受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都大学掲示板(スレッド一覧)
【2024年】京大工学部最低点予想その4 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

【2024年】京大工学部最低点予想その4


0名前を書き忘れた受験生 2024/03/07 18:48  44690view
【2024年】京大工学部最低点予想
https://www.100ten.info/kyoto/1220/

【2024年】京大工学部最低点予想その2
https://www.100ten.info/kyoto/1250/

工学部part3
https://www.100ten.info/kyoto/1262/





今年の数学0完クラブ(其の2)
https://www.100ten.info/kyoto/1212/

1完倶楽部
https://www.100ten.info/kyoto/1213/

22pt
3pt

京都大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
596名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 22:15
>>595
1,2がやるだけやったら全部やるだけやろ
36pt
0pt
669名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 23:22
@2020年度から考える。
1次試験:ボーダーが10点下がってる
国語:2024の国語は易化した(大方の受験生もそう思っているだろう。)
数学:2020より明らかに難化。2020は大問1,2という典型問題があり、大問5は部分点は稼げる。しかし今年は典型的なものは大問2のみ。そして大問5,6が40点配点確定なのを考えるとより点数を取るのは難しいため。
物理:2020と同じかちょい易化。2024は複雑なだけであって基礎の組み合わせのように思われる。2020の大問1は根本的に現象理解できてないと解けないばね関係のエネルギー保存。大問2も本質的な理解が必要な電気振動。現役生には酷。大問3は煩雑。しかし2024の後半の複雑性ではない難しさを考えると、やはり同じかちょい易化。
化学:2020よりちょい難化。2020の大問1の平衡は荒稼ぎできる。大問2の平衡も簡単な設問もあり、複雑ではない実験内容なので比較的取り組みやすい(比較的)。大問3は分量も少なく十分完答できる。大問4は京大頻出なので分量は多かったが読解できれば解けるレベル。しかし時間的な厳しさも考慮すればきつい。2024は大問1(a)の後半からすでに煩雑であり、(b)も地味に難しい。大問2は23年のラウールに匹敵するレベルであり(これは予備校もそう評価してる)難しい。大問3は実は簡単であるが20年と比べ分量が多いのでレベルは上がっている。大問4はシンプルに目新しいし難しい環状ペプチド。ゆえに難化だと思う。
英語:2020よりちょい易化。2020は下線部和訳がなく、抜き取るところをミスれば0点なので。それが大問1,2両方だった。単語も難しい。英作は24の方が難しいだろう。大問構成が変わり時間配分を狂わされたという難しさもある。しかし読解問題の配点は高いのでちょい易化が妥当。
以上から2020年度から考えて国語の易化と1次のボーダー10点現象で±0、物理の易化と化学の難化で±0、数学の難化と英語の難化でプラス?マイナス?
厳しめに考えればプラスとして510から520
優しめに考えればマイナスして500以下。
500以下は流石に信じられない部分もあるから、510くらい。

A2023年度から考える。
1次試験:地理の易化と英語という配点の低い科目の難化で全体的にちょいポイントアップ。
国語:2023よりは易化した。
数学:2023は大問1から4が典型問題であり、今年の同じような典型問題は1題だったので少なく考えても2完分。つまり3割分だから250点満点であるから2.5×30=75点減少する。
物理:2023よりはほんとにちょい難化。複雑性がかなり増したし、公式暗記で乗り切れる問題が減った。しかし偏光の大問は全滅した人も多かったのでこれくらいが妥当。
化学:2023より明らかに難化。23年の化学で難しいのは大問2のみ。しかし今年も大問2は同様に難しいのでそこは変わらない。他の大問が全部難しくなってる。
ゆえに物化で1割とはいかないまでもそれに近い点数減ると思われる。250点満点なので2.5×10=25よりは低く、なので20点程度だろう。
英語:2023よりは難化。2023より単語も難しいのが多かったし、若干文構造は難しいものが多かった。大問3の英作は同じくらいだろう。大問4が消失して傾向変わった分で難しいだろう。
以上の、国語の易化と共テの易化と英語の難化で相殺、数学の分と理科の分で合わせて95点くらい。610-95=515付近だと予想。
36pt
22pt
330名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 14:37
数学25年の駿台のやつ解いたけど、今年の問題全体的な難度でいったら1番難しかった。
過去の1990年代の難化や有名な2020などの難化では、取れる問題は取れる(簡単)なので、そこ確保すれば、部分点も加算してそこまで酷くならない。
今年は全て酷い。
問1 立体の塗り絵好きなやつ居る?
問2 これは得手不得手あるだろう。(ぽわいは出来た。)
問3 ねじれの位置の定義覚えてたらできる。(ギリ覚えてた。)
問4 答えなら出せる。(論証ミスったもよう)
なんなら、ゴリ押しでもできる(これでやれば良かった)
問5 計算が複雑すぎる (面積わんちゃんミスった 答え書いてないからわからん。)
問6 みせかけ。ムズいっちゃムズいけど手はつけれる。
(時間足んなかった)
3完(問2、問3、問4)は数学そこそこ出来りゃ取れると思うが、4完以上はきついな。(問5あるいは、問6取るのが現実的かな)
悪いやつは1完、中間的なら2完、良くて3完だろ。
35pt
0pt
709名前を書き忘れた受験生 2024/03/09 00:06
>>705
数年前の板から流れ込んできてしまった迷い猫や、ちゃんと送り返してやらなあかんよ
35pt
0pt
141名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 01:31
倍率が低いから2021が問題のレベルに対して最低点が低かったと考えるんか。2021の問題のレベルに対して最低点が低いのは分かるけど倍率のせいなんだろうかね、2016年とかは2.9倍だけどこの年は2021と同様に問題のレベルに対して最低点が低いとおれは感じたな。2016は今年の赤本ではギリ載ってないから解いてないだろうが、。
2018は倍率2.9で最低点も614とかで高いけど正直2018は全科目簡単じゃなかったか?とか思うんだよな、だからどうしてもおれは倍率はそんな関係ないと思ってる。
じゃあ2021が最低点低いことはどう説明するんだよって言われれば、2021は2020の次の年ということもあってあの最低点になったんだと思う。2020の次だからただ単に上位層も受けなくなっただけじゃないのかな?って。京大あんな難しくなるなら受けないでおこうみたいな。だから20年から21年で合格者最高点は10点程度しか上がっていないのでは?と。それに21は共通テストに変わった年というのもあって共通テストに意識がいってたという可能性もある。21年度受験生しか分からないことだけど

だからおれはなにがなんでも510付近が最低点だと思ってるてかそうじゃないと受からんしそう思いたいのもある

34pt
31pt
653名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 23:02
まじで連打なしで
545
これが理工化最低点として
受かる人yes
落ちる人no
34pt
10pt
797名前を書き忘れた受験生 2024/03/09 08:12
【情報提供】
一浪
冠allA判定
河合プレ:数学→144 英語→105
     物理→85 化学→40 国語→55
本試験自己採点
数学→14*150
英語→8*90
物理→6*70
化学→5*60
くらいですね。国語は不明。
でも、解答速報見た感じ、全体的に上手くまとめられている感じだったから、今までの模試の点数なども考え合わせると、5*60に収束しそう。
参考になさってください。
34pt
17pt
97名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 00:33
みんな予想点数高くないか?冷静に考えて2021が550なんだから高くても530以下だろ
33pt
0pt
188名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 02:41
ちな2017はほぼピッタリで予想してたやつが低すぎお前の自己採点やろって叩かれてたぞ
33pt
12pt
194名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 02:49
あと2020スレでは実際の最低点-30~+10の予想が飛び交ってたらしい、今年のスレでは520~560の予想が見られることから、2020と同じ状況だとすると550が最低点ということになる、ということからも545付近予想は推せる
33pt
46pt
459名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 18:51
割とマジで550
33pt
0pt
637名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 22:44
>>635 工化志望は恥さらし
YES
NO?
33pt
106pt
8名前を書き忘れた受験生 2024/03/07 19:44
これは最低点520で希望を持ってええんか?
32pt
0pt
143名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 01:34
2021も理科普通にむずいよー
32pt
8pt
199名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 02:58
おまえら理工のレベルを高く考えすぎや。京大で人健の次にレベルが低いんやぞ
32pt
19pt
265名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 12:05
1回シコって考えてみたけど、530やね
32pt
12pt
297名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 13:43
>>296 ほら言ったやんやっぱり情報は数学3完理科7割は取ってくるって
32pt
27pt
414名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 18:09
なぁ、もう現実見ようぜ。俺らが受けたの京大やぞ。
540~のどこかだって
32pt
0pt
437名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 18:28
545のやつら560570の方も納得してそうで草
こいつらって高いやつはなんでも認めて低いやつはなんでも否定してるんちゃうか?ちなおれは530
32pt
0pt
774名前を書き忘れた受験生 2024/03/09 01:42
520520
32pt
0pt
175名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 02:18
>>173
前スレはスーモとかいうガ○ジいたから逃げたくもなるだろう
31pt
0pt
492名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 19:45
>>487当たり前だろ。540推しのやつらしかスレにいないんだから。そう思わないか?540以外の510とか570とかを大雑把な理由で排除しているんだからそりゃそうだろ。ツイッターでは520から530が主流なんだし。
31pt
0pt
606名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 22:27
例年やったら確率で点取らせる系の問題を出すけど、今年の確率はみんなができひんとこを突いてきた
ほんで、今年は文字置いてゴリゴリ計算させる問題がなかったように思える。本番では絶対に動揺するに決まってる。ここ数年が激簡単やったから、特にみんな動揺したはず。ということで、数学は2020と同じくらいかそれよりもムズいかだろ
31pt
0pt
723名前を書き忘れた受験生 2024/03/09 00:41
500 流石に甘い
510 神回
520 現役生目線
530 妥当
540 妥当
550 浪人、予備校講師目線
560 2021以上は考えにくい
570 ホラー回
580 訴訟
31pt
0pt
969名前を書き忘れた受験生 2024/03/09 16:40
部分点期待しとるような数弱は部分点貰える様な
論述できてないってことだけは言っとく
31pt
1pt
179名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 02:31
難易度的に2020<2024<2021なのは間違いなく、ひとまず最低点を500と550の中間の525と仮定する。

ただし2021が低倍率であり、難易度に対して最低点が低すぎるのを考慮して535

また、2024の高倍率を考慮して545前後が妥当だと考えられる

D判E判レベルから数学ラッキー高得点で定員を埋めてくる人数は倍率(受験者数)に比例するだろうから倍率を考慮する意義はある

2024の高倍率を、阪大の倍率が低いことからチャレンジ層が多い(=最低点への影響は少ない)と見る意見が多く見られたが、それとは別に2023理学部の稀に見るハイレベルな争いを見て工学部に志望変更してきた層の存在も考えられるため、やはり倍率は無視できない

といった感じで倍率と全体的な難易度差から見て最低点は545前後と考えられる
30pt
43pt
423名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 18:15
諦めろって客観的に見て540以下予想は明らかに心理バイアスかかってる
30pt
0pt
567名前を書き忘れた受験生 2024/03/08 21:27
2020より理科+20数学+10、キョウテ+5とかであと倍率で
540を押す
30pt
1pt
770名前を書き忘れた受験生 2024/03/09 01:37
10日も議論してきて、お前らの一緒の大学生活楽しみなってきたわ
30pt
0pt
19名前を書き忘れた受験生 2024/03/07 23:25
流石に2021よりは低くなるだろ
どう考えても2024はムズい
(冠もオープンもわい、A判定やし、名前も載ってるから信頼してくれてええで)
29pt
5pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
2024年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る