受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
九州大学掲示板(スレッド一覧)
九州大学掲示板その3 - 九州大学掲示板

九州大学掲示板その3


0名前を書き忘れた受験生 2022/06/07 20:47  91851view
九州大学に関することならなんでも。

受験勉強の相談から大学生活、就職など。


前スレ
九州大学掲示板
https://www.100ten.info/kyushu/70/

114pt
1pt

九州大学掲示板(スレッド一覧)
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
348名前を書き忘れた受験生 2022/09/01 18:55
>>345
東大や京大は別格
比べるステージが違いすぎる
九大レベルじゃ及ばない
国公立大に毛が生えたレベル
そのレベルでコミュ力無ければ致命的

職場に数名居るが全員コミュニケーション能力ゼロ、協調性もゼロ
大学の必須科目にコミュニケーション学を入れたらと思うくらい
13pt
14pt
349名前を書き忘れた受験生 2022/09/01 18:59
ちなみに協調性はゼロだが自己主張だけは120%です

4pt
5pt
350名前を書き忘れた受験生 2022/09/01 20:30
>>344

九大の博物館、自力移設断念 副学長「資金難」
2019/2/9 6:05

 九州大は8日、箱崎キャンパス(福岡市東区)から伊都キャンパス(同市西区)に移転構想がある「総合研究博物館」について、資金難のため自力による新設、移転は困難との判断を示した。箱崎であった記者会見で、移転担当理事の安浦寛人副学長が明らかにした。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/485622/
5pt
11pt
351名前を書き忘れた受験生 2022/09/01 23:20
>>343 九大美女による九大生評

【天神ゴッドタウン】#29(2021年5月30日放送)
23,894 回視聴2021/05/31

 九大美女(教育学部)が語る九大生の特徴

・九大の男子は話しが長い。かつ、面白くない。
・論理的に話したがる。
・負け惜しみが凄い。

・九大の女子は、学校でヒールを履かない。
・学校でおしゃれをしない。
28pt
7pt
352名前を書き忘れた受験生 2022/09/02 13:53
【朗報】2023年度入試動向 九大の志望者減少

(駿河台予備校公表)
 7月中旬に行った共通テスト模試で大学別の志望動向を見ると、旧帝大など難関国立大の志望者は前年を上回り、特に東大や京都大の志望者が増えています。最も志望者が増えている京都大は、大阪大から志望者が流れているようです。

 九州大の志望者が減っているのは、東大や京都大に向かっているようです。北海道大は、道外からの志望者が戻っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d32ba76c5115d3744a0539083273cb43ef6dc4ad?page=2

6pt
5pt
353名前を書き忘れた受験生 2022/09/02 15:51
>>352

九大から流れるなら、東大、京大ではなく、神戸大、広大、大阪公立大あたりだと思う。
12pt
2pt
354名前を書き忘れた受験生 2022/09/02 18:41
おるおる
2pt
0pt
355名前を書き忘れた受験生 2022/09/02 20:24
 九州では、自称進学校の行き過ぎた九大推しにより九大志望者が押し上げられて来たが、SNSやYouTubeなどを通して九大よりも充実した学生生活をおくれそうな大学を、受験生が選択する機会が増えたため、九大志望者が減っているのだと思う。
7pt
6pt
356名前を書き忘れた受験生 2022/09/02 23:48
>>352

2023年度入試志望動向

東大、京大、北大 増加
名大       横ばい
阪大、九大    減少



7pt
0pt
357名前を書き忘れた受験生 2022/09/02 23:55
来年だけは九大の倍率が下がってくれたらうれしい。
再来年以降は爆上げしてください!
4pt
0pt
358名前を書き忘れた受験生 2022/09/03 09:25
>>357 九州全体で人口が減少しており、福岡県を除けば全国平均を上回る減少率なので、入学者出身校の地元占有率が高い九州大学の志望者が、再来年以降増加することはない。
 福岡県内高校出身者の占有率は現在30.8%だが、今後さらにこの割合が高まって行くだろう。
2pt
4pt
359名前を書き忘れた受験生 2022/09/03 10:17
九州大学歯学部

・福岡市に位置する旧帝大。'20年度入試から面接導入。
・その難易度の割に進級判定は厳しい。
・国公立の中で留学生が最も多く、13人中9人が韓国出身。

https://www.saijuken.com/sikawiki/index.php?%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%AD%AF%E5%AD%A6%E9%83%A8

・留年率24.1%と、国公立大学の中では最も留年率が高い。
・国家試験合格率も低い。

https://www.saijuken.com/sikawiki/index.php?%E6%AD%AF%E5%AD%A6%E9%83%A8%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E7%95%99%E5%B9%B4%E8%80%85%E3%81%AE%E5%89%B2%E5%90%88
4pt
0pt
360名前を書き忘れた受験生 2022/09/03 10:38
>>359

面接を導入するのは賛成
7pt
0pt
361名前を書き忘れた受験生 2022/09/03 10:39
留学生を呼ぶのはいいが、それより日本人の推薦入試の人数を増やしてほしい。
7pt
1pt
362名前を書き忘れた受験生 2022/09/03 11:16
医学部目指して5浪→諦めて九大歯学部へ行き留年した漢(博多んず)【しくじり歯学生】
217,531 回視聴2021/01/30

*九大歯学部は、彼ほどではなくても多浪生も少なくない。
6pt
15pt
363名前を書き忘れた受験生 2022/09/03 15:57
>>362 何やこいつ。

 浪人2年目でセックス狂いになり、成績が伸びなかった。

 九大歯学部の女子半数と付き合ったが、いい女は一人もいなかった。

 その内の一人が、自分の目の前で、他の男とキスをしているのを見てぶち切れた。
0pt
10pt
364名前を書き忘れた受験生 2022/09/03 21:49
>>356 阪大も減少してるのですね
3pt
0pt
365名前を書き忘れた受験生 2022/09/03 22:23
>>364 阪大の減少については、阪大は2022年入試において志願者数の対前年比が大幅に増えたので、その反動もあると思う。

【旧帝大の志願者数の対前年比(2022年、前期日程で比較)】

阪大  107%
北大  106%
東大  105%
京大  102%
九大   99%
東北大  98%
名大   95%
12pt
2pt
366名前を書き忘れた受験生 2022/09/04 09:59
>>365

 2022年入試で阪大の志願者数が大幅に増えた原因は、共通テストが難しかったため、点数を取れなかった学生が京大から阪大に流れたためと言われています。
 名大が大きく減った原因は、共通テストと二次試験の二段階で足切りを導入したためです。

 共通テストが2022年のように難しくならなければ、東大、京大に出願する受験生は増えるはずなので、駿河台予備校は九大志望者減少の原因として、そのことを挙げています。
11pt
0pt
367名前を書き忘れた受験生 2022/09/04 14:22
>>362

福岡県の人口当たり歯科医師数は、東京都に次いで全国で2番目に多い。歯科医師は既に過剰なので、歯学部を廃止して、情報学部を新設してはどうか。
15pt
0pt
368名前を書き忘れた受験生 2022/09/04 16:19
・九大の受験生は、大半が九州の高校出身。
・九州は、人口が減少している。
・九大の受験生が減って行くのは当然のこと。
24pt
0pt
369名前を書き忘れた受験生 2022/09/04 21:43
[九大生の出身地]
関西           7.3%
中国・四国       16.4%
九州・沖縄(うち福岡) 63.2%(30.9%)
その他         13.1%

[北大生の出身地]
九州・沖縄        2.9%
中国・四国        3.8%
近畿          10.6%
北陸・中部       16.5%
関東          27.5%
東北           4.1%
北海道         32.7%



15pt
0pt
370名前を書き忘れた受験生 2022/09/05 05:38
関西と近畿
13pt
0pt
371名前を書き忘れた受験生 2022/09/05 06:43
>>370

関西=京都、大阪、滋賀、兵庫、奈良、和歌山
近畿=京都、大阪、滋賀、兵庫、奈良、和歌山、三重

〔北大生の出身地(2022年度入学者、近畿)〕

京都府   40名
大阪府   78名
滋賀県   15名
兵庫県   86名
奈良県   24名
和歌山県  12名
三重県   15名
合計   270名

 三重県の15名を除いて関西だと255名で、構成比は10.0%になる。

 地理的に近い九大の方が、関西出身者が多いと思っていたが、実は北大の方が多いので驚いた。

23pt
0pt
372名前を書き忘れた受験生 2022/09/05 07:34
>>369

 九州大学に入学すると、福岡県内の地域(福岡、北九州、筑豊、筑後など)によるなまりやアクセントの違いが、何となく分かるようになる。

 北海道大学に入学すると、日本全国の地域によるなまりやアクセントの違いが、何となく分かるようになる。
5pt
0pt
373名前を書き忘れた受験生 2022/09/05 08:44
>>372 学べる語学スキル的には北大の方がいいな
5pt
0pt
374名前を書き忘れた受験生 2022/09/05 18:37
 椎木講堂は、三洋信販株式会社創業者 椎木正和氏(福岡県行橋市出身、1928年-2016年)が、九州大学創立百周年を機に寄贈されたものです。

 三洋信販株式会社は、かつて存在した日本の消費者金融業者。会社名に信販と付くが、消費者金融事業を主力としていたため、実態は信販会社というよりも、消費者金融専業に近い会社であった。三洋電機や三洋証券とは、資本・人材共に一切無関係であった。

 2006年12月、受け取りすぎていた利息の返還額を抑えるために、顧客取引履歴を改竄していたことが発覚。この行為が貸金業規制法違反に当たると金融庁が判断し、12月20日に三洋信販全営業店に対し業務停止命令が下った。
3pt
0pt
375名前を書き忘れた受験生 2022/09/05 18:44
>>371

なるほど。近畿と関西は三重県を含むかどうかの違いなのですね。
2pt
0pt
376名前を書き忘れた受験生 2022/09/05 21:29
[九大生の出身地]
関西           7.3%
中国・四国       16.4%
九州・沖縄(うち福岡) 63.2%(30.9%)
その他         13.1%

[東北大生の出身地]
九州・沖縄        1.6%
中国・四国        1.9%
近畿           3.9%
北陸・中部       16.0%
関東          37.2%
東北(うち宮城)    35.3%(15.2%)
北海道          2.9%

https://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/about/06/about0602/
3pt
0pt
377名前を書き忘れた受験生 2022/09/05 22:26
>>374

 いつもながら思いますけど、椎木講堂の大ホール、普段は何に使ってるんでしょうね。
式典以外、ほとんど使ってない気がしますけど。
 授業にも使えるようにパーティションがどうのこうのとか、えらいこと言ってましたけど、ここでパーティションで仕切って実際に授業してるなどという話を聞いたことがありません。

6pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る