九州大学掲示板その5 - 九州大学掲示板

九州大学掲示板その5
0名前を書き忘れた受験生

九州大学に関することならなんでも。
受験勉強の相談から大学生活、就職など。
前スレ
九州大学掲示板その4
https://www.100ten.info/kyushu/328/



476名前を書き忘れた受験生
2023/10/15 09:54
【九大文系は今後どんどん没落していくのでしょうか?】
伊都キャンパスへの移転によって理系同様人気の低下が始まっており、ネットでの情報の共有により中国関西だけでなく九州での求心力も神戸、大阪公立、名大等によって失われてきているように見受けられます。
今後はどんどん地位を低下させていく一途を辿るのでしょうか?
【ベストアンサー】
一定の底はあると思いますし、それはそれなりの期間保障されるものだとは思います。しかしそれは主に地元九州の民の人口=受験者レベルによって担保されるものですので、今後少しずつ低下していくものと思われます。
質問者様の言うとおり、西日本側のライバルは多い上、東日本と西日本の格差は広まりつつあります。事実九州民以外からの九大文系への進学は少なく、今後九州地方の人口減少によって徐々に力を落としていく可能性が高いです。最終的には、「旧帝国大学」というブランドだけが残り、その末席にすがり付く大学になる可能性が高いと思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12277758327?__ysp=5Lmd5aSn5paH57O744Gv5LuK5b6M44Gp44KT44Gp44KT5rKh6JC944GX44Gm44GE44GP44Gu44Gn44GX44KH44GG44GL77yf
0pt
115pt

【九大文系は今後どんどん没落していくのでしょうか?】
伊都キャンパスへの移転によって理系同様人気の低下が始まっており、ネットでの情報の共有により中国関西だけでなく九州での求心力も神戸、大阪公立、名大等によって失われてきているように見受けられます。
今後はどんどん地位を低下させていく一途を辿るのでしょうか?
【ベストアンサー】
一定の底はあると思いますし、それはそれなりの期間保障されるものだとは思います。しかしそれは主に地元九州の民の人口=受験者レベルによって担保されるものですので、今後少しずつ低下していくものと思われます。
質問者様の言うとおり、西日本側のライバルは多い上、東日本と西日本の格差は広まりつつあります。事実九州民以外からの九大文系への進学は少なく、今後九州地方の人口減少によって徐々に力を落としていく可能性が高いです。最終的には、「旧帝国大学」というブランドだけが残り、その末席にすがり付く大学になる可能性が高いと思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12277758327?__ysp=5Lmd5aSn5paH57O744Gv5LuK5b6M44Gp44KT44Gp44KT5rKh6JC944GX44Gm44GE44GP44Gu44Gn44GX44KH44GG44GL77yf


関連トピック
掲示板TOPへ戻る