今年の数学0完クラブ - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

今年の数学0完クラブ
0名前を書き忘れた受験生

今年の京大数学で0完だった人集まれ。
傷を舐めあうもよし。
0完でも合格の道を探すもよし。



590浜名湖で休憩中の塾講仮面
2020/02/24 12:34
>>589
Imとker求める時に次元定理使って最後の答えを逆に書いてALL or NOTHING採点で落とした、とゆー事だお。難易度高い問題に気を使いすぎてサービス問題壊滅したのだよ。しかもサービス問題の配点50%丸々落としたwww先生も単位取らせるつもりのサービス問題丸々落として秀や優のふるいをかけるつもりの問題取ってた僕ちんにビックリしてたお。
7pt
0pt

>>589
Imとker求める時に次元定理使って最後の答えを逆に書いてALL or NOTHING採点で落とした、とゆー事だお。難易度高い問題に気を使いすぎてサービス問題壊滅したのだよ。しかもサービス問題の配点50%丸々落としたwww先生も単位取らせるつもりのサービス問題丸々落として秀や優のふるいをかけるつもりの問題取ってた僕ちんにビックリしてたお。


588名前を書き忘れた受験生
2020/02/24 08:16
元気だすぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=sqvll-hS6jA&list=PLKXngCLiFHmTboiFAnQQf8jfosz-3SIX6&index=26&t=0s
79pt
0pt

元気だすぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=sqvll-hS6jA&list=PLKXngCLiFHmTboiFAnQQf8jfosz-3SIX6&index=26&t=0s


585塾講仮面
2020/02/23 22:55
期末でkerとimを入れ子して半分点数飛ばしたにも関わらず中間の点数で相殺して単位取った僕ちん惨状。致命的なケアレスミスしときながら誰も解けなかった問題解いて、中間と相殺した単位の取り方に線形代数の先生ドン引きしてたお。
2pt
0pt

期末でkerとimを入れ子して半分点数飛ばしたにも関わらず中間の点数で相殺して単位取った僕ちん惨状。致命的なケアレスミスしときながら誰も解けなかった問題解いて、中間と相殺した単位の取り方に線形代数の先生ドン引きしてたお。


584ラストマン
2020/02/23 22:43
>>583
問題による。図形問題とか長くなりそうな奴は二分割してやってるけど、整式の問題とか長くなる奴はそのまんま書いてるし。どっちでもやりやすい方でいいかと。計算スペースにも、続き方を示せば問題ないし。
4pt
0pt

>>583
問題による。図形問題とか長くなりそうな奴は二分割してやってるけど、整式の問題とか長くなる奴はそのまんま書いてるし。どっちでもやりやすい方でいいかと。計算スペースにも、続き方を示せば問題ないし。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る