ハイレンジIQテストスレ【其の11】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

ハイレンジIQテストスレ【其の11】
0名前を書き忘れた受験生

ハイレンジIQテストスレ【其の11】
前スレ
https://www.100ten.info/mensa/96/
前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/77/
前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/73/
前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/70/
前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/69/
前前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/67/
前前前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/66/
前前前前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/65/
前前前前前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/55/
注意
・ギフテッドに擦り寄る「IQテストビジネス」にご用心
・ハイレンジIQテストの結果には科学的根拠がありません。結果は目安にもなりません。
・科学的根拠があるIQは医療機関等にて測定することができます。(WAIS,WISCなど)
・ハイレンジIQは主にIQ150前後が平均点数である事が多いです。
・問題の解法や解答を共有することは禁則事項です。
主なハイレンジIQテスト
[ http://ivec.ultimaiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・LSHR Light
・LSHR
・数列問題(Numerical)
・Numerus Light
・Numerus
・言語問題(Verbal)
・Einplex
・Triplex
[ http://news.generiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・Logima Strictica 36
・Logicaus Strictimanus 24
[ http://iq-tests-for-the-high-range.com/others/ ]
・数列問題(Numerical)
・Strict Logic Sequences Examination Form I
・Strict Logic Sequences Examination Form II
・図形問題(Spatial)
・Strict Logic Spatial Examination 48
[ https://hriqtests.com/tests/ ]
・図形問題(Spatial)
・SEE30
・言語問題(Verbal)
・VRA Form I
・数列問題(Numerical)
・NPRA-F
[https://www.hiqa.or.jp/cam-s


290名前を書き忘れた受験生
2020/08/17 03:06
あと、気になってたんだけど、IQっていわば「パターン認識能力」だよね?
法則性を理解する能力だよね?
だったら対策なしより、むしろ対策した上で、それらを理解・活用できてるかを判断すべきじゃないの?
例えば数学だって、いきなり数IIIの問題を解くんじゃなくて、頭に入ってる公式を使って解くよね?
公式知らないのに解けることってあるの?
例えるなら生まれつき数IIIの公式が頭に入ってるような化け物が、ハイレンジIQテストでは「高IQ」ってことになるの?
解けなさすぎて逆にこんなこと考えてしまった。これずっと気になってたから、詳しい人いたら教えて。
2pt
0pt

あと、気になってたんだけど、IQっていわば「パターン認識能力」だよね?
法則性を理解する能力だよね?
だったら対策なしより、むしろ対策した上で、それらを理解・活用できてるかを判断すべきじゃないの?
例えば数学だって、いきなり数IIIの問題を解くんじゃなくて、頭に入ってる公式を使って解くよね?
公式知らないのに解けることってあるの?
例えるなら生まれつき数IIIの公式が頭に入ってるような化け物が、ハイレンジIQテストでは「高IQ」ってことになるの?
解けなさすぎて逆にこんなこと考えてしまった。これずっと気になってたから、詳しい人いたら教えて。


289名前を書き忘れた受験生
2020/08/17 02:58
Numerusくらいになってくると法則があることすら信じられないレベルなんだが…。
なんというか、思考の起点になる要素すら1つもなくない?Lightはまだ解けるんだけど。
「1,1,1,-17,?」とか、どこに法則があるの?
いきなり-17って本当にパターンあるの?なんで同じ数字がずっと続いてたのに突然-17なの?
これはNumerusに限らずどのテストも、ちょっとレベル上げると一気に意味が分からなくなる。
もしかして何らかの知識が必要とされてる感じなの?
全然分からないんだけど。
よく解けるよな…俺には無理だわ。
2pt
0pt

Numerusくらいになってくると法則があることすら信じられないレベルなんだが…。
なんというか、思考の起点になる要素すら1つもなくない?Lightはまだ解けるんだけど。
「1,1,1,-17,?」とか、どこに法則があるの?
いきなり-17って本当にパターンあるの?なんで同じ数字がずっと続いてたのに突然-17なの?
これはNumerusに限らずどのテストも、ちょっとレベル上げると一気に意味が分からなくなる。
もしかして何らかの知識が必要とされてる感じなの?
全然分からないんだけど。
よく解けるよな…俺には無理だわ。


285名前を書き忘れた受験生
2020/08/14 02:18
>>272>>280
ご意見にはwを添えるのがマナーだよ
興奮して喜ぶよ
いつも妄想大喜利を披露してくれるほんのお礼さ
28pt
0pt

>>272>>280
ご意見にはwを添えるのがマナーだよ
興奮して喜ぶよ
いつも妄想大喜利を披露してくれるほんのお礼さ


275名前を書き忘れた受験生
2020/08/12 20:53
>>269
馬鹿の集まるメンサと違って本当に知能が高い聡明な人間に限定してるんだぞ。だから世間の凡人に知られてなくて当然だ。無知バカは黙ってろ。
22pt
0pt

>>269
馬鹿の集まるメンサと違って本当に知能が高い聡明な人間に限定してるんだぞ。だから世間の凡人に知られてなくて当然だ。無知バカは黙ってろ。


269名前を書き忘れた受験生
2020/08/11 19:38
>>267
会員には悪いけど、METIQはK田の単なる自己満会だよ。世間的にも認められてないし、入会しても何のメリットもない。
45pt
0pt

>>267
会員には悪いけど、METIQはK田の単なる自己満会だよ。世間的にも認められてないし、入会しても何のメリットもない。


265名前を書き忘れた受験生
2020/08/10 15:50
K田は高IQでもなんでもない自己顕示欲が強い単なるフリーターだよ。それがわからない取り巻き連中は単なるアホだな。K田のやってる自演ステマの内容を見れば高IQでないことは自明でしょ。K田には、浮世離れしたことしてないで、地道に普通の人生を送るよう進言したい。余計なお世話だろうけど笑
71pt
0pt

K田は高IQでもなんでもない自己顕示欲が強い単なるフリーターだよ。それがわからない取り巻き連中は単なるアホだな。K田のやってる自演ステマの内容を見れば高IQでないことは自明でしょ。K田には、浮世離れしたことしてないで、地道に普通の人生を送るよう進言したい。余計なお世話だろうけど笑


264名前を書き忘れた受験生
2020/08/10 12:15
他人には解答の共有を禁止
Kは採点者として解答を見てハイレンジ
テストとして成り立ってない
統計学の知識なんていらないw
21pt
0pt

他人には解答の共有を禁止
Kは採点者として解答を見てハイレンジ
テストとして成り立ってない
統計学の知識なんていらないw


関連トピック
掲示板TOPへ戻る