受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
大阪大学掲示板(スレッド一覧)
2022 工学部 最低点予想 - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト

2022 工学部 最低点予想


0名前を書き忘れた受験生 2022/02/25 18:49  126639view
みんな手応えどんな感じやった?
141pt
82pt

大阪大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
10名前を書き忘れた受験生 2022/02/25 21:46
>>9 倍率上がったのと数学がやや解きやすくなった。
しかし共通テストのボーダーが20点下がり理科が難化。
どちらの影響が強いかとゆえば共テと理科だろ。→合格最低点予想 550点(電情以外)
10pt
1pt
21名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 16:25
理科は難化だろ
10pt
0pt
29名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 19:56
28です。(誤字訂正)
【ガチ予想】
2020より前の年と比べてセンターが50点減って2次が50点増えたから2次平均約53%、センター平均約83%と考えると、50点の30%が低下する。(−15点)
そして、共通のボーダー低下(−20点)
数学が典型問題が増えた(約+10%)
理科の難化(約−20%)を合わせて考えると理科の方が影響が強い。(約−25点)
工学部の倍率が高かった(今年と同程度)である2016.2017.2018の合格最低点と比べると、
合計約−60点くらい。
合格最低点 530から550が妥当。
※電子情報の最低点は560から580だと予想。
皆さん受験お疲れ様でした。
10pt
1pt
41名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 21:56
いや、模試の志願者分布、判定を見る限りでは、今年の志願者のレベルは対等にあるように思います。 出願ギリギリに工学部も基礎工学部も増えていることから、倍率で決めた人数も両者とも多いでしょうし。今年の最低点は同じぐらいになると思います。
10pt
1pt
87名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 12:54
>>86
なお、当日夜はホテルで号泣してた
10pt
1pt
98名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 17:23
数学できてない人はできてないので、最高点は上がると思いますが、最低点は、共テと理科の難化によって少し(10点*20点程度)下がるってのが妥当ではないでしょうか。
10pt
2pt
133名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 13:22
>>130
頭いい人からしたら阪大めっちゃ簡単そう
10pt
0pt
224名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 09:07
しょーじき、阪大はそんな天才ばっかじゃないから、別に数学はそんな上がらんと思う
掲示板なんて基本的にできたやつが集まってるから気にすんなよ!
10pt
0pt
374名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 15:37
なんやかんや560ぐらい説
10pt
4pt
419名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 23:53
>>413
共通テストの波乱がありつつも例年と同程度の合格点に調整させてくる阪大は偉大(共テ前から問題決まってたと思うけど)
10pt
0pt
536名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:59
なら案外みんなが思っとるより理科の点数良くなる可能性大やな
今年は数学ゲーのにおいがする
10pt
0pt
8名前を書き忘れた受験生 2022/02/25 20:32
現役だけど今年やばいくらい簡単だったな
数学は5以外完答、英語も楽勝、物理も各大門8割ほど自信をもって答えることができた
個人的に化学がおもしろかったな
9pt
477pt
74名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 11:20
数学、むずめの典型問題って感じで出来た人はめちゃくちゃ出来たと思う 3、4、5とか特に
9pt
0pt
106名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 22:08
電子情報570
その他540
9pt
0pt
323名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 18:41
560くらいやと思うが
それより上やと思う人はyes
下の人はno
9pt
181pt
372名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 15:37
>>371
点数は分からんけどとりあえず余裕で合格
9pt
0pt
444名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 20:03
去年の理科って現役にとってはかなり厳しいセットだったと思うんだけど、現役の子、理科の得点去年に比べてどう?とれてる?

これで去年よりとれてないならほぼ確実に最低点下がるとは思う。
9pt
1pt
812名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 15:10
なんやかんや受験生の半分以上0か1完であってほしい
9pt
0pt
933名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 09:02
厳しめでも易しめでもない普通の採点して去年の最低点ぐらいだから上ブレたら受かるし下ぶれたら落ちる
不安すぎる…
9pt
0pt
7名前を書き忘れた受験生 2022/02/25 19:55
例年数学よりも理科の方が点稼ぎやすかったやろうから、最低点は下がる。
8pt
0pt
28名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 19:53
【ガチ予想】
2020より前の年と比べてセンターが50点減って2次が50点増えたから2次平均約53%、センター平均約83%と考えると、50点の30%が低下する。(−15点)
そして、共通のボーダー低下(−20点)
数学が典型問題が増えた(約+10%)
理科の難化(約−20%)を合わせて考えると理科の方が影響が強い。(約−25点)
工学部の倍率が高かった(今年と同程度)である2016.2017.2018の合格最低点と比べると、
合計約−60点くらい。
合格最低点 53*550が妥当。
※電子情報の最低点は56*580だと予想。
皆さん受験お疲れ様でした。
8pt
0pt
179名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 11:31
>>176
倍率上がったからって言って20点も上がらないと思うけど
阪大より上の大学も倍率上がってるからたぶん下位層がふえてるし
8pt
0pt
187名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 12:05
>>186
物理の去年家で解いたからあれやけど
今年はレベちでむずいとおもった
8pt
0pt
234名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 11:15
>>233
英語って易化しとん?例年並みかやや難かと思った
8pt
1pt
318名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:58
>>312
お相撲さんやんwww どすこいどすこい
8pt
0pt
331名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 18:53
>>329
いや高すぎると思う
8pt
0pt
357名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:39
願望とか抜きにしても、一番低い学科は520点台が最低点って可能性もゼロでは無いと思う。
8pt
2pt
420名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 23:57
今年の序列
デンジョウ 590
応理    570
環エネ   565
応自    560
地球    556
8pt
20pt
548名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 01:08
>>544
要するに絶対値付け忘れただけってことでしょ?40くらい貰えるんじゃないの?
8pt
0pt
633名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 18:27
自己採555点で去年の最低点と全く同じのワイ、心配すぎて毎日悪夢にうなされる
8pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
関連トピック
掲示板TOPへ戻る