受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都府立医科大学掲示板(スレッド一覧)
【2018年】京都府立医科大学入試解答速報掲示板 - 京都府立医科大学掲示板
今年も京府医合格率100%!合格おめでとう!

【2018年】京都府立医科大学入試解答速報掲示板


0名前を書き忘れた受験生 2017/02/11 18:26  14689view
★解答速報掲示板
●入試問題や解答について情報を共有しましょう。
●同じ入試を受けた受験生同士で交流しましょう。
●答えが知りたい問題があれば質問してみましょう。誰かが答えてくれるかも。
●自分が知っている質問には答えてみましょう。
●みんなで入試問題の解答速報を作り上げましょう。
●自己採点(答え合わせ)に役立てましょう。
●無事に合格したら大学生として後輩の質問に答えてあげてください。
●誰かが書き込むとみんな書き込み始めます。挨拶だけでもいいので書き込んでみましょう。

0pt
0pt

京都府立医科大学掲示板(スレッド一覧) 今年も京府医合格率100%!合格おめでとう!
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
17名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 15:44
【定期】
2018年京都府立医科大学入試難易度アンケート
http://www.5ka9.com/2018/02/2018kpum.html
2pt
0pt
16名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 15:43
サンクス
0pt
0pt
15名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 09:28
生物4

1.ケラチンを多量に含むことで 1 つ 1 つの細胞の形を保つことができる。また,細胞内
でデスモゾームと結合することで,細胞どうしが連結し,外部からの物理的な刺激に
対して強度を高め,体内を保護することができる。
2.角質層を構成する死細胞は垢としてはがれていく。基底層で細胞が分裂して,細胞が
表層側に押し上げられるので,有棘細胞がプログラム細胞死を起こすことで,失われ
ていく角質層の死細胞を補い,表皮の厚さも一定に保つことができる。
3.(b)
理由 色素細胞にはメラニン形成に関わる酵素 X が含まれているが,他の細胞にはな
い。皮膚切片では色素細胞が切断されており,細胞内にあった酵素 X が反応液中の
物質 B と反応し物質 C に変わり,やがてメラニンが合成されて黒くなるから。
4.微小構造を構成するタンパク質 チューブリン
メラニンを運ぶタンパク質 キネシン
5.メラニンは細胞内で核の表層側に存在するので,皮膚に照射された紫外線を吸収し,
核に含まれる DNA が紫外線によって損傷するのを防ぐことができる。
1pt
0pt
14名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 09:26

1.U 字管内で大腸菌TとUをフィルターで隔て,4つの栄養素を含まない培地で培養し
ても,生育する大腸菌は出現しなかった。このことは,変異株Tまたは変異株Uを単
独培養した条件下では,4つの栄養素を含まない培地で生育する大腸菌に突然変異し
ないことを示しているから。(131 字)
2.変異株Tと変異株Uの大腸菌どうしが直接接触して,4つの栄養素を含まない培養液
で増殖する大腸菌が生じたのであり,変異株Tまたは変異株U由来のタンパク質や核
酸が他方へ移動してこれを取り込むことで生じたのではないことを示すため。
(109 字)
3.変異株TとUが摂食したときに,変異株Tのトレオニンとロイシンの合成に関する遺
伝子を含む DNA が変異株Uに取り込まれて組換えが起こるか,変異株Uのメチオニ
ンとビオチンの合成に関する遺伝子を含む DNA が変異株Tに取り込まれて組換えが
起こったと考えられる。(125 字)

1.親水性の情報伝達物質はリン脂質を主成分とする細胞膜を透過できないため,細胞表
面にある受容体と結合して細胞質や核に情報を伝える。一方,疎水性の情報伝達物質
は細胞膜を透過できるため,細胞質や核内の受容体と結合し情報を伝える。(110 字)
2.X を添加すると放射性チミンの取り込みが,添加しない場合に比べて 2 倍になるため,
DNA の複製が促進されている。この細胞は細胞周期を進み分裂すると考えられるの
で,添加しない場合よりも細胞数は増加する。(98 字)
3.受容体と結合した X は細胞内で分解されているので,リソソームに運ばれたと考えら
れる。
4.エンドサイトーシスを阻害することで,放射チミンの取り込み量が増加したことから,
受容体と結合した X が分解されないと細胞分裂による細胞の増加が続くと考えられ
る。そこで,エンドサイトーシスは,受容体と結合した X による細胞分裂を促進させ
るための情報伝達を終了させる役割をもつと考えられる。

1.仮根は数日かけてカサの再生に必要な物質を合成し,柄はその物質を蓄積する役割と
もつと考えられる。
2.実験3のカサノリ A の柄には,A のカサの形成に必要な物質が蓄積しており,さらに
カサノリ B の仮根によって B のカサの形成に必要な物質が合成されるので中間型のカ
サが再生した。一方,実験4ではカサを切除してすぐにカサノリ B の仮根をつないで
いるので,B のカサの形成に必要な物質しか合成されないから。(143 字)
3.カサを切除すると,カサノリ B の仮根によってカサの形成に必要な物質が作られるの
で,B のカサができる。
4.(1)には仮根があるので,RNA 分解酵素が洗い流されると,核内で DNA から mRNA
が合成されてカサが再生した。一方,(2)では柄に蓄えられていた mRNA が分解さ
れたままなので,カサが再生しなかった
5.ア−× イ−○ ウ−○
理由 (1)にある仮根は数日かけて mRNA を合成できるが,(ア)ではカサを切除してか
ら mRNA 合成が阻害されたままなのでカサを再生できない。一方,(イ)では処理後
の洗浄によって mRNA が合成できるようになるのでカサを再生できる。また,(ウ)
では,カサの切除後,mRNA が合成されるので,タンパク質合成阻害剤を洗い流せ
ば mRNA を翻訳してタンパク質が合成でき,カサを再生できる。
エ−○ オ−○ カ−○
理由 (2)ではすでに,仮根の核で合成された mRNA が柄に蓄積されている。そのため,
RNA 合成阻害剤が(エ)のようにあっても,(オ)のようになくてもカサを再生でき
る。また,(カ)のようにタンパク質合成阻害剤を洗い流せば mRNA を翻訳でき,カ
サを再生できる。
0pt
0pt
13名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 09:26
生物の解答速報

0pt
0pt
12名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 09:22
V
1. N 2. F 3. T 4. T 5. T 6. N 7. T
W
[作例 1]
In my opinion, the invention of the Internet has had a tremendous impact on the world.
First, the Internet provides a huge amount of information about almost all topics; there are apparently no topics
people cannot find on the Net, so they can very easily get any information they want. This is why today many more
people share much more knowledge with each other than ever before. In addition, it is far easier to contact other
people. By using Skype, Twitter, or Facebook, even while staying at home, we can communicate with someone in
a very distant place, which is unprecedented in history.
However, there is a very negative effect the Internet has had on human life. It is the appearance of the kind of
crime which we have never experienced: cybercrime. Easy access to information online, ironically, puts Internet
users, especially children and elderly people, at the risk of being cheated. [152 words]
[作例 2]
Among many others, the invention that I think has had a major impact on the world is computer technology.
There are three great ways that it has affected human life. First, invented in the 1970s, personal computers greatly
expanded human capabilities, enabling us to calculate very large numbers in an instant and to store a vast amount
of information in a limited space. Second, it was only after computer technology was so advanced, and personal
computers became common all over the world in the 1990s, that we could start to use the Internet as we know it
today. The Internet has transformed our communication, commerce, entertainment, and politics. Third, thanks to
computer technology and great advances in latest information technology, we have begun to enjoy some of the
unimaginable benefits of artificial intelligence. The full-scale impact of artificial intelligence is yet to come, but it
will change the world forever. [151 words]

0pt
0pt
11名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 09:22
1. It means that there is ( little [relatively little / not much] ) clear status difference among teachers.
2. … the resulting salary schedules … incorporated ( separate ) increases through time, usually at a ratio of
two …
3. 学年や科目によって担当する教師の給料が異なるという不公平な状況に対して、地域の保護者たち
から異議申し立てが寄せられたかもしれないこと。
4. 教職では、他の中産階級の仕事と比較すると、職階が上がりそれに付随して収入が増すという機会
が少ないので、「経歴」という概念がさほど当てはまらないから。
5. 教師は管理者や指導教官のような役割を担うことによって、生徒を指導するという今まで継続して
行ってきた仕事を突然打ち切られたように感じるため、教師としての自らのアイデンティティを明
確に持てなくなる。
6. (D)
7. 段階的に進んでいくキャリアの世界で働く人は、自分の現状理解を通じて努力をして成功しさらに
新たな野心を抱くというサイクルを辿り続け、自分のキャリアの未来への自己投資を必ず行う。
8. 払った努力と示した能力を正当に評価してもらって、それに見合うだけの報酬を得るということ。
最大の報酬と名声を獲得することができる役職にまで昇進する。
9. 教師は新任の時からすでに高い給与を得ることができ、昇給の可能性も新たな目標が見つかる可能
性もほとんどないため。
10・11. … and since extra ( effort ) brings little ( reward ), those who do exert …
12. 他の教師よりも長い時間働き、より多くの精力を傾けたとしても、他の教師が自分と同じくらいの
給与をもらっていることを知っているし、そのような余分な労力をはたいた分だけ報酬に反映され
ることがないため。
U
1. (E)
2. (A)
3. The fact that the door slid open automatically.
4. (D)
5. (D)
6. Attracting the attention and being forced to return to the nursing home is.
7. Because the narrator’s slow progress toward the circus tent made it look a little bigger to his eyes each time he
looked up.
8. “That facility” is a / an old folks’ home [nursing home].
9. Rosemary [Nurse Rosemary] is.
10. (A)


0pt
0pt
10名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 09:21
>>9 さんきゅ
1pt
0pt
9名前を書き忘れた受験生 2018/02/26 01:11
創医塾の解答速報出てる。
http://souijuku.kyoto/news/2018kyohuisokuho/

1pt
0pt
8名前を書き忘れた受験生 2018/02/25 20:36
やり切った感はある
0pt
0pt
7名前を書き忘れた受験生 2018/02/25 20:36
おつかれ
0pt
0pt
6名前を書き忘れた受験生 2018/02/25 05:55
化学の無機復習してから向かう
1pt
0pt
5名前を書き忘れた受験生 2018/02/25 01:59
2018年京都府立医科大学入試難易度アンケート
http://www.5ka9.com/2018/02/2018kpum.html
0pt
0pt
4名前を書き忘れた受験生 2018/02/25 01:03
2/25時間割

理科 9:00〜11:30 (150分)
数学 12:50〜14:50 (120分)
英語 15:30〜17:30 (120分)

1pt
0pt
3名前を書き忘れた受験生 2018/02/24 19:05
>>2 難しすぎるからあまり差はつかんだろ
0pt
0pt
2名前を書き忘れた受験生 2017/08/07 17:37
化学が不安
2pt
0pt
1名前を書き忘れた受験生 2017/07/06 04:12
★解答速報掲示板
●入試問題や解答について情報を共有しましょう。
●同じ入試を受けた受験生同士で交流しましょう。
●答えが知りたい問題があれば質問してみましょう。誰かが答えてくれるかも。
●自分が知っている質問には答えてみましょう。
●みんなで入試問題の解答速報を作り上げましょう。
●自己採点(答え合わせ)に役立てましょう。
●無事に合格したら大学生として後輩の質問に答えてあげてください。
●誰かが書き込むとみんな書き込み始めます。挨拶だけでもいいので書き込んでみましょう。
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
今年も京府医合格率100%!合格おめでとう!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る