神戸大学工学部情報知能 - 神戸大学掲示板
神大物理・化学対策!

神戸大学工学部情報知能
0名前を書き忘れた受験生
2019/02/07 14:40 174462view
倍率去年より下がりましたが最低点はたいして変わりませんかねー
13pt
12pt
神大物理・化学対策!
172名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 22:57
神戸大の数学、採点厳しいって聞いてたけど去年は期待したくらいくれてた。今年は記述しにくいの多かったし、若干甘めにならないかな
0pt
0pt
171名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 22:56
>>170 真面目に30点は最低点下がると思う
0pt
0pt
170名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 22:55
電気電子受けたけどこっちきた。あっちやと二次配点大きいのに530最低点とか言っててビビるわ
0pt
0pt
169名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 22:31
>>165
去年0完だったけど点数4割くれた
結構過程を重視してるっぽい
0pt
0pt
168名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 20:28
>>167医学科の友達がいってました
0pt
0pt
167名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 20:25
>>166
神大生?
0pt
0pt
166名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 19:37
>>165
0完でも部分点まあまあありますよ
0pt
0pt
165名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 19:32
数学0完の仲間いますか?
3pt
0pt
164名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 19:22
電気だけど情報選んでたら542だったわ
情報にしとけば良かった
0pt
0pt
163122
2020/02/29 19:18
兄は京大受験時の数学で0完爆死で90/150
自分も部分点を信じてます笑
0pt
1pt
162名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 18:54
>>160ありがとうございます笑
センターも二次試験も難化って散々ですよね笑
1pt
0pt
161名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 18:39
>>160
数学取りにくかったと思います
合格してることを祈りましょう…
0pt
1pt
160名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 18:37
155 159さん
みんな合格したらいいね
京大数学の過去問10年はやったのに爆死
よくて4割
3pt
0pt
159名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 18:32
>>153全く同じです笑
0pt
0pt
158名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 18:28
5人多くも取るのかな?
昨年は91やったけど
1pt
0pt
157名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 18:22
ここの住民みんな受かりたいね
90人は合格するから実質倍率は低い
2pt
0pt
156名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 18:21
京大でそれなら最低点は450だ!
0pt
0pt
155名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 18:20
>>153
自分とほとんど状況一緒で草
270+230くらい
1pt
0pt
154名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 18:19
今年の数学は小問2つの問題が3つあったからキツかったよね
0pt
0pt
153名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 18:15
122です
272+225=497
京大から落としたのに数学爆死
1pt
0pt
152名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 18:00
>>151同じく…
0pt
0pt
151名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 17:52
最低点が500割ってくれないと受からないんだが、同士おる?
6pt
0pt
150名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 17:47
Aだったけど500すらあやし
1pt
0pt
149名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 17:45
>>147
同じくや
ぶっちぎりでは無いものの、A判定やったのに二次大爆死したわ
1pt
0pt
148名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 15:57
510くらいであってくれ
0pt
0pt
147名前を書き忘れた受験生
2020/02/29 15:21
>>146
ぶっちぎりのA判やったけど二次で死亡した僕見たいやつもおるけぇ安心せい
1pt
0pt
146名前を書き忘れた受験生
2020/02/28 23:39
>>144
C判定以下で逆転は難しいってことか…
2pt
0pt
145名前を書き忘れた受験生
2020/02/28 23:19
実力で落ちるなら納得するけど
問題見落としはつらい
0pt
0pt
144名前を書き忘れた受験生
2020/02/28 23:16
>>143 逆にセンターで決まる年だと思うよ。難化したことを考えると二次の得点上位層は一部で、低い点数のところに人が集まってると思いますので
6pt
0pt
143名前を書き忘れた受験生
2020/02/28 23:13
今年は二次試験で差が開きそうだから、センターリサーチA判定でも落ちるやつ多そうやな
0pt
0pt
前へ|次へ
神大物理・化学対策!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る