大阪大学工学部受験掲示板(その2) - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集!
【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集!
【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
755名前を書き忘れた受験生
2018/03/08 18:42
>>754
俺もそう信じたいけど募集人数150に対していつもなら170合格出すけど今年は160くらいでとめておこうみたいなことあったらクソ萎えるなあと…
1pt
0pt

>>754
俺もそう信じたいけど募集人数150に対していつもなら170合格出すけど今年は160くらいでとめておこうみたいなことあったらクソ萎えるなあと…


754名前を書き忘れた受験生
2018/03/08 18:40
>>753それならこの時点で発表してないとさらに阪大が叩かれることになるからそれはないと思う
そこまで阪大も愚かじゃないでしょ
0pt
0pt

>>753それならこの時点で発表してないとさらに阪大が叩かれることになるからそれはないと思う
そこまで阪大も愚かじゃないでしょ


753名前を書き忘れた受験生
2018/03/08 18:39
例年募集人数より少し多めに合格者出すのが普通やけど、今年は例の採点ミスの件で入学予定の人が若干名いる影響で合格者少し減るとかある?
0pt
0pt

例年募集人数より少し多めに合格者出すのが普通やけど、今年は例の採点ミスの件で入学予定の人が若干名いる影響で合格者少し減るとかある?


746名前を書き忘れた受験生
2018/03/08 18:24
>>737
2017 http://www.5ka9.com/2017/02/2017osaka.html
2018 http://www.5ka9.com/2018/02/2018osaka.html
各自比較してみよう
1pt
0pt

>>737
2017 http://www.5ka9.com/2017/02/2017osaka.html
2018 http://www.5ka9.com/2018/02/2018osaka.html
各自比較してみよう


744名前を書き忘れた受験生
2018/03/08 18:23
>>740
いや550もあったぐらいやで。
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/osaka/osaka_data_3.html#data
いかに去年が高かったかがわかると思う。
0pt
0pt

>>740
いや550もあったぐらいやで。
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/osaka/osaka_data_3.html#data
いかに去年が高かったかがわかると思う。


738名前を書き忘れた受験生
2018/03/08 18:19
自己採点に自信無い。まぁ結局フタを開けんと分からんことやけど。最低点が570って言われたらそうやなと思うし、590って言われたらそれもあり得るかもと思うし。あー分からん
0pt
0pt

自己採点に自信無い。まぁ結局フタを開けんと分からんことやけど。最低点が570って言われたらそうやなと思うし、590って言われたらそれもあり得るかもと思うし。あー分からん


733名前を書き忘れた受験生
2018/03/08 18:02
>>723でも去年の掲示板では多くの人が易化と言っていて合格最低点も上がると言われていたらしいですよ。つまり皆さん阪大を受けるほど頭がいいのですから欲だけで言った意見には説得力がなくなることなんてここにいるみんながわかってると思います。それに加えて去年の高い最低点に影響されて必要以上に控えめに発言しているようにも見えるのでさらに下がる可能性もあるという見方もできるのではと個人的に思ってます
1pt
0pt

>>723でも去年の掲示板では多くの人が易化と言っていて合格最低点も上がると言われていたらしいですよ。つまり皆さん阪大を受けるほど頭がいいのですから欲だけで言った意見には説得力がなくなることなんてここにいるみんながわかってると思います。それに加えて去年の高い最低点に影響されて必要以上に控えめに発言しているようにも見えるのでさらに下がる可能性もあるという見方もできるのではと個人的に思ってます


732名前を書き忘れた受験生
2018/03/08 18:02
阪急電車好きだから、毎日1〜3駅くらい阪急電車に乗りたい。
阪大工学部近くでそう言う条件の駅で下宿代やすそうな駅はどこになりますか?

0pt
0pt

阪急電車好きだから、毎日1〜3駅くらい阪急電車に乗りたい。
阪大工学部近くでそう言う条件の駅で下宿代やすそうな駅はどこになりますか?



関連トピック
掲示板TOPへ戻る