受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
大阪大学掲示板(スレッド一覧)
阪大法学部(法学科 国共)志望者用雑談スレ - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト

阪大法学部(法学科 国共)志望者用雑談スレ


0 2020/01/31 21:34  62867view
センター自己採点、出身県教えて!
雑談しましょ!
0pt
0pt

大阪大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
354 2020/03/09 12:19
スレ主です
浪人して挑んだ阪大入試でしたが
不合格に終わりました
受かって人たちは俺らの分まで阪大生活楽しんでください
皆さんの人生に幸多からんことを
22pt
0pt
349名前を書き忘れた受験生 2020/03/07 21:37
>>348
皆不安の中で生きているんよ。祈っとこうぜ
12pt
0pt
353名前を書き忘れた受験生 2020/03/09 00:08
この法学部スレでいろいろ意見交換できて、良かったです。あと9時間後にみんな受かっているといいですね。法学部は、他に比べて倍率が低いのが精神的に楽ですね。
9pt
0pt
300名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 01:45
・数学易化以外の要素は2018とほぼ同じ
・2018の合格者も数学1完半〜2完半取ってる
・今年は2完半以上ないと厳しいと思われる
てことは結局、数学易化易化で騒がれてるけど、2018からの合格最低点の伸び代はせいぜい数学一問分しかないから、法法の合格最低点は2018の613から50点増やした660プラマイ10と見ていいのでは?
8pt
0pt
35名前を書き忘れた受験生 2020/02/27 11:56
浪人生の意見なんですが、去年の最低点からどれくらい上がるかじゃなくて一昨年から(数学易化によって)どれくらい上がるかを考えたほうがいいと思います
倍率、センターの難易度、国英の難易度など、数学易化以外の要素は2019よりかは2018にかなり近いです
6pt
0pt
163名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 15:49
俺元東大志望だったけど
・東大も京大センター比率少ないからセンター多少悪くても特攻できる
・阪大法はセンター比率50%かつセンター85%位は少なくとも要求される程高いからセンター失敗すると阪大受験はきつい

この理由から東大京大から阪大下げはかなり少ないと思う
(俺が下げたのは元々東大より阪大に3年夏から行きたくなってたから)
センター85%以上の良かった連中は基本東大京大特攻するだろうし、センター85%以下のセンター悪かった連中は阪大受験すらディスアドバンテージの大したことない奴らや。
6pt
0pt
348 2020/03/07 21:20
センターのビハインドが数学で取り返せてるか本当に心配、あと国語は未知数だし英語も読解一部落としてるし不安しかない、、もう自分の番号無いの目にするの嫌なんだけど…
6pt
0pt
29名前を書き忘れた受験生 2020/02/26 07:22
>>22
私もそのくらいだと見込んでいます。確かに数学易化な風潮ですが、志望者の中で本当にしっかり取れている人は多くても3分の1くらいなのではないかなと。2017年に数学が易化したとき、最低点も高くなったけど、志望者が多かったというのも1つにあると思います。
5pt
0pt
31受験生 2020/02/26 08:55
みなさんが言われる通り、数学はかなり易化、国語はやや難化、英語は、例年通りと思いますが、みなさんんどうでしたか。
5pt
0pt
36合格マン 2020/02/27 12:14
二次の難易度は数学が易化した2017ほどかと思われ、またセンターがその年に比べると難化していること、倍率がその年から0.5倍ほど下がったことを考慮するとなんやかんや最低点650程度ではないですかね
5pt
0pt
140名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 00:51
浪人生の目で、真剣に最低点予想すると法学科は650〜660、国共は660〜670です
5pt
0pt
164名前を書き忘れた受験生 2020/03/02 15:51
>>163
多分こういう理由で今年は倍率下がったような気がする
阪大受験のために丁度いいセンター点数を取る人が少なかったと見える
上からは降りてこないし、下の連中は撤退したみたいな
5pt
0pt
314名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 19:09
680とか690いきそうな雰囲気はあるけど、その根拠が見つからんのよな
受験者も2018よりほんの少し減ってるし英語国語もちょっと難化って言われてるし、
まじで2018と比較して合格最低点増に働く要素が数学易化だけなんやわ
2018も数学特別むずかったわけじゃないし、大問1、2は合格者なら完答する問題
数学だけで70点も80点も最低点が上昇するとは思えん
だから660前後、高くても670になると見てる
5pt
0pt
340名前を書き忘れた受験生 2020/03/06 23:21
和文英訳難しす感じた個人的に

5pt
0pt
344名前を書き忘れた受験生 2020/03/07 20:43
>>342倍率0.7倍も下がって−5なのかは疑問
個人的にはそこで−15くらいはいくと思う
5pt
0pt
345名前を書き忘れた受験生 2020/03/07 20:45
>>344 2018→2019の違いは倍率とセンターやけど、そこで40点も増えたってことは倍率はかなり点数変動に影響するって考えていいと思う
5pt
0pt
13名前を書き忘れた受験生 2020/02/23 09:26
二次はとりま6割めざす
4pt
0pt
41名前を書き忘れた受験生 2020/02/29 02:38
670やったら普通に終わりなんやがw
4pt
0pt
231名前を書き忘れた受験生 2020/03/04 17:57
自由英作文はあくまで筋の通った意見表示を英語でする能力があるかをみたいだけやから
問題文の解釈に過度に神経質になる必要は無いと思うで
しかも今回のなら「あるいは」の解釈次第でどっちとも取れちゃうから、これは阪大側の責任
阪大がどっちを想定してたのかはわからんけど、答案は二通りに別れてるはずやから臨機応変に対応してくれるはず
それじゃないと半分くらいのやつは大減点くらうことになるからな、そんなんありえんよ
4pt
0pt
286名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 22:43
倍率2倍行かないのだけが本当に救い
4pt
0pt
357名前を書き忘れた受験生 2020/04/24 20:54
>>356 お前絶対阪大コンプの神大生やろ
4pt
0pt
2名前を書き忘れた受験生 2020/01/31 21:48
阪大初めての一浪なんやが今年倍率どうなりそう?
3pt
0pt
10名前を書き忘れた受験生 2020/02/17 10:32
二次の問題次第だよなー

3pt
0pt
11名前を書き忘れた受験生 2020/02/17 22:35
石川 87% 合格最低点は低くなるのかどうか。2倍割れしている年は割と低めに出ているけど数学次第な気もするなー。
3pt
0pt
12名前を書き忘れた受験生 2020/02/21 16:02
2020年大阪大学入試難易度
https://www.5ka9.com/2020/02/2020osaka.html
3pt
0pt
16名前を書き忘れた受験生 2020/02/23 20:30
微積出るって信じてる
出なかったら泣く
3pt
0pt
24ひらけた 2020/02/26 00:03
正直に数学どれくらい取ったか聞きたい

センター87%で数学二完ギリ出来てないくらいで90-95点くらいかな
3pt
0pt
25名前を書き忘れた受験生 2020/02/26 00:10
満点以外あり得ない
3pt
0pt
40名前を書き忘れた受験生 2020/02/28 22:59
あの数学やったら、いくら倍率低くても、最低点670くらいいくと思う。
3pt
0pt
43名前を書き忘れた受験生 2020/02/29 06:04
>>42 数学大幅に減点されてなかったら、普通に合格とおもうけどな。
3pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
関連トピック
掲示板TOPへ戻る