受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都大学掲示板(スレッド一覧)
京大工学部3 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

京大工学部3


0名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 15:59  151455view
ご自由に
2pt
0pt

京都大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
519名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:26
>>512
戦略勝ちやな〜
俺配点でかいから現浪かけて2年間ガチって年号とか国際紛争まで詰めたのに8割www
歴史選択すれば良かったと後悔してる
1pt
0pt
518名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:23
某最低点予想で自己採点上回ったが、怖いのは英語の誤差やな。特に大問2
5pt
0pt
517名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:23
物理60化学30
冠は4回全部70点超えだった化学がこのザマ
涙も枯れるね
4pt
0pt
516名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:22
もうみんなで歌唱劇見に行こ
0pt
0pt
515名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:21
>>508
たぶんだけど英語は印象採点あると思う。パッと見て文として形になってたら採点して、ぱっと見でガタガタだったら即はねられそう。とくに英作
2pt
0pt
514名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:20
>>510 事故とはいえ3割まで落ち込むのはなかなかえぐい試験だとは思いますが…まあそういうことでしょう
0pt
0pt
513名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:19
>>511
確かに。頭に浪人の2文字が浮かびながら半泣きで受けてたわ
1pt
0pt
512名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:18
>>509
政経の教科書のページの上の方の資料当日の朝ざーっと見といたら結構得した。覚えらんねえよ!って思うかもしれないが、選択だから意外とうろ覚えでもいけるのでおすすめ。
1pt
0pt
511名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:18
正直理科3時間がこれまで生きてきた中で一番つらかったかもしれん、落ちたって思いながら頭真っ白になってたし。
5pt
0pt
510名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:16
>>504
501だけど、俺はかなり事故った方で、俺より高い人は結構多いぞ
0pt
0pt
509名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:16
>>501 倫政そんな取れるの強いな
0pt
0pt
508名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:14
>>505引かれるとしたらどれくらい引かれるんですか
0pt
0pt
507名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:14
センターと二次が全く違うってことは分かるけど、センター化学9割からの二次化学1〜2割って他の大学受けたらありえないだろ
11pt
0pt
506名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:13
グッバイ 君の進路は京大じゃない〜
1pt
0pt
505名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:13
>>485
関係ないこと書いてある部分をいちいち引くと採点が大変だからって英語科の講師が言ってた。本番はたぶんこの方式じゃないよ、とも言ってた。
2pt
0pt
504名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:12
工学部理科得意なんですよね?煽りでも何でもなく4割前後、果ては3割が工学部で出てくる今年の理科やっぱりエグ過ぎませんか?
3pt
0pt
503名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:12
>>501
同じくそんなんだわ
0pt
0pt
502名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:12
物理55
化学13
0pt
0pt
501名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:11
>>496

理科60/200(75/250)
倫政93/100
傾斜かけてもこのざまで草
0pt
0pt
500名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:10
>>485
本番でもそーなんかな
0pt
0pt
499名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:10
>>492
実戦op偏差値70前後で物理50
実戦op偏差値55前後で化学70

0pt
0pt
498名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:10
物理58
化学18
0pt
0pt
497名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:10
>>493
電電baaaa(5回受けてる)の俺より高いぞ。
0pt
0pt
496名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:09
センター地理の方が傾斜かけた理科より高いのなんなの
4pt
0pt
495名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:08
物理50化学45
情報電電とかいういきった組み合わせのくせにこのザマ
4pt
0pt
494名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:08
>>492
俺は賢いから3割弱。おまいら嫉妬すんなよ
7pt
0pt
493名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:07
>>492

物理 36/100
化学 28/100

電電  CBBC
1pt
0pt
492名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:05
実際工学の皆さんは理科どれぐらいとれた?
0pt
0pt
491名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:04
農学部が文系科目強いのは理系学部だが女子の比率が高いからだと思うわ
4割以上女子だろたしか
1pt
0pt
490名前を書き忘れた受験生 2020/03/03 23:04
>>486
あー二次元エロ画像ね。
なら見てくる
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
2026年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る