受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
九州大学掲示板(スレッド一覧)
2017年九州大学入試解答速報掲示板【九大】 - 九州大学掲示板

2017年九州大学入試解答速報掲示板【九大】


0名前を書き忘れた受験生 2016/12/23 23:31  171590view
2017年九州大学入試解答速報掲示板【九大】

出願期間
平成29年1月23日(月)〜2月1日(水)17時まで
(インターネット出願での志願情報等入力、入学検定料の支払いを同期間内に行うとともに、
書類等も同期間内に必着のこと)

試験日程(前期):平成29年2月25日(土)・26日(日)
試験日程(後期):平成29年3月12日(日)
合格発表(前期):平成29年3月8日(水)
合格発表(後期):平成29年3月21日(火)


2017年九大入試難易度

●英語の難易度 http://blog.with2.net/vote/v/?id=174673
●数学・理系の難易度 http://blog.with2.net/vote/v/?id=174665
●数学・文系の難易度 http://blog.with2.net/vote/v/?id=174664
●地理の難易度 http://blog.with2.net/vote/v/?id=174672
●世界史の難易度 http://blog.with2.net/vote/v/?id=174671
●日本史の難易度 http://blog.with2.net/vote/v/?id=174670
●地学の難易度 http://blog.with2.net/vote/v/?id=174669
●生物の難易度 http://blog.with2.net/vote/v/?id=174668
●化学の難易度 http://blog.with2.net/vote/v/?id=174667
●物理の難易度 http://blog.with2.net/vote/v/?id=174666

0pt
0pt

九州大学掲示板(スレッド一覧)
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
180名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 12:41
>>179
物理、化学はやや易化、
英語、数学は難化のイメージですが、、、
0pt
0pt
181名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 12:45
物理に関しては原子出てて、浪人はできてるとして現役勢がどのくらい対応できたかだな。解答速報は物理2と3やや難って書いてあった。
2pt
0pt
182名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 14:24
できた科目は易化、できなかった科目は難化って感じにみんな思ってるし、自分もそうだけど、ここに書き込む人はだいたい自信ある人が多いと思う
個人的には数学、理科は易化のイメージある英語は絶対難化、類推するには難しすぎる単語もあったし、記号問題が多かった時点で運が点数に絡んでくる
でも総合的にみると結局数学、理科は普通で英語が難化って感じじゃないかな?
まあ論外な奴が志望者数の30〜40%くらいいるから残りの60〜70%の奴らと戦うって思ってもいいと思う
3pt
0pt
183名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 14:27
みんな二次で何割とれば合格だと思ってる?おれは57%〜60%あれば引っ掛かると思ってる
2pt
0pt
184名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 14:28
>>177

今ごろ気付いたか
来年来やがれ
1pt
0pt
185名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 14:43
>>183それってセンターどのくらいある前提?
0pt
0pt
186名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 15:18
>>177
若さゆえの過ちよ
1pt
0pt
187名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 15:49
昨年の最低プラス20取れてれば安心な気がする
1pt
0pt
188名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 16:03
甘い甘い。みんな甘いぞ。
0pt
0pt
189名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 16:54
合格最低点は年によって医学科以外かなり上下してる(赤本見ればわかると思うけど)ので、あまり去年を参考にしすぎない方が良いかと。
英語の採点厳しいと聞きますし、点数に関しては結果が出るまで何とも言えないことも多いような気がします。
0pt
0pt
190名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 17:52
>>164 代ゼミ3です。河合と北予備で4,駿台と代ゼミで3と出てます。
0pt
0pt
191名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 18:12
>>190予備校で答えが割れるってどうなってるんや
6pt
0pt
192名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 18:23
芸工の情報志望の人ノ
0pt
0pt
193名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 18:36
理系は難化、文系は易化もしくは昨年並みだろ。
英語はやや難化、文系数学は易化、理系数学は難化だから。
物理も難化の感じ。化学は大問2が激ムズだったから
125満点ではなく実質100点満点。
センターを加味しても理系は昨年より最低点は下がるよ
2pt
0pt
194名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 18:44
>>193慰めなんていらんよ
2pt
0pt
195名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 18:59
非医は化学実質100点満点なのはかなり同意できる
2pt
0pt
196名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 19:20
英語:分量が大幅に増えて難化
数学:ベクトルの計算量、和が1にならない確率漸化式、手の付きにくい複素数でやられた人が多いと思った。
ただベクトルにしろ整数にしろ確率にしろ丁寧に誘導ついてるから、経験値が物を言うセットになったと思う。
だからできた人は易化できなかった人は難化って評価するんだと思う。
化学:いつも有機→理論の順で解いているんだが大問2を見た瞬間にこれを最後に回してよかったって思ったw
ただ大問3大問4は完全にここ5年でもかなり簡単な部類(構造決定の目玉がザイツェフ則っていうかなり楽な問題)だったから易化っていう感覚の方が強め
物理:力学がかなり簡単だったが、後半がかなり厄介な電磁気(テーマはベータトロンだと一瞬で察したが肝心のB調整の部分まで辿り着かなかったw)、復活した原子(波動との融合かな?)で難化だなって思った

ちなみに採点したら上から順に120、150、85、90でした、、

みんな英語とかどうやって採点してるんだろう??

1pt
0pt
197名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 19:35
アンケート見る限り 去年と比べると英語 数学 が難化って感じ 物理が力学が簡単なぶん他2つなんかでどっこい化学が去年と同じやな
1pt
0pt
198名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 19:43
>>196マルコフニコフなw
2pt
0pt
199名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 19:48
>>198
ごめん、普通に付加するほうだったねw
反応の原理は覚えられるんだけど、反応の名称覚えるの苦手なんだよなぁ、、
0pt
0pt
200名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 19:53
自己採点の仕方だけど 
数学 (1)10点 (2)15点 (3)25点 (大問2は別)
物化 満点×できた問題数÷総問題数 (語彙問題などは1点で計算)
英語 見た感じ 
でおk?
0pt
0pt
201名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 20:13
英語の大問2で、「いくつかの点で異なるように〜3つ答えろ」の問題なんだけど、解答速報みてて「え、この3つじゃないといけないのか?」って思ったんだけどみなさんは何書きました?・


あとdisproportionateのところ比例しないじゃなくて反比例って書いてしまって部分点あるか心配。。
0pt
0pt
202名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 20:29
not so humbleなんでarrogantちゃうんや…
0pt
0pt
203名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 21:55
英語記号1ミスなんやけどみんなどんな感じ?
1pt
0pt
204名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 22:08
>>201
3つ以上あるでしょう!
1pt
0pt
205名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 22:10
>>201 大問2の問6は解答例の他にminimize the amount of human supervision~
の要素にしても大丈夫かと
2pt
0pt
206名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 22:11
>>203すげえな完全にアドじゃねえか
0pt
0pt
207名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 22:38
>>196
楽勝ですな。
0pt
0pt
208名前を書き忘れた受験生 2017/02/28 23:17
>>193
冷静な分析ですね。
0pt
0pt
209名前を書き忘れた受験生 2017/03/01 01:41
もう一つ大きいのが志願倍率なんだよ。
九大はここ数年志願者が増えてきた。
昨年は前の年よりも最低点は下がるという声が多かったが、
実際は少し上昇していたよね。
これはボーダー付近の受験生が志願者数の増加で増えて団子状態になり、
これが予想に反して最低点を押し上げた結果を招いたとみている。
何の根拠もないが、押し上げ効果が20点くらいはあった気がする。
一方で、今年は昨年とほとんど同じ倍率だから、
昨年のような押し上げ効果はないだろうとみている。

オレは工学部志望(機航以外)だが、昨年はセンターボーダー350点。
これに
英語50%100点
数学55%137.5点
化学50%62.5点
物理60%75点
計375点を加えた725点前後が合否を分けたと推測できる

今年のセンターボーダーは360点
英語45%90点
数学50%125点
化学55%68.75点
物理55%68.75点
の計352.5点を加えた712点くらいで電子、建築は合否を分ける気がする。
合格者平均これからプラス50点くらいかな。
機航はこれに40点超の上積みが必要で、
一方、物質や地球はさらに10点くらい下かもしれない。
こんなとこじゃないかね

オレは
英語100
数学180
物理65
化学65
センタ360
770くらいかなとみている
甘いかもしれんが






6pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る