2020松山大学2期 - 松山大学掲示板
70名前を書き忘れた受験生
2020/02/08 21:28
>>69
いや俺公募な?
自分が入る大学の入試状況ぐらい気になって当然やろ
友達も受けるんやから尚更ね
お前が勝手に勘違いしてアホ丸出しになっただけやんw
かわいそうなのはお前でしかないという事実w
まじかぁこのスレにいるってことは松大関係者だよな?お前みたいなバカもくるんかぁ最悪やな
1pt
0pt

>>69
いや俺公募な?
自分が入る大学の入試状況ぐらい気になって当然やろ
友達も受けるんやから尚更ね
お前が勝手に勘違いしてアホ丸出しになっただけやんw
かわいそうなのはお前でしかないという事実w
まじかぁこのスレにいるってことは松大関係者だよな?お前みたいなバカもくるんかぁ最悪やな


69名前を書き忘れた受験生
2020/02/08 21:10
一期受かったのにわざわざ掲示板くるやつってなんなん?
友達おらんけん構ってほしいん?
ばかインキャやん。
かわいそうですね。
0pt
0pt

一期受かったのにわざわざ掲示板くるやつってなんなん?
友達おらんけん構ってほしいん?
ばかインキャやん。
かわいそうですね。


68名前を書き忘れた受験生
2020/02/08 21:09
>>67
日本語伝わってますか?
疑問に思っただけって言ってるやんw
誰も知りたいなんて言ってねーよw
勝手な勘違いで煽るとかお前ダサすぎやろw
あと他のスレでも言われてたけど2期の方が簡単やからw
いつまで勘違いしとんねんw
0pt
0pt

>>67
日本語伝わってますか?
疑問に思っただけって言ってるやんw
誰も知りたいなんて言ってねーよw
勝手な勘違いで煽るとかお前ダサすぎやろw
あと他のスレでも言われてたけど2期の方が簡単やからw
いつまで勘違いしとんねんw


67名前を書き忘れた受験生
2020/02/08 21:06
合格最低点なんて聞いてどうすんの?w
一期落ちの底辺学力の時点で望み薄なんだから余計な事考えないで勉強しないと落ちるよ?w
0pt
0pt

合格最低点なんて聞いてどうすんの?w
一期落ちの底辺学力の時点で望み薄なんだから余計な事考えないで勉強しないと落ちるよ?w


66名前を書き忘れた受験生
2020/02/08 20:40
>>65
2017の1期の最低点は約120ですよね?
2期が約180ですよね?
で今年の1期は約140と上昇してますよね?
なのに2期はなぜ上昇せず180なのかなぁと疑問に思いまして
まぁ誰も分からないですよね
0pt
0pt

>>65
2017の1期の最低点は約120ですよね?
2期が約180ですよね?
で今年の1期は約140と上昇してますよね?
なのに2期はなぜ上昇せず180なのかなぁと疑問に思いまして
まぁ誰も分からないですよね


64名前を書き忘れた受験生
2020/02/08 20:00
>>63
いや1期の最低点は2017年度の記録を参考にして120と思っていたところ7割の140ぐらいだったのに
なぜ2期は180のままなのかなぁと思いまして
1pt
0pt

>>63
いや1期の最低点は2017年度の記録を参考にして120と思っていたところ7割の140ぐらいだったのに
なぜ2期は180のままなのかなぁと思いまして


62名前を書き忘れた受験生
2020/02/08 18:04
1期の合格ラインは1教科70で140ぐらいでしたよね?
なのになぜ2期は180でいんでしょうか?
2期の方が問題も簡単なのに
どういうことか説明してほしいです!
0pt
0pt

1期の合格ラインは1教科70で140ぐらいでしたよね?
なのになぜ2期は180でいんでしょうか?
2期の方が問題も簡単なのに
どういうことか説明してほしいです!


60名前を書き忘れた受験生
2020/02/08 10:54
>>57 そこまでいけば前々問題ないです!安心して残りの時間過ごしたらいいと思います!
私は過去問そこまでできませんでしたが、本番でなんとかなったので笑
松山大学で待ってます!くれぐれも焦らないように
2pt
0pt

>>57 そこまでいけば前々問題ないです!安心して残りの時間過ごしたらいいと思います!
私は過去問そこまでできませんでしたが、本番でなんとかなったので笑
松山大学で待ってます!くれぐれも焦らないように


57名前を書き忘れた受験生
2020/02/08 10:43
>>55 5年分やりましたが 2019年と2016年度の問題は全問正解ですが2017、2018年度は穴埋めと発音問題で5問ほど落としてしまってます
0pt
0pt

>>55 5年分やりましたが 2019年と2016年度の問題は全問正解ですが2017、2018年度は穴埋めと発音問題で5問ほど落としてしまってます


46名前を書き忘れた受験生
2020/02/08 00:16
>>45
去年受けたものなんですけど、全体が67%で合格しました。
おそらく点数は195点位だと思います。
友達は僕より%は高かったんですけど、長文の問題を結構間違えていて、落ちていました。
なので、6割だとしても、長文を◯に出来れば、前々可能性があると思います。
松山大学は長文が国語でも英語でも肝になってくるので、頑張ってください
1pt
0pt

>>45
去年受けたものなんですけど、全体が67%で合格しました。
おそらく点数は195点位だと思います。
友達は僕より%は高かったんですけど、長文の問題を結構間違えていて、落ちていました。
なので、6割だとしても、長文を◯に出来れば、前々可能性があると思います。
松山大学は長文が国語でも英語でも肝になってくるので、頑張ってください


44名前を書き忘れた受験生
2020/02/07 22:40
>>42 自分で受かると思ってるのならそれでいいんじゃない?まぁ別にあなたが落ちようが落ちまいがどうでもいいんですけどね
まず、自分が受かると思うならわざわざ「受かりますか?」なんて聞くかな。
引かさしたいだけなのかな。
友達にだけはなりたくない。くれぐれも松山大学来ないでください
1pt
0pt

>>42 自分で受かると思ってるのならそれでいいんじゃない?まぁ別にあなたが落ちようが落ちまいがどうでもいいんですけどね
まず、自分が受かると思うならわざわざ「受かりますか?」なんて聞くかな。
引かさしたいだけなのかな。
友達にだけはなりたくない。くれぐれも松山大学来ないでください


関連トピック
掲示板TOPへ戻る