大阪公立大>>神戸大学 これ不変の定理 - 大阪公立大学
47名前を書き忘れた受験生
2024/08/06 03:05
河合が共通テストボーダーを去年から出しているのか それは 各大学が共通テストの配分を配点をバラバラにしているからです 特に神戸大は著しいと言えます 工学 国語150 数学50 これだとたとえ数学中学レベルのひとが国90数20としても 平均%は135+10 /200で72.5% となり 数学弱者救済としか思えません 共通テスト受けたり 受けた人だと常識なので 神戸 阪大の人も反応しないのだと思います
6pt
0pt

河合が共通テストボーダーを去年から出しているのか それは 各大学が共通テストの配分を配点をバラバラにしているからです 特に神戸大は著しいと言えます 工学 国語150 数学50 これだとたとえ数学中学レベルのひとが国90数20としても 平均%は135+10 /200で72.5% となり 数学弱者救済としか思えません 共通テスト受けたり 受けた人だと常識なので 神戸 阪大の人も反応しないのだと思います


関連トピック
掲示板TOPへ戻る