受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都大学掲示板(スレッド一覧)
2018年京大実戦・京大オープンスレ【その4】 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

2018年京大実戦・京大オープンスレ【その4】


0名前を書き忘れた受験生 2018/12/31 22:38  211643view
合格まで一直線
0pt
0pt

京都大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
550名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 23:54
文系オープン4完わい、過去問レベルbが初見で解けなく泣く
4pt
0pt
549名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 23:40
>>543
計算力上がってるだけやと思われ
1pt
0pt
548名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 23:28
>>543
ずーと山間だ
どっかでミスって四冠に届かん
2pt
0pt
547名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 23:22
>>545
6年ぶりの受験だ
なんか緊張してきた
もう寝よ
1pt
0pt
546名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 23:12
自分は仮面なので京大以外は受験せぬ!
1pt
0pt
545名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 23:12
>>544

検討を祈る!
0pt
0pt
544名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 23:07
関東受験だから明後日だ
明日は理科大
1pt
0pt
543名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 23:00
なんかセンター対策後から急に数学解けるようになってびっくりしてる。センター対策する前はよくて2完だったのに今は4完安定してる。
やはり基礎力養成は潜在能力が引き出されるんか?
3pt
0pt
542とるねこ 2019/02/02 22:49
明日あることすら知らんかった。

申し込みしてないし、やるべきこと多いから行けん。


あること知ってたら行ったかもしれん。
1pt
0pt
541名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 22:39
誰か明日の河合の直前プレ受ける人おらんのかー
2pt
0pt
540名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 22:05
なるほど
そういうことか
1pt
0pt
539名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 21:58
土日は志願者速報の更新なし?
1pt
0pt
538名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 21:11
後期は文一落ち勢が流れてくるって知って出願すぐやめた
1pt
0pt
537名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 21:02
基礎固めに注力しろ、なんて言われても真に必要になるまではそこまで基礎に力を入れる必然性は感じないわ
行き詰まった時に基礎を洗い直すと覚醒する感じだ
今まで培ってきた技術と結びついて無敵になる
2pt
0pt
536名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 21:00
センター後理科の復習したらめっちゃ過去問解けるようになった
物理ならなるべく全公式を導出するのがオススメだぜ
このとき導出方法を覚えれたらなお良い
京大ならこういう導出問題多いからそもそも二次対策になるしな
0pt
0pt
535名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 21:00
本番の理科って得点調整入るよね?
合格者の平均点(河合が再現答案で調べたやつ)見てると生物だ5〜10点ぐらい物理とか化学に比べて低い年がかなり多いんだけど
不安で夜もねむれない
0pt
0pt
534名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 20:05
>>533
受かるなんて言われたら俄然やる気出てきたわwwwwwwww
0pt
0pt
533名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 19:08
>>532
なら、ストレス溜めない程度に勉強でええんちゃう?多分受かるで君
0pt
0pt
532名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 18:11
なんか何もかもやり尽くしてやる気がでねぇ
演習してても得点出来てるからどうしても慢心してしまう
絶対に何か穴があるはずなんだけどそれを潰す気概もねぇ
ずっとぼーっとしている
0pt
0pt
531名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 17:49
センター終わってから数学が解けなさすぎてやばい。終わったわ。はあ。
0pt
0pt
530名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 17:45
>>523
知らんけどそんなとって神戸とかまあ余裕に受かるだろうけど、勿体ない気もする。ちなわいも特色92弱
0pt
0pt
529名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 17:27
やる気ない時は集中力ないのもヤバイわ
0pt
0pt
528名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 17:16
>>523
92%
前期も法学部志望だし出す価値はあると思ってるけど小論文なんてかじったこともない
0pt
0pt
527名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 16:35
2018の英語普通に難しいなあ…
0pt
0pt
526名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 16:09
>>525 法学部後期は足切りあるんやね。

まぁ、後期出願できるだけ羨ましいけど。
1pt
0pt
525名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 15:36
>>521
法学部後期でリサーチ出したら足切り下回ってた。
0pt
0pt
524名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 14:52
文系わい整数を捨てる。
0pt
0pt
523名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 14:29
>>521
神戸で妥協できるか。
ま、センターの点次第やろ
0pt
0pt
522名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 14:23
リッツカールトンに泊まる猛者は流石にいないか
0pt
0pt
521名前を書き忘れた受験生 2019/02/02 14:20
法学部特色と神戸法後期でまだ迷ってる。
似たような状況の人いない?
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
2026年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る