ハイレンジIQテストスレ【其の13】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

ハイレンジIQテストスレ【其の13】
0名前を書き忘れた受験生

前スレ
https://www.100ten.info/mensa/123/
注意
・ハイレンジIQテストのスコアをIQのように宣伝する疑似科学連中にご用心。
・ハイレンジIQテストのスコアはただの「点数」です。IQではありません。
・ハイレンジIQテストの結果には科学的根拠がありません。結果は目安にもなりません。
・科学的根拠があるIQは医療機関等にて測定することができます。(WAIS,WISCなど)
・問題の解法や解答を共有することは禁則事項です。
主なハイレンジテスト
[ http://ivec.ultimaiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・LSHR Light
・LSHR
・数列問題(Numerical)
・Numerus Light
・Numerus
・言語問題(Verbal)
・Einplex
・Triplex
[ http://kanji-love.wixsite.com/high-range-iq-test/ ](日本発)
・図形問題(Spatial)
・MACH U
・S.A.M Light
・KAIS
・言語問題(Verbal)
・GAIA
・CAMS-V
・複合問題(Mixed)
・THE NINJA TEST
[ https://www.hiqa.or.jp/cam-s ]
[ http://news.generiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・Logima Strictica 36
・Logicaus Strictimanus 24
[ http://iq-tests-for-the-high-range.com/others/ ]
・数列問題(Numerical)
・Strict Logic Sequences Examination Form I
・Strict Logic Sequences Examination Form II
・図形問題(Spatial)
・Strict Logic Spatial Examination 48
[ https://hriqtests.com/tests/ ]
・図形問題(Spatial)
・SEE30
・言語問題(Verbal)
・VRA Form I
・数列問題(Numerical)
・NPRA-F


790名前を書き忘れた受験生
2022/05/01 19:15
エリートコースを進みながら、楽しそうでない人は心理的な癌はかなり進行している。経済的、社会的に恵まれていながら、毎日がイライラしているような人は、心理的には末期癌の症状である。
加藤諦三
10pt
2pt

エリートコースを進みながら、楽しそうでない人は心理的な癌はかなり進行している。経済的、社会的に恵まれていながら、毎日がイライラしているような人は、心理的には末期癌の症状である。
加藤諦三


789名前を書き忘れた受験生
2022/05/01 19:05
>>785
何も金銭的に裕福かどうかだけではなくて無形資産として家庭環境、親戚付き合い、地域の友達やその親がまともかとか色々あるわな
自称がアピじゃないならただの謎の自分語りだから誰もお前に興味ないぞ
52pt
105pt

>>785
何も金銭的に裕福かどうかだけではなくて無形資産として家庭環境、親戚付き合い、地域の友達やその親がまともかとか色々あるわな
自称がアピじゃないならただの謎の自分語りだから誰もお前に興味ないぞ


788名前を書き忘れた受験生
2022/05/01 19:03
>>787
まぁ別に興味が向いてるならいいんじゃね?
とは思うが、それを根拠に高知能アピはアレだな
IQはWAISでしかない
20pt
25pt

>>787
まぁ別に興味が向いてるならいいんじゃね?
とは思うが、それを根拠に高知能アピはアレだな
IQはWAISでしかない


787名前を書き忘れた受験生
2022/05/01 18:40
受験に関しては、楽しく感じないことをやる忍耐力も必要だから、知能の相対順位と大きく異なる結果になる場合もあるんだろう。もちろんその忍耐力は社会生活で必要な能力なんだけどね。
それはさておき、受験勉強は嫌いって言ってまともにやらないのに、変なパズルに平気で数十時間掛けて「本当の知能」をアピールしようとする人はちょっと…。
304pt
278pt

受験に関しては、楽しく感じないことをやる忍耐力も必要だから、知能の相対順位と大きく異なる結果になる場合もあるんだろう。もちろんその忍耐力は社会生活で必要な能力なんだけどね。
それはさておき、受験勉強は嫌いって言ってまともにやらないのに、変なパズルに平気で数十時間掛けて「本当の知能」をアピールしようとする人はちょっと…。


785名前を書き忘れた受験生
2022/05/01 14:52
>>784
家裕福で有名私立とかなら確かにその時点で親ガチャ成功課金バンザイと言えるケースもあるよね
俺も家にそんな余裕はなかったから中学校は学区の公立だし、高校も地域の公立進学校だった
それでも公立高校すら通わせてくれない家庭もあることを考えると、その時点で親には感謝はしてるよ
高校では部活引退後から頑張ればいいやと思ってたから、定期考査はあんましよかった記憶はないや…
その割に部活も全国とまでは行けなかったし
まぁ、公立進学校の野球部なんて一部を除いて強豪なんて普通はありえないからなぁ
自称にアピか…
自慢にもなんないことってとこまでわかってるなら、自称してまでアピるようなことじゃないってことはわかってもらえると思ったんだけど、どこから捻れたんだろ
あんた自分で言ってるように俺よりよっぽど凄いんだし、余計に自慢やアピなんてとるようなことじゃないと思うけどな
161pt
108pt

>>784
家裕福で有名私立とかなら確かにその時点で親ガチャ成功課金バンザイと言えるケースもあるよね
俺も家にそんな余裕はなかったから中学校は学区の公立だし、高校も地域の公立進学校だった
それでも公立高校すら通わせてくれない家庭もあることを考えると、その時点で親には感謝はしてるよ
高校では部活引退後から頑張ればいいやと思ってたから、定期考査はあんましよかった記憶はないや…
その割に部活も全国とまでは行けなかったし
まぁ、公立進学校の野球部なんて一部を除いて強豪なんて普通はありえないからなぁ
自称にアピか…
自慢にもなんないことってとこまでわかってるなら、自称してまでアピるようなことじゃないってことはわかってもらえると思ったんだけど、どこから捻れたんだろ
あんた自分で言ってるように俺よりよっぽど凄いんだし、余計に自慢やアピなんてとるようなことじゃないと思うけどな


784名前を書き忘れた受験生
2022/05/01 14:21
自称無弁部活高校エンジョイ勢は大体そうだな
親の世帯収入上位一桁で家庭環境良好
普通のリーマンと主婦でバイト
底辺から高校競技記録や個人全国優勝かつ東大とかならまだ「エンジョイしつつやってない」アピしても凄いねってなるけど
ま、ほぼ俺の事なんだけど
83pt
150pt

自称無弁部活高校エンジョイ勢は大体そうだな
親の世帯収入上位一桁で家庭環境良好
普通のリーマンと主婦でバイト
底辺から高校競技記録や個人全国優勝かつ東大とかならまだ「エンジョイしつつやってない」アピしても凄いねってなるけど
ま、ほぼ俺の事なんだけど


783名前を書き忘れた受験生
2022/05/01 14:13
>>778
やってないだの高校エンジョイだのっつっても定期試験とかでしっかり入れてるパターン
マジで何もやなかったら学校にいられないからなw
O西がそうだっけ?
まず学校に課金してる時点で教育や環境や人間の質が違う
この辺は運だな
43pt
63pt

>>778
やってないだの高校エンジョイだのっつっても定期試験とかでしっかり入れてるパターン
マジで何もやなかったら学校にいられないからなw
O西がそうだっけ?
まず学校に課金してる時点で教育や環境や人間の質が違う
この辺は運だな


778名前を書き忘れた受験生
2022/05/01 13:29
>>776
そう考えると、最低限の2000時間でも受験勉強365日毎日1日平均2時間はするってこと?
うええ…無理ぃ…俺絶対そんなやってなかったわ…
高3途中までは主に部活や高校生活エンジョイして秋頃からセンター準備、センター終わって私立と国立二次準備
それで結果MARCHか、地方ならMARCHクラスの国立に入るってのが1番バランスいい気がしてしまう…
塾とか予備校とかのコストも掛かんなくて経済的だし
まぁ、自分の過去の選択は誰でも肯定的に捉えたいっていう人間のサガもあって余計にそう感じちゃうってのもあんだろなぁ
高い目標定めて、勉強に明け暮れる高校生活っていうのもそれはそれでいいものなのかもしれないし
いくらコストをかけてもその後の収入でワンチャン全然取り返せるし
そういう人生の選択というか、価値観、環境の違いなんかも複雑に絡んでるんだろう
結局なんとも言えないよね
1pt
0pt

>>776
そう考えると、最低限の2000時間でも受験勉強365日毎日1日平均2時間はするってこと?
うええ…無理ぃ…俺絶対そんなやってなかったわ…
高3途中までは主に部活や高校生活エンジョイして秋頃からセンター準備、センター終わって私立と国立二次準備
それで結果MARCHか、地方ならMARCHクラスの国立に入るってのが1番バランスいい気がしてしまう…
塾とか予備校とかのコストも掛かんなくて経済的だし
まぁ、自分の過去の選択は誰でも肯定的に捉えたいっていう人間のサガもあって余計にそう感じちゃうってのもあんだろなぁ
高い目標定めて、勉強に明け暮れる高校生活っていうのもそれはそれでいいものなのかもしれないし
いくらコストをかけてもその後の収入でワンチャン全然取り返せるし
そういう人生の選択というか、価値観、環境の違いなんかも複雑に絡んでるんだろう
結局なんとも言えないよね


777名前を書き忘れた受験生
2022/05/01 13:08
>>775
>マーチに医学部はありませんよ。
そんなしょうもない揚げ足取らんでも文脈で「、医学部」と句読点で区切られんだからマーチ以下の意味だと読めるだろ。
藤井棋士とかあげればキリないけど、帰無仮説が成り立つのはσ2位までだからな。IQ120位。
それ以上の高知能は相関しないのは高知能なら自明の話だろ?
29pt
50pt

>>775
>マーチに医学部はありませんよ。
そんなしょうもない揚げ足取らんでも文脈で「、医学部」と句読点で区切られんだからマーチ以下の意味だと読めるだろ。
藤井棋士とかあげればキリないけど、帰無仮説が成り立つのはσ2位までだからな。IQ120位。
それ以上の高知能は相関しないのは高知能なら自明の話だろ?


776名前を書き忘れた受験生
2022/05/01 12:59
>>774
そらそう
「受験勉強」
に費やした時間なんだから。
受験英語すら実際の英語と違うしな
受験勉強オタクになって数千時間掛けたのに英語すら話せず英語環境社会で使い物にならないてw
22pt
33pt

>>774
そらそう
「受験勉強」
に費やした時間なんだから。
受験英語すら実際の英語と違うしな
受験勉強オタクになって数千時間掛けたのに英語すら話せず英語環境社会で使い物にならないてw


774名前を書き忘れた受験生
2022/05/01 12:53
>>771
この場合の数千時間て、授業時間も入れるもんなの?
高校卒業のために必要な総授業時数が2500時間程度だっけ?
1単位時間50分だから、2500の5/6
それだと学校以外で全く勉強しなくたって、誰でも2000時間程度は行くからその時点で数千時間と言えるけど。
12pt
4pt

>>771
この場合の数千時間て、授業時間も入れるもんなの?
高校卒業のために必要な総授業時数が2500時間程度だっけ?
1単位時間50分だから、2500の5/6
それだと学校以外で全く勉強しなくたって、誰でも2000時間程度は行くからその時点で数千時間と言えるけど。


773名前を書き忘れた受験生
2022/05/01 12:37
で高知能ならそもそもなんでマーチに行く必要あるのかを考える
マーチでも法学部、医学部なら並の早慶以上の勉強量だし、マーチ文系にわざわざ行くほど「本当に高知能なら」能力低くないでしょ
読解能力低そうだからわざわざ書くけどマーチ文系が駄目だという話でもなくて、そこそこ進学校に入ったもののやる気なくした高知能とか、小学校から学校合わなくて行かなくなったとか千差万別で学歴は色々ある。
馬鹿とブスほど東大に行けって諺があってだな
0pt
0pt

で高知能ならそもそもなんでマーチに行く必要あるのかを考える
マーチでも法学部、医学部なら並の早慶以上の勉強量だし、マーチ文系にわざわざ行くほど「本当に高知能なら」能力低くないでしょ
読解能力低そうだからわざわざ書くけどマーチ文系が駄目だという話でもなくて、そこそこ進学校に入ったもののやる気なくした高知能とか、小学校から学校合わなくて行かなくなったとか千差万別で学歴は色々ある。
馬鹿とブスほど東大に行けって諺があってだな


771名前を書き忘れた受験生
2022/05/01 12:08
>>768
それはあくまで進学校通ってたり中学受験に意識ある親の前提
一般公立校なら勉強時間総括したら数千時間は誰でも行く。
本当に非凡な先天的高知能なら途中で飽きて行かなくなったり真面目にやらず学力がないケースも多い
75pt
101pt

>>768
それはあくまで進学校通ってたり中学受験に意識ある親の前提
一般公立校なら勉強時間総括したら数千時間は誰でも行く。
本当に非凡な先天的高知能なら途中で飽きて行かなくなったり真面目にやらず学力がないケースも多い


767名前を書き忘れた受験生
2022/05/01 11:24
受験勉強への興味や学歴という社会ステータスを得る為に受験勉強オタクになる事が高知能かどうかを決める訳ではないからな。
どれだけ少ない時間で受験勉強済ませたとしてもそれだけの為に最低限数千時間は使う訳だし、立派なオタク
ゲームで数千時間使ってるって言われたらどうよ?
それも記憶力に左右されるしな
148pt
100pt

受験勉強への興味や学歴という社会ステータスを得る為に受験勉強オタクになる事が高知能かどうかを決める訳ではないからな。
どれだけ少ない時間で受験勉強済ませたとしてもそれだけの為に最低限数千時間は使う訳だし、立派なオタク
ゲームで数千時間使ってるって言われたらどうよ?
それも記憶力に左右されるしな


766名前を書き忘れた受験生
2022/05/01 11:16
>>765
文章読解力があればわかると思うけど漢検が高知能の証明とかいう話はしていないよね
てか漢検は知識だから知能とは関係ないんじゃって受験勉強もそうだから自分で答え分かってんじゃんw
「受験的勉強」これに集約される
別に社会出てもアフリカの言葉は必要ないのと同じで英語全く使わない環境、地理使わない環境でも高知能という事は十分あり得るでしょ。最低限マーチ云々の前にせめて義務教育レベルの想像力は持とうなw
179pt
200pt

>>765
文章読解力があればわかると思うけど漢検が高知能の証明とかいう話はしていないよね
てか漢検は知識だから知能とは関係ないんじゃって受験勉強もそうだから自分で答え分かってんじゃんw
「受験的勉強」これに集約される
別に社会出てもアフリカの言葉は必要ないのと同じで英語全く使わない環境、地理使わない環境でも高知能という事は十分あり得るでしょ。最低限マーチ云々の前にせめて義務教育レベルの想像力は持とうなw


763名前を書き忘れた受験生
2022/04/28 18:31
>>762
全く受験的な勉強の環境ないまま高知能だけで行く可能性あるのは国語89割位だろ
今の共通テストは知らんが国語で漢検一級レベルで扱えても知識以外が問われるのはせいぜいそんくらい
他教科はほぼ知識問だから取れても偏差値50下回るだろうな
本当に高知能なら逆にマーチに行ってもいかんでも変わらん
78pt
84pt

>>762
全く受験的な勉強の環境ないまま高知能だけで行く可能性あるのは国語89割位だろ
今の共通テストは知らんが国語で漢検一級レベルで扱えても知識以外が問われるのはせいぜいそんくらい
他教科はほぼ知識問だから取れても偏差値50下回るだろうな
本当に高知能なら逆にマーチに行ってもいかんでも変わらん


761名前を書き忘れた受験生
2022/04/27 22:38
>>758
ハイレンジャーが最近IQネタやハイレンジの点数(笑)をアピールせず黙ってるのは
ハイレンジが偽IQテストで自分がインチキ高IQ者だとバレないよう大人しくしてるだけなんだよな。
2,3年前はどいつもこいつも「高IQ者は〜」「METIQは〜」「ハイレンジは〜」なんて散々アピールしてた(笑)
だから「天才のふりをしている」はまあ間違ってはいないんだが
ハイレンジの偽統計、偽SD15あたり具体的に突っ込めば自分に刺さらずに済むのに惜しい(笑)
316pt
0pt

>>758
ハイレンジャーが最近IQネタやハイレンジの点数(笑)をアピールせず黙ってるのは
ハイレンジが偽IQテストで自分がインチキ高IQ者だとバレないよう大人しくしてるだけなんだよな。
2,3年前はどいつもこいつも「高IQ者は〜」「METIQは〜」「ハイレンジは〜」なんて散々アピールしてた(笑)
だから「天才のふりをしている」はまあ間違ってはいないんだが
ハイレンジの偽統計、偽SD15あたり具体的に突っ込めば自分に刺さらずに済むのに惜しい(笑)


759名前を書き忘れた受験生
2022/04/27 18:52
人は例えその道が間違っていようと、進み続けなければ、生きていけない生き物のようだ。
その先が崖だろうと、何だろうと、その足を止める事よりも苦痛に感じるものは何もない
0pt
0pt

人は例えその道が間違っていようと、進み続けなければ、生きていけない生き物のようだ。
その先が崖だろうと、何だろうと、その足を止める事よりも苦痛に感じるものは何もない


756名前を書き忘れた受験生
2022/04/27 15:31
https://m.youtube.com/watch?v=DGS2ctSbL-A&list=PLKXngCLiFHmTboiFAnQQf8jfosz-3SIX6&index=7&t=0s このリストの中に,受験史上初のことをやってる人がいるー!大胆やなあ。しかも女の子で。落ちてたらどうするんやろ。
58pt
0pt

https://m.youtube.com/watch?v=DGS2ctSbL-A&list=PLKXngCLiFHmTboiFAnQQf8jfosz-3SIX6&index=7&t=0s このリストの中に,受験史上初のことをやってる人がいるー!大胆やなあ。しかも女の子で。落ちてたらどうするんやろ。


752名前を書き忘れた受験生
2022/04/24 23:07
嘘に気づかれ始めた偽高IQ者達が辿り着くのは決まっていつも
どこかの誰かの名言を水で何倍にも薄めたかのような気色の悪いペラペラポエム
223pt
0pt

嘘に気づかれ始めた偽高IQ者達が辿り着くのは決まっていつも
どこかの誰かの名言を水で何倍にも薄めたかのような気色の悪いペラペラポエム


関連トピック
掲示板TOPへ戻る