二浪限定 話しませんか - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

二浪限定 話しませんか
0名前を書き忘れた受験生

すごく悩んでます。
二浪の合格率
失敗した時のダメージ
覚悟
なんでも話しませんか


419名前を書き忘れた受験生
2021/03/07 19:17
多分ここにいる人は分かるだろうけど本当に受験は運ゲー。冠冊子なんかほぼ当然みたいな人間でも緊張やら見落としやら下らんミスやらで余裕で落ちる。「いつも通りやれれば」なんて思ってても何故かできない。模試なんかじゃ当たり前にやってるのにね。一年に一回しかない、その一回でこれまでとこれからが全て判断されるってやっぱり恐ろしい。
61pt
0pt

多分ここにいる人は分かるだろうけど本当に受験は運ゲー。冠冊子なんかほぼ当然みたいな人間でも緊張やら見落としやら下らんミスやらで余裕で落ちる。「いつも通りやれれば」なんて思ってても何故かできない。模試なんかじゃ当たり前にやってるのにね。一年に一回しかない、その一回でこれまでとこれからが全て判断されるってやっぱり恐ろしい。


418名前を書き忘れた受験生
2021/03/07 00:08
現役の時に英語の解答欄間違えて(途中で気づいて解答移し替えてる間に終わった)6点差で落ちたのホンマ馬鹿すぎる。そのままズルズル2浪したし人生上手く行かんわ。
20pt
0pt

現役の時に英語の解答欄間違えて(途中で気づいて解答移し替えてる間に終わった)6点差で落ちたのホンマ馬鹿すぎる。そのままズルズル2浪したし人生上手く行かんわ。


413名前を書き忘れた受験生
2021/03/06 11:26
浪人生に教えて欲しいんだけど
実際自己採点より点数ってあがるもん?
上がった科目、下がった科目とか教えてほしい。どうかよろしくお願いします
0pt
1pt

浪人生に教えて欲しいんだけど
実際自己採点より点数ってあがるもん?
上がった科目、下がった科目とか教えてほしい。どうかよろしくお願いします


409名前を書き忘れた受験生
2021/03/06 03:09
>>408
悪いところだとは思わんけど京大に対しての憧れ強すぎてきついわ。後人酔い激しいから東京行きたくない。同志社と迷ってる。
0pt
0pt

>>408
悪いところだとは思わんけど京大に対しての憧れ強すぎてきついわ。後人酔い激しいから東京行きたくない。同志社と迷ってる。


407名前を書き忘れた受験生
2021/03/06 02:36
>>405
それはもう無理や。メンタルも持たんし親に申し訳ねぇ。何より今年もう最後やと覚悟して早稲田も受けたから落ちたらそこ確定。
1pt
1pt

>>405
それはもう無理や。メンタルも持たんし親に申し訳ねぇ。何より今年もう最後やと覚悟して早稲田も受けたから落ちたらそこ確定。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る