和歌山大学 2018 システム工学部 - 和歌山大学掲示板

和歌山大学 2018 システム工学部
0( ´ ▽ ` )

感想教え合いましょう。
無理だったと分かったら早めに後期に切り替えもできるので


356名前を書き忘れた受験生
2018/03/05 19:26
>>354
なるほど
僕は京都やし駅まで2時間かかる
実家に帰るのは簡単やし便利やけどな
寮は関東の子らが使うのとイベントめんどくさいので
結局家借りるかな
1pt
0pt

>>354
なるほど
僕は京都やし駅まで2時間かかる
実家に帰るのは簡単やし便利やけどな
寮は関東の子らが使うのとイベントめんどくさいので
結局家借りるかな


347名前を書き忘れた受験生
2018/03/05 19:20
>>344
下宿しても私立より安いしな
家賃も月2万からだっけ
大学の辺りバスもあるしイオンや外食店やカラオケとか何でもある
1pt
0pt

>>344
下宿しても私立より安いしな
家賃も月2万からだっけ
大学の辺りバスもあるしイオンや外食店やカラオケとか何でもある


345名前を書き忘れた受験生
2018/03/05 19:18
結局二次勉強してない人多いんやね
僕もやわw
センター68%やと悪くは無いし失敗っていうわけでもないし謎の達成感があった
1pt
0pt

結局二次勉強してない人多いんやね
僕もやわw
センター68%やと悪くは無いし失敗っていうわけでもないし謎の達成感があった


342名前を書き忘れた受験生
2018/03/05 19:16
>>337
僕もC判定71%の大学行こうと思ったけど
D判定やったし和歌山に
三重と違うところは
センターの配点高いこと
デザイン系の情報学が学べること
難波とかに行きやすいこと
かな
和歌山のほうが魅力があった
2pt
0pt

>>337
僕もC判定71%の大学行こうと思ったけど
D判定やったし和歌山に
三重と違うところは
センターの配点高いこと
デザイン系の情報学が学べること
難波とかに行きやすいこと
かな
和歌山のほうが魅力があった


337名前を書き忘れた受験生
2018/03/05 19:13
800で大阪市大か和歌山で迷って
センター数学のマークミスが怪しいのと
二次試験が苦手なんと
もう頑張りたくないからええかな
って余裕こいてたらおちそう
0pt
0pt

800で大阪市大か和歌山で迷って
センター数学のマークミスが怪しいのと
二次試験が苦手なんと
もう頑張りたくないからええかな
って余裕こいてたらおちそう

