受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
大阪大学掲示板(スレッド一覧)
阪大法学部(法学科 国共)志望者用雑談スレ - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト

阪大法学部(法学科 国共)志望者用雑談スレ


0 2020/01/31 21:34  62871view
センター自己採点、出身県教えて!
雑談しましょ!
0pt
0pt

大阪大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
1名前を書き忘れた受験生 2020/01/31 21:41
大阪83%
0pt
0pt
2名前を書き忘れた受験生 2020/01/31 21:48
阪大初めての一浪なんやが今年倍率どうなりそう?
3pt
0pt
3名前を書き忘れた受験生 2020/02/01 00:03
神奈川83%
もう出願締め切ってほしいです…
0pt
0pt
4名前を書き忘れた受験生 2020/02/05 23:41
倍率ひくw
1pt
0pt
5名前を書き忘れた受験生 2020/02/05 23:42
浪人84パーです
1pt
0pt
6名前を書き忘れた受験生 2020/02/06 17:17
浪人86%
0pt
0pt
7名前を書き忘れた受験生 2020/02/06 17:34
大阪 85パー
0pt
0pt
8ぴっけ 2020/02/16 18:46
81% OPはAで逆転狙います(* **_**)*
1pt
0pt
9名前を書き忘れた受験生 2020/02/17 00:13
岐阜 82% みんな二次何割くらい取ってくるんだろ
0pt
0pt
10名前を書き忘れた受験生 2020/02/17 10:32
二次の問題次第だよなー

3pt
0pt
11名前を書き忘れた受験生 2020/02/17 22:35
石川 87% 合格最低点は低くなるのかどうか。2倍割れしている年は割と低めに出ているけど数学次第な気もするなー。
3pt
0pt
12名前を書き忘れた受験生 2020/02/21 16:02
2020年大阪大学入試難易度
https://www.5ka9.com/2020/02/2020osaka.html
3pt
0pt
13名前を書き忘れた受験生 2020/02/23 09:26
二次はとりま6割めざす
4pt
0pt
14名前を書き忘れた受験生 2020/02/23 11:19
俺は苦手の数学次第かな
2pt
0pt
15名前を書き忘れた受験生 2020/02/23 11:25
阪大は全国から集まってくるんやなぁ。俺は兵庫やけど。
1pt
0pt
16名前を書き忘れた受験生 2020/02/23 20:30
微積出るって信じてる
出なかったら泣く
3pt
0pt
17名前を書き忘れた受験生 2020/02/23 20:37
でるよ
2pt
0pt
18名前を書き忘れた受験生 2020/02/24 09:40
マスク必須よな
1pt
0pt
19名前を書き忘れた受験生 2020/02/24 20:30
兵庫91%浪人
0pt
0pt
20名前を書き忘れた受験生 2020/02/24 21:26
明日頑張ろう
1pt
0pt
21名前を書き忘れた受験生 2020/02/25 23:53
数学2完分しかとれてへん
マジつらい
ちなセンター85
0pt
0pt
22名前を書き忘れた受験生 2020/02/25 23:56
法学科合格最低点どれくらいになると思いますか
個人的にセンター難化、志願者減、数学易化その他諸々踏まえたら640〜650くらいになるかと
2pt
0pt
23名前を書き忘れた受験生 2020/02/26 00:02
今日は寝ます
2pt
0pt
24ひらけた 2020/02/26 00:03
正直に数学どれくらい取ったか聞きたい

センター87%で数学二完ギリ出来てないくらいで90-95点くらいかな
3pt
0pt
25名前を書き忘れた受験生 2020/02/26 00:10
満点以外あり得ない
3pt
0pt
26名前を書き忘れた受験生 2020/02/26 00:52
満点の人多いと思うけど実際ミスってる人も多い気がする
2pt
0pt
27名前を書き忘れた受験生 2020/02/26 05:50
センター89パー
二次数学満点
0pt
0pt
28受験生 2020/02/26 06:25
大阪 89%
最低点 670/900かな〜
みなさん、どう思います?
2pt
0pt
29名前を書き忘れた受験生 2020/02/26 07:22
>>22
私もそのくらいだと見込んでいます。確かに数学易化な風潮ですが、志望者の中で本当にしっかり取れている人は多くても3分の1くらいなのではないかなと。2017年に数学が易化したとき、最低点も高くなったけど、志望者が多かったというのも1つにあると思います。
5pt
0pt
30名前を書き忘れた受験生 2020/02/26 07:40
文系は文系らしく国英で勝負しろってことかな。この数学ならば二次逆転を目指していた人たちにとってはかなり厳しい戦いになりそう。やはりこの数学の難易度は、センター取れてる人が逃げ切れる可能性が高い。
2pt
0pt
31受験生 2020/02/26 08:55
みなさんが言われる通り、数学はかなり易化、国語はやや難化、英語は、例年通りと思いますが、みなさんんどうでしたか。
5pt
0pt
32名前を書き忘れた受験生 2020/02/26 09:40
>>31
自分もその見解と同じです。
0pt
0pt
33名前を書き忘れた受験生 2020/02/26 17:55
>>29全く同意見
1pt
0pt
34名前を書き忘れた受験生 2020/02/26 17:58
古文はかなり易化してませんか?
現代文は昨年よりやや難化
数学は易化
英語は昨年並みだと思います
志望者かなり減ってるので去年からはそんなに最低点変わらないと思います
1pt
0pt
35名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 11:56
浪人生の意見なんですが、去年の最低点からどれくらい上がるかじゃなくて一昨年から(数学易化によって)どれくらい上がるかを考えたほうがいいと思います
倍率、センターの難易度、国英の難易度など、数学易化以外の要素は2019よりかは2018にかなり近いです
6pt
0pt
36合格マン 2020/02/27 12:14
二次の難易度は数学が易化した2017ほどかと思われ、またセンターがその年に比べると難化していること、倍率がその年から0.5倍ほど下がったことを考慮するとなんやかんや最低点650程度ではないですかね
5pt
0pt
37名前を書き忘れた受験生 2020/02/28 22:31
数学6割しかなくて草
そのかわり英語7割5分、国語6割5分くらいありそうやからなんとかなってほしいな
センター84
0pt
0pt
38名前を書き忘れた受験生 2020/02/28 22:33
自分が現役生のときのメンタル考えたら数学簡単でもミスってる人意外に多い気がするわー
浪人生はとってくるやろね
0pt
0pt
39名前を書き忘れた受験生 2020/02/28 22:34
法学部は倍率が過去5年でも最低くらいやからそれがうまく作用して640〜50くらいが最低点になると思う
0pt
0pt
40名前を書き忘れた受験生 2020/02/28 22:59
あの数学やったら、いくら倍率低くても、最低点670くらいいくと思う。
3pt
0pt
41名前を書き忘れた受験生 2020/02/29 02:38
670やったら普通に終わりなんやがw
4pt
0pt
42名前を書き忘れた受験生 2020/02/29 03:16
数学全完じゃないと合格難しいって入試数学として機能してない気がするんよなw(受ける側の責任ではないけど)
個人的にはセンター85、数学2完、英語7割、国語6割で合格最低点ぴったりくらいじゃないかと思う
1pt
0pt
43名前を書き忘れた受験生 2020/02/29 06:04
>>42 数学大幅に減点されてなかったら、普通に合格とおもうけどな。
3pt
0pt
44名前を書き忘れた受験生 2020/02/29 18:08
今年って安全思考やからB判C判の人も下げてるから倍率低いのかな?
0pt
0pt
45名前を書き忘れた受験生 2020/02/29 21:49
Bからはさすがに下げないんちゃう?CDで突っ込んでくる人が減ったんちゃうかな。法学部の場合は、単純に隔年現象ともいえるかな。
0pt
0pt
46名前を書き忘れた受験生 2020/02/29 22:25
>>45 じゃあ実際のボーダーは発表されてるものより低くなってるか
0pt
0pt
47名前を書き忘れた受験生 2020/02/29 23:29
≫46 センターリサーチのボーダーは法律学科の場合は150番目くらいの人の得点率だから、CD判定のひとが抜けてもあまり変わらないと思う。むしろ、リサーチの結果をみて京大から下げてきた人が多かったらセンターボーダーは、上がるはず。
0pt
0pt
48名前を書き忘れた受験生 2020/02/29 23:50
センター80で突っ込んだ猛者はいないのか
2pt
0pt
49名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 01:51
センター374
数学85
英語110
国語95
664/900
たぶん落ちたわほなさいなら
1pt
0pt
50名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 01:57
正直最低点670はさすがにないと思うな
入試の合格最低点決める要素として倍率の貢献度はかなり高いよ
650が妥当だと思うたとえ数学易化でも
経済ならまだしも法法でそこまでいくとは思えない
センター難化、倍率低、国英の難易度でなにかと共通点の多い2018の最低点+数学易化で30〜40点って考えてる
2018も数学そこまでむずくなかったっしょ?みんな二完くらいはしてたんじゃないか
国共は法法+10くらいで考えた方がいいかも
0pt
0pt
51名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 01:59
なんか去年をベースに考えてる人多くない?
去年って倍率とかセンターの難易度からみてもかなりハイレベルやった年やで
センターボーダー86とかいう
0pt
0pt
52ンガンガワンウェイ 2020/03/01 02:01
ワッサー
0pt
0pt
53名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 02:05
数学易化で+30
センターボーダーで-10
倍率加味して-5
去年+15くらいが妥当じゃないでしょうか
去年より下がることあります?さすがに数学は易化しすぎなので上がるのでは
1pt
0pt
54井辺 2020/03/01 02:07
>>53だよねーー
0pt
0pt
55名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 02:10
倍率加味のとこもうちょい下がることない?
0.7倍下がって−5点はどうなんって思う
まあ都合よく解釈したいだけやろって言われたらそれまでなんやけど
1pt
0pt
56竹岡 2020/03/01 02:12
>>55それはゲジゲジ
2pt
0pt
57名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 02:13
>>56ちなゲジゲジではなく記念受験()
1pt
0pt
58ばなな 2020/03/01 02:14
>>55どすこいぱいなぽー
1pt
0pt
59名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 02:14
>>58ふーん
0pt
0pt
60名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 02:14
>>55
倍率と点数下がるのってどう関係してんの?
1pt
0pt
61竹岡 2020/03/01 02:17
>>57東大以外鼻くそ
1pt
0pt
62名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 02:21
>>61お前外語だろ
2pt
0pt
63名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 02:23
>>53受験者が去年の人より相対的に賢い場合のこと考えるとわからんのよな
1pt
0pt
64女神 2020/03/01 02:24
>>62私はフラ語のマダムですわよ
0pt
0pt
65名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 02:28
キモいノリいらんから真面目に話そうぜ
1pt
0pt
66名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 02:30
倍率以外の条件同じとして倍率高い年度より低い年度の方が合格最低点低くなるってのは当たり前のことじゃない?
なんでかってここで説明すると長くなるけど
1pt
0pt
67名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 02:34
>>66
そうなのか、ありがとう
自信あるやつだけが残って有象無象が消えた為そんなに影響は無いと思っていたです。
2pt
0pt
68名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 02:38
どこぞの阪大オープン○位だったとか言って受けてない奴もいるからセンター取れたやつは受かってるよ
0pt
0pt
69名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 07:18
>>51 センターボーダー86%をパスナビで見てたから今年センター終わって自己採した後落ち込んだけどボーダー下がってて耐えた
1pt
0pt
70名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 10:42
センター371
数学150(?)英語110国語60
合計681ぐらい?
ギリ落ちてそう
1pt
0pt
71名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 10:43
数学で差がつかなかった時点でキツイ…
阪大は英国できる人を受からせたいって姿勢なんかなぁ
0pt
0pt
72名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 11:14
そんなに3完多いのかな?
数学終わった時大問3分からんっていう声が聞こえたけど
1pt
0pt
73名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 11:25
>>72
圧倒的マイノリティーかと
数学平均は120〜135あってもおかしくないと思います
1pt
0pt
74名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 11:48
>>73
日本語なんかおかしいよ
0pt
0pt
75名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 11:58
>>74
それはごめん。
0pt
0pt
76名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 12:23
試験中イヤホンしてる人いたってきいたんやけど
0pt
0pt
77名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 12:39
>>76たしか国共にいた?
0pt
0pt
78名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 13:23
>>77多分そう聞いた
1pt
0pt
79名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 14:50
英語国語の平均はどれくらいと思う?
おれ的には英語90/150、国語80/150くらいかなと思う
0pt
0pt
80名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 14:53
英語って配点どんな感じなんやろな
長文と和訳に比重かかってたら嬉しい
自由英作あんま自信ないから
0pt
0pt
81名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 15:00
国語は割と時間ギリギリまでペンが動く音がしてたし、書き切れてない人もいそう
1pt
0pt
82名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 15:06
>>81おれも実際去年の神大国語書ききれんかったからプレッシャーにやられて時間配分ミスった人結構いそう(浪人ばれた)
0pt
0pt
83名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 15:07
阪大国語時間かつかつすぎるんよな、
1pt
0pt
84名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 15:22
>>80 河合だと1,2,4 40点 3 30点だった
0pt
0pt
85名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 15:59
>>84今年の阪大オープンは和訳35/長文50/自由20/和文45やったよ配点
0pt
0pt
86名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 16:39
出来るだけ多くの参考あればいいと思うので晒す。

センター391点(バンザイでギリB判)
国語 解けたけど採点の甘さが全く分からない(仮に80とする)
英語110(下がって100点)
数学115(2完で70%105点+証明部分点+10狙い)
計696

俺東進の阪大模試しか受けてないので分からないんんよなあ。出来れば皆がオープンで国英どの位取るのか教えて欲しい(平均も)。2回とも76点程で順位は16位/77位&平均61点と3位/76位&平均55点
0pt
0pt
87名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 16:45
自分自己採が660〜670なんやが受からなかったらきついな
阪大オープン国語半分くらいで偏差値64、英語は6割くらいで偏差値62とかやったよ
1pt
0pt
88名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 16:45
センター370〜379の間に57位から87位までが詰まってるからなぁ 合否の差とか1点2点だろうな マジで受かってますように
2pt
0pt
89名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 16:46
正直オープンの数学は本番と真逆すぎて全くあてにならんぐらいのクソ問やった
1pt
0pt
90名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 16:47
>>87ちな法学科
0pt
0pt
91名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 16:48
オープン、実戦

0pt
0pt
92名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 16:50
>>88国共の話です
1pt
0pt
93名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 16:54
>>91強いな、法学科?
0pt
0pt
95名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 17:01
なるほど。阪大国語は上澄みのガチ強者が90点以上取りうるけど基本上位層は70〜80といったところか。
ということは今回国語で特に失敗してないor善戦したと感じてる人は80点予想で考えるが無難なのかな?
誤読で死ぬ恐れのある古典が難解という訳じゃないけど現代文はそこそこだったし、流石に90~100予想は阪大側が取らせてくれるとは思えない

何か国語について意見があればお願いします
(国語についての議論があまりされてなかったので)
1pt
0pt
96名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 17:05
>>95
昨年ですが

0pt
0pt
97名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 17:13
国語って採点甘いって聞くけど英語はどうなの?
0pt
0pt
98名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 17:31
大問3正弦以外は部分点ないみたいなことない?
0pt
0pt
99名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 17:35
>>98
余弦使ってもΘの範囲とかちゃんと出していて、証明中に間違いが無いなら部分点入ると思うけどなあ
第3問って配点45点だから10〜15点位は慈悲でくれるんじゃないかと期待している
0pt
0pt
100名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 17:43
>>99
5%分くらいじゃないですか。もらえるの
0pt
0pt
101名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 17:50
>>100
2点しか入らないことあるか?せめて10%で5点は頂きたい
いやまぁただの俺の願いでしかないから余弦でやったやつはゼロ点or5点or10点だろうな。
ゼロ点も可能性としては高いと思う
0pt
0pt
102名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 17:52
>>101
全体の5%ってことです。
7.5点ぐらいが無難だと思います
0pt
0pt
103名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 17:59
国語で差がつかないなら希望はある
みんな50〜80あたりに落ち着くか?
3pt
0pt
104名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 18:06
>>101
余弦でも示せる方法があって、途中までその流れなら部分点。そうじゃなかったら0でもおかしくはないかなとは思う
0pt
0pt
105名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 18:08
>>95
今まで国語に苦手意識はありませんでしたが今年の第1問は難しく感じましたね…。ただ第2問、第3問が標準的だった印象です。
0pt
0pt
106名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 18:13
>>104
とても納得しました。確かに全く方向性の違うことをやってたら流石に入らないかもですね。
0pt
0pt
107名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 18:20
個人的に古文は阪大過去問の中でみてもかなり簡単だったように感じます、、
1pt
0pt
108名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 18:22
>>107
秋の京大オープンと同問だったため、京大から志望下げた勢はとってきてるかもしれないですね
0pt
0pt
109名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 18:24
日本史選択にとって古文少し解きやすかった気がした特に最後のやつとか本地垂迹説みたいな感じやったし
0pt
0pt
110名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 18:24
>>108去年のじゃない?
1pt
0pt
111名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 18:36
>>110たぶん去年のですね
やってた人はかなり有利かと
1pt
0pt
112名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 18:40
大問3余弦で倒せた人いないの?
1pt
0pt
113名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 19:16
余弦定理で倒せるくらいの人なら正弦定理のアプローチすぐに思いつくと思う笑
1pt
0pt
114名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 19:24
2つの辺と2つの角やったからな〜
0pt
0pt
115名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 19:28
余弦定理で証明の仕方誰かわかる?
1pt
0pt
116名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 19:37
センター402/450で、阪大実戦10位以内に入ったりしてたけど国語は250文字の記述書ききれんかったし英語の和文英訳は自分でも何書いてるかわからん……ってレベルだったので多分死んだ…センター取れても自分みたいに英国割と撃沈してるやついるよ…
3pt
0pt
117名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 19:47
>>116センターそれだけあれば意外に耐えてるかもよ
しかも実戦10位入るくらいなら書いたとこはしっかり取れてそう
1pt
0pt
118名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 19:52
>>116数学はどうだった?
0pt
0pt
119名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 20:40
>>117

だったらいいな、ありがとう

>>118

数学は3完したけど大問2の記述はどう書いたらいいかわからんくて適当に書いたから多分そこで引かれてる可能性大だわ


0pt
0pt
120名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 21:22
自分もセンター400くらいで、数学2.5完、英国がイマイチ。最低点が670くらいでおさまれば、ギリギリ合格かなって予想しています。
3pt
0pt
121名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 23:49
数学がもし3完(減点なし)だった場合、最低点が670、センター85%だとすると英国で137.5点、つまり英国1教科あたり68.75点をとれば、または、どちらか一方がもっと取れればもう一方はそれよりも低い点数でも受かるということになりますよね?(単純計算ですけど)でも、それだとよほどの英国苦手な人でない限り、3完の人はみんな受かっちゃうのでは??と思ってしまいます。ただこれだけ3完がいると聞くと英国での勝負にならざるを得ないと思うのでそうなると、670で収まるのかどうか自体が怪しく思えてきます。やっぱり数学を制した者から合格していくのでしょうか…?この数日堂々巡りです。みんなの意見が聞きたいです。
1pt
0pt
122名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 23:58
>>121
私も670よりも高くなると思います(国共)

昨年 最低点 668(国公)
数学二完(65%)=97.5点
668-{97.5(2019数)+387(セ86%)}
=668-484.5
=183.5点
より昨年の国+英 を183.5点とする。

183.5+135(数/全完 記述ミスを考えても-15)+セ84〜85%
=318+382.5
=696〜700.5

英語の難化を古典の易化(現代文より確実に得点できる)で相殺していると計算

倍率は...センター後に受けるのをやめた人が多いのか、第一志望者自体が少なかったのかで変わってくると思うのでわかりません...
2pt
0pt
123名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 23:59
>>121
センターボーダー(84%) 378
数学 130〜140
英国合計 170

計 678〜688 が合格最低点ラインになると考えています。異論は認めます。




0pt
0pt
124名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:05
>>123
合格者最低点の話をしているんだから数学130点台での想定は高すぎると思う
数学がいくら簡単とはいえ合格者最低点が3完&減点ってのは高いのでは…?
合格者最低点の話になると流石に数学2完をベースに考えるべきでは
3pt
0pt
125名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:08
というか三完した連中から見たらそりゃ解けたのだからあんなん誰でも解けると思うだろうが
3完できなかった連中からの意見としては特に大門3とかは思いつかなかった訳で
そこそこの人数が3完は不可能だと感じてるんよ
3pt
0pt
126名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:09
>>122 121です!丁寧にありがとうございます(´∀`*)倍率はやっぱり結構響くと思います。去年と今年の志望者数の差に当たる人が全員落ちたとは考えにくいですし、680あたりが折衷案でしょうか??
2pt
0pt
127名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:09
>>124
僕としては2完勢を加味しての点数です。
さすがに今回の数学の難易度で3完より2完
が多いということは考え難いと阪大受験者に期待を込めて、130程度の点数にしております。
1pt
0pt
128名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:16
>>121僕も同じようなこと考えてました。
志望者の中でセンター8割後半かつ数学3完できた人は確実に受かるのではないでしょうか。国英ではなかなか差がつかないように思うからです。またセンター8割前半かつ数学3完、或いはセンター8割後半かつ数学2完の両者のうち、国英で差をつけれた者が受かる、という風に思います。やはり数学1題の50点差を巻き返すのはなかなか困難だと思います…。数学は確かに大幅に易化しましたが、センター難化によってボーダーが下がったことも事実です。それらを踏まえた上で、今年の最低点は680前後になるのではないかと思います。
0pt
0pt
129名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:18
>>123
例えば数学が2完だと英語で7割とり、かつ国語で100点近く取らないといけないということですよね…?国語でそれだけとれれば嬉しいけど、実際は難しいような…
0pt
0pt
130名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:25
>>128
丁寧ですごく納得しました!やっぱりセンターの点が結構合否に関わりそうですね(*´ー`*)
2pt
0pt
131名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:27
>>129
正直、数学三完と二完の割合によって大きく変わると思います。
昨年、数学易化によりセンターを加味しても相当最低点が上がりました。
今年の数学は昨年より更に易化したため少なくとも二完を基準に考えるのは厳しいのではないでしょうか。
0pt
0pt
132名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:32
去年の掲示板見てると折衷案から30点あがってるから
今年は710点か…
2pt
0pt
133名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:33
>>132
最低点710点なら確実に落ちたけど、あり得そうな点数で怖いな…
1pt
0pt
134名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:38
いろんな人に聞いたけど
余弦定理では大問3は答えに至らないらしい
おそらく部分点があるのは正弦のやり方被っている「少なくとも0<Θ<π/4」だけだと思われます
0pt
0pt
135名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:41
何度か書きましたが、倍率の影響を考慮するのが難しいんだったら、倍率高、センター易化の2019から考えるのではなくて、倍率、センターの難易度、国英の難易度共に今年に近い2018から数学易化によって何点上がるかを考えた方が正確では??
それに別スレをみればわかるように、ここに書き込まないけど実際2完だったという連中も多いですし、最低点はそこまで跳ね上がらないと考えます。入試はそんな単純なものじゃないと思います
3pt
0pt
136名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:45
例えば法学科だけで考えてみるとおそらく受験者数が275、合格者は157人程度でしょうが、これで計算すると受験者中上位56%は合格することになります
いくら数学が易化したからといって2人に1人以上の確率で700点を超えてくるようなことは考えにくいと思うのですが、、どうでしょう
1pt
0pt
137名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:47
>>131
うーん、ちょっと賛同しかねる。数学2完で合格厳しいテストを阪大が作るとは思いたくない。
1pt
0pt
138名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:50
>>137
大逆転を狙う人でない限り
0pt
0pt
139名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:51
>>136
今回の数学だと二人に一人以上が三完している可能性もかなりある。
二人に一人が700を超えていなくても、二次で300を超えるやつはざらにいてセンターの点によっては680〜の層が厚くなるとも考えられます。センターが鍵を握っていると思います。
2pt
0pt
140名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:51
浪人生の目で、真剣に最低点予想すると法学科は650〜660、国共は660〜670です
5pt
0pt
141名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:52
あくまで最低点っていうことは考慮すべきだと思います
1pt
0pt
142名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:54
>>137
英国悪いって言うのはあるんですけど
去年数学二完とって殺されてる身としては
なかなか楽観的には考えられないのです…

0pt
0pt
143名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:56
あんまよくわかってないが、倍率が少ないと1番人が多い得点層のちょっと下まで受かるイメージ
0pt
0pt
144名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:56
経済は三完してないと厳しい戦いになりそうやけど法はそうでもなくないか?倍率の低さってまじでデカい要素よ
1pt
0pt
145名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:59
3完したやつは英国でやかしてない限り順当に受かって、2完したやつの上位が受かるんじゃないか?数学の1問はデカいぞ
1pt
0pt
146名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 01:02
>>145全く同意見
3完で国英やらかしてないやつはもちろん受かるけど、2完でも国英でアドとれれば戦える
0pt
0pt
147名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 01:09
センター380、数学2完、英語7割ちょい、国語6割、どうかな?
1pt
0pt
148名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 01:10
国語って6割とれたらアドだよな?
1pt
0pt
149名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 01:11
>>147 受かったら合格最低点ギリギリやろな
0pt
0pt
150名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 01:15
阪大オープン国語偏差値75だが、今回は6割5分くらいの手応えだった、オープンと本番とでは採点が全然違うと思うが参考に
0pt
0pt
151名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 01:21
阪大の国語採点あまいらしいです
0pt
0pt
152名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 01:23
>>142
なんかごめんよ、、
0pt
0pt
153名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 01:28
数学は差をつけるために方針の間違いはほぼ点貰えないだろうな、そこで50点近く差がつくんだからセンターの点数なんて飾り
0pt
0pt
154名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 01:30
>>152
今年一緒にうかれるといいですね…
2pt
0pt
155名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 01:31
なんで数学こんな問題にしたんやろ
腹立ってきた
3pt
0pt
156 2020/03/02 01:40
660できついとかなに??まじでうざい
この怒りをどこに向ければいいのか
0pt
0pt
157名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 08:46
どこの学部も厳しそうだね
0pt
0pt
158名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 10:13
オープンの段階で今年の国共は上位層明らかに少なかったから法学科よりは最低も平均も低いと思う
0pt
0pt
159名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 13:50
>>158元京大志望でセンター後に国共に下げた人を数人知ってるから意外に国共の方が高かったりして
おれは元国共志望やけどセンター後に法学科に変えた
0pt
0pt
160名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 13:57
元京大志望者とは言ってもセンター失敗してる時点でたかが知れてる
0pt
0pt
161名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 14:02
>>159
センターなんぼですか?
2pt
0pt
162名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 14:35
京大あんまセンター関係ないからセンター終わって阪大に下げた人は相当センター低いんじゃないん
0pt
0pt
163名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 15:49
俺元東大志望だったけど
・東大も京大センター比率少ないからセンター多少悪くても特攻できる
・阪大法はセンター比率50%かつセンター85%位は少なくとも要求される程高いからセンター失敗すると阪大受験はきつい

この理由から東大京大から阪大下げはかなり少ないと思う
(俺が下げたのは元々東大より阪大に3年夏から行きたくなってたから)
センター85%以上の良かった連中は基本東大京大特攻するだろうし、センター85%以下のセンター悪かった連中は阪大受験すらディスアドバンテージの大したことない奴らや。
6pt
0pt
164名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 15:51
>>163
多分こういう理由で今年は倍率下がったような気がする
阪大受験のために丁度いいセンター点数を取る人が少なかったと見える
上からは降りてこないし、下の連中は撤退したみたいな
5pt
0pt
165名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 16:14
いずれにせよ今年ほど最低点が読めない年はなかなかないと思う
1pt
0pt
166名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 16:25
>>165ほんまですね
一日おきに「たぶん受かってるだろ」と「落ちたわ…」を繰り返してます…
3pt
0pt
167名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 18:13
670でだめか、、、
0pt
0pt
168名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 18:48
2018→2019で40点最低点上がったけど、これってほぼほぼ倍率とセンター易化だけの影響って考えていいよな
(2019は国数英とも2018並みだった)
てことは、倍率とセンターは最低点決めるのにかなり影響大きい及ぼすってことがわかる
今回の数学易化と相殺して去年と同じくらいの最低点に落ち着くのでは?
0pt
0pt
169名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 19:02
最低点670〜680は覚悟しといたほうがいいぞ。なんせ、あの数学やからな。
2pt
0pt
170名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 19:03
阪大法学部より難しい大学はどこも2次比率高い大学だしな
東大京大一橋
1pt
0pt
171名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 19:04
>>168
数学易化の方がでかい。
去年より上がる可能性は高いと思う。
0pt
0pt
172名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 19:08
流石に2人に1人が3完してるとは思えないんだけど
1pt
0pt
173名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 19:09
数学二完でも国英頑張ってたら合格できるんかな
合格者の9割方三完みたいなこともありうるんやろか
経済なんかは3完してないと希望なさそうやしな
0pt
0pt
174名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 19:11
>>172おれの推測ですが、4割3完、5割2完、1割1完って感じじゃないでしょうか
0pt
0pt
175名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 19:12
法学ペン置くの早い人いなかった?
数学はまだわかるけど国英で早い人いたのは謎
やる気がなかったのだろうか
0pt
0pt
176名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 19:12
3完はセンターそれなりにあって国英よっぽどミスってないやつは受かるし、2完前後でも国英でアド取れたら受かるのでは
0pt
0pt
177名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 20:01
定員よりも3完した人数のが少ないとは思うが、もし同じくらいなら2完に希望なんてないな
0pt
0pt
178名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 20:37
>>175
周りへのプレッシャーじゃない?
1pt
0pt
179名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 20:38
>>178そんなことするやついんのw
0pt
0pt
180名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 20:39
>>179 僕w
1pt
0pt
181名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 22:22
ちなおれは現役生にプレッシャー与えようと、河合塾大学受験科ってかいたでっかいクリアファイル出して横の制服さん威圧した害悪浪人生
3pt
0pt
182名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 02:30
浪人生多くて安心したわ、来年からよろしくな!多分俺はいないが
0pt
0pt
183名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 09:53
センター%どのくらいの層が一番多いん
1pt
0pt
184名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 10:38
>>183 83%くらいかな、センターリサーチで考えると
0pt
0pt
185名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 11:10
センター7割代で受けた人どんくらいおるんやろ
0pt
0pt
186名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 12:21
センター失敗して落とした元京大志望は正味あまり強いとは限らない。だから安心せよ。
0pt
0pt
187名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 12:28
>>185 法でセンター7割台はあんましおらんやろ、今回は安全にみんな出してるはず。たから、倍率低い。83〜85%が多いと思う。自分のまわりで8割前半やと、神戸におとしてた。
0pt
0pt
188名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 15:00
どうでもいいが法学部インキャラ多くて草生えたんだが
1pt
0pt
189名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 15:02
>>188
良かったな仲間いっぱいいて
0pt
0pt
190名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 15:43
>>189ほんとに心強い
2pt
0pt
191名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 16:51
>>190
仲良くしような
0pt
0pt
192名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 17:03
>>191こちらこそよろしくやで
1pt
0pt
193名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 17:08
>>188ワイが阪大を目指した理由
2pt
0pt
194名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 19:08
みんな国数英どれかでミスはしてるよな
3pt
0pt
195名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 19:41
>>194それ
全教科完璧にできるやつはもっと上目指すよ
1pt
0pt
196名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 20:04
この期間なんやねん
0pt
0pt
197名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 20:05
>>196
ほんま、ウクレレ買ったわ
2pt
0pt
198名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 22:43
合格発表はよ
0pt
0pt
199名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:29
色んな手違いで受験者全員受かればいいのに
1pt
0pt
200名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:37
1年後くらいに追加合格なる可能性が微レ存
0pt
0pt
201名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 00:12
何回計算しても自己採660〜670にしかならんからほぼ諦めムード
最低点クソ高かった去年より上がるとか無理ゲーやろ
2pt
0pt
202名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 00:32
英作とかどうやって自己採するの?
1pt
0pt
203名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 00:40
>>202いままで添削してもらった分とかオープン、実戦の点数踏まえて自分でやるしかない
あんまり正確ではないけどな
0pt
0pt
204名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 00:43
文系数学何完のスレみてて思ったんだが法学部志望で実際3完してるやつ3割〜4割くらいじゃね?
0pt
0pt
205名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 00:49
三完してるやつは書き込みたがるから多いように見えるけど実際一完くらいのやつも一定数いると思うぞ
そいつらはこんなとこに書き込む気になんてなれんだけやろ
去年の入試だって蓋を開けてみれば考えられんくらい数学取れてないやつ結構いたもん特に現役生で
自分もその1人だった
2pt
0pt
206名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 00:51
なんでもいいから発表までのこのなんとも言えない気持ちを紛らわすために、君らとずっとここでだべってたいわ…

1pt
0pt
207名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 00:53
とりあえず三完したやつは三完じゃないと受からんとか言わんでくれ
絶対そんな単純じゃないから入試
2pt
0pt
208名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 00:56
三完は他教科で余程ミスらん限り順当に受かる、二完でも(厳しいが)戦える
これが答えじゃね?
0pt
0pt
209名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 01:02
あと5日もあるんだ
長いね。
0pt
0pt
210名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 01:06
英作壊滅した人あんまりいなくて泣きそう
3pt
0pt
211名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 01:14
おそらくだけどこういうところに書き込むのって数人が何回も書き込んでるから2完の不安なやつが騒いでるだけの可能性もあるんだよな、本当に蓋を開けるまでわからん
2pt
0pt
212名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 01:19
つまりもう結果を待つしか無いのだよ
あと5日かああ
1pt
0pt
213名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 01:21
9日まで遊ぶ予定キツキツにいれたら体感あと1日ちょっとで合格発表になるで
2pt
0pt
214名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 01:53
>>213
はっはっはっ面白いことを言うじゃあないか。
阪大志望特に法学部に遊ぶ友達なんかいねぇんだよ….
血迷って家庭菜園キット購入したわ
1pt
0pt
215名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 06:25
合格発表まで長すぎ
0pt
0pt
216名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 11:02
>>204大方定員埋まるな
0pt
0pt
217名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 14:50
たぶん合格者157人くらいだすよな
0pt
0pt
218名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 15:22
AO何人受かったんやろ
0pt
0pt
219名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 15:24
>>218そうかAOとの兼ね合いで出すのか
0pt
0pt
220名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 17:23
自由英作さ、阪大にしては両方の意見書くの珍しいな、とは思いながらも深くは考えずに
便利な点と問題点どっちも書いてもうた…
10点以上は望まれへんかな??
2pt
0pt
221名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 17:34
>>220どちらもあると思うとかじゃダメなの?
0pt
0pt
222名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 17:34
>>220
両方書いても問題ないやろ?わいも両方書いたんやけどだめやったん?
0pt
0pt
223名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 17:36
送信できませんでした
エラーコード 21540
0pt
0pt
224名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 17:40
>>222予備校によって問題文の汲み取り方違ったな 片方だけとか、対比させると良いとか
1pt
0pt
225名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 17:41
221さん222さん、解答速報みたら、どの予備校も一つしか書いてないし、友達も一つしか書いてないって言ってたので一人で焦ってました(笑)
まあ論理が通ってたらいけるかもですね!
自分は具体例書くまでもなく70字いったのでダメかもですが
2pt
0pt
226名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 17:49
どのような利点あるいは問題点があると思うかやから別に2個書いてもいいんじゃないかな?
0pt
0pt
227名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 17:51
さすがに阪大も複数の採点パターン用意してるっしょ
どっちかだけがよくてもう一方はダメみたいなことはないよ
どっちも平等に採点される論理が通ってさえいれば
2pt
0pt
228名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 17:53
というか、どちらか一方なら、そう指定してくるでしょ。
0pt
0pt
229名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 17:56
心臓に悪い
0pt
0pt
230名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 17:56
この期間はよ終われや
2pt
0pt
231名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 17:57
自由英作文はあくまで筋の通った意見表示を英語でする能力があるかをみたいだけやから
問題文の解釈に過度に神経質になる必要は無いと思うで
しかも今回のなら「あるいは」の解釈次第でどっちとも取れちゃうから、これは阪大側の責任
阪大がどっちを想定してたのかはわからんけど、答案は二通りに別れてるはずやから臨機応変に対応してくれるはず
それじゃないと半分くらいのやつは大減点くらうことになるからな、そんなんありえんよ
4pt
0pt
232名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 17:58
>>231そうやんな
0pt
0pt
233名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 17:58
だからこっちじゃないとダメなん??とか議論すること自体無意味
0pt
0pt
234名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 17:59
あざす
0pt
0pt
235名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 18:03
AO法学科は17人募集のところ10人受かってるから少なくとも7人は増えるな
3pt
0pt
236名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 18:03
国際教養は8人募集で8人受かってる
0pt
0pt
237名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 18:10
>>236早稲田関係なくねw
0pt
0pt
238名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 18:10
>>236国共のこと?
0pt
0pt
239名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 18:15
>>238そうですうろ覚えですみませんm(__)m
陳謝
0pt
0pt
240名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 19:01
キャッシュレス社会になることで人々の支払いが楽になるというメリットがあるが、人々の金銭感覚が麻痺してしまうデメリットも考えられるって書きました!
1pt
0pt
241名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 19:05
みんな英語の選択肢の正答率どんなもん?
0pt
0pt
242名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 19:36
>>241記号と抜き出しは全部合ってた
0pt
0pt
243名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 19:51
>>240
同じような感じだ
0pt
0pt
244名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 20:40
国語の配点って50/50/50かな?
0pt
0pt
245名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 20:43
英語の抜き出しの問題で予備校によって文頭にtoあるかないか分かれてるんだけどどっちにした?自分はto無しにした
0pt
0pt
246名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 20:43
>>242
抜き出し、河合と駿台違うけどどっちにした?
0pt
0pt
247名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 20:44
>>245
かぶったごめん
因みに自分はtoありにした
0pt
0pt
248名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 20:44
toありにしたよ
0pt
0pt
249名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 20:48
to無しもおかしい気がするし、to有りでも本文で名詞用法で使われていたわけじゃないからおかしい気がする
0pt
0pt
250名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 20:49
どっちもありなんじゃね
0pt
0pt
251名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 20:50
結局お前らの願いも込みで最低点何点になりそうなんだ?
国共の最低点が2019が668(2.3倍)2018が616(1.8倍)2017が665(1.9倍)2016が583(2.0倍)2015が610(1.7倍)
法学科が2019が657(2.4) 2018が613(1.8) 2017が666(2.4) 2016が558(1.9) 2015が592(1.7)

【今までの意見】
・古文の易化↑ 現代文のやや難化↓ 英語 去年並み→ 数学易化(2017並み)↑↑
・倍率が去年と比較して下がり例年並みに戻った↓
・センター去年と比べマイナス2.3%ほどの難化(過去5年でも最低)(ただし450点換算化で影響力は小さい)↓

@これらの要因から数学以外の条件が似ている2018からの上昇を考慮すべき
もしくはA数学の最低点上昇
0pt
0pt
252名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 20:54
>>251おれは650〜660とみてる
1pt
0pt
253名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 20:55
>>252法学科
1pt
0pt
254名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 20:56
>>251
正直数学は2017よりも易化
法法で最低点670〜680の間と捉えております。これより上がったとしても納得はいく
0pt
0pt
255名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 21:01
251が書いてる倍率って駿台の青本にのってる実質倍率よな?ちなみに実質倍率やと今年の法学科は1.7倍前後になるで
0pt
0pt
256名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 21:14
国共と法学科で比べがちだけど国共が法より高かったの去年だけだし大して変わらないんじゃないかって思いもある
そんで最低点は色々考慮してセンター難化と倍率低下が頑張ってくれても数学の暴走を止めれる気がしなくて
だから俺は高い最低点な去年2019より+10で国共は678と予想
条件が数学以外似てるって言われる2018からは+60点位だし流石に高値限界の2019を更に30点も上回るとは思えない

2pt
0pt
257名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 21:15
>>256だけど欲を言えば実は去年と同じで高値限界で668説を推したい
1pt
0pt
258名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 21:22
俺浪人で去年の英語7割とってたけど今年の英語は難化だと思うよ
去年は長文が簡単すぎた
2pt
0pt
259名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 21:45
>>258 俺も一浪(理系)やけど同意やわ
自由英作の条件見落としても6割5分とれたぐらいとにかく長文がカモやった
今年は去年よりは難化でいいと思う
0pt
0pt
260名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 21:53
去年長文の選択肢9個くらいあったけど全部カモやったもんな
0pt
0pt
261名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 22:18
今年の長文は記述が多いから難しかったってこと?記号はそんなにむずくなかった気がする今年も
0pt
1pt
262名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 22:29
記述が多い少ないとかではなくて内容が単純に今年のより平易だった
まあ現役の人たちも過去問解いてるだろうから知ってると思うけど、記号だけじゃなく記述もすごく書きやすかったし
1pt
0pt
263名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 22:52
>>262なるほど
0pt
0pt
264名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 22:53
国英時間カツカツやった
3pt
0pt
265名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 23:10
>>264わかりみが深い
国語は毎年そうやな
0pt
0pt
266名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 23:12
現代文大問1から始めた人は結構苦戦したと思う
0pt
0pt
267名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 23:31
過去の年度にこういうスレでされた最低点予想って実際当たってるもんなんかな?
0pt
0pt
268名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 23:41
>>267ほぼ当ててる人もいたで去年は
0pt
0pt
269名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 11:30
AOで受かった人で阪大出願した人は当日休むってことだよね?
0pt
0pt
270名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 11:57
>>269うん、受けなくていいからな
0pt
0pt
271名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 11:57
てかそもそもAOと一般の重複出願ってできるもんなん?
0pt
0pt
272名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 12:17
>>271逆に出来なかったらやばない?
0pt
0pt
273名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 12:34
>>272同じ大学でも?
0pt
0pt
274名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 13:09
AOで入るやつってちゃんとセンター85くらいとってんのかな
0pt
0pt
275名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 14:05
試験当日空席見た人いる?
どんな大学でも志願者から受験者減るもんやけど阪大法がどれくらいなのか気になる
ちなおれの席の近くの人が体調不良(?)途中帰宅したのは知ってる
0pt
0pt
276名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 14:51
AO出願が11月で一般出願が2月だからできるやろ逆に重複出来なかったら博打すぎる
1pt
0pt
277名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 15:11
普通どの大学でも重複して受験してAO受かったらその分実質的に倍率が減るっていう感じだぞ
2pt
0pt
278名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 18:27
合格最低点って上がりに上がったとしても700点は超えないよな…?
0pt
0pt
279名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 18:43
>>278さすがにない
0pt
0pt
280名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 18:46
国共な最低点は680ぐらいな気がするなー
2018は数学の第3問が難しかったけど、それ以外の条件は似てる(らしい)から、2018の最低点プラス60点
まぁもっと下がってほしいが
0pt
0pt
281名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 19:03
数学全完できなかっただけでほぼ落ち確よなーはあ
0pt
0pt
282名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 19:29
>>281
マジでそんなことないと思うけど、センターも国英も自信ないならしゃーない
2pt
0pt
283名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 21:42
>>278 最低点700はなんぼなんでもないでしょ。倍率低いからね、法法は、AOで7人欠員がでてるから、160人くらい合格がでる。実質倍率は、1.79くらいになる。最低点は、高くて670くらいと思う
それより、入学式か、なくならないか心配。
3pt
0pt
284名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 22:02
もう後4回寝ると合格発表か
最初は不安で狂いそうだからこのスレ見て3完率に狂いそうになってたけど
今となっては心の安定剤化してる

合格最低点670で踏みとどまってくれよ。なんか踏みとどまるような予感がするよ。

1pt
0pt
285名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 22:23
>>275
前のやつおらんかったよ
1pt
0pt
286名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 22:43
倍率2倍行かないのだけが本当に救い
4pt
0pt
287名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 23:28
>>283たぶん当日欠席者とか途中退席もいるから実質倍率は1.7くらいやと思う
最低点下手したら660くらいになるんじゃ?
あくまで「最低点」やからな
1pt
0pt
288名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 23:30
おれの予想では680〜700の層が一番多い
合格最低点ってのは大体一番多い層の少し下くらいになるから660〜670が現実的かなと思う
2pt
0pt
289名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 23:33
さすが最低点700超えるって言うやつは自分ができたから不安煽りたいだけか、感覚バグってる
0pt
0pt
290名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 23:35
なぜかわからんけど国共は法法よりレベル高くなりがちやから多少のズレはあるかも
1pt
0pt
291名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 00:05
>>288
めちゃめちゃ賛成
多分150点取れるパーフェクト三完マンなんて少ないだろうし、数学が下がれば結局のところ平均点も下がる
1pt
0pt
292名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 01:19
希望的観測で申し訳ないけど
数学三完したって言ってるやつの中で完璧に満点取れてるやつは半分くらいやと思う

2pt
0pt
293名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 01:25
150点は取れずとも150点近くは取ってるやろどっちもそんな変わらん
0pt
0pt
294名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 01:33
河合塾の動画見る限り、3完以外はありえん雰囲気や。
0pt
0pt
295名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 01:34
>>294あんなんは自信ある人しか出してないからそりゃ3完ばっかにみえるでしょ
動画内の人もそう言ってた
あの率と実際のは全然違う
0pt
0pt
296名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 01:36
>>295
とは言っても、去年の正答率と全く違うので、びびる。
1pt
0pt
297名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 01:39
定員3完で埋まるんじゃね?と流石に埋まらんか?を繰り返してもうすぐ2週間になりそう
0pt
0pt
298名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 01:41
>>297
埋まらんでも、9割前後は必要に感じられる。
0pt
0pt
299名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 01:45
>>298 9割って3完してないと難しいと思うんですけど僕の読解力の問題だったらすまん
0pt
0pt
300名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 01:45
・数学易化以外の要素は2018とほぼ同じ
・2018の合格者も数学1完半〜2完半取ってる
・今年は2完半以上ないと厳しいと思われる
てことは結局、数学易化易化で騒がれてるけど、2018からの合格最低点の伸び代はせいぜい数学一問分しかないから、法法の合格最低点は2018の613から50点増やした660プラマイ10と見ていいのでは?
8pt
0pt
301名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 01:46
異論があれば聞きたい
0pt
0pt
302名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 01:48
たぶん2018の合格者の中で一番数学できてない人は1完半くらいやと思うんよな
0pt
0pt
303名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 01:50
3完者のみで定員が埋まるとはさすがに考えにくい
0pt
0pt
304名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 01:52
>>300これに英語国語微難化が働けば本当に660前後で収まる可能性もある
3pt
0pt
305名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 01:53
一応おれも3完してるから希望的観測はほぼ含まれてないと思ってもらっていい
0pt
0pt
306名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 07:54
>>294わい河合塾生で再現答案もしたけどあの正答率はアンケートみたいなやつ中心でおおよそ解けたやつは全員適当に全丸してたから実際正答率はもっと低いはずやで
0pt
0pt
307名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 09:50
国共は定員少ないから3完勢で合格枠は埋まる気がする
1pt
0pt
308名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 11:13
>>300 ありえる話
0pt
0pt
309名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 11:32
>>300これ真理じゃね?
0pt
0pt
310名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 16:34
>>300
これでファイナルアンサーだわ
670かな
0pt
0pt
311名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 16:54
流石に80はいく
0pt
0pt
312名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 18:10
>>311
俺も正直そんな予感する。690までは行かないにしても680までならありうる範囲だと思う
まぁ大本命674で予想
1pt
0pt
313名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 19:00
ちんぽっこ
0pt
0pt
314名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 19:09
680とか690いきそうな雰囲気はあるけど、その根拠が見つからんのよな
受験者も2018よりほんの少し減ってるし英語国語もちょっと難化って言われてるし、
まじで2018と比較して合格最低点増に働く要素が数学易化だけなんやわ
2018も数学特別むずかったわけじゃないし、大問1、2は合格者なら完答する問題
数学だけで70点も80点も最低点が上昇するとは思えん
だから660前後、高くても670になると見てる
5pt
0pt
315名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 19:16
680とか690になるっていう人はなんでそういう予想なん?
0pt
0pt
316名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 19:17
でも倍率1.7倍やからな
2pt
0pt
317名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 19:44
>>314
その2018の数学の正答率がそもそも予想やけん当てにならんのよね。まあ670でも80でもええんやけんど
0pt
0pt
318名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 19:54
2018-2-*も
(x-a)(x-b)=(x-a){(x-a)+(a-b)}
=(x-a)^2+(a-b)(x-a)
の変形本番できてる人そんな多かったとは思われへんわ
0pt
0pt
319名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 20:08
2018大問1は完答できてると思うけど2完答できてるかは微妙で3完答はないやろな
0pt
0pt
320名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 20:09
2018の数学と今年の数学は比較できないほど易化だと思う
1pt
0pt
321名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 20:12
>>319
そうなってくると2018から6,70点あがっても何ら不思議ではない
0pt
0pt
322名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 21:03
2018は数学難化年だったと思う
2次の最低点も低いし
1pt
0pt
323名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 21:20
2018は1…45点、2(2)…25点、3(2)17点分の計90点分解けると思うけど2(1)と3(1)(3)は結構ムズイと思う。でも90点分は取れるわけで、そこからどれだけ差をつけて150近くにするかの勝負になってくる。そう考えると2018の合格者平均0は100点だとおおよそ考えられて、結局点数で見たら今年より数学合格者平均点が上がっても50点までに抑えられると思う。この論理は正しいやろ。
2pt
0pt
324名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 21:33
2018は合計659で54位やったよ
参考までに

3pt
0pt
325名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 21:55
>>324数学どれくらい取れましたか?周りの人の分も知っている情報あれば教えてほしいです
0pt
0pt
326名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 22:02
なぜ数学以外を比較しないのか、2018年度、仮にセンター380,数学100だとしたら英国136で受かる。
今年の英国が2018年度より易化か難化か私には判別できないが、136よりは流石に高いように思える
0pt
0pt
327名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 22:20
>>325
90ピッタやった!
ほかの人は、開示の時期は聞いたりしたけどごめん覚えてないや笑
0pt
0pt
328名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 22:25
>>326ここまでは英国センター倍率その他諸々の条件は2018と同じって言う前提で話してたから。
0pt
0pt
329名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 22:26
>>327ありがとうございます
やっぱり合格者はその辺りに集中してそうですよね
2018の合格者平均は1完半〜2完として考えて問題ない気がします…
0pt
0pt
330名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 22:30
>>326つまりどういうことが言いたいの?
0pt
0pt
331名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 22:32
>>328なるほど、それは失礼仕りました。
0pt
0pt
332名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 22:33
>>330
660は甘え
1pt
0pt
333名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 22:48
>>329
54位って結構上位じゃないか?
それで数学90なら、まぁ英国が良かったのかもしれないが、合格者平均が2完とは言いきれなくないか?
0pt
0pt
334名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 22:51
>>332最低点の話をしてるってのを忘れてない?甘えでもなんでもいいけどw
英国判別できないほどなら大して易化も難化もしてないよな
予備校も英国に関してはずっと昨年並で出してる、そりゃ多少のブレはあるかもしれんけど、それを考慮してプラマイ10をつけた
0pt
0pt
335名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 22:52
>>3331完半〜2完だと思う平均は
その人がセンターでリードしてた可能性もある
0pt
0pt
336名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 22:57
みんな英語国語は2018と比べてどう思いますか?過去問と比べた感じ
0pt
0pt
337名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 23:07
>>334
なるほど。気を悪くさせるような言い方をしてしまいすまなかった。
なんにせよお互い受かれるといいな
1pt
0pt
338名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 23:11
>>337いや別に大丈夫、こっちこそすまん
もちろん一緒に受かるのが一番
1pt
0pt
339名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 23:11
>>336
今年の方が英語に関しては記述量も減りなにより前置詞という運ゲー(僕にとって)が2018と違ってなかったため易化に感じる。1-2の英文和訳も2018の方が難しかった。
1pt
0pt
340名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 23:21
和文英訳難しす感じた個人的に

5pt
0pt
341名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 23:22
>>340今年の二つ目かなりむずいよな
1pt
0pt
342名前を書き忘れた受験生 2020/03/07 17:15
数学易化で+30
センターボーダーで-10
倍率加味して-5
去年+15くらいが妥当じゃないでしょうか

2pt
0pt
343名前を書き忘れた受験生 2020/03/07 19:54
>>342
となると国共683 法672か
個人的には何故か去年だけ国共が法+10とかになってたから元に戻ってほしい感はある
一昨年は+3だしその前年はマイナス1なんよな
国共勢としては溝が戻るかも重要
2pt
0pt
344名前を書き忘れた受験生 2020/03/07 20:43
>>342倍率0.7倍も下がって−5なのかは疑問
個人的にはそこで−15くらいはいくと思う
5pt
0pt
345名前を書き忘れた受験生 2020/03/07 20:45
>>344 2018→2019の違いは倍率とセンターやけど、そこで40点も増えたってことは倍率はかなり点数変動に影響するって考えていいと思う
5pt
0pt
346名前を書き忘れた受験生 2020/03/07 20:51
2016、2015も国共の方が高くなかったっけ?
0pt
0pt
347名前を書き忘れた受験生 2020/03/07 21:14
>>346せやな
0pt
0pt
348 2020/03/07 21:20
センターのビハインドが数学で取り返せてるか本当に心配、あと国語は未知数だし英語も読解一部落としてるし不安しかない、、もう自分の番号無いの目にするの嫌なんだけど…
6pt
0pt
349名前を書き忘れた受験生 2020/03/07 21:37
>>348
皆不安の中で生きているんよ。祈っとこうぜ
12pt
0pt
350名前を書き忘れた受験生 2020/03/08 01:27
直近3年で見ると法より国共が高くなるのがレアケースに見えるけど、もっと長い目で見れば国共の方が高いのは新課程始まってからの傾向として続いてるぞ
むしろ法が国共に追いつく方が稀では
3pt
0pt
351名前を書き忘れた受験生 2020/03/08 16:23
センターボーダー二次6割5分
ダメかなあ、、今年は
1pt
1pt
352名前を書き忘れた受験生 2020/03/08 16:23
>>351
余裕
2pt
0pt
353名前を書き忘れた受験生 2020/03/09 00:08
この法学部スレでいろいろ意見交換できて、良かったです。あと9時間後にみんな受かっているといいですね。法学部は、他に比べて倍率が低いのが精神的に楽ですね。
9pt
0pt
354 2020/03/09 12:19
スレ主です
浪人して挑んだ阪大入試でしたが
不合格に終わりました
受かって人たちは俺らの分まで阪大生活楽しんでください
皆さんの人生に幸多からんことを
22pt
0pt
355名前を書き忘れた受験生 2020/03/09 13:25
>>354
このスレのおかげでセンター後から今日までの不安や緊張を和らげられたと思います。(最低点予想により逆に不安が増長したときもありましたが)正直なところ阪大を受けてない仲良しの友達よりもここにいる顔も名前も知らないけど、一緒に阪大受験を乗り越えたみんなと話し合う方が励まされました。本当にありがとうございました。
3pt
0pt
356名前を書き忘れた受験生 2020/04/24 20:41
法 676.12 昨年 +18.69
国 684.87 +16.25

な、言ったろ?
3pt
0pt
357名前を書き忘れた受験生 2020/04/24 20:54
>>356 お前絶対阪大コンプの神大生やろ
4pt
0pt
358名前を書き忘れた受験生 2020/04/24 21:19
>>357
京大コンプの阪大通信大学生です…
0pt
0pt
359 2020/05/02 01:56
結構当たってて見返しててすごいなって思いました
0pt
0pt
360名前を書き忘れた受験生 2020/05/02 08:40
みんな優秀やな
0pt
0pt
361名前を書き忘れた受験生 2020/05/09 02:13
来年受ける人集合!
1pt
0pt
362名前を書き忘れた受験生 2020/08/11 02:52
おーい
0pt
0pt
363名前を書き忘れた受験生 2020/10/20 12:58
へい
0pt
0pt
364名前を書き忘れた受験生 2020/10/23 07:48
さて。

0pt
0pt
365名前を書き忘れた受験生 2020/10/23 15:00
>>356

すごいね
0pt
0pt
366名前を書き忘れた受験生 2021/01/31 00:34
対決ヨロ!
0pt
0pt
367名前を書き忘れた受験生 2021/01/31 01:02
兵庫県ですよろしく!
0pt
0pt
368名前を書き忘れた受験生 2021/01/31 10:58
共通823/900でした。予定通り法法に出願します。
0pt
1pt
369名前を書き忘れた受験生 2021/01/31 15:04
>>354
今年は受けないのですか?
0pt
1pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
関連トピック
掲示板TOPへ戻る