京大法学部 2020年志望 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
154名前を書き忘れた受験生
2020/03/01 18:54
ていうか世界史の第一問の答えってなんだったん?
代々木(だったような)の答えで安禄山とか史思明とか8世紀だからちゃうやろーって突っ込みたくなったんだけど
0pt
0pt

ていうか世界史の第一問の答えってなんだったん?
代々木(だったような)の答えで安禄山とか史思明とか8世紀だからちゃうやろーって突っ込みたくなったんだけど


149名前を書き忘れた受験生
2020/03/01 18:46
2015年で484とかやろ?
あの年より英語は間違えなく難しいから下がる要素はあると思うけど(センターも難しかったし)逆に上がる要素ある?
4pt
0pt

2015年で484とかやろ?
あの年より英語は間違えなく難しいから下がる要素はあると思うけど(センターも難しかったし)逆に上がる要素ある?


134名前を書き忘れた受験生
2020/03/01 17:49
数学で60以上とれてたらとりあえずok
あと英語はそんな難しくない。第1問第2問はほぼ満点だし第3問はちょっと訳し忘れて8/25、第4問は解答欄の半分くらいしか書いてないから10/25と予想。
0pt
0pt

数学で60以上とれてたらとりあえずok
あと英語はそんな難しくない。第1問第2問はほぼ満点だし第3問はちょっと訳し忘れて8/25、第4問は解答欄の半分くらいしか書いてないから10/25と予想。


133名前を書き忘れた受験生
2020/03/01 17:39
国語65
数学45(1完、2場合わけまで、3はmn偶数示しただけ、4OAB正三角形でおわり、5なぜか2304とおり)
英語80
日本史80
センター86%
秋冠はいずれも50位程度。英語は今年やや難だと思っております。
3pt
0pt

国語65
数学45(1完、2場合わけまで、3はmn偶数示しただけ、4OAB正三角形でおわり、5なぜか2304とおり)
英語80
日本史80
センター86%
秋冠はいずれも50位程度。英語は今年やや難だと思っております。


131名前を書き忘れた受験生
2020/03/01 17:34
京大模試はうけた事ありません。夏の東大模試が芳しくなかったので京大に変えました。地理は結構得意なんですが第5問の地形図でしくじりました。笑
0pt
0pt

京大模試はうけた事ありません。夏の東大模試が芳しくなかったので京大に変えました。地理は結構得意なんですが第5問の地形図でしくじりました。笑


127名前を書き忘れた受験生
2020/03/01 17:18
国語 70〜75
数学 第1問完答 第2問半答 第3問5点くらい
第4問kの範囲を絞っただけ 第5問3点くらい
英語 80〜95
地理 72〜78
二次合計 282〜300くらい
0pt
0pt

国語 70〜75
数学 第1問完答 第2問半答 第3問5点くらい
第4問kの範囲を絞っただけ 第5問3点くらい
英語 80〜95
地理 72〜78
二次合計 282〜300くらい


関連トピック
掲示板TOPへ戻る