受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都大学掲示板(スレッド一覧)
京都大学数学対策 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

京都大学数学対策


0名前を書き忘れた受験生 2020/09/24 19:20  9349view
京都大学の数学に関する情報や勉強方法を共有していきましょう。
文系でも理系でも数学に関することならOK

0pt
0pt

京都大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
1名前を書き忘れた受験生 2020/09/24 19:21
京大の整数問題好きだなぁ。
1990年京都大学 「三角形の辺の長さ」

0pt
0pt
2名前を書き忘れた受験生 2020/09/24 21:02
文系経済やで。
数学大好き
4pt
0pt
3名前を書き忘れた受験生 2020/09/24 22:06
数学無理。
今年の文系数学ゼロ完でよく22点とれたわ。

4pt
0pt
4名前を書き忘れた受験生 2020/09/24 22:18
>>3 合格しましたか?
3pt
0pt
5名前を書き忘れた受験生 2020/09/24 22:23
>>4
いえ、落ちました。

2pt
0pt
6名前を書き忘れた受験生 2020/09/25 00:42
来年絶対合格しましょ
2pt
0pt
7名前を書き忘れた受験生 2020/09/25 02:51
はい。ありがとうございます。
2pt
0pt
8名前を書き忘れた受験生 2020/09/25 03:03
京大文系・理系調査

https://www.100ten.info/kyoto/340/


アンケート協力頼む
0pt
0pt
9名前を書き忘れた受験生 2020/09/25 04:16
良スレの予感
0pt
0pt
10名前を書き忘れた受験生 2020/09/25 11:43
数学楽しくなってきた
0pt
0pt
11名前を書き忘れた受験生 2020/09/25 11:52
2006年京都大学 史上最短の入試問題

 『 tan1°は有理数か 』

高校数学 Japanese university entrance exam questions Kyoto University
0pt
0pt
12名前を書き忘れた受験生 2020/09/25 17:57
浪人から合格した者として言いたいのは入試の数学にたいした発想はいりません。とにかく問題文のとき崩し方を暗記して問題に多く当たり引き出す力を養うことです。
6pt
0pt
13名前を書き忘れた受験生 2020/09/25 23:59
>>12 それやね
2pt
0pt
14名前を書き忘れた受験生 2020/09/26 00:36
図形問題は順算と逆算の双方のアプローチが大事だと思う。
すなわち、問いが与える情報を出発点として、そこから新しい情報を抽出して答えに一歩ずつ近づいていく作業と、答えを求めるにあたり何が必要となるか(どのような情報が欠けているか)をゴールから遡って辿る作業の両方が必要だと思う。

4pt
0pt
15名前を書き忘れた受験生 2020/09/26 05:05
去年の数学65/200のワイからのアドバイスいる?^^
3pt
0pt
16名前を書き忘れた受験生 2020/09/26 05:14
このスレ始めてやけど、アドバイスお願いしまーす!
1pt
0pt
17名前を書き忘れた受験生 2020/09/26 05:44
数学っていいな
1pt
0pt
18名前を書き忘れた受験生 2020/09/26 11:07
>>16 苦手な範囲とかある?
0pt
0pt
19名前を書き忘れた受験生 2020/09/26 11:09
整数問題はパターン決まってるからしっかり対策するとかなり取れる。modについては当然のように使えるようにしとくべき。
ただし整数は鬼むずいときもあるのでそれは捨てよう。
1pt
0pt
20名前を書き忘れた受験生 2020/09/26 11:11
>>14 これはまじでわかる。
0pt
0pt
21名前を書き忘れた受験生 2020/09/26 16:32
このスレ素敵♪
0pt
0pt
22名前を書き忘れた受験生 2020/09/26 18:19
数学やるか
0pt
0pt
23名前を書き忘れた受験生 2020/09/26 19:32
数学オリンピック予選 合同式の「割り算
0pt
0pt
24名前を書き忘れた受験生 2020/09/26 19:40
【奇跡の1問】1分で解ける”京大入試”|数学の勉強法を学べ

京都大学が受験生に贈るメッセージが込められた
2018年に出題された非常に解きやすい整数問題。


0pt
0pt
25名前を書き忘れた受験生 2020/09/26 21:22
過去問の取り組み方おしえてくだちい
2pt
0pt
26名前を書き忘れた受験生 2020/09/26 22:48
時間測って解いて、添削してもらう。復習は大事。
自分は10年分は時間測って解いて、答案を作成して、東進で添削してもらってた(過去問演習講座なるものがあった)。
余裕があれば25カ年(今は27カ年だっけ?)もやっておくといいかも。自分はレベルA、Bの問題のみ解いた(何周かした)。
あと、『世界一分かりやすい京大の文系/理系数学』は名著。これも余裕があれば(且つ気に入れば)やっておいてもいいかも。
2pt
0pt
27名前を書き忘れた受験生 2020/09/26 22:57
あと、京大は取るべき問題とそうでない問題を早期に判断できるかがカギになってくる。解ける問題に時間をかけて確実に得点することが肝要。
こうした判断の基礎となる感覚を培うことを意識して過去問演習にあたるといいと思う。
2pt
0pt
28名前を書き忘れた受験生 2020/10/01 10:16
数学は積み上げ方が大切。まずは典型的なレベルを映像授業の高速受講で終わらせたい(低レベルな学校の授業を待っていてはいけない。金がないならYouTubeでも良いから簡単なところはさっさと受講した方が良い。)

これらの丸暗記知識を前提として勉強を進める。青チャートを読んで、より、高次の典型を理解する。(白チャート推奨してる人もいるがわたしにはよくわからない。頭良い人がやってるイメージある。あくまで文系で90/150を目指した私の勉強方法であることをご理解いただきたい。)
問題みたら解法が頭にパッと浮かぶようにして欲しい。たくさん問題あるけどしょぼい問題もあるのでわかったらガンガンバツつけてその問題は次から見なくてよい。解法浮かぶというのが、その解答の流れの骨子を掴むという意味であって全ての数値を覚えろとかではない。骨子というものを理解するのが非常に独学では難しい部分だと思う。論理の流れみたいなものなのだが......。直接教えてあげたいが、中々私の時間がなく残念だ。(これは数弱だからこそ知るべき典型的な考え方なので丸暗記したいものだ。)

ここまでやったらついに京大過去問に移る。世界一わかりやすい京大文系数学にいく。これは発想法を、指し示しているので非常に役立つ。またここに記されているレベルの問題は確実に得点したいレベルの問題ばかりなのでしっかりと学習することで合格点を目指せる。これが完璧だなと思ったら(発想法が頭に入れば。発想法というがようは見るべき箇所を丸暗記してしまうということ。)過去問25か年に移る。問題に時間を測ってしっかり当たる。ここで大切なのは解きやすい問題を見分けて時間をかけて解くことだ。ここで一問も最後まで解ききれないというのならまだ基礎ができていない。青チャート、せかきょうをやり直そう。
とはいえ過去問を実際に解き始めたときは中々何をやってよいか分からないものだ。焦りすぎは禁物。また自分が馬鹿なんじゃないかと思うこともよくない。誰もがはじめは初心者。天才でも勉強せねばわからないのが入試(ラマヌジャンは意味不明で草。)。じっくりと自分に足りないものは何か見直そう。

最後になったが数弱を克服した私から言えることはとにかくガムシャラに勉強することだ。私が時間を費やして出した一つのノウハウは説明した。それを参考に自分に合う方法を模索していくことが大切。がんばってほしい。あなたが歩く場所が道となる。合格への道を切り開こう


追記
論理の骨子みたいなやつあったけど、あれは「ある」「すべての」「同値変形」などだ。これをしっかりと理解してほしい。特に同値変形は強力な武器だ。複雑で新しく見えるものを自分が知る形にまで落とし込むという作業だ。数学においてすごく大切な考え方である。
また整数問題は対策したらかなり解けるので、難しいと思ってるなら一度集中して攻略してみてほしい。modの理解は必須だと思う。その上でパターンをしっかり把握しよう。
さらに京大でよく出る証明せよ系の問題はとりあえず状況を把握して式に落とし込むことを意識する。そして何を示せばよいかをなんとなく想像してそこに式を近づける。
何をいっているかわからないかもしれないが実際勉強していけばこれらがわかるはずだ。よろえに。

1pt
0pt
29名前を書き忘れた受験生 2020/10/02 14:17
これを参考に勉強法を再検討してみます。
3pt
0pt
30名前を書き忘れた受験生 2020/10/02 18:54
解けなかった問題とかをここに挙げてほしいなぁ

2pt
0pt
31名前を書き忘れた受験生 2020/10/02 22:36
それいいね。わからない問題教えてもらうわ。
3pt
0pt
32名前を書き忘れた受験生 2020/10/03 00:34
そういえば文系プラチカに載ってた東大の図形問題は良問だった
5pt
0pt
33名前を書き忘れた受験生 2020/10/03 15:49
>>32 どの問題?
1pt
0pt
34名前を書き忘れた受験生 2020/10/03 17:15
真面目な話、図形問題のアプローチ何もわからないときの方が多い
2pt
0pt
35名前を書き忘れた受験生 2020/10/03 18:19
>>34 手を動かしていけばなんとなく見えてくる感じ
2pt
0pt
36名前を書き忘れた受験生 2020/10/03 19:32
確かに図形は解ける時と解けない時のムラがある。
1pt
0pt
37名前を書き忘れた受験生 2020/10/03 19:33
センター(共通テスト)も数1Aは100まず満点だが、数2Bはたまにとりこぼしてしまうことがある。
1pt
1pt
38名前を書き忘れた受験生 2020/10/03 20:16
>>33
手元にないからなんとも…
数Aの方の図形の単元の問題として置かれてた。円に内接する四角形があった気がする。

3pt
0pt
39名前を書き忘れた受験生 2020/10/03 20:20
四角形ABCDが、半径65/8の円に内接している。この四角形の周の長さが44で、辺BCと辺CDの長さがいずれも13であるとき、残りの2辺ABとDAの長さを求めよ。
(2006 東京大 文系)

↑見つけた。これでした。
3pt
0pt
40名前を書き忘れた受験生 2020/10/03 21:52
名大の問題だけどこれも好きな問題だなぁ。

1963年の名古屋大学の問題
2pt
0pt
41名前を書き忘れた受験生 2020/10/04 02:48
いいね
3pt
0pt
42名前を書き忘れた受験生 2020/10/04 13:26
このスレ良すぎ
2pt
0pt
43名前を書き忘れた受験生 2020/10/04 14:32
もっと無いですか?良問。
2pt
0pt
44名前を書き忘れた受験生 2020/10/04 19:36
>>40
灘中の入試で出てそう
2pt
0pt
45名前を書き忘れた受験生 2020/10/04 21:07
中学生でも解けるからね
5pt
0pt
46名前を書き忘れた受験生 2020/10/04 21:07
灘勢おる?
おったらクgoodリック。
6pt
0pt
47名前を書き忘れた受験生 2020/10/05 03:20
おやすみ
0pt
0pt
48名前を書き忘れた受験生 2020/10/05 13:54
>>40 簡単杉
2pt
0pt
49名前を書き忘れた受験生 2020/10/05 15:08
>>40 確かに中学生でも解けるね
0pt
0pt
50名前を書き忘れた受験生 2020/10/07 08:44
面白い
1pt
0pt
51名前を書き忘れた受験生 2020/10/13 16:54
はやく27か年を一周オワラセナイト
0pt
0pt
52名前を書き忘れた受験生 2020/10/14 20:45
動いたらうつぞ
動くな、さもなければうつぞ

(論理)
0pt
0pt
53名前を書き忘れた受験生 2020/10/14 21:08
確率だけ異常にできない
なにか今から少しでも得意になれる方法や案ありませんか
3pt
0pt
54名前を書き忘れた受験生 2020/10/14 23:14
53
確率の問題をここで貼ってくれ*

0pt
0pt
55名前を書き忘れた受験生 2020/10/14 23:23
>>54

なにがというより、京大レベルなら確率漸化式除くほぼ全問
なんか解き方を見ても理解がフワフワしているというか、体に染み込まない
0pt
1pt
56名前を書き忘れた受験生 2020/10/14 23:37
確率は得点源だけどなぁ
0pt
0pt
57名前を書き忘れた受験生 2020/10/15 00:03
基本的に数Vはミスらない自信があるんだけど、確率はどうにもならなかった
みんな得点源って言うのに情けない
0pt
0pt
58名前を書き忘れた受験生 2020/10/15 00:10
確率は好きだけどたまに勘違いして0点とかあるから怖い
3pt
0pt
59名前を書き忘れた受験生 2020/10/15 07:28
>>55 取りこぼしとかあったりするからなぁ。根源事象をうまく分けられるかがポイントだけど、これといって対策は思いつかないな。しっかり理解して解くしかない笑。得点源にしやすい分野だと思うけど、他のところができるなら別にいいやって感じやけどな。
0pt
0pt
60名前を書き忘れた受験生 2020/10/15 08:45
>>59

毎年出るといっても過言ではない微積、整数、確率は外したくない思いが強い
他二つはいけるけど、確率だけがどうも
もう一度根本から追ってみる、ありがとう
5pt
0pt
61名前を書き忘れた受験生 2020/10/17 08:45
だれかこれの答えを

https://www.100ten.info/math/50/
0pt
0pt
62名前を書き忘れた受験生 2020/10/17 10:20
17/23になった
0pt
0pt
63名前を書き忘れた受験生 2020/10/17 11:16
式も頼む
0pt
0pt
64名前を書き忘れた受験生 2020/10/17 11:20
くじ引きと考えて解いてみた。(ボールペンで書いてるから書き間違い多くて見づらいが)

3pt
0pt
65名前を書き忘れた受験生 2020/10/17 11:21
大当たりがわかっているっていうのは
言葉がおかしいけど、解釈としては、あたりがでて、それが大当たりかどうかっていうことを考えて解いていた。
3pt
0pt
66名前を書き忘れた受験生 2020/10/17 11:37
流石京大スレ
0pt
0pt
67名前を書き忘れた受験生 2020/10/18 00:18
大当たり?
0pt
0pt
68名前を書き忘れた受験生 2023/01/24 13:22
確率出んといてほしい
2pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
2024年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る