桜美林大学AO入試・推薦入試掲示板2 - 桜美林大学掲示板

桜美林大学AO入試・推薦入試掲示板2
0名前を書き忘れた受験生

桜美林大学AO入試・推薦入試掲示板
桜美林大学
http://www.obirin.ac.jp/
Tweet
桜美林大学AO入試・推薦入試掲示板1
https://www.100ten.info/obirin/2/


279名前を書き忘れた受験生
2020/11/03 23:48
>>276
本気で行きたいと思ってるし、課題図書も7周して、面接対策も何回も何回も色々な人とやっても落ちました。私みたいな人もいると思うのでそういうこと言わない方がいいですよ。
私も絶対受かってみせます。頑張ります。
41pt
1pt

>>276
本気で行きたいと思ってるし、課題図書も7周して、面接対策も何回も何回も色々な人とやっても落ちました。私みたいな人もいると思うのでそういうこと言わない方がいいですよ。
私も絶対受かってみせます。頑張ります。


278名前を書き忘れた受験生
2020/11/03 23:48
決めるのは大学側でも伝えられるのは受験者だけ
受験者はどうこうできないっていうのはおかしい
死ぬほど大学のこと調べて書類書き直して面接練習したもん勝ちに決まってる
受かった人とそうじゃない人の差は明らかに意欲
1pt
0pt

決めるのは大学側でも伝えられるのは受験者だけ
受験者はどうこうできないっていうのはおかしい
死ぬほど大学のこと調べて書類書き直して面接練習したもん勝ちに決まってる
受かった人とそうじゃない人の差は明らかに意欲


277名前を書き忘れた受験生
2020/11/03 23:39
>>276
一理あると思いますが言い方が問題です
本当に行きたくても判定するのは大学なので受験者がどうこうできるわけではありませんですが、本気で行きたいという気持ちが大きい方が受かりやすいというのもわかります
4pt
0pt

>>276
一理あると思いますが言い方が問題です
本当に行きたくても判定するのは大学なので受験者がどうこうできるわけではありませんですが、本気で行きたいという気持ちが大きい方が受かりやすいというのもわかります


276名前を書き忘れた受験生
2020/11/03 23:31
高校の偏差値30台の子もリベラル受かってるし成績そこまで良くなくても資格なくても受かってる人いるから、やっぱりいかに本気で桜美林に行きたいかっていうのとやる気次第だよね〜落ちた人はやる気も本気度も足りなかったのでは?
11pt
0pt

高校の偏差値30台の子もリベラル受かってるし成績そこまで良くなくても資格なくても受かってる人いるから、やっぱりいかに本気で桜美林に行きたいかっていうのとやる気次第だよね〜落ちた人はやる気も本気度も足りなかったのでは?


275名前を書き忘れた受験生
2020/11/03 23:06
>>269
資格重視してない情報本当に助かりました!!!!内申も同じくらいなのできっとほんとに自己申告書が強いんでしょうね…
0pt
1pt

>>269
資格重視してない情報本当に助かりました!!!!内申も同じくらいなのできっとほんとに自己申告書が強いんでしょうね…


261名前を書き忘れた受験生
2020/11/03 12:03
褒められたら落ちるとか書いてる人がいましたが、私もめちゃくちゃ褒められたけど合格したのでそんなこと気にせずに自分信じて頑張ってください!みなさんがいい結果がでますように。
2pt
0pt

褒められたら落ちるとか書いてる人がいましたが、私もめちゃくちゃ褒められたけど合格したのでそんなこと気にせずに自分信じて頑張ってください!みなさんがいい結果がでますように。


260名前を書き忘れた受験生
2020/11/03 12:00
評定平均4.8英検2級でBM合格しました^_^!
準備してたことは志願理由しか聞かれなくて
課題図書も一問しか聞かれず、予想にもしてなかった英語以外に深めたい分野の話で半分以上終わりました笑どんな質問にも柔軟に答えられるようにガチガチにならずに頑張ってください!!
皆さんの参考になればいいです!
春からよろしくお願いします*
2pt
0pt

評定平均4.8英検2級でBM合格しました^_^!
準備してたことは志願理由しか聞かれなくて
課題図書も一問しか聞かれず、予想にもしてなかった英語以外に深めたい分野の話で半分以上終わりました笑どんな質問にも柔軟に答えられるようにガチガチにならずに頑張ってください!!
皆さんの参考になればいいです!
春からよろしくお願いします*


256名前を書き忘れた受験生
2020/11/02 22:36
GC合格しました。
ただ面接では自己申告書の誤字を指摘されヒヤッとしました。
また何箇所か訂正した部分も指摘されました。
しかも一つ前の質問で「得意教科は国語です」と答えていたものだから余計に焦りそうになりましたが、落ち着いて「すみません、少し焦っていたかもしれません」と答えたらそれ以上は突っ込まれませんでした。
正直これは落ちたのではと不安でしたが結果は合格だったので本当に安心しています。
これから面接を受ける方もいらっしゃると思いますが学校や塾での面接練習を何十回やったところで予想だにしない質問が飛んでくることもあります。
自分にとってマイナスだと思える質問が来ても焦らず深呼吸をして自信を持って答えてください。
皆さんが良い結果を迎えられますように。
3pt
0pt

GC合格しました。
ただ面接では自己申告書の誤字を指摘されヒヤッとしました。
また何箇所か訂正した部分も指摘されました。
しかも一つ前の質問で「得意教科は国語です」と答えていたものだから余計に焦りそうになりましたが、落ち着いて「すみません、少し焦っていたかもしれません」と答えたらそれ以上は突っ込まれませんでした。
正直これは落ちたのではと不安でしたが結果は合格だったので本当に安心しています。
これから面接を受ける方もいらっしゃると思いますが学校や塾での面接練習を何十回やったところで予想だにしない質問が飛んでくることもあります。
自分にとってマイナスだと思える質問が来ても焦らず深呼吸をして自信を持って答えてください。
皆さんが良い結果を迎えられますように。


250名前を書き忘れた受験生
2020/11/02 18:57
リベラルアーツ志望で評定3.5で準2持ちです。
とりあえず公募と第二回AOの出願はしました。
もともと一般メインだったのですが、どうしても桜美林に行きたくて今回のAO受けました。
もう出願してしまいましたが公募と第二回AO受けるのは無謀ですか?
公募については全く触れられてない状態です。
2pt
0pt

リベラルアーツ志望で評定3.5で準2持ちです。
とりあえず公募と第二回AOの出願はしました。
もともと一般メインだったのですが、どうしても桜美林に行きたくて今回のAO受けました。
もう出願してしまいましたが公募と第二回AO受けるのは無謀ですか?
公募については全く触れられてない状態です。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る