九州大学掲示板その5 - 九州大学掲示板

九州大学掲示板その5
0名前を書き忘れた受験生

九州大学に関することならなんでも。
受験勉強の相談から大学生活、就職など。
前スレ
九州大学掲示板その4
https://www.100ten.info/kyushu/328/



603名前を書き忘れた受験生
2023/11/14 21:22
(色々あって、ですが)母校の話なので出てきました。先だって、九大の先生とお話ししたりもしましたが、中におられる方々もパッとしない印象に苛まれておられるようです。ノーベル賞受賞者も出てないし、なんかこうパッとしないんだよね、と困っておられました。
で、理由はもう書いているようなもんじゃないかと思うのですが、「パッとしないから、目立った業績や人が出てこない」んじゃなくて「目立った業績や人が出てきてないから、パッとしない」のです。たぶん、やってる研究や活動は他の旧帝大などと比べても遜色がないと思います。九大には他の旧帝大に無い独自色として芸工もあります。その意味で、その研究や活動をよりよくしようというアプローチは、パッとさせられるかどうかということに関してはあまり有効ではない気がします。
それよりも、九大を出た人や、九大で育まれた研究をパッとさせるのがいいと私は思います。というより、パッとしてる人の経歴や研究の中の九大要素にスポットライトを当てて、九州ローカルではなく全国メディアで採り上げさせるのです。そうやって、普通の人々の暮らしの中で九大というのに触れる機会が増えてくれば、それによって九大のパッとするイメージが拡がっていくんじゃないかと思います。
まぁでもそのためには、卒業生に悪目立ちするようなのが含まれてくれないといけないので、真面目クンの多そうなイメージの九大生にはそこが難しいのかな…。そんな時こそ芸工の出番じゃないのかな?いっそ、九大のイメージを芸工が引っ張るくらいになってもいいんじゃないだろか。
それか、いっそ九大が舞台のアニメかマンガでもヒットさせるって手はありますよね。北大が動物のお医者さんや銀の匙で描かれたみたいに。
25pt
108pt

(色々あって、ですが)母校の話なので出てきました。先だって、九大の先生とお話ししたりもしましたが、中におられる方々もパッとしない印象に苛まれておられるようです。ノーベル賞受賞者も出てないし、なんかこうパッとしないんだよね、と困っておられました。
で、理由はもう書いているようなもんじゃないかと思うのですが、「パッとしないから、目立った業績や人が出てこない」んじゃなくて「目立った業績や人が出てきてないから、パッとしない」のです。たぶん、やってる研究や活動は他の旧帝大などと比べても遜色がないと思います。九大には他の旧帝大に無い独自色として芸工もあります。その意味で、その研究や活動をよりよくしようというアプローチは、パッとさせられるかどうかということに関してはあまり有効ではない気がします。
それよりも、九大を出た人や、九大で育まれた研究をパッとさせるのがいいと私は思います。というより、パッとしてる人の経歴や研究の中の九大要素にスポットライトを当てて、九州ローカルではなく全国メディアで採り上げさせるのです。そうやって、普通の人々の暮らしの中で九大というのに触れる機会が増えてくれば、それによって九大のパッとするイメージが拡がっていくんじゃないかと思います。
まぁでもそのためには、卒業生に悪目立ちするようなのが含まれてくれないといけないので、真面目クンの多そうなイメージの九大生にはそこが難しいのかな…。そんな時こそ芸工の出番じゃないのかな?いっそ、九大のイメージを芸工が引っ張るくらいになってもいいんじゃないだろか。
それか、いっそ九大が舞台のアニメかマンガでもヒットさせるって手はありますよね。北大が動物のお医者さんや銀の匙で描かれたみたいに。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る