テニスの魅力 - 雑談

テニスの魅力
0ラガー

錦織圭が示したテニスの凄さをもっと知りたい。
疑問やほかの選手の話題でもなんでもOK。
⇒テニスの魅力(前スレ)http://www.100ten.info/talk/27/



114ラガー
2016/03/30 18:56
錦織選手、3年連続ベスト8進出おめでとうございます。
第17シード、R・バウティスタ=アグートに6−2、6−4のストレートで準々決勝進出を決めました。
第1セット立ち上がりいきなりブレークしたかと思えば錦織選手もサービスゲームを守れずブレークバックされてしまいます。しかし同じブレークでも内容が全く異なり錦織選手は凡ミスを恐れず前へ出るテニスを展開していました。それが功を奏し第3、第5ゲームでもブレークに成功、一気に第1セットを先取します。
第2セットは第1セットでは入っていたボールがロングになり始め凡ミスの数が増えていきました。しかしすでに流れは錦織選手で第1ゲームをブレーク後はどんどんコートの中に入っていく積極的なプレーが目立ちそのまま押し切る形でキープを続けていきました。最後は相手の球がネットに掛かってゲームセットとなりました。
結局、トータルの凡ミス(アンフォーストエラー)の数は相手よりも多かったですが相手のセカンドサーブを積極的に強打しポイントを重ねることでカバー、ナイトセッションで昼間よりも球がよく見えたと自身の戦略がうまくはまったと言っていました。
準々決勝の相手はG・モンフィス[16]に決まりました。驚異的な身体能力でトリッキーなテニスをするフランス四銃士の一人です。今季は守備を重視し安定した成績を残しています。過去の対戦が1度とあまり対戦経験がない相手だけに要注意だと思います。
試合予定はまだ発表されていませんが日本時間31日深夜か翌4月1日朝になろうかと思います。これもNHKで生中継されると思いますので春休みの方などは見てみてはいかがでしょうか?
なお書き忘れていましたが西岡選手は3回戦でD・ティエム選手に敗れてしまいました。
3pt
0pt

錦織選手、3年連続ベスト8進出おめでとうございます。
第17シード、R・バウティスタ=アグートに6−2、6−4のストレートで準々決勝進出を決めました。
第1セット立ち上がりいきなりブレークしたかと思えば錦織選手もサービスゲームを守れずブレークバックされてしまいます。しかし同じブレークでも内容が全く異なり錦織選手は凡ミスを恐れず前へ出るテニスを展開していました。それが功を奏し第3、第5ゲームでもブレークに成功、一気に第1セットを先取します。
第2セットは第1セットでは入っていたボールがロングになり始め凡ミスの数が増えていきました。しかしすでに流れは錦織選手で第1ゲームをブレーク後はどんどんコートの中に入っていく積極的なプレーが目立ちそのまま押し切る形でキープを続けていきました。最後は相手の球がネットに掛かってゲームセットとなりました。
結局、トータルの凡ミス(アンフォーストエラー)の数は相手よりも多かったですが相手のセカンドサーブを積極的に強打しポイントを重ねることでカバー、ナイトセッションで昼間よりも球がよく見えたと自身の戦略がうまくはまったと言っていました。
準々決勝の相手はG・モンフィス[16]に決まりました。驚異的な身体能力でトリッキーなテニスをするフランス四銃士の一人です。今季は守備を重視し安定した成績を残しています。過去の対戦が1度とあまり対戦経験がない相手だけに要注意だと思います。
試合予定はまだ発表されていませんが日本時間31日深夜か翌4月1日朝になろうかと思います。これもNHKで生中継されると思いますので春休みの方などは見てみてはいかがでしょうか?
なお書き忘れていましたが西岡選手は3回戦でD・ティエム選手に敗れてしまいました。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る