんお願いします!!>>

第1問 ゴリ押しで崩そうとするも失敗
白紙で出すわけにはいかないので、
なんとなくnを偶奇で場合分け
特に何も得られなかった

第2問 互いに一次独立なベクトルとみなすが失敗
仕方なく図示して分かる範囲の情報を整理

第3問 接線の方程式はとりあえず出せた
範囲内で4つだけ解があるときを考えるも
それを出すまでにたどり着けなかった
仕方なく最後は解答の指針のみ示した
丁寧に書いた指針は解答速報と一致

第4問 立体的な関係が全く分からず
Qの座標をおくという最終手段を使用
複雑すぎる式がでてきたので
(1)の最後はごまかして終了
(2)は白紙

第5問 (1)は正解
(2)は分からなかった
仕方なくbの前後関係を途中まで書き、
無意味だが互除法で無限降下法風の式を羅列

数弱人間がもがいた答案って感じですね…
第5問(1)が合ってたのでとりあえず0点だけは防げました
0pt
0pt
704名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:21
化学の大問3、問題数多めだった分、配点ちょっと上がる可能性あると思います?それとも均等に25×4なんかな、、
0pt
0pt
705名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:22
>>703
70点くらいかなぁと思います
0pt
0pt
706名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:23
>>704
均等に25×4×1.25だと思います 去年有機ゼロ点でしたが耐えてたのでこれは確実です
0pt
0pt
707名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:23
>>702
結局今回のセットは全部満遍なく耐えた人が受かりそうだよね。高得点取りづらく、爆死も避けないといけないかんじ。(物理は例外)
0pt
0pt
708名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:23
>>705
70ある、、、?
0pt
0pt
709名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:23
>>707全部とは。
0pt
0pt
710名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:24
どれかを重めにすると分野に偏りができちゃうから、基本は25付近でどの大問も採点すると思う

0pt
0pt
711名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:24
>>699
同じく!
英語めっちゃ自信ある、ってか英語しか自信ない
和訳完璧、長文完答、英作文5割超えてる(予備校の先生に見てもらった)
それでもどこで減点されるかわからんから厳しめで140点にしてる
0pt
0pt
712名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:26
>>707
そうですね
英語120
数学110
物理35
化学65 くらい満遍なく取れてるのがキーでしたね これだと共通で240取れば耐えれそうなので
1pt
0pt
713名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:26
>>711
予備校の先生が見たなら大丈夫でしょ、
0pt
0pt
714名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:26
>>703
これで受かると、もはや逆にかっこいいまである
0pt
0pt
715名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:29
>>712
これに下駄履かせてちょうど合格ラインってかんじかな、
0pt
0pt
716名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:32
>>715
そーです 多分これを取れてたら最悪化応には引っかかる気がする
0pt
0pt
717名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:32
>>714
30点ぐらい?
0pt
0pt
718名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:33
>>705
70は無理ちゃう?
0pt
0pt
719名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:36
>>716
情科以外ならいけそう
蓋開けてみるとシス科志望でもこれほど取りきれてる人なかなかいないんじゃない?
0pt
0pt
720名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:36
>>718
55。異論は認めない。
0pt
0pt
721名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:38
>>719
基礎工の自己採点見てたら皆つよいから工学部とは30点は差つくと思うわ
0pt
2pt
722名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:40
>>721
結構差あるね、
その30点は数学からきてるね
0pt
0pt
723名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:40
>>721
俺も含めだけど自己採点公開したのは悪くはないってわかってたからやから多分割と掲示板の上澄みの点数だと思う
1pt
0pt
724名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:40
>>719
シス科は情報のせいで合格最低点上がると予想
特に今年は情報4倍やから威力絶大
1pt
1pt
725名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:41
>>723
俺も同じ
わんちシス科585あるかも
1pt
0pt
726名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:44
>>724
大丈夫大丈夫2021も情科3.8倍やしシス科と情科の人数の和が変わんないから0.2倍じゃほぼ変化ない
1pt
0pt
727名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:44
>>724
情報高得点バトルで負けたヤツがどれだけ第二志望学科に降り注ぐかがポイント
情報と他学科の2次の合格最低点の差が例年50点ほどあるから
0pt
0pt
728名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:54
>>725
最近、情報系は人気やからなー
590は超える
ここ5年間のシス科の合格最低点は588から614点
しかも588は共通テスト激ムズの去年だけ
それ以外は590後半以上が合格最低点やで
この流れで考えたら去年の588に共通テストアップ分12点をたした600点がシス科の合格最低点になると思うわ
0pt
0pt
729名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 21:58
結局化応580か
0pt
0pt
730名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:00
>>728
んーと去年は倍率低いのと数学が簡単すぎたからねちょっと去年じゃ比べられない
2021比だと数学と物理は2021のほうが簡単
英語はほぼ同じらしいけど当事者からすると2023の方が楽かも 化学は絶対に同じ2021の糖もまじ楽 共通のボーダーが10点落ちてるので
少なからず599-10がシス科だと思う
4pt
2pt
731名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:02
大問1(1)のシグマだけ解いた
大問2(1)できた (2)とりあえず円にはなるとしか書けなかった
大問3 方針と増減表は合ってるがπ/2の場合分けしてない、図示してない、条件が少し違ったかもしれない
大問4(1)できた (2)ベクトル成分をそこそこ解いて終わった
大問5(1)できた (2)白紙

これだと75/250って感じでしょうか
0pt
0pt
732名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:03
とりあえず情報落ちはどこかの学科に集中してて欲しい
0pt
1pt
733名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:03
>>731
95
0pt
0pt
734名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:05
>>730
ちゃうちゃう、シス科の2次の得点はここ5年間ほとんど変わってない
だから科目ごとの細かい難易度は程よくプラスマイナスされてるってこと
そういう意味で、シス科の今年の合格最低点は600±5点になる
1pt
0pt
735名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:05
当てはまったらごめん
1.白紙
2.(1)
3.部分点
4.(1)
5.(1)
これより1問でも多くできてる人は他の教科次第で希望あると思った。順当に不合格の人ってこのぐらいだと思う。
1pt
0pt
736名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:06
>>734
理科の下駄でそうなるよね
君に同意
0pt
1pt
737名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:07
>>734
確かに下駄込みなら君が正しいな すまんな

0pt
0pt
738名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:07
>>731
100
0pt
0pt
739名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:08
>>735
確かにこれだと70点くらいやから逆転は結構きついな 物理が死ぬほどいいくらいしか無さそう
0pt
0pt
740名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:09
>>732
ほとんど電物とシスに集中してるはず
0pt
0pt
741名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:09
>>735

それ60として、
共通240
英語140
物理60
化学80

で受かったりはせん?
1pt
0pt
742名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:11
>>741
全然ある!その人は理科でアドだね
0pt
0pt
743名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:12
まじで化応受かっててくれ*
やりたい研究があんねん…
0pt
0pt
744名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:16
>>743

それ
0pt
0pt
745名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:16
>>743
こういう人には受かってて欲しい
4pt
0pt
746名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:17
>>744
今同士が見つかってすごい嬉しなったわ。
一緒に受かってたらええなぁ
0pt
0pt
747名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:17
今年の物理で5割ある人、マジすごいと思う
0pt
0pt
748名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:19
なんか旧帝のブランド欲しいだけの自分が恥ずかしくなった
3pt
0pt
749名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:20
>>748
俺もやで、ナマエダケホシカッタダケナノニ
0pt
0pt
750名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:21
>>749
カタカナで言うなよ
なんか切なくなる
2pt
0pt
751名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:21
本当に化学の研究やりたいから化学応用にしたのに、最低点低いからって志望して倍率上がってるのしんどいわ。心から蔑む。でもそいつらに負けそうになってる自分も情けなさすぎる
4pt
0pt
752名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:22
>>748
434やけど、ほんまにやりたいこと見つかったときにめちゃくちゃ努力できるってことやからすげぇなと思うけどな
0pt
1pt
753名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:23
あ、みすった743やわ
0pt
0pt
754名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:23
>>751
どのくらいだったの?
0pt
1pt
755名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:26
>>741
物理が素点でそれで、さらに英語が実際にそれだけ取れてるならワンチャンあるくね
0pt
0pt
756名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:27
>>754

共通 224
数学 100
英語 130
物理 60
化学80

数学自分は70位かと思ったけど、掲示板によると100らしい。英語は厳しめ、理科は配点均等
0pt
0pt
757名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:28
>>756
ちょ、おまw590あるやないから余裕やで!
君みたいな最高な生徒阪大は待ってるやろ
6pt
0pt
758名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:28
>>756

化学やりたいっつってこの点なのも不甲斐ない
0pt
0pt
759名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:29
>>757そのコメント最高。君受かれ。
0pt
0pt
760名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:29
>>758マジで謙遜イランから。普通にすごいから。
0pt
0pt
761名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:31
がちいい人しかいなくて泣ける。
9pt
0pt
762名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:32
もうこの人たちと競いたくないレベル。みんな合格にしてほしい。
7pt
0pt
763名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:33
もはやみんなで飯行きたい
13pt
0pt
764点数予想してください 2023/03/06 22:35
数学
1 (1)数学的帰納法で示そうとするもn=2の時の(中辺)−(左辺)は示すも(中辺)−(右辺)は示せず 終わり
(2)とけてない
2(1)とけた OAとOBの大きさと内積を求める
 (2)誘導には気付かず OP=sOA+tOBと置いてゴリ押そうとするも計算が複雑になりリタイア
3 方針は合っていて場合分けも出来ていたが、t=−π/2 の計算を間違えて答えが違う
4 (1)内積のθがπ/2 より大きい時を考えていない=−の時を考えていない
(2)三平方でAQ=a^2+b^2-1を求めて終わり
5(1)はとけた
 (2)はとけてない
何点ぐらい?
3pt
0pt
765名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:37
>>764
100
1pt
0pt
766名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:39
595…シス科頼む…泣
0pt
0pt
767名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:43
>>764
俺も直角と鈍角のとき考えてなくてガチ終わった、二乗ってそういう意味だったのかよ
1pt
0pt
768名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:44
>>767
俺も忘れてたわ-5では済むから大丈夫と思う
1pt
0pt
769名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:49
>>767
あ、俺もや
0pt
0pt
770名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:49
きょうて250
数学90
英語135
理科115
Σ590でなんとかシス科受からん?
情報志望やったけど数学コケすぎて泣きそうや
3pt
2pt
771名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:51
ふつーにいけると思う
0pt
0pt
772名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:52
>>768
仮に20点入るとすれば10点は引かれるくね?だるいわまじ
1pt
0pt
773名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:53
>>770
んーー、いけ、そう!!
0pt
0pt
774名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:54
>>767
えーっとθ置いてcosでほどいていった感じ?
0pt
0pt
775名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:55
>>774
このやり方ならθは場合わけいらない
0pt
0pt
776名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 22:58
>>775
?? なんでいらないの??
1pt
0pt
777名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:02
>>776
えーっとおれは頂点じゃなくて角APOをθにしたから0<θ<π/2が保証されてる
2pt
0pt
778名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:07
>>777
すまん、その角が鋭角にしかならない保証は全くなくない?俺も鋭角しか議論してないが
2pt
3pt
779名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:08
数学、しぶい、、、
やっぱ下がるか?
0pt
0pt
780名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:10
大半の人がミスってるなら減点もすくないやろ
0pt
0pt
781名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:11
>>778
えーっとOを頂点にして三角形を作ると角POAが90度の三角形ができてOからPAに垂線引いて角OPAをθにすれば大丈夫
0pt
0pt
782名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:12
ふつーに角poaが常に90度やから鈍角はありえん
0pt
0pt
783名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:12
大問4って
直線上、平面上(平面の方程式)
この2つの条件から示した人いる?
5pt
0pt
784名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:12
数学
1(1)のみ
2(1)最後に計算ミス←合ってたら答えも○
(2)はノータッチ
3 4つ解もつことは示して微分間違えた
4 (1)成分表示して時間切れ
5 完答
どうですか
0pt
0pt
785名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:13
>>784
9*100
0pt
0pt
786名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:14
>>784
110
1pt
1pt
787名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:15
>>778
焦ったわーまじでびびった鈍角はフル無視で大丈夫ベクトルでしたら正負の議論が出るだけで角度置いて三角形を平面で取り上げるならθは常に鋭角や
1pt
0pt
788名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:20
>>784
100
0pt
0pt
789名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:21
>>783
平面の方程式使ったけどどう解いたかもう覚えてないな
0pt
0pt
790点数予想してください 2023/03/06 23:24
>>787
平面からのAとPの順番が違う場合を考えてみ
AとPが平面の上想定をしてるなら上からA,P、平面の場合とP、A、平面だとθとπ/2 の大小が逆になる
4pt
0pt
791名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:27
>>790
角AOP=90°が常に成り立つからいらんと思うよ*
0pt
3pt
792名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:29
>>781
こうなったらどうするん?OPAは明らかに鈍角やけど POAが常に90°もよく分からん

11pt
0pt
793名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:29
数学の問4鈍角鋭角の話まったくついていけんのやけどかっこ1って成分で計算していくだけやないん?
かっこ2やったらすいません
0pt
0pt
794名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:30
>>793
成分計算だと計算だるくなるけど一応できるよ 内積を図形的に捉えると、すぐおわる
0pt
0pt
795名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:31
>>792
図でそー見えるだけやでふつーにそこは鋭角
1pt
0pt
796名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:32
>>794なるほど、よかった。
ゴリ押ししか頭になかったら図形的に解ける人すごいわ
0pt
0pt
797名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:33
>>792
多分POAが90°はちょっと空間の想像センスがいるけどとりあえず君ひかれんから安心して、俺の親父が数学講師でいらんって言われたから
0pt
30pt
798名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:33
てか全然違う話するけど試験受けた同じ部屋のやつ数学の解答用紙破っててわろたわ
0pt
0pt
799名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:35
こんなハイレベルな話をする人たちが落ちるわけない
3pt
0pt
800名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:36
>>798
あ、同じ部屋かも。
0pt
0pt
801名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:37
>>797
これ前についったーでひろったやつやけど、POAが90°は明らかに間違いやと思うし、やっぱ鈍角なるで

31pt
0pt
802名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:37
全然関係ないけど問3a=の形で解き進めた試験中の自分ぶん殴りたいなにしてんねん
0pt
0pt
803名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:37
>>800
おじいちゃんがいた部屋ですか?
0pt
0pt
804名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:39
>>802
試験中の脳みそおかしいよね。
俺も化学でスクロースって答えたし、有機の計算問題の収率ガン無視してた。激鬱。
2pt
0pt
805点数予想してください 2023/03/06 23:39
POAに関しては内積OPとOAの内積がaxだから限られた場面じゃないと90°にはならない
PじゃなくてQでは
27pt
10pt
806名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:39
>>803
おじいちゃんwww
おじいちゃんはいなかったので違う部屋です。
0pt
0pt
807名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:40
>>801
直線じゃなくベクトルみたいに平面の成す角をゴリ押しで出してみ、90°なる
0pt
10pt
808名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:42
>>805
ちなみにそれはなんの意味もないよ与えられた文字で表してるだけだから片方で文字使って表さないといけない
0pt
0pt
809名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:44
>>804
試験中の頭が固いのはガチである
自分も数学1:(1)とかΣも外さずに微分しようとしてずっと悩んでたわ、結局解けへんかったけど
6pt
0pt
810名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:46
化学解答用紙5枚あったから
25×5かなとか思ってたんだけど
違うん?笑
0pt
0pt
811点数予想してください 2023/03/06 23:47
>>808
(2)ならともかく、(1)だとa、b、x、yの4つの文字にはa^2+b^2>1とbが0でないの制限しかないから、aとxに関連はないが
0pt
0pt
812名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:48
>>810
流石に25×4×1.25やと思うでw
3pt
0pt
813名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:49
>>810
それだったら嬉しい笑
0pt
0pt
814名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:49
>>809
きついよね、皆同じだから仕方ないけど
0pt
0pt
815名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:50
>>810

0pt
0pt
816名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:50
関係ないけど落ちたらこの1年間で得られたのストレスニキビだけなのきついな
7pt
0pt
817名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:51
>>816
うーーーーーー鬱
2pt
1pt
818名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:54
>>803
おじいちゃんおったわww
9時試験開始やのに8時55分くらいに部屋入ってきたから試験監督かと思ったら受験者やったw
9pt
0pt
819名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:54
明後日の公立大ある人とりまがんばろ!
1pt
0pt
820名前を書き忘れた受験生 2023/03/06 23:56
自己採載せてる人の模試の判定が知りたい。
A率が高かったら(素点での)合格点は下がるだろうって予想がつくし。
0pt
0pt
821名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:02
>>820
シス科一桁Aで590から615くらいもしかしたら英語が150とかあればもーちょい上がるかもだけど...
1pt
0pt
822名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:05
>>821
情科Aで595
死にたい
0pt
0pt
823名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:07
>>822
お互い受かったら飯奢るわ情科Aで苦しむのは俺より辛い
0pt
0pt
824名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:12
電物AorB(行ったり来たりやった)で580から600ぐらい
渋い、あまりにも渋い
1pt
0pt
825名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:13
やっぱなんか全体的にきつくね?
1pt
0pt
826名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:14
>>823
ちな浪人。限界だ。
0pt
0pt
827名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:15
>>826
俺も浪人だぁぁあ!
0pt
0pt
828名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:16
これ絶対最低点下がるだろ
情科615
シス科580
電物575
化応570くらいじゃないと(素点)
2pt
0pt
829名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:21
このスレには自分のようなほんとの底辺は生息していません。
そんな私のガチ予想最低点は550です。
0pt
2pt
830名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:25
>>828
素点はそうかもね。だから自己採でそれ超えてたら大丈夫そう。もちろん素点計算で。
0pt
0pt
831名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:28
>>829
結構いると思うけど、ちょっとキツいね。もし来年もやるなら応援してます。
0pt
0pt
832名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:34
はよ受験終わってサッカーとゲームしたいわ
って思ったけど俺のやりたいこと中学生すぎる
1pt
0pt
833名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:35
>>832いいやん女やけどサッカー混ぜてゲームも
0pt
0pt
834名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:37
>>833
ネカマ乙
0pt
0pt
835名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:39
>>834ほんとに女なのにひど
0pt
0pt
836名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:42
素点ってなあに
0pt
0pt
837名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:49
>>835
そんな情報いらんわ
マッチングアプリと勘違いしてるんか
5pt
0pt
838名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:51
>>830
自己採点がどれくらい正確にできてるかも問題やな
0pt
0pt
839名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:51
>>836それな。普通の点数となにがちがうん?
0pt
0pt
840名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:52
>>836
物理の配点を均等にして計算する。普通に採点すればいいよ。
0pt
0pt
841名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:53
>>839
皆が思ってる普通の点数でおっけい
0pt
0pt
842名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:53
580~600くらいで、冠確か化応ギリDやった
0pt
0pt
843名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:54
明日はってもう、今日か、中期直前やな 受験する人頑張ろう!
また結果報告しあおうな!おやすー!
1pt
0pt
844名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:55
>>842
伸びすぎ、頑張りましたね。すごいです。合格を祈ります。
0pt
0pt
845名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 00:59
>>842
ってことは、やっぱりここにきてるA判定はできなかった方のA判定組か。
できたA判定の人達はもっと点数取ってる可能性があるってことやな。
0pt
1pt
846名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 01:01
判定って当てにならんのちゃう?
0pt
1pt
847名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 01:01
>>843
おやすみー!
2pt
0pt
848名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 01:02
何とも言えないね、もう
1pt
0pt
849名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 01:34
>>847
ぐんな*い!
1pt
0pt
850名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 07:19
数学
1 (1)のみ
2 (1)のみ
3 最後のグラフが書く式はあってるけどπ/2じゃない変なとこに交点ある(π/2の場合分けはした) 他はあってる
4と5 完答
これ何点くらいなんだろう3のグラフミスが気になる
0pt
0pt
851名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 07:28
>>850
160
合格おめでとう
4pt
0pt
852名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 07:41
数学
1. (1)真ん中の式を最後まで整理して終わった。大小関係は示せず。
(2)記述なし
2. 完答
3. 方針を示して終わった。
4. (1)多分内積のプラマイを考えてなかったと思います。証明はできま     
した。
(2)記述なし
5. 完答


何点ぐらいになるでしょうか?
わかりにくいかと思いますが、どなたかお願いします!
0pt
0pt
853名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 07:42
>>852
140
1pt
0pt
854名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 07:49
>>853
ありがとうございます!
自分の採点よりも少し高かったので、12*140位の幅で見ておきます!
1pt
1pt
855名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 08:54
1白紙
2(1)のみ
3b=-1含むの忘れた
4(1)のみ
5完答
数学何点くらいになりそうですか
0pt
0pt
856名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 09:04
>>855
115
1pt
0pt
857名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 09:29
朝から優しい占い師が大忙しで笑った
2pt
0pt
858名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 09:38
>>851
ありがとう
0pt
0pt
859名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 09:51
で、結局のところ素点で考えたら最低点どれくらいなんやろか

0pt
0pt
860名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 09:57
>>859
まじで素点やと
情科610
シス科575
電物565
化応560で多分理科がみんな+10から15くらいで一昨年よりちょい低いくらいに落ちつきそう
1pt
0pt
861名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 10:08
みんな数学すごー
1pt
0pt
862名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 10:11
>>860
理科で+10??
1pt
0pt
863名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 10:13
>>862
なんか阪大は理科で得点調整入って点が素点より増えるみたいな噂があるんですよね…
0pt
0pt
864名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 10:13
>>862
下駄っす 開示に素点+αされてる
1pt
0pt
865名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 10:21
>>860
これだと工学部で540点ありえるな
1pt
0pt
866名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 10:23
>>855
130
0pt
0pt
867名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 10:28
今年英語の採点厳しくなるかな?合格最低点を一定に保つためにも......
0pt
0pt
868名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 10:31
>>867
みんな6割に落ち着く気がする 多分いつも通りの採点しても英語は大して変わってない気がする
毎年阪大和訳楽やし長文で+10くらいだろ
1pt
0pt
869名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 11:17
数学
1.白紙
2.(1)のみ
3.π/2+1≦a≦πの場合分けをしてない。それ以外はok
4.(1)、(2)半分ぐらい
5.(1)のみ

70点ぐらいありますか??
0pt
1pt
870名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 11:30
>>869
90くらいはあるんちゃうん
1pt
0pt
871名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 11:36
>>869
100
3pt
0pt
872名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 11:39
英語140取れてる超えてる自信がある人も135で計算しておこう
英語の採点はブラックボックス
0pt
0pt
873名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 11:43
英語の配点て50×4ちゃうん?
0pt
0pt
874名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 11:43
英語の配点て50×4ちゃうん?
1pt
5pt
875名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 11:44
>>873
流石に英作文は50ないんちゃう?配点のことは阪大様しか知らないけど
6pt
0pt
876名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 11:44
ごめんなさい間違えて2個送っちゃったー
0pt
0pt
877名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 11:49
難易度を考えて
50/60/40/50
説が濃厚
1pt
1pt
878名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 11:55

駿台は
50 65 30 55ってゆーてた
0pt
0pt
879名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 11:56
>>878
これだったらアツい
0pt
1pt
880名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:00
化学の筆記問題(ナフサとか説明するやつ)って
他の問題より配点高め?低め?
0pt
0pt
881名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:01
>>879
まぁでも再現答案で何十年も採点と配点を変えて生徒の開示と照らし合わせて出したって言ってるからほぼ正しいと思う
0pt
1pt
882名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:02
>>880
知識系はあんま高くない 計算系の記述が重いと思う多分有機は問題多いからほぼ2点×1.25くらい
0pt
0pt
883名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:04
数学


1:(1)
2:(1)
3:接線と○個解を持つ辺りの方針
4:
5:(1)

確実に合ってると自信もって思えるところなんだけど、これだけで最低でも何点あるかな?
50くらいはある?





0pt
0pt
884名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:05
>>880
てかナフサの説明ちゃんとかけたやついんの?
あんなん誰がしってんねんっておもったわ
18pt
4pt
885名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:05
>>883
70
0pt
0pt
886名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:06
>>883
75
1pt
0pt
887名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:07
>>884
エステル化した後の分離の説明も誰も書けん。
1pt
0pt
888名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:09
そう言えば、理系数学小問1つしか正解できんかったのに合格した人が過去にいたらしい。
英語と理科がずば抜けてたんやな
0pt
0pt
889名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:10
595シス科こい!定期
0pt
0pt
890名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:12
>>889
いつのまに定期にしてんねんw
0pt
0pt
891名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:13
>>889
多分あと10点低くていけるで
0pt
0pt
892名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:15
自己採点低めに見積もって610やねんけど、常に湧き上がってくるこの不安、何???
毎日毎日不安でしゃーない
0pt
1pt
893名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:16
>>891
それは甘い
その流れじゃない
0pt
0pt
894名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:17
>>890
すき
0pt
0pt
895名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:18
>>889
妥当やろな
情報が上がればシスは釣られ上がりするから、今年は600に乗るか乗らないか
0pt
0pt
896名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:21
>>892
どんな不安?
4pt
0pt
897名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:21
なんやかんやここの人数学を部分点で耐えてるから合格点はそんなに下がらなさそう。(物理調整後)
0pt
0pt
898名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:24
>>884
たまたま直前に教科書でチラ見したからおおよそはかけたけど、正直ラッキーやからな…
あんなん完答してるやつ石油オタクやで笑
1pt
1pt
899名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:25
>>896
自己採点が甘すぎるかもとか、そもそもマークミスしてて共通テストの点数がないかもとか、この掲示板で予想されてる合格最低点が実は外れまくりで合格者平均点とか高くて合格最低点も予想より上がってるとか、とにかくいろんな理由で不合格なんじゃないかって思える。

11pt
0pt
900名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:26
>>899
あぁ、杞憂です。絶対大丈夫です!
2pt
0pt
901名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:27
浪人やし不合格になりたくない
5pt
0pt
902名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:32
素点なら
情科615
シス科580
化応570
電物575 これを自己採で超えてるなら安心しな
これも定期 これから補正で例年の最低点になる素点がよーわからんって人は京大の開示みたらある程度わかるよ
1pt
0pt
903名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:34
>>900
ありがとう
去年も落ちてるからフラッシュバックして良いイメージが持たれへん
また落ちるって思ってしまう
明日の勉強するわ
1pt
0pt
904名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:36
浪人あるある
自分が合格してるビジョン見えないがち
自分がこんだけ取れてるなら他の人はもっと取れてるやろな、、ってなりがち
17pt
0pt
905名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:38
>>904
分かる、もう負け癖みたいなのがある
0pt
0pt
906名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:43
僕の左と前の人英作3番空白やったから言うほど英語できてないんじゃないかな
2pt
0pt
907名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:44
>>906
多分英弱はふつーにできてへんでまぁまず量は多いしな90分やと完全に手が周る人は少ない気がする終わらせたとしてもどこか妥協してる人も多そう
4pt
0pt
908名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:45
>>906
時間はカツカツではあったね、
長文できなかった人はキツそう
4pt
1pt
909名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:45
現役の時は落ちても浪人するしって強気でいけたけど、浪人やといろいろ考えてしまう
これで合格せえへんかったら浪人した意味は?とか考えてしまう
私大に行きたくないねん
12pt
0pt
910名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:46
>>906
そんな狭い範囲での情報で全てをはかるなよ
0pt
0pt
911名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:47
>>909
そう思えるような努力をした人はきっと報われるよ俺も同じ感じやし受かってることをお互い祈ろう!絶対大丈夫
1pt
0pt
912名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:48
>>910すいません
0pt
1pt
913名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:49
化学の最後の問題
4番の炭素にOHつけちゃったんだけど
何で1番なんですか?
計算はあってたんですけど
このミスであの1問から
何割ぐらい引かれますかね
1pt
0pt
914名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:49
>>906
現役?
現役は英作分が手薄になるって予備校講師が言ってた
だから浪人は英作文で差をつけろって言われてた
0pt
0pt
915名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:50
自分は現役で学校の友達とか周りにいっぱいおったけど結構しんどかったから、やっぱり一回落ちてからもう一回頑張ってきた浪人の人めっちゃ尊敬してる
23pt
0pt
916名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:50
>>913左末端は絶対OH残ってるからメタル化される
0pt
0pt
917名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:51
>>916メチル
0pt
0pt
918名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:53
>>913
計算○
構造式×(部分点なし)
になると思う
大丈夫だよ、時間足りなくてどっちかしか書いてない人がほとんどだと思う
0pt
1pt
919名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:54
>>913できてるひとあんまりおらんでしょあれ
3pt
0pt
920名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:57
去年の共通テスト同日模試390/900の状態から阪大自己採590とれるくらいまで頑張ったから受からせてくれ頼む
0pt
0pt
921名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:57
下駄って理科が125点満点より高くなるってこと?
それとも簡単な問題の配点が高くなるってこと?
0pt
0pt
922名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 12:59
>>921
多分だけど共通の調整みたいな感じ 高いほど上がり幅は小さい感じ
0pt
1pt
923名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:00
>>921
どちらとも言える気がするんだけど。
詳しい人教えてー。
0pt
0pt
924名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:00
>>920
よく頑張りましたね。合格を祈ります。
1pt
0pt
925名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:03
>>923
とりあえず自己採点より上がるっておもっとき周りとの差は変わらんけど最低点が変化するみたいな
0pt
1pt
926名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:07
自分化学の大問1で1割ぐらいしか取れなかったんだけど、みんな9割ぐらいとれちゃってるかんじ?
8pt
5pt
927名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:08
>>926
自分大門2でそれや
0pt
0pt
928名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:10
>>927大問2最初の2問しか合ってないあと真っ白.2の方が難しくない??
2pt
0pt
929名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:10
大問2はむずかったやん
あれは2割ぐらい
0pt
0pt
930名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:10
>>926
大問1 最初だけ
大問2 問3まで
大問3 4ミス
大問4 2ミス
55/125 点
2pt
1pt
931名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:15
みんな化学のシストラちゃんと分けた?
6pt
22pt
932名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:15
不安なんやけど
2pt
0pt
933名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:23
>>931
分けてないから大問3ほぼ点ない
0pt
2pt
934名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:30
問1 バラバラ半分
問2 バラバラ半分
問3 3ミス
問4 3ミス

やなあ
0pt
1pt
935名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:41
【定期】
数学何完しましたか?アンケート
https://www.5ka9.com/2023/02/2023osaka.html
0pt
0pt
936名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:42
>>934
70から75
0pt
1pt
937名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:42
【定期】
合格最低点予想アンケート
https://www.5ka9.com/2023/02/2023osaka.html
0pt
0pt
938名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:42
あ、同じURLか
0pt
0pt
939名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:46
和文英訳ってら途中までだったら点貰えないよね?
0pt
0pt
940名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:48
>>939
さすがに書いたとこまでは貰えるでしょ
自由英作は途中までだとヤバそうだけど
0pt
0pt
941名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:49
>>936

配点均等で77とかやった
0pt
0pt
942名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:51
>>941
ナイス!!
0pt
0pt
943名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:54
英作利点と問題点どっちも書いちゃったけどどれくらい引かれるかな
0pt
2pt
944名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 13:58
>>943
40点あったら-10点スタートじゃない?
0pt
2pt
945名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 14:20
英作文具体例あんまり書けてないかもおわった
0pt
1pt
946名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 14:33
テーマ
→譲歩
→問題点
→具体例
これで文字数限界になって結局主張書いてない。詰んだ。
1pt
0pt
947名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 14:41
数学
大問1 ほぼ白紙
大問2 (1)は完答(2)は方針のみ
大問3 場合分けでa=π/2の時の増減表ミスだが答えに影響なし
大問4 (1)で詰まって答え出ず(2)は白紙
大問5 (1)のみ完答

これで何点くらいでしょうか?
2pt
0pt
948名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 14:43
>>947
90
2pt
0pt
949名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 14:45
>>947
85
0pt
0pt
950名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 15:08
数学
1、白紙
2、*○*最大値のみ
3、領域の交点とy=-1除くミス
4、*マイナスの場合考えてない
4、*OQベクトル成分でゴリ押しでなんとか○
5、*○*Pnをbnと書き間違えるが○
どうですか?

1pt
0pt
951名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 15:11
>>930
絶対70はある大丈夫
1pt
0pt
952名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 15:13
>>950
165
A判定?
0pt
0pt
953名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 15:31
数学
問1(1)〇(2)方針のみ〇
問2(1)計算し尽くしたが答えに辿り着けず(2)方針〇
問3増減表まで〇
問4(1)鈍角考えてない(2)色々書いたけど多分×
問5(1)〇(2)1/7やなくて1/6掛けた

何点ですか?
0pt
0pt
954名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 15:42
>>953
100くらいかなちょっとアバウトすぎて部分点よめへん
2pt
0pt
955名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 15:46
>>954

どんな解答書いたか忘れちゃったわ
0pt
2pt
956名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 15:58
>>953
105
0pt
0pt
957名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 16:38
数学→甘い採点は期待できない
英語、物理→自己採よりちょい上がる
化学→ほぼ得点率どおり
0pt
0pt
958名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:04
数学
第1問(1)○(2)×
第2問(1)○(2)○
第3問tについての式を立てるところまでできた(その後tについて微分する部分で計算ミス)
第4問(1)○(2)×
第5問(1)○(2)最初の漸化式だけ書いた(aとbを使うやつ)

誰か優しい方、点数予想お願いします
0pt
0pt
959名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:06
>>958
145
3pt
0pt
960名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:09
みんなすげー
0pt
0pt
961名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:12
数学
問*帰納法やろうとしてn=2の左側のみ*白紙
問*○*白紙
問3○
問*○*白紙
問5○
どのくらいですか?
0pt
0pt
962名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:16
>>961
125
0pt
0pt
963名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:20
問1 1いけた 2ダメ
問2 1いけた 2ダメ
問3 場合分けからミスった
問4 1いけた 2ダメ
問5 いけた
何点くらいですか?
0pt
0pt
964名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:23
ここのスレのガチの最底辺を見て少し安心したい
ちなみに自分は最高で570やから確実に落ちたと思ってるまじで工学部出せばよかった
0pt
0pt
965名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:25
>>963
135
2pt
0pt
966名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:25
>>964
多分ここの自己採してる人は9割くらい受かる
0pt
0pt
967名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:28
>>964
その点数なら工学部やったら受かってたな
0pt
0pt
968名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:28
>>961
140
0pt
0pt
969名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:29
もう明日公立大受けたら結果待つだけか、まじでみんな最後まで頑張ろ
13pt
0pt
970名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:29
もう明日公立大受けたら結果待つだけか、まじで明日まで頑張ろ
13pt
0pt
971名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:30
なんか大問1帰納法ミスってる人多いけど、あれ帰納法でもいけるよね?俺いけた気がすんねんけど、あれ帰納法ダメなん?
0pt
0pt
972名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:31
ツイッターで帰納法で速報出してる人は見た気がする
気のせいやったらすまん
0pt
0pt
973名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:32
>>972
よかった。ちゃんといけた気がしたから不安やった。ありがとう。
0pt
0pt
974名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:33
>>967
いやそーなんよな
過去問で一回も最低点下回ったことなかったから自分の能力過信してたら数学と物理に全て破壊された
14pt
0pt
975名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:33
1 1いけた 2バツ
2 1いけた 2最小値だけいけた
3a=π/2忘れ 代入ミスで直線一本しくった
4 1 θ>π/2のときしてない 2実数kでOQ表しただけ
5 1のみ
0pt
1pt
976名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:33
数学物理で失敗した
その分、英語と化学で挽回したつもりやけど自信がない
0pt
0pt
977名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:35
>>971
あれ多分メルカートル級数ってやつが主題でたしか帰納法じゃきつかった気がする 点はないものと思った方がいいと思うΣを変形させるのが定石やから
4pt
1pt
978名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:35
>>975
135
0pt
0pt
979名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:36
>>977
nに関する帰納法でちゃんと示せてても0点なん?wwそんなことある?ww
0pt
0pt
980名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:37
なんか数学130↑続出してるけどそういう人達は600超えてそう、
ガチでおわったわ、
0pt
0pt
981名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:38
>>979
俺がTwitterで見た帰納法の人ミスってたんよねあってる人いたら教えてほしい
0pt
0pt
982名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:38
>>979
それな
怖なったわw
0pt
0pt
983名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:39
>>982
同士か
くそ時間かかったけど結局いけたよね
0pt
0pt
984名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:42
基礎工のレベル高すぎ
0pt
0pt
985名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:42
数学90
理科110から120
英語130から140
共通テスト250
Σ580から600
これでシス科いけそうですか?
0pt
1pt
986名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:43
>>985
ふつーに受かると思う シス科600とか言ってる人いるけど結局585くらいに収まる気がするし
1pt
0pt
987名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:44
>>985
数学90→100
英語130
理科120
共テ250でいけてそう
0pt
0pt
988名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:45
基礎工の最低点って
普通にいけば
情科>シス>電情>化応でおけ?
1pt
1pt
989名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:46
>>981
狽完全には開かないで一部いじってn=l+1
のときの成立を言えた
0pt
0pt
990名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:46
>>988
おけ
0pt
0pt
991名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:46
誰か新しいスレ立ててくれ
やり方わからん
0pt
0pt
992名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:47
>>980
わからんで
物理と英語で失敗してたらギリギリアウトになるし
0pt
0pt
993名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:50
986 987の人たちありがとう、もうあとは採点が甘いこと祈るしかないですね
とりあえず明日の大阪公立中期もあるんで皆さん頑張りましょう
5pt
0pt
994名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:51
>>989
符号がわからんからnの偶奇に分けた帰納法ならワンチャンあると思う 場合わけしてないなら無理だと思う
0pt
0pt
995名前を書き忘れた受験生 2023/03/07 17:52
2開設されております
そろそろ移動しましょ
1pt
0pt
9961000にしたい男 2023/03/07 18:06
* *****
1pt
2pt
9971000にしたい男 2023/03/07 18:06
**************************************
1pt
0pt
9981000にしたい男 2023/03/07 18:07
(゜Д゜)
3pt
1pt
9991000にしたい男 2023/03/07 18:07

1pt
0pt
10001000にしたい男 2023/03/07 18:07
(*´*`*)********。.・
2pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
関連トピック
掲示板TOPへ戻る