九州大学掲示板その5 - 九州大学掲示板

九州大学掲示板その5
0名前を書き忘れた受験生

九州大学に関することならなんでも。
受験勉強の相談から大学生活、就職など。
前スレ
九州大学掲示板その4
https://www.100ten.info/kyushu/328/



428名前を書き忘れた受験生
2023/10/10 09:27
>>427 九大が世界一? (笑笑笑)
てらまるさんの言う事は当たらずしも遠からずと言いますかほぼ正解です。
僕は福岡では一応トップの公立高校に通い、現在現役生として阪大を目指しています。
通う高校は毎年現役で九大に90人ほど進学する高校なので自称進ではないと思いますが、それでも九大を神格化している事に変わりはありません。
受験勉強開始直後は一緒に阪大を目指した仲間達も1人消え2人消えと月を増すごとに第一志望を九大にシフトチェンジしていきます。やはり悪く言えば同調圧力といいますか九大が無敵という風潮が流れている事は確かです。
九州から見た地方の難関国立や早慶、マーカンのような難関私立を目指すのは本当に孤独な戦いです。圧倒的情報不足(通う予備校もチューターは九州大学の方ばかり)による苦戦も強いられます笑
しかし諦めずに目標に向かい残りの期間、邁進して行きます!
九大が世界一
九州自称進から見た大学序列を語ります
6pt
83pt

>>427 九大が世界一? (笑笑笑)
てらまるさんの言う事は当たらずしも遠からずと言いますかほぼ正解です。
僕は福岡では一応トップの公立高校に通い、現在現役生として阪大を目指しています。
通う高校は毎年現役で九大に90人ほど進学する高校なので自称進ではないと思いますが、それでも九大を神格化している事に変わりはありません。
受験勉強開始直後は一緒に阪大を目指した仲間達も1人消え2人消えと月を増すごとに第一志望を九大にシフトチェンジしていきます。やはり悪く言えば同調圧力といいますか九大が無敵という風潮が流れている事は確かです。
九州から見た地方の難関国立や早慶、マーカンのような難関私立を目指すのは本当に孤独な戦いです。圧倒的情報不足(通う予備校もチューターは九州大学の方ばかり)による苦戦も強いられます笑
しかし諦めずに目標に向かい残りの期間、邁進して行きます!
九大が世界一



関連トピック
掲示板TOPへ戻る