受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
大阪大学掲示板(スレッド一覧)
2022 工学部 最低点予想 - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト

2022 工学部 最低点予想


0名前を書き忘れた受験生 2022/02/25 18:49  125033view
みんな手応えどんな感じやった?
141pt
82pt

大阪大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
1名前を書き忘れた受験生 2022/02/25 18:55
理科むずすぎ
最低点結構下がりそう
34pt
0pt
2名前を書き忘れた受験生 2022/02/25 18:56
2022年大阪大学難易度
https://www.5ka9.com/2022/02/2022osaka.html

2pt
0pt
3名前を書き忘れた受験生 2022/02/25 19:03
今年は大幅に合格最低点下がるな
22pt
0pt
4名前を書き忘れた受験生 2022/02/25 19:12
数学の易化と理科の難化のどっちの影響が強いやろ。
0pt
1pt
5名前を書き忘れた受験生 2022/02/25 19:19
数学易化って言ってるけど去年とか一昨年の方が簡単じゃね?
96pt
1pt
6名前を書き忘れた受験生 2022/02/25 19:51
>>5俺もそう思った。数こなしてる浪人生が簡単って言ってる印象。
20pt
2pt
7名前を書き忘れた受験生 2022/02/25 19:55
例年数学よりも理科の方が点稼ぎやすかったやろうから、最低点は下がる。
8pt
0pt
8名前を書き忘れた受験生 2022/02/25 20:32
現役だけど今年やばいくらい簡単だったな
数学は5以外完答、英語も楽勝、物理も各大門8割ほど自信をもって答えることができた
個人的に化学がおもしろかったな
9pt
477pt
9名前を書き忘れた受験生 2022/02/25 21:21
去年の応用理工の最低点560だけど共通テストと理科難化でまた下がる説ない?
44pt
9pt
10名前を書き忘れた受験生 2022/02/25 21:46
>>9 倍率上がったのと数学がやや解きやすくなった。
しかし共通テストのボーダーが20点下がり理科が難化。
どちらの影響が強いかとゆえば共テと理科だろ。→合格最低点予想 550点(電情以外)
10pt
1pt
11名前を書き忘れた受験生 2022/02/25 22:55
>>8
あんたが強いだけや
数学は、大門4、5は経験積んでればできたが、英語、理科はそれでも、きつかったで
35pt
2pt
12名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 07:03
電情 585
電情以外 565

5pt
7pt
13名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 07:37
共通テストの分数学が吸収して理科難化で平均下がる
というか下がってください
16pt
1pt
14名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 08:57
倍率上がったのと共通テスト難化でプラマイゼロ
数学易化と理科難化でマイナス5から10点だとおもってる
てか去年なんであんな最低点低かったん?
総合的に見たら今年の方がむずかったと思うけど
15pt
1pt
15名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 10:07
平均点は下がると思います。数学は難しくはなかったですが、ここ最近の過去問よりかは難しさがあったと思います。あと、解答の書き方で注意すべき点が結構多かったので、思ったより点数が伸びない人も多いのではないかと思います。英語についてはあんま分かんないですけも、少し難しかったと思います。(皆さんの英語の感想聞きたいです)。理科に関しては大幅に難易度が上がったと思います。また、傾向も変わったので試験会場で解いた受験生は、解答速報作ってる人より点数が取りにくかったと思います。
共通テストの難化も含めて去年より最低点が20~30点下がってもおかしくないと思います。(採点方法にもよりますが)一部、難しくないとか言う人もいると思いますが、少数派の意見なので無視していいと思います。
53pt
2pt
16名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 10:18
>>14 これが1番近そう。550(電情以外)
1pt
0pt
17んんち 2022/02/26 11:39
ワイ現役工環エネ志望。
リサーチEで冠Bだが、
過去問では合格者平均取れてて
物理はave.80点位だったのに今回40~55点くらい(力学で稼いでたのがダメだった。)
現役勢は理科で稼ぐはずなので、ここで点数はガクオチ勢多そう。
数学は2021が難しかった分ちょい易化だとは思ったけど化学は時間ないときついし英語は例年並み。
と考えると去年は555~585が工学部の最低点で、共通テストボーダーが6%落ちてるとしたら、今回の合格最低点は520~550辺りか?

28pt
2pt
18名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 13:38
数学は2019年が1番難しかったでしょ
今年のは点取れなきゃだめよ
受かる奴はみんな点取れる問題
13pt
2pt
19名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 15:16
2019は2と4以外完答必須やろ
6pt
3pt
20名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 15:23
数学の難易度は2020年レベルらしいので、2020年の最低点から共通テスト難化の分(1*15点位)を引いたのが今年の最低点だと思います。
7pt
130pt
21名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 16:25
理科は難化だろ
10pt
0pt
22名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 17:19
2020年より前の配点が2次65%センター35%だったから合格最低点は当てにならないと思う。2021年だけ見ると合格最低点かなり下がってるけどこれ共通というより配点が変わった影響が大きい気がする。つまり今年は共通難化でさらに最低点下がると予想
17pt
1pt
23んんち 2022/02/26 17:56
感覚的に
環エネ
体感取れてる最低
英語 110
数学 120
物理 40
化学 70
共通 187
527
ちな数学2完3半だと。
英語と数学採点甘かったらもっと伸びるかな?冠の採点の厳しさ的にこの点数くらいかな?って思ってんだが受かるかね……?
17pt
3pt
24名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 18:08
数学簡単だったから合格最低点が怖い
5pt
4pt
25名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 19:19
数学以外とみんなあんまできてないと予想
24pt
0pt
26名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 19:40
数学、昨年一昨年の方が易しいように感じたけど...
英語微難化、理科難化(でも昨年も難しかった?)、共通テスト難化で最低点は結構下がると思うんだけどどうだろう。

3pt
0pt
27名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 19:42
皆さん英語どうでしたか?
自分は長文がいつもより難しく感じたんですけど。あと、和文英訳は難しかったけど、毎年難しいから平年並みくらい?
30pt
0pt
28名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 19:53
【ガチ予想】
2020より前の年と比べてセンターが50点減って2次が50点増えたから2次平均約53%、センター平均約83%と考えると、50点の30%が低下する。(−15点)
そして、共通のボーダー低下(−20点)
数学が典型問題が増えた(約+10%)
理科の難化(約−20%)を合わせて考えると理科の方が影響が強い。(約−25点)
工学部の倍率が高かった(今年と同程度)である2016.2017.2018の合格最低点と比べると、
合計約−60点くらい。
合格最低点 53*550が妥当。
※電子情報の最低点は56*580だと予想。
皆さん受験お疲れ様でした。
8pt
0pt
29名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 19:56
28です。(誤字訂正)
【ガチ予想】
2020より前の年と比べてセンターが50点減って2次が50点増えたから2次平均約53%、センター平均約83%と考えると、50点の30%が低下する。(−15点)
そして、共通のボーダー低下(−20点)
数学が典型問題が増えた(約+10%)
理科の難化(約−20%)を合わせて考えると理科の方が影響が強い。(約−25点)
工学部の倍率が高かった(今年と同程度)である2016.2017.2018の合格最低点と比べると、
合計約−60点くらい。
合格最低点 530から550が妥当。
※電子情報の最低点は560から580だと予想。
皆さん受験お疲れ様でした。
10pt
1pt
30名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 20:01
>>29 2018年まではA配点とB配点があったから更に10点くらい下がるかも。
7pt
0pt
31名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 20:03
がんぼうもはいってるかもやけど
去年より東大も京大も東工大も工学部系ばいりつあがってるから
上位層抜けてまた最低点下がると予想
2042pt
3pt
32名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 20:27
2011年度(数学がめちゃむずくて他はそうでもなかったと思われる年)の基礎工学部全体が約3.2倍で今年の工学部より倍率は高い。(代々木ゼミナールのデータより集計しました)
そしてこの年の基礎工の最低点は情報科学、システム科学、電子物理の3つの学科は549点、化学応用は559点。
今年は数学が易化したとはいえ例年の理科ほど点が取りやすくはない(と思いたい)、英語は例年通りで、理科はめちゃむずくなったので二次試験の平均は2011年度に近いと予想。
2011年度の基礎工のセンター平均は約240点。今年の共通テストの合格者平均は約230点あたりと予想。
僕は以上の考察より電子情報以外の最低点は約540点、電子情報は約565点と予想しました。


過去のデータから考察してみましたが、2011年度の基礎工の各教科の配点は今年の工学部と一緒なのかどうかは知りません。二次とセンターの比が7:3だから変わってないかな、、?

考察したはいいけど僕は落ちた気しかしません。


26pt
0pt
33名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 20:28
英語の類人猿の能力選ぶやつなんか書いてあったこととほぼ同じやつ選んだんだけど
同じすぎて不安
1pt
0pt
34名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 20:56
>>33 場違い。
7pt
1pt
35名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 21:04
ふつーに理科の合格者平均が 130点くらいだろうけど、今回は合格者平均100 くらいになると予想して
共通が数学と打ち消しあって、単純に30点くらい合格最低点下がると思ってます... 電情は知らんけど.
ふつーの環境エネとかは 525あたりだと思う
13pt
0pt
36名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 21:11
>>35 倍率上がったの考慮してなくね?
0pt
0pt
37名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 21:12
今見たら化学意外と有機以外基本的な問題に見えたからこわい
18pt
1pt
38名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 21:19
>>36
東大京大東工大も倍率あがってるから受験者のレベルは下がってると思うけど
2pt
0pt
39名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 21:21
>>36
多分、倍率そんな最低点には影響せんと思う
みんなどんぐりの実力だろうから
7pt
13pt
40名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 21:30
倍率は工>基礎工やけど、受験者層のレベルは基礎工>工やと思う。というのも、去年最低点が基礎工の方がかなり高かったから、自分の周りの人も工学部より基礎工の方が圧倒的に難易度が高いと思ってレベルが低い人中心に基礎工を忌避してる人が多かったから。 
去年の基礎工と工の圧倒的な最低点の差は採点基準によるものだと思うけど

4pt
2pt
41名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 21:56
いや、模試の志願者分布、判定を見る限りでは、今年の志願者のレベルは対等にあるように思います。 出願ギリギリに工学部も基礎工学部も増えていることから、倍率で決めた人数も両者とも多いでしょうし。今年の最低点は同じぐらいになると思います。
10pt
1pt
42名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 22:01
>>41
それなら元々基礎工の人+工学部の人が今回の基礎工で、工学部の人は工学部が元々志望だったんだから点差は縮まるとはいえ、ふつーに基礎工のほうが高いんじゃないかな 毎年基礎工の方が優秀だからそう思うのだが
1pt
0pt
43名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 22:05
>>42
それはそう
0pt
0pt
44名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 22:17
普通に考えて基礎工の人が安全思考で工学部に流れてんだから工学部と基礎工の合格最低はほぼ無いでしょ、工学部は去年より−20ぐらいで基礎工が去年の工学部の点数に近づくんじゃね?
つまり電情とか情報除けば
工が530から540で基礎工が550から560ぐらいじゃね
5pt
1pt
45名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 22:24
【2022年阪大合格最低点予想】
●2022年大阪大学工学部の合格最低点予想アンケートを作成しました。
https://www.5ka9.com/2022/02/2022osakayosou.html

合格最低点予想にご利用ください。
その他作成を希望する学部等ございましたら、大学受験合格大作戦のコメント欄からご連絡ください。
0pt
0pt
46名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 22:42
阪大って数学で耐えて理科でアドを取るみたいなところ今まであったから数学易化より理科難化の方が影響ありそう
4pt
0pt
47名前を書き忘れた受験生 2022/02/26 23:55
数学ミスったら終わりってことやんね
6pt
115pt
48名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 00:03
理科爆発できればいいけど
今年は難しいだろうし
1pt
0pt
49名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 00:44
解答速報見て絶望した
11pt
0pt
50名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 00:54
物理、化学変化なし。
本当?
13pt
2pt
51名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 00:58
解答速報に惑わされるな、試験会場で受けた受験生の感想が全てや
33pt
0pt
52名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 01:02
>>51
救われる一言、ちな怖すぎてまだ見てない
3pt
0pt
53名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 01:03
>>51
追記、難易度の話ね
(難しかったと思う)
3pt
0pt
54名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 01:12
去年の最低点予想見たけど、実際の最低点よりも2*30点高く予想してたから、おそらく実際の最低点は、今までの予想より2*30点低くなるとおもう。ということで、

電子情報 540点前後
その他  520点前後になると思う。
7pt
0pt
55名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 02:05
電子情報550ぐらいであって欲しいという願望があります
物理凡ミスしまくってたから終わったわ
11pt
0pt
56名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 04:23
●大阪大学合格最低点予想アンケート
https://www.5ka9.com/2022/02/2022osakayosou.html
2pt
0pt
57名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 06:50
>>50 変化なしは流石にない。俺も過去問とか冠では理科で稼いでて7割程度が平均やったけど、今回5割ないで。
6pt
0pt
58名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 06:51
>>54それは流石に低すぎる気がする。
2pt
0pt
59名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 07:17
>>58
絶対こんなもんやて 阪大生を高く見過ぎや
俺の周り空欄ばっかやったで
3pt
1pt
60名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 08:04
でも塾の講評りか例年通りやったぞ
怖い、
2pt
0pt
61名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 08:20
>>60
理系の先生は頭良すぎるから難化とか感じんのやろ 受けたのは俺らや!!!ムズカッタ
20pt
0pt
62名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 08:33
物理の最初プラマイ逆やったらばつ?
7pt
3pt
63名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 09:00
>>62
採点方針によるが、記述でもない空欄うめだったらの可能性大きいよ

見た目似てても、正解|x|とすると本来の正解から2|x|も離れた解答になるので、工学部的には意味の無い回答ぽい

3pt
0pt
64名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 09:02
>>59 ちなみに俺の周りもくうらんだらけで、ため息の嵐。
1pt
0pt
65名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 09:05
数学易化っていってるけどあんま問題わかれてなかったから点稼ぎにくいとおもうんやけど、どう?
26pt
0pt
66名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 09:16
合格か不合格かギリギリの子へ
最低点なんか気にしても点数変わらんのやから、自己採も何もせずに3/9に自分の受験番号探す方がええよ。
12pt
0pt
67名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 09:33
自分は周り見てないからわからんけど、帰り道である2人組が物理の人空欄だらけって言ってたから、やっぱり物理は難化だと思う
11pt
1pt
68名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 10:12
>>67
そんな人毎年いるやろ
0pt
0pt
69名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 10:38
>>68
自分浪人生で、昨年より物理埋めれなかったって言ってる人が多く感じただけ
4pt
2pt
70名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 10:47
>>69
そういうことね
1pt
0pt
71名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 11:02
基礎工と逆転とかってあり得ますかね
1pt
0pt
72名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 11:03
>>71
流石にないやろ
倍率さがっても情報勢がつよいし第二志望まで決めれるし
0pt
0pt
73名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 11:17
>>72
それってあなたの希望的観測でしょ?基礎工が下になる年もあっていいと思うけど
1pt
1pt
74名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 11:20
数学、むずめの典型問題って感じで出来た人はめちゃくちゃ出来たと思う 3、4、5とか特に
9pt
0pt
75名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 11:20
>>73
いや層として違うと思うよ
近年の最低点とか見て志望学部決まるだろうし
0pt
0pt
76名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 11:22
>>74
今年の数学できる人とそうでない人の差は大きいけど最低点レベルの人は去年とかわらなくない?
0pt
0pt
77名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 11:22
物理まじで鬼 過去問の力学熱力7〜9割固くてそこで稼ごうとしてたけど普通に手も足もでらんかった 完全に自分の実力不足
26pt
1pt
78名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 11:24
>>75
近年は倍率からほぼ基礎工が上だったじゃん、しかも去年の合格最低点に差がありすぎてそれにビビって工に行った人がほとんどだからこの倍率になったんだと思う。採点基準が違うって言ってしまえばもうどうしようもないけど、仮に同じだとしたら入れ替わる可能性も十分あるでしょ、
1pt
0pt
79名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 11:25
>>76
そうかも twitter見てたり阪大一緒に受けた友達の話聞いたりした感じ、出来てない人はいつも通りorちょっと出来たって言ってる感じする ただ出来る人は3完半とか4完は取れてるイメージ
0pt
0pt
80名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 11:26
>>78
それでビビらないひとが元々受かる人だから層として基礎工学部の方がうえだってこと
1pt
2pt
81名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 11:27
>>74
今回の問題って方針はたちやすいけど、解答の書き方が大事になってくるから、意外に点数伸びない人も多いと思うよ。まぁでもちゃんと論証もできてる人は高得点取ると思うけど。
論証で、しっかり数学を理解してる人とそうでない人の差がはっきり出てくると思う。
4pt
0pt
82名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 11:27
>>78
差は縮まるかもしれないけどね
1pt
2pt
83名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 11:29
そう。そのできる人達が受験層の上位何割を占めるかだよね。予想できないけど。
0pt
0pt
84名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 11:32
>>80
それも上位の人だけでしょ、安全思考になったらどんだけ冠でいい判定取ってても怖くて基礎工から工に行ったりするやろ、ましてや共テもあんなんだったんだから
2pt
1pt
85名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 12:46
後期の勉強に取り掛かれている人おる?
前期が気になって勉強出来ていない。
26pt
0pt
86名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 12:54
自分は基礎工志望のおそらく上位層(一年間A判かつ冊子掲載)だけど、緊張で易化した数学とれず得意の物理難化でたいしてとれず有機高分子で稼ぐはずが全然とれず去年の最低点割りそうでびくびくしてる
上位層も大概そんなもんなのかもしれんで
38pt
21pt
87名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 12:54
>>86
なお、当日夜はホテルで号泣してた
10pt
1pt
88名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 12:57
>>86
分かる、本番に決して弱い訳では無いけど俺も君ほど上位ではないけどそれなりに数学とか理科得意で来てたから思ったより点振るわなかった
3pt
0pt
89名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 13:13
>>85

自己採合計592でした
受かる可能性は高いとわかっていながら
後期の勉強するのが1番自分のためになるんだと信じて取り組んでいます
みなさん阪大もし不合格になってもまだ幸せは掴めますよ、最低点をきにするより後期を気にしませんか
25pt
2111pt
90名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 13:21
>>89
誰もあなたの自己採結果興味無いですよ笑
243pt
4pt
91名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 13:25
>>89
あなたもこの掲示板の討論見て592で受かる可能性が高いと思ったんでしょ
25pt
1pt
92名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 14:09
600超えるんじゃないかなと思う
やっぱ数学は過去一番簡単だと思う
5pt
274pt
93名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 14:20
>>92
過去問ちゃんと解いたか?2006年と2020年と比べてみろ
2pt
0pt
94名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 14:29
蓋開けてみたら最低点580とかやったりして
6pt
0pt
95名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 14:54
倍率上がってるんやで!?!?
4pt
0pt
96名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 15:02
予備校の物理化学例年通りは嘘だよな流石に
734pt
1pt
97名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 15:05
去年の最低点が下がったのは、確か2021年から2次の配点がより大きくなったから。
だから、情報以外は最低点600は絶対いかない。(採点があまかったら別)
7pt
0pt
98名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 17:23
数学できてない人はできてないので、最高点は上がると思いますが、最低点は、共テと理科の難化によって少し(10点*20点程度)下がるってのが妥当ではないでしょうか。
10pt
2pt
99名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 17:27
数学易化と理科難化で相殺して共テ難化で最低点1*20くらい下がると思う。だから53*545くらい?
4pt
3pt
100名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 17:39
理科は問題の難易度は例年通りだけど、見慣れない(市販の参考書にはない)問題が多いセットやったから難しく感じたんかなーって思ってる
2pt
42pt
101名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 17:44
もうダメや俺 落ちた
17pt
0pt
102名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 18:09
物理のθってsinで近似しちゃダメなの?
なんか解答tanでやってたけどどっちもθなら同じじゃね?
2pt
0pt
103名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 21:07
最低点(電情以外)
550点より上?下?
1pt
3pt
104名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 21:18
化学俺全然いけんだけど知識問題多かったし
数学易化やったらしいし倍率上がったし
思ったより下がらないの濃厚
19pt
0pt
105名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 21:28
なんか結局去年くらいで収まりそう
配点が違うから2020年以前の最低点とは比較しちゃダメ
14pt
1pt
106名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 22:08
電子情報570
その他540
9pt
0pt
107名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 22:33
マジで自己採点550くらいだから際どすぎる
5pt
0pt
108名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 22:39
>>107
学科なに??
0pt
0pt
109名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 22:40
>>108
第一 電子情報
第二 応用理工
電子情報は落ちた
0pt
0pt
110名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 22:43
>>108
応用自然科学です!
1pt
0pt
111名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 23:21
どっちか嘘つくな
1pt
2pt
112名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 23:25
数学 160〜170/200
英語 130〜140/200
物化 85/250
共テ 195/300
570〜590
電情怪しい?
1pt
1pt
113名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 23:25
>>112
数学ミスった
160〜170/250
2pt
1pt
114名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 23:39
第二志望学科環エネってどのくらいいるんですかね
3pt
0pt
115名前を書き忘れた受験生 2022/02/27 23:48
去年情報
環境エネに第一志望で出した人が133人
開示で第二志望も含めて総志望者(入る可能性がある人)が373人
去年はこの中で70人合格

これは地球より多い
環境エネでも狭き門
4pt
2pt
116名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 10:12
550あるかないかぐらいなんですが応自通りますかね?気になって勉強が手につきません。
18pt
8pt
117名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 10:31
塾の講評見てたら共通テストの分差し引いても上がりそう
駿台曰く数学2020より易化ってどう思う?
3pt
1pt
118名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 10:40
余裕で受かるような人はこの掲示板には来ないはずなので、ここの人たちが言うよりは最低点上がって去年ぐらいになったりするのかな
25pt
2pt
119名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 10:41
>>118
逆に余裕のひとが不安感煽りにくること多いけど
同志社の時俺の学部最低点めっちゃ上がるって言ってる人多かったけど結局下がってるし
6pt
0pt
120名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 11:25
割とガチでどうなると思いますか?
0pt
1pt
121名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 11:36
河合が理科を前年通りとしていたので嘘だろうと思い
別の予備校の評価を待ってたら
駿台は化学を易化、数学を2020年並みの易化と評価していて
がっかりしている。
本番と演習の差はあるにしても2020年よりは難化とおもったんだが。
15pt
37pt
122名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 11:40
理科の難易度に関しては会場で受けた受験生の感覚の方が概ね正しいんじゃないですかね。数学はともかく化学が易しくなったとはあまり思えない。
31pt
0pt
123名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 11:41
皆さん、数学何完?
0pt
0pt
124名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 11:43
1完と積分ミス
3pt
1pt
125名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 11:44
>>124
みんなこんなような気はしてる
12pt
0pt
126名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 12:10
電情以外の工学部志望で600↑見たことないけどみんな550~600とかに固まってるのかな?
それやったらかなり平均点も最低点も下がりそうな気がするけどどうなんですかね?
13pt
10pt
127名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 12:24
結局出題ミスじゃない気がする
前の物理の時は予備校によって答え分かれてたけど今回同じだし
430pt
436pt
128名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 12:39
応用理工なんで今年だけこんな多いん?
0pt
1pt
129名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 12:40
【定期】

●大阪大学合格最低点予想アンケート
https://www.5ka9.com/2022/02/2022osakayosou.html

0pt
0pt
130名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 13:16
暇だから北大、東北大、名大、九大の理系数学解いたけど、阪大理系がいっちゃん簡単やったわ
これは本当に間違いない
18pt
1pt
131名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 13:19
合格最低点下がるとか言われてるけど、理科と共テの難化を打ち消すレベルで数学は簡単になったから結局去年と全く同じぐらいに落ち着くと思うよ
30pt
0pt
132名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 13:19
どうせ下がるとか言ってるのは全部願望
69pt
0pt
133名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 13:22
>>130
頭いい人からしたら阪大めっちゃ簡単そう
10pt
0pt
134名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 13:22
みなさん体感何点ぐらいですか?
0pt
0pt
135名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 13:27
>>131
じゃあ倍率分少し上がるかも?
33pt
0pt
136名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 14:27
数学3完、英語7割、理弱ですが4割、共テ合計で630、応用理工。
掲示板見て後期の対策しなくていい気になってます。
4pt
213pt
137名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 14:39
>>136
今年なら通りそう
0pt
7pt
138名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 14:48
>>136
英語7割ってなんで分かるん?
3pt
0pt
139名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 15:16
>>138
正答率で75%だったから7割でみてる
0pt
18pt
140名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 15:45
136です
すごくNOつけてる人いるけど
浪人生だからこの位取れただけ
去年はだいぶ足りなかった
20pt
45pt
141名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 15:46
>>140
受かると思ってるなら言う必要なくね?w
7pt
1pt
142名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 16:08
2020って数物英がめちゃくちゃ簡単だから最低点跳ね上がってるだけだよな?
5pt
0pt
143名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 16:10
2020の物理マイケルソンモーリー以外ほぼ全部あってたのに、今年電気と原子以外何も出来てないんだけど 死んでいい?
15pt
4pt
144名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 20:02
正直550前後で変わらへんやろうけどぉ、
自分の体感での採点より甘くなるから安心してー。

受かってるかなー?!→大体受かる
落ちたー。。→たまに受かる

結果は変わらないし気になるのもわかるけど、ユニバは今のうちに行った方が空いてます笑
19pt
2pt
145名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 20:05
>>144阪大生の方ですか?
0pt
0pt
146名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 20:50
>>144
その感覚なら倍率上がってるし560くらいか?
0pt
0pt
147名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 20:55
>>146
阪大を2回受けて一回落ちて一回受かった
0pt
0pt
148名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 20:59
>>146
550前後やと思う人は560以上には伸びてくるし、
530前後と思ってる人のうちで解答がはまってる人が550前後に伸びてきて最低点っていうイメージでいいと思います。

情報は例外やけども
5pt
1pt
149名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 21:25
みんなで受かりましょ!
12pt
0pt
150名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 21:52
あれっすね。最低点が下がらなかった時は、自分の点数が思ってるより高いってことですね。
3pt
1pt
151名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 21:54
>>150
だといいなー
3pt
0pt
152名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 22:28
みんな中期の勉強してるの?
俺は全然やる気出なくてゲームしかしてないわw
12pt
0pt
153名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 22:32
>>152
分かるw もう阪大落ちたら腹括って浪人するわ
2pt
0pt
154名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 23:12
ぶっちゃけ皆さん物化合わせて何割くらいありそうです?僕は物理で稼ぐつもりが大爆死して4割弱ってとこです。
3pt
2pt
155名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 23:16
>>154
もっと大爆死してる奴ここにいるよ(笑)
2.5割しか出来んかった…
化学のおかげで総合は4.5割位…
1pt
2pt
156名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 23:23
>>155
総合って理科の?
0pt
0pt
157名前を書き忘れた受験生 2022/02/28 23:29
浪人生だけど
去年阪大理科自己採3割ちょいぐらいだったけど開示は4割ちょいあったよ、配点は変わると思う、うろ覚えだけど去年物理が3割ないかなって手応えで化学も4割ないかなってぐらいの手応えだった
16pt
0pt
158名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 00:17
理科体感5割5分くらいだったけど自己採点したら3割五分でだいぶ萎えてます笑
64pt
1pt
159名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 00:18
【定期】

●大阪大学合格最低点予想アンケート
https://www.5ka9.com/2022/02/2022osakayosou.html

0pt
0pt
160名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 03:00
個人的には化学出題ミスしたんだから理科ごと消して英語と数学勝負にして欲しいです笑
7pt
36pt
161名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 07:37
>>157
昨年どうやって採点した?
得点率?
0pt
2pt
162名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 07:38
>>156
そう
数学、英語合わせたら5.5割ない位
共通テスト死んでるから終わったわ(笑)
0pt
0pt
163名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 08:22
>>162
5割5分ありゃ余裕だろ笑
20pt
0pt
164名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 08:32
>>163
共通テストによるな
0pt
0pt
165名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 08:34
>>164
380くらいあったら共通170あれば安全だと思う

1pt
0pt
166名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 08:52
>>165
数学英語で5割5分ないくらいで理科で4割五分ってことじゃないの?
0pt
1pt
167名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 08:55
>>166
この言い方は理科で4割5分
それに数学と英語出したら5割5分にかんじたわ
3pt
1pt
168名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 08:59
>>167本人しかわからんけど
0pt
0pt
169名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 10:03
俺は情報以外565くらいと思う
解答速報みたら数学思ったより簡単だったし
倍率上がったし
1pt
12pt
170名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 10:18
どれだけ高く見積もっても去年の最低点くらい
辛い
1pt
0pt
171名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 10:39
今年は結構まじで情報以外は580くらい情報は600くらいやと思う。普通に基礎工と逆転も倍率によってあり得るのでは。
31pt
37pt
172名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 10:55
>>171
共通テスト難化とか2次との割合の変化引いたら2020とおなじくらいってこと?
2pt
0pt
173名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 11:03
>>171
自分+周囲の得点とかからの推測?
0pt
0pt
174名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 11:03
さがってほしいと思うけど冷静に見れば上がるのかな
0pt
0pt
175名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 11:08
物理とか15点くらいさがるとおもうけどな
20pt
0pt
176名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 11:16
171です。
物理に関しては去年もかなり難しかったため下がっても4、5点くらい。化学もあわせて理科では10点くらいしか下がらないと予想。これと共テ分を合わせても数学で相殺されると思う。あとは倍率によってどのくらい上がるかわからない感じ。だから20点プラスが妥当かなって。
105pt
465pt
177名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 11:22
>>176
数学最低点ラインの人はきょねんとかわらないとおもうけどな
Twitterで数学科の人も言ってたし
0pt
0pt
178名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 11:30
>>176
物理はめっちゃ難化してます
特に力学は解けてない人が多すぎます

22pt
0pt
179名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 11:31
>>176
倍率上がったからって言って20点も上がらないと思うけど
阪大より上の大学も倍率上がってるからたぶん下位層がふえてるし
8pt
0pt
180名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 11:36
176にyes多いってことはみんなそこそことれてるん?
15pt
1pt
181名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 11:39
>>180一人で何度も押してるんやろ
こんな短時間で20もつかん

16pt
3pt
182名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 11:51
物理化学に関しては予備校の評価が正しいと思うけどなぁ。
4pt
26pt
183名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 11:56
数学、合格者平均はそこそこ上がってもおかしくないと思うけどギリギリの人達の点がそんなに爆上がりしますかね?
1pt
0pt
184名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 11:57
>>183それ
1pt
0pt
185名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 11:58
>>182
化学易化なん?
1pt
0pt
186名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 12:03
>>185
易化はしてませんがどちらも難化はしてない気がする。
0pt
0pt
187名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 12:05
>>186
物理の去年家で解いたからあれやけど
今年はレベちでむずいとおもった
8pt
0pt
188名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 12:06
物理は難しい
559pt
0pt
189名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 13:38
応用自然科学って、倍率低いし、第二志望にする人結構少ないんで今年アナの可能性あるなって思う。
羨ましい
2pt
0pt
190名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 13:46
数学の部分点次第民、割と多そう
0pt
4pt
191名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 13:47
>>169
これにno押した人
これより高いってこと?
低いってこと?
0pt
0pt
192名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 13:48
>>157
生物との得点調整裏でしてた説

1pt
7pt
193名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 13:53
>>192
その説あると思うねんな
0pt
0pt
194名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 13:55
共通テスト−24点 ボーダー8パーくらいさがったから
数学プラス20
理科−13
英語−3
倍率アップ+10
合計−10
これくらいならあり得るかな
6pt
15pt
195名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 13:56
>>193
今までの受験者みんな上がったって言ってるしな
理科って基本的に答えだけやから点数1割も上がるってこれしか考えれん
2pt
0pt
196名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 14:24
数学みんな6割とかとれてんの?一部の猛者だけだと信じたい
66pt
20pt
197名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 14:36
>>194
noの人はどっち?
下がるのか上がるのか
去年より上がると思う人はyes
下がると思う人はnoおねがいします
複数回はやめてね
53pt
71pt
198名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 15:20
>>196
個人的にはさすがに3完以上の人が多数派だと思っています
21pt
42pt
199名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 15:34
>>198
合格者の平均だと思う
2pt
0pt
200名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 16:10
みんな数学の自己採点ってどうやってるの?
だけ?それとも部分点含めて?
YES・・・○だけ
NO・・・部分点も考慮
12pt
17pt
201名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 16:11
数学100点以下の人yes

31pt
19pt
202名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 16:16
数学、案外論証力問われた気がする、記述不足だったり、計算ミスはかなり引かれそう。
記述不足とかだと3割、計算ミスは半分は引かれそうなんじゃないかなぁ・・・・
どーだろ?

3pt
0pt
203名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 16:21
意外と点もらえるって聞くし計算ミスどこかによるけど多くて−15くらいやと思うけどな
0pt
0pt
204名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 16:23
>>203
大問5の積分計算と大問4(3)の記述が重要ポイントな気がする。
0pt
0pt
205名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 16:25
>>204
どっちも俺がミスったとこ
0pt
0pt
206名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 16:26
逆にコサインのとことか出来なかったけど
計算過程で三倍角の公式とか解答見たらいい感じのとこ行ってたんやけど
0点?
0pt
0pt
207名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 16:46
>>206
cosα-1でくくれなかったってこと?
0pt
0pt
208名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 16:50
>>207そう
0pt
0pt
209名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 17:09
そこがその小問の主題やから0点に近い気がするな
6pt
4pt
210名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 17:15
>>209
5点くらいかすめとりたい
0pt
0pt
211名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 17:41
>>210
4倍角と3倍角の展開は3点/15点くらいになるのかな
0pt
0pt
212名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 17:43
>>211
塾の解答速報にこの問題の分野の一つに三倍角の定理って書いてあったしもしかしてと思った
0pt
0pt
213名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 17:46
>>212
俺がcosα-1でくくることにこの問題の難度があると思いこんでるだけで実際はもっと配点あるかもしれん。
1pt
1pt
214名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 17:52
>>213
俺は防衛本能で楽観的に考えてまう
0pt
0pt
215受かりたい人 2022/03/01 18:00
>>212 定理ではないw
0pt
0pt
216名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 18:17
英語って思ったより点もらえるっていうけど
150くらいないかな
長文とか英文和訳は見た感じ8.5割はあると思うけど
1pt
0pt
217名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 18:23
英語は採点模試より緩めと有名
1pt
0pt
218名前を書き忘れた受験生 2022/03/01 18:26
オープン模試でもこんな点もらえるんかと思った記憶あるしなー
150欲しいなー
0pt
0pt
219名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 06:47
他学部見ると最低点上がる感じだね。ぐすん
0pt
4pt
220名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 06:52
>>219
ワイ?
0pt
0pt
221名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 08:21
560点くらいだと応用自然厳しいかな、、
行けて欲しい、ほんとにそう願ってる
5pt
3pt
222名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 08:33
数学+50(大門一個分)
理科-20
英語+- 0
共通テスト -20
で去年より+10
で決まり
5pt
7pt
223名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 08:57
>>222
50点も上がるわけないだろw
5pt
0pt
224名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 09:07
しょーじき、阪大はそんな天才ばっかじゃないから、別に数学はそんな上がらんと思う
掲示板なんて基本的にできたやつが集まってるから気にすんなよ!
10pt
0pt
225名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 09:08
ふつーに数学はあっても+10
理科で-40
共通-15 で-45くらいになる
ゆーほど理論、有機も力学 熱力 
英語も長文の記述もちゃんとできた人とか
阪大にあんまおらんやろ
2pt
13pt
226名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 09:14
個人的には数学+30理科-30共テ-20英語+-0で最低点-20ぐらいされててもおかしくない気がするけど
自身の願望込かもしれんが最低点電情以外535とかになると思ってる
5pt
4pt
227名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 09:15
>>225
-45は行き過ぎじゃねw?
4pt
0pt
228名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 09:24
>>227
多分今回 理科が悪い人多いからAとD判定の人の差がほとんどないと思うわ だから、割とあると思う 同志社も今年-30だったし
2pt
0pt
229名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 09:26
結論・カオス
って事でいい??
6pt
0pt
230名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 09:34
基礎工の人間なんやけど、基礎工志望から工学部に行った人おる?その人押してーー
7pt
1pt
231名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 11:08
数学で点がプラスな分が理科と共通テストで打ち消されて去年とあんま最低点変わらないのでは?と予想
5pt
0pt
232名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 11:12
>>231
倍率上がってるけどどうなると思う?
0pt
0pt
233名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 11:13
応用理工
数学が2020年程度として英語、やや易化、物理難化、倍率やや増で同程度とすると
2020年2次合格者平均59.3%
700×0.593=415
共通テストボーダー220
合計635
2020年合格者平均と合格最低点の差55
580点
願望入りでは物理難化の影響>英語やや易化&化学も体感マイナスで
560点

6pt
0pt
234名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 11:15
>>233
英語って易化しとん?例年並みかやや難かと思った
8pt
1pt
235名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 11:18
>>232
あまり東大京大の倍率があまり下がってないので、今年は恐らく志望校落とした人より、2次挽回でチャレンジした人が増えて倍率が上がったと自分は思ってる。
だから、受ける人が多いと言っても、本番で高得点取れる人が急激に増えてはないのでは?倍率の影響があっても、せいぜい10点くらいのプラスな気がする。
2pt
0pt
236名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 11:20
>>235
俺は基礎工志望が流れてきてちょいと上がると思った
0pt
0pt
237名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 11:23
>>234
2020年から2021年が易化ってなってた
0pt
0pt
238名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 11:28
実際の最低点は予想より低くなることが多いから安心しろよ
5pt
0pt
239名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 11:30
>>236
いくら基礎工志望だったといってもそれを下げたってことは工学部レベルなんだと思う、共通テストみんな取れてない分二次勝負が顕著だったし、自信あったなら基礎工受けたのでは?(一個人の見解なので元々基礎工志望の方など、不快に思われてしまったら申し訳ない、無視してください)
やから、多分555から最大565なのでは?
16pt
0pt
240名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 11:32
>>239
電情以外です
0pt
1pt
241名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 11:32
>>238自己採点より点数高くなることも多いらしいからね
1pt
1pt
242名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 11:33
だから自己採点が去年の最低点くらいある人は割と受かってると思う
11pt
2pt
243名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 12:30
>>236
良い線いってるねぇにぃちゃん
0pt
0pt
244名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 12:33
>>226
そこらへんの得点の人達出てきてないよね。
なんだかんだで耐えてる人多そう
0pt
0pt
245名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 12:36
多分合格ギリギリの人は自分の自己採点載っけてないよ。
みんなから落ちるって言われるのが怖いから。
だからここに自己採点載っけてる人はなんやかんや普通に受かると思う。
14pt
0pt
246名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 13:17
ここってできた人が来るの?できてない人が来るの?それともビミョーな人かな
0pt
0pt
247名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 15:12
>>246
余裕って人はきっと私立も取れてて受験終了につき、遊び呆けてる
全然ダメな人は中後期対策で切り替えてる
よってもやもや溜めてる人がチョコチョコ覗いてるのではないかと

18pt
0pt
248名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 15:56
共テで全体は確実に下がるやろうし、
2次の平均点/最低点がどの位変わるかが問題
0pt
0pt
249名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 15:58
>>248
2次だけやったらあんま変わらんのちゃう
0pt
0pt
250名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:05
>>249じゃあやっぱり
電子情報 560
その他  540
くらいに落ち着くんかな
2pt
14pt
251名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:07
>>250
さすがにもっとあるんじゃ?
7pt
0pt
252名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:20
>>251
どんくらいやろ
0pt
0pt
253名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:22
>>252
情報以外でも560は流石にあるやろ
0pt
0pt
254名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:23
>>251
共通テストで20点下がるのは結構でかいと思うけどな。
1pt
0pt
255名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:31
あかん
落ちる気してきた
助けて
12pt
0pt
256名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:31
>>254
それ以上に数学の易化がひびくんじゃない?数学は他教科に比べて標準偏差高いから他の教科より他年度と差がつきやすいし。
2pt
0pt
257名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:32
>>255
きっと大丈夫や。
0pt
0pt
258名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:33
>>256
数学で何点上がると思ってるんですか?
0pt
0pt
259名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:34
>>256
共通テスト−20は確定で、理科で−25、数学−40から−50くらいだと思うんだけどどう?数学は流石に一完分近く上がるよね
4pt
0pt
260名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:35
最低点付近で考えると数学そんな上がんないと思うよ
実際阪大実践も同じくらいの難易度だったけど平均点80点台だったし
1pt
0pt
261名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:35
>>259
ちゃう、数学は+や
0pt
0pt
262名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:36
>>259
例年9*100点の人が14*150点取ってるってことですか?
流石に上がりすぎだとは思いますが。
0pt
0pt
263名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:36
>>259
はい、たぶん1完分は上がる気します。
7pt
0pt
264名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:38
>>260
今回の問題は実践より手が動きやすかったし、簡単かと。あとさすがに受験生も実践よりは力つけてる気がする。
0pt
0pt
265名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:42
仮に50点上がるとしてもそれは問題あるから採点基準厳しくするやろwまずそんな上がるわけない
0pt
0pt
266名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:44
>>265
採点基準厳しくしたら自己採点の仕方も変わってくるな
0pt
1pt
267名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:45
数学去年より手はつけやすいけど、減点されるポイントは多いし上がってもプラス25くらいかなと思ってんねんけど

1pt
0pt
268名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:45
数学、有名問題で手は動きやすかったけど、
みんな+50は無い気がする
数学易化って思っている人が+50なだけじゃない?
0pt
0pt
269名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:46
>>266
完答したと思ってたひとが下がるだけだから合格最低が下がる
0pt
0pt
270名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:46
>>267
去年と比較して2割も上がるわけないんよな、上がって1割よねほんと
1pt
0pt
271名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:46
>>250
じゃあこんくらいなんかな
0pt
5pt
272名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:47
>>267
減点されるポイントは他年度も多い気がします。
0pt
0pt
273名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:47
合格最低点で考えると、数学が上がったとしても共テで下がった分を補うくらい。それに理科の分で最低点下がると思う
6pt
1pt
274名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:48
>>267
減点されるポイントは他年度も多い気がします。
0pt
0pt
275名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:48
>>272
受験者全員50点も上がるわけないんよな普通に考えて、仮に半分もの人が50点上がっても平均は25点しか上がらない
3pt
1pt
276名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:49
>>273
まじで同意
0pt
1pt
277名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:49
>>274
たしかに、今年だけ減点されるポイント多いわけないよな。
1pt
0pt
278名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:50
自分が+50上がったからって、
みんな+50やみたいな意見はやめてほしい笑
普通にそんな上がってない
1pt
1pt
279名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:51
>>273
理科はみなさんが思っているほど下がらないのでは?下がって10点くらいかと。
2pt
1pt
280名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:52
簡単、平均点上がる!ってなって合格最低が上がるよりも難しい、解けない!って問題の方が平均が下がりやすいのは今までの模試とかで十分分かるでしょ?多少簡単な問題でみんな正解するのとやや難しい問題でみんなが間違えるのはどっちが大きいと思うか考えてみな、ましてや阪大の問題でみんなが正解できるようなもんだいがあるわけないんよ、だからテストっていうのは上がりにくいが下がりやすいものなのよ
6pt
0pt
281名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:53
数学はみんなが思ってるより上がらないが、理科はみんなが思ってるより下がらない
これ真理
12pt
0pt
282名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:54
>>281
間違いない
0pt
0pt
283名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:54
数学の易化が理科と共通テストで相殺されるかまたは少し下がって54*555くらいと予想。
1pt
0pt
284名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:55
>>281じゃあ数学と理科で打ち消して、共通テストの分だけ下がる感じか。
倍率で多少上がることを考慮して、去年よりマイナス*10点下がると予想
5pt
0pt
285名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:55
>>281
54*555
0pt
0pt
286名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:55
>>281
つまり共テの15点の影響のみかな?そう考えると共テでこんだけボーダー下がるって今更ながらヤバいな
7pt
0pt
287名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:55
>>284マイナス10点下がるじゃなくて10点下がるだった
0pt
0pt
288名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:56
>>284
倍率も考えると下がっても10点は下がらない気がします。
0pt
1pt
289名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:56
京大東大が倍率落ちてないからねえ
どうやろ
どの層がきてるんやろ
0pt
0pt
290名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:57
>>289
基礎工じゃね?
0pt
0pt
291名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:57
>>289
基礎工とか?そう考えたら基礎工と逆転しそうな気もする
0pt
0pt
292名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:57
>>290
それなら上がるまであるな
0pt
0pt
293名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:58
>>292
そうなったらちょっとヤバいな
0pt
0pt
294名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:59
僕は基礎工情科志望でしたが電情にしました
1pt
0pt
295名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:59
>>290基礎工下位が落ちてきてるんだったら、倍率の影響はほとんどなさそう。
2pt
0pt
296名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:01
>>295
普通に基礎工C判とかが来てる可能性もあるよ、特に浪人生とかが安全思考で来てる方が高いと思う
1pt
0pt
297名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:01
>>295
電情の倍率増えたのはきつそう。
0pt
0pt
298名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:02
>>296
浪人生が多くなった場合の方がやばい
0pt
0pt
299名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:03
毎年ある合格最低点予想の投票みたいなやつ、あれめっちゃ正確だと思う
去年のはほぼ全部1番票が入ってるところと一致してた
1pt
0pt
300名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:03
>>298
基礎工のシス科志望だった人は去年の穴の応用理工出してる人が多そうよね
1pt
0pt
301名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:05
>>299
その投票のやつどこで見れます?
貼れたりします?
0pt
0pt
302名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:05
>>299
その投票のやつどこで見れます?
貼れたりします?
0pt
0pt
303名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:06
>>299
でも根拠ないよな
それ信じても微妙ってきがするなw
0pt
0pt
304名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:06
間違えて2回送ってしまった
0pt
0pt
305名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:07
>>302
https://www.5ka9.com/2022/02/2022osakayosou.html
今年のやつはこれ
0pt
0pt
306名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:07
いくら基礎工から下がってきたといえ、共通テスト20点分は流石に打ち消せないかと。共通テストボーダーを220として、今年で240取れてる人はあんまり下がってこないと思う。
7pt
0pt
307名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:09
>>306
基礎工も工も結局情報以外はどすこいどすこいになりそうやな
2pt
4pt
308名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:12
>>307
どすこいどすこい?wwwww
25pt
0pt
309名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:12
>>306
ただ電情志望の人が100人ほど増えたのはでかいと思う。
0pt
0pt
310名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:16
>>309増えたって言っても共通テストリサーチの時の受験志望の人数からは減ってるけどな。
0pt
0pt
311名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:23
>>310
それは去年との比較では何の関係もないでしょ
1pt
0pt
312名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:44
>>308
どすこいどすこいって言わんの?なんか恥ずいやん
5pt
0pt
313名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:44
今回 環境エネはぬるいですか?
0pt
0pt
314名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:46
>>313
第2志望勢が分からない、まぁ多分ほぼ応用理工か応用自然だと思うから大丈夫だと思うけど
0pt
0pt
315名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:50
>>312
どっこいどっこいかな
0pt
0pt
316名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:52
結局最低点はどうなる?
去年と比べて微減か?
2pt
0pt
317名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:57
>>313
ぬるいってどんな意味?
0pt
0pt
318名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:58
>>312
お相撲さんやんwww どすこいどすこい
8pt
0pt
319名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 18:03
どすこいパイナポー
0pt
0pt
320名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 18:04
>>307
どっこいどっこいな
3pt
0pt
321名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 18:07
どすこいどすこい可愛いからみんな使ってええで
2pt
0pt
322名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 18:31
結局何点予想なん?
0pt
0pt
323名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 18:41
560くらいやと思うが
それより上やと思う人はyes
下の人はno
9pt
181pt
324名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 18:43
>>322
応用645
応自650
環エネ650
地総645
電情675

1pt
11pt
325名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 18:43
>>324
それはない
1pt
0pt
326名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 18:44
>>324
最初100点下かとおもったわ
5pt
0pt
327名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 18:44
>>325
ごめんwwwwなんか変だと思ったら100点高いわほんまごめん
14pt
0pt
328名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 18:44
>>324
草 最高点か?
0pt
0pt
329名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 18:51
>>324
合格者平均だといい感じ
1pt
0pt
330名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 18:51
今年は530点未満のグラフも長いね
0pt
1pt
331名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 18:53
>>329
いや高すぎると思う
8pt
0pt
332名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 19:11
数学易化は計算しにくいから
おそらく同程度の難易度である2020年と比べる
英語 少し易化 +0から10
理科 −20から30
共通テストと二次の比の変化 −10
共通テスト難化 −23
応用理工だと2020の最低点が619だから
56*80だとおもう
個人的には最低点少しラインの数学の点数は2020
より下がると思うが
6pt
7pt
333名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 19:23
やっぱ英語易化かぁー
0pt
1pt
334名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 19:24
>>333
2020と比べたらね
去年の講評見たら易化で
今年は去年と同じだったから
0pt
0pt
335名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 20:36
>>332
そういうふうに考えるとそうなるんだけどなんか去年より上がる気がしないんだよな。
俺が出来なかっただけかな
1pt
0pt
336名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 20:40
>>335
基礎工の倍率低下が気になるね
1pt
0pt
337名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 20:43
今年の共通テストリサーチの時の基礎工の志望人数からどれだけ減ったんだろうか。
0pt
2pt
338名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 20:43
>>335
俺332だけど正直下がってほしい
数学全然できんだし
でもなるべく自分の良い風に捉えないようにするとこうなるのかなって
0pt
0pt
339名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 20:43
>>337もともと少なかったんかな
0pt
0pt
340名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 20:52
>>337
駿台ではシス科は30人ほど減りました
0pt
1pt
341名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 00:11
リサーチ直後に調べたデータを投下します。(何か参考になれれば幸いです)
たしか駿台だったと思いますが、リサーチ時点での志願者上位〜定員の共テ平均です。(リサーチ出願人数は河合のデータです。)
階級の幅があるので正確ではないですが…

順に、
(リサーチ時点最大合格平均値)、(去年の合格最低点)、(リサーチでの出願人数→実際に出願した人数)です。

〇工学部
応用自然:(227〜230)(242)(409→448)
応用理工:(228〜231)(244)(521→578)
電子情報:(234〜237)(248)(504→479)
環境エネ:(226〜229)(245)(187→162)
地球総合:(226〜229)(244)(254→254)

〇基礎工学部
電子物理:(222〜225)(243)(153→168)
化学応用:(226〜229)(243)(113→142)
シス科 :(229〜232)(246)(310→294)
情報科学:(242〜245)(252)(312→248)

あくまでリサーチ時点の話なので、リサーチ後に志望校を阪大から変えた人、阪大にした人もいますし、共テでは定員に入っていなかったけど2次で挽回して合格する人もいるので、大きく変わることもあります。これをもとに分析して、合格発表まで少しでも心を休めることのできる人が増えますように。
1pt
0pt
342名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 00:17
>>341
去年の合格者平均ではないでしょうか
0pt
0pt
343名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 01:13
>>342
そうです。ごめんなさい。書き間違えました
0pt
0pt
344名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 12:01
>>341
これ見ると、情報科学から電子情報に多く流れたとは考えにくいよな
1pt
0pt
345名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 12:10
>>344
あくまでリサーチやからねえ
0pt
0pt
346名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:04
恥ずかしながら去年の最低点低い理由知らないのですが誰かわかりますか?
0pt
0pt
347名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:05
>>346
なんだかんだ最大の要因は多分共テ
0pt
0pt
348名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:07
>>347
去年の共通テストでそんな点数下がってなかったくないか?
2pt
0pt
349名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:09
>>346
配点の変化です。
二次試験の配点が高くなったので最低点が下がりました
0pt
1pt
350名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:09
>>346
倍率低いから?
わからん
あとは共通テストの配点が低くなったから
0pt
0pt
351名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:10
>>348
あ、ごめん
今年と勘違いしてた
0pt
0pt
352名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:17
これ見ると、上から下げてきた人は応用理工、応用自然に流れてそうだから、

電子情報 575

応用理工 応用自然 555

その他  545かな?
0pt
0pt
353名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:18
>>352
環エネの我歓喜
3pt
1pt
354名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:26
なら今年は去年から数学易化、理科難化、共テ難化で去年から10点ぐらいは下がると思ってるけどどうなのか
0pt
0pt
355名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:33
いずれにせよ、自己採点の時点で去年の最低点超えてる人は確実に受かってるでしょうね
0pt
0pt
356名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:37
>>355理工志望自己採550の自分…
2pt
0pt
357名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:39
願望とか抜きにしても、一番低い学科は520点台が最低点って可能性もゼロでは無いと思う。
8pt
2pt
358名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:39
駿台で一年浪人した者です。
去年自分もスレッドで駿台生の方に質問答えていただいて、助かったので、自分も現役生で次年度浪人するかもっていう人の質問に答えようと思います。
質問があればどうぞ。
浪人のことでも駿台のことでも
3pt
1pt
359名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:41
>>357
どういう計算でですか?
0pt
0pt
360名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:41
>>358
去年の工学部の掲示板での自己採結果と最低点のギャップが気になります
0pt
1pt
361名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:43
>>360
すいません。それは全然覚えてないですw

0pt
0pt
362名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:43
>>359 357じゃないけど数学+20理科-30共テ-20とかなら最低点520台もあるかな*と思ってます
0pt
0pt
363名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:44
>>361
分かりましたw ありがとうございます
0pt
0pt
364名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:48
>>362
なるほど!
数学はもう少し上がりそうな気がしますがね、、、
0pt
0pt
365名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 14:53
>>359
357だけど、
共テで約-20 理科-3*40 英語変化なし 数学+2*30 とかかなーと思った
数学は、いうてもここにいる人が高いだけでボーダーらへんの人とかそんなに高得点ではないのではと思う
1pt
0pt
366名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 15:13
てか最低点予想に前までどんな点数予想しててもNO10以上あったのに今は全くないのやっぱり荒らしやったんかな
1pt
0pt
367名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 15:15
医学部の最低点上がりそうやけどほんまに非医はさがるんか?
心配やけど
1pt
0pt
368名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 15:20
>>367
医学部医学科は多分理科の難化の影響受けてないと思う
5pt
0pt
369名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 15:21
>>367医医志望は人外ばっかやから数学の易化の影響が大きそうなイメージ
てか自分1浪の身から言わせてもらうと浪人が有利な数学やった気がする去年の自分じゃ解けなさそうな問題やったけど予備校のお陰で解けた問題もあるし
5pt
0pt
370名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 15:23
>>367
今回の数学みたいに合格上位層が大きく伸びて合格下位層があまり伸びない差のつく試験の場合、医学部が上がっても他学部は上がらない可能性が高い。
あと、医学部は今年の超難化した共テでも他学部と比べると影響が少ない。

4pt
0pt
371名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 15:36
厳しめに
数学3完2半
英語一応河合の答えと内容的には大体あってた
物理1と3は半分合ってて2は8割くらい合ってた
化学 1はN2O4の電子式書けず非共有と共有逆だった
2はモルヒネ選ぶやつと最後の計算問題間違えた
3一応C12で完答
4定性分析完答で反応式上2つ書けた最後の穴埋め4/6
ぶっちゃけ700点満点で何点ありそう?

2pt
1pt
372名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 15:37
>>371
点数は分からんけどとりあえず余裕で合格
9pt
0pt
373名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 15:37
>>367
医学部はあのレベルの数学なら確実に点取らないとなんだね。分かっちゃいたけどつくづくレベチと感じた
やっぱ医者ってすごいな
1pt
0pt
374名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 15:37
なんやかんや560ぐらい説
10pt
4pt
375名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 15:46
>>358 浪人で駿台を選んだ理由とかってありますか?
0pt
0pt
376名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 16:14
>>375
駿台と四谷と両方説明聞きに行って、駿台の方がサポート体制が充実してるかなと感じたからです。やっぱり大手の方が安心ですしね。
0pt
0pt
377名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 19:40
第1電情志望なんですが、共テ得点率78%、数学3完2半だけど化学2割ちょいしかなさそうです(大問3以外はほぼ穴埋めのみ。)2次志望で理工出したけどどうですかね…(英物はぼちぼち)
0pt
0pt
378名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 19:42
377です、共テは235.6点でした
2pt
1pt
379名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 19:43
>>377
絶対受かってるやん
数学180
英語120
化学25
物理50
共通234
でも600超えとるやん
0pt
0pt
380名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 19:55
>>379
やっぱり数学ゲーなんですかね…英語は長文以外あんま点貰えないような書き方したので正直不安なとこはあります笑リプありがとうですm(_ _)m
0pt
2pt
381名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 19:59
個人的には数学3完くらいは合格者はかましてそうなんだけどどうなんやろ。
0pt
0pt
382名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:00
>>381
上位層定期
あと仮に数学でそんだけとれても理科を5割取れるやつは少ないやろ
1pt
0pt
383名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:01
>>381
合格者平均でも2完
合格者の多くは1完4半くらいじゃないか?
3pt
0pt
384名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:03
>>383
1完4半ってやばくね
実質3完じゃん
0pt
0pt
385名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:04
>>384
でも今年無理ゲーな問題なかったくない?
0pt
0pt
386名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:05
>>384
どれも完答はできなくても、手はつく感じ
1pt
0pt
387名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:05
>>385
複素数とか普通にしぶい
とりま部分点10から15で計算してる
0pt
0pt
388名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:07
>>387
複素数も、場合分け忘れても、zを消去するくらいならいけると思うんだけど
0pt
0pt
389名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:08
>>386複素数のところzの式立てて与式変形してwの式に無理やりしたんだけど10点ぐらいある?
0pt
0pt
390名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:12
>>388
389やけど、z+w=zwを(z-1)(w-1)=1に変形してから式作ったんやけどダメかな?
0pt
0pt
391名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:19
数学
0or1完 →Yes
2完以上→No
113pt
465pt
392名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:20

1pt
0pt
393名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:23
>>390
どういう思考したらそういう変形するんだw
0pt
0pt
394名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:27
>>393
マジで複素数触れてなかったのと緊張、答え見た瞬間絶望した
1pt
1pt
395名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:28
>>391
掲示板ですら拮抗してるので、2完以上はやはり優秀
1pt
1pt
396名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:30
>>390
答え出たならいんじゃね?部分点ぐらいはあるでしょ
0pt
1pt
397名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:30
>>395
ちなみにnoは9から22に短時間で増えたので、連打してる人も一定数いると思われる
16pt
34pt
398名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:35
>>396
390です、変なやり方しててほんと泣きそう、
部分点5点ぐらいあると思うますかね?
最初のzの条件は出してあとはそれを与式に入れただけですけど
あるない
6pt
2pt
399名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:36
>>398
zを消去して、wとrの式にしてるなら、15点くらいありそうだけど
4pt
0pt
400名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:38
>>399
一応wとrだけの式にはして答え出したつもりにはなってたんですけど、最終的な答えは違いました

0pt
0pt
401名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:39
>>398
399の人も言ってるけどさすがに10点はあるんじゃね?
0pt
0pt
402名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:47
うちの数学の先生が「チャートの例題レベル」言うてたな…
0pt
23pt
403名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:49
>>402

0pt
0pt
404名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:50
>>402
その先生めちゃ煽るやん
0pt
0pt
405名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 20:53
やっぱり
x+yiが安全じゃね?
0pt
0pt
406名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 21:02
最低点予想しようぜ
0pt
0pt
407名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 21:05
>>395
拮抗ではないようだ、ぐすん
108pt
0pt
408名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 21:05
>>407
連打勢やろ
2pt
0pt
409名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 21:05
去年より上がると思う人Yes、下がると思う人No
1388pt
219pt
410名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 21:07
なんでか知らんけどr=1/2の時wは実軸(≠1)にした記憶ある
0pt
2pt
411名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 21:31
大阪大学・数学完答数アンケート
https://www.5ka9.com/2022/03/2022mathanq.html
0pt
0pt
412名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 21:51
まあ10点くらい下がるな
0pt
0pt
413名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 22:06
去年とおんなじ、もしくは10点前後下がるってのが大多数としての感想か。

あとは採点がどうなるかって感じやね。
0pt
0pt
414名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 22:08
数学去年の方が問題分かれてて点とりやすいと思ったんだが?
4pt
0pt
415名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 22:21
>>411
これ医学部とその他学部にして欲しかったな
3pt
1pt
416名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 22:27
小問=誘導→方針立てやすい→簡単→愛

0pt
1pt
417名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 22:30
「受かってるかも」「いややっぱ落ちてるな」の繰り返しなう
228pt
0pt
418名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 22:31
>>416
そんな感じ
今年は差が広がるだけで最低点はそんな変わらん感じが
394pt
1pt
419名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 23:53
>>413
共通テストの波乱がありつつも例年と同程度の合格点に調整させてくる阪大は偉大(共テ前から問題決まってたと思うけど)
10pt
0pt
420名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 23:57
今年の序列
デンジョウ 590
応理    570
環エネ   565
応自    560
地球    556
8pt
20pt
421名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 00:04
>>420
個人的にはそのマイナス10くらいやとおもってる
11pt
1pt
422名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 00:04
>>421
化学がどうなるかとかもあるけど
0pt
0pt
423名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 09:37
>>420
意外とこのくらいっぽい
0pt
0pt
424名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 11:09
>>420
共通−20理科−20数学+30
倍率考慮しても去年と変わらんくらいやと思う
0pt
0pt
425名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 11:30
>>424
だけど、
電情 570
その他 550がやはり妥当
542pt
3338pt
426名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 13:31
>>425
NOの人はもっと上がるってこと?
165pt
10pt
427名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 13:37
>>425
こんなもんな気がするけどなぁ
掲示板やや高めに見積もる人多いから
ここにいる人にとっては低く見えるかもしれんけど
2pt
74pt
428名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 13:38
>>426
NOの人なんも考えてないと思うでw
1pt
74pt
429名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 13:39
>>427
例年予想より20点ぐらい低いから実際530とかもあるんかな?去年とか555点だと誰も思わんかったやろ
0pt
39pt
430名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 13:43
>>429
期待したい所やけど
去年より倍率大分高めやからなー
勿論、低ければ低い程嬉しいけど
2pt
5pt
431名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 13:44
noつける荒らしおるな笑
7pt
205pt
432名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 13:46
>>431
嵐嵐for you
0pt
0pt
433名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 13:51
応自だけ倍率上がってないからワンチャン最低点に差がつくかも。
応自第二志望少ないイメージやし
6pt
0pt
434名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 13:53
>>433
応自ワイ歓喜
32pt
2pt
435名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 13:59
>>426
NOを1000回ピッタシ押した者ですが、何も考えてません。個人的にはもう少し下がると思ってます。ということで、もう1000回押しておきます。
12pt
6pt
436名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:01
>>435手伝うわ
259pt
0pt
437名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 14:42
>>435
tadanoarashidekusa
0pt
0pt
438名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 16:45
応理は最低点上がるだろうね
2pt
10pt
439名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 17:48
>>438
それは数学の易化の影響を強く受けた上位層の話やで
0pt
0pt
440アノニマス 2022/03/04 18:00
結局どれくらいになると思いますか?
1pt
0pt
441アノニマス 2022/03/04 18:00
結局どれくらいになると思いますか?
0pt
0pt
442名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 18:04
>>441
425が言ってるくらいじゃないか普通に考えて
2pt
1pt
443名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 19:55
さすがに去年よりは下がると予想
0pt
2pt
444名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 20:03
去年の理科って現役にとってはかなり厳しいセットだったと思うんだけど、現役の子、理科の得点去年に比べてどう?とれてる?

これで去年よりとれてないならほぼ確実に最低点下がるとは思う。
9pt
1pt
445名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 20:04
>>444
物化で4割
1pt
0pt
446名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 20:05
>>445
去年よりとれてない?
0pt
0pt
447名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 20:06
>>444
去年5割5分、今年5割

2pt
1pt
448名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 21:16
去年文系、今年5割
2pt
0pt
449名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 21:26
>>448つよ
0pt
0pt
450名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 21:32
>>448
理転??
0pt
0pt
451名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 21:39
>>358ここで出てくるのはなかなかやな
0pt
0pt
452名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 21:42
物理ってだいたい全部の問題が同じ点数として採点してる?
1pt
1pt
453名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 21:47
>>452
みんなとれそうなとこを配点高めにしてます
1pt
0pt
454名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 21:53
>>453
それって誰情報ですか?
0pt
0pt
455名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 21:55
去年も受けた者だが物理4割も埋まってなくて終わったが開示見てみると5割あった
つまり、配点とかは受験者の出来を見て決めてることが分かった
12pt
0pt
456名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 22:19
昨日も化学スレで言った気がするけど、俺阪大opの偏差値68.7で今回3割くらいしかないから絶対難化 絶対そう 誰がなんと言おうと難化 そうだと言ってくれ頼む
52pt
0pt
457名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 22:28
>>456ちなみに俺もオープン物理八割越えだが今回やらかしもあって4割程度です
6pt
0pt
458名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 22:29
>>455
生物との得点調整じゃ?
1pt
0pt
459名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 22:31
>>458
工学部で物理生物選択いんの?
りっこ28やん
3pt
0pt
460名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 22:33
>>459
一人ぐらいいるやろ
0pt
0pt
461名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 22:33
>>459
それと工学部単体だけじゃなく全体でまるつけするから
0pt
0pt
462名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 22:37
>>456
冠模試あてにならんくね?現役でA判なのに自己採が去年の最低点スレスレで鬱なう
13pt
0pt
463名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 22:39
>>462
一緒や
6pt
0pt
464名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 22:39
最低点読めないな
下がるのか変わらんのか上がるのか
0pt
0pt
465名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 22:42
去年実践A判定で落ちたものです。
実践367/700
本番315/700

実践は本番より簡単に作ってあります。
0pt
5pt
466名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 22:43
>>465
うわあああああああん不安になりゅううううううううううううやめてえええええええええええええええええええええ
0pt
0pt
467名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 22:45
>>466
そんなたった1人の例で気にすんなよ
0pt
0pt
468名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 23:03
>>456
激しく同意
自分なんて普段から6割なのに3割切ったからね(笑)
0pt
0pt
469名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 23:04
最低点下がる?
0pt
0pt
470名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 23:05
>>469
俺はちょい下がると踏んでいる
0pt
0pt
471名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 23:05
物理爆死勢そこそこいて安心したわ。試験終了直後は僕だけが爆死してるんかと思ったわ
5pt
1pt
472名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 23:09
>>465
確かに実践は結構点数貰えるよな(でも自分はB判だけどね…)
でもオープンは個人的には点数貰えないイメージ
0pt
0pt
473名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 23:57
540点台も全然ありえると思うんだが
3pt
0pt
474名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:11
2次変化なし、共テ−20で230台で頼む
0pt
0pt
475名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:11
>>474
低すぎワロタ
4pt
0pt
476名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:12
>>474
530だと思うけどそれはない
3pt
0pt
477名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:18
共通テストで20点下がるのでかいよな
多分一律昨年マイナス5点と予想
1pt
0pt
478名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:19
>>477
どんな計算?合格最低付近で考えて
0pt
0pt
479名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:21
>>478
共通マイナス20
理科マイナス20
数学プラス30
倍率プラス5
4pt
0pt
480名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:23
>>479
数学合格最低付近なら20ぐらいだと思うんだけど、もちろん中位あたりは30上がってもおかしくないけどね
0pt
0pt
481名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:25
>>480
今回5問ともとっつきやすい問題だったので、部分店稼ぎやすくなったのかなと
1pt
0pt
482名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:25
>>480
白紙は減ったと思います
1pt
0pt
483名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:26
>>482
ワイ基礎工やけど複素数白紙の人何人か見たで、回収の時
0pt
0pt
484名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:28
>>483
でも、合格する人なら、zを消去するくらいはできないとダメだと思う。あくまで俺の主観やけど。
2pt
0pt
485名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:30
>>484
どんなやり方でもzを無理やり消したやつはちょっとは貰える?10点とか
0pt
0pt
486名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:30
>>484
多分それで15点くらいあると思うし
0pt
0pt
487名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:31
今回数学出来た層が最低点560くらいって言ってて数学普通かちょい渋かった層が540から550って言ってる感じがする。
大体半分ずついるっぽい
0pt
0pt
488名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:31
>>485
おそらく大問1の重要ポイントは、zの消去とrの場合分けかなと思っているので、部分点結構あると思います。
1pt
0pt
489名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:32
>>487
しかも掲示板だけの少数意見やからここにコメントする人らは100%無理や!って諦めてる人はいなさそう、だから予想もいつもはずれる
0pt
0pt
490名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:34
>>489
じゃあやっぱり誰かが言ってた、電情570その他550が1番可能性高いんかな
3pt
1pt
491名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:34
去年のスレ見てきたけど電情以外580あたり予想してる人が多くて実際555ぐらいだったのを考えるとここの人ら賢い人が多いと思うからスレで予想してる点数から実際は20点ぐらいは下がると踏んでる自分がいる
6pt
0pt
492名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:35
550前後に収束しそうじゃない?
ちなみに去年の最低点555超えてる人何人いるの?YES押して欲しい
26pt
25pt
493名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:36
>>488
ほんとに恥ずかしい限りなんだけど、ほんとに複素数抜けてたのと緊張で、、、
|z-3/2|=r
両辺に1/2足して|z-1|=r+1/2
条件式z+w=zwを(z-1)(w-1)=1にして両辺絶対値つけて
この2式にぶち込んでやったんやけど5点ぐらいくれるかね
0pt
0pt
494名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:36
>>492
それ連打する人絶対出てくるから多分意味ないで
1pt
1pt
495名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:37
まあ去年は配点変更もあってかなり読みにくい部分もあったとは思う。
0pt
1pt
496名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:38
>>493
複素数の絶対値って足し算OKだったっけ?
1pt
2pt
497名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:38
また去年スレの自己採は600~650がそこそこいたけど今回そんなに多くないから平均点も下がりそうな気がするな
1pt
0pt
498名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:40
>>497
やっぱり共通テストの難化の影響すごいですよね
0pt
0pt
499名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:40
中後期の勉強せんといけんのに気になりすぎてこのスレ見て一日終わっとる

28pt
1pt
500名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:40
>>499
それ俺やん
0pt
0pt
501名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:41
複素数の場合分け忘れて答えが円だけの場合はやっぱ半分しか貰えないのかな…
0pt
0pt
502名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:41
>>497
てかいないよな、高くても580とかぐらいじゃね?多いのは、ほとんど560前後やし
去年と70点ぐらい違うやん
つまり、合格最低は500点台前半!?
0pt
0pt
503名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:42
>>493
一応無理やりやけどz消したからあわよくば10点ぐらい欲しかったり、、
0pt
0pt
504名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:43
まあ一つ言えるのは、厳しめに自己採点した時点で去年の合格最低点超えてる人は確実に受かってるってことやな。
0pt
0pt
505名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:43
>>502 正直最低点520ぐらいは可能性としては低いけど全然あると思ってる(希望込み
4pt
0pt
506名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:44
>>505
化学の対応も無さそうですしあるかもですね
0pt
1pt
507名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:45
>>499
同じ
0pt
0pt
508名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:45
>>503
誰か返信して、、
0pt
0pt
509名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:45
>>493
絶対値|z−3/2|+1/2
=(z−3/2)+1/2=z−1(z−3/2>=0時)
=−(z−3/2)+1/2=2-z(z−3/2<0時)
にならね?ただ虚数に大小の概念ないからこの場合分けはおかしいはず 誰か教えて
0pt
0pt
510名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:46
合格確信して中期受けに行きません
1pt
0pt
511名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:48
60*→5%
58*600→10%
56*580→25%
54*560→40%
*540→20%
統計的にこんな感じがしそう
0pt
0pt
512名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:49
>>508
厳しめに見て0点
ただ、zを消去した式があってるのなら5 *10点ほどもらえるかもしれません
0pt
0pt
513名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:50
>>509
虚数やし場合分けは要らんくね?
この問題に関してはあくまで距離の絶対値やからな、大きさで1/2~足したとなればまぁわからんことも無い
0pt
0pt
514名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:50
>>493
全体的にやってることめちゃくちゃな気がする 正負分かってないのに勝手に両辺に絶対値付けたらまずくない?
0pt
0pt
515名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:50
>>511
受験者の得点別の人口割合
0pt
0pt
516名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:50
>>510
受験番号ミスってるやつや
0pt
0pt
517名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:50
>>511
それは合格者の人数分け?
受験者なら400点台全然おるぞ
0pt
0pt
518名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:51
>>515
この掲示板のですよね?
0pt
0pt
519名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:51
>>516
番号は10回くらい見直したから大丈夫なはず・・・!
0pt
0pt
520名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:52
>>518
そう、このスレ民の自己採点
言葉足らずで申し訳ない
0pt
0pt
521名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:52
>>519
ちなみに自己採点何点くらいでしたか?
0pt
0pt
522名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:52
>>515
ありえん、阪大受験生がこんな固まるわけない
0pt
0pt
523名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:53
>>520
あね、スレ民ならまだ分かるわすまんね
0pt
0pt
524名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:53
>>521
怖くてあんまりやってないけど
570-620の間に収まってると思います。
二次は5割あると思います。
0pt
0pt
525名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:53
この掲示板って、定員に対して50% *120%くらいの人達が集まってる気がする
0pt
0pt
526名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:54
>>512
最初のzの範囲までは少なくともあってるから2点ぐらいくれませんかね(食い下がってすみません)
0pt
0pt
527名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:54
>>525
幅広いな
0pt
0pt
528名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:54
>>524
自己採してみ、悪いけど物理とか案外飛ぶぞ
0pt
0pt
529名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:55
>>526
いいよ
0pt
0pt
530名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:55
>>528
物理3割くらいですかね?
化学が意外と出来ました
理科4割で採点しても580くらいアルカナって感じです
0pt
0pt
531名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:56
>>514
ほんとに複素数2017年の阪大過去問以来触れなかったせいもあるけどほんとに飛んでた、ガチで泣きそう
0pt
0pt
532名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:56
>>529
5点は?(強欲)
1pt
0pt
533名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:57
>>530
それはおめでとう、俺浪人生だから分かるけど自己採より理科は上がるぞ、配点変えてる説あるから、俺去年理科3割ちょいぐらいしか無かったけど開示は4割だった
2pt
0pt
534名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:57
>>532
だめです
0pt
0pt
535名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:58
>>530
一応行っとけ 受験料払ってるんだし
そして楽しんでこい。最後の入試やぞ
0pt
0pt
536名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 00:59
なら案外みんなが思っとるより理科の点数良くなる可能性大やな
今年は数学ゲーのにおいがする
10pt
0pt
537名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 01:00
中期頑張ってきてな。諦めるなよ〜
0pt
0pt
538名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 01:01
>>530
大阪公立大学やったら俺もおる
0pt
0pt
539名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 01:02
>>533
俺も浪人w
去年は理科5割だった
0pt
0pt
540名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 01:03
>>539
去年から急な難化した気がした
0pt
0pt
541名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 01:03
>>534
*3点で計算します()
0pt
0pt
542名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 01:04
>>536
ただどれくらい上がるか分からないから自己採の時は割合で計算するのが1番いいかもね
0pt
0pt
543名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 01:04
>>536
嫌でも開示の方が点数あるのは毎年同じで、自己採点が昨年より低い人多いのも事実なわけだしやっぱり理科は難化だと思う
だから今年理科とれたやつ強いよな…
0pt
0pt
544名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 01:05
数学の大問1
r=1/2の場合分けはできてωとrとの関係式も導けたけど絶対値忘れて結論書けてないって感じやけど何点ぐらいありますかね
30/50は求めすぎですかね?
0pt
0pt
545名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 01:05
>>513
けど、z−3/2の大きさに1/2加えた値と、z−1の大きさの値が同じになる保証ない気がする
(あなたの式変形は
|z−3/2|=r
|z−1|=r+1/2 としているから)
例えば、z=3/2+iとかしたら、
|z−3/2|+1/2 = |i|+1/2 =3/2
|z−1|= |1/2+i|= √5/2
7pt
0pt
546名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 01:06
>>544
俺なら25にしとくかな
0pt
0pt
547名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 01:07
>>546 25あれば十分なので10とかじゃないなら良かったです
0pt
0pt
548名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 01:08
>>544
要するに絶対値付け忘れただけってことでしょ?40くらい貰えるんじゃないの?
8pt
0pt
549名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 01:08
>>547
低めで25だからね
0pt
0pt
550名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 01:09
基礎工寝てる人多いから遊びに来ました、相手してください
0pt
0pt
551名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 01:15
>>550
もう寝るもん
0pt
0pt
552名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 01:15
r=1/2のときω+ω_=4
r≠1/2のとき|ω-(4r^2-3)/(4r^2-1)|=4r/(4r^2-1)とは書きましたがどういう図形になるまではかけてないので自分は30ぐらいかなと思ってます
0pt
0pt
553名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 03:09
数学部分点スレをみてもう1度予想してみよう
0pt
0pt
554名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 03:09
自信なくした人多数
5pt
0pt
555名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 03:12
やはり数学易化の影響あんまりなさそう
0pt
1pt
556名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 03:16
>>555
数学易化はしたけどいつものムズい問題の1つが簡単な問題になった感じよな、合格最高には影響しそうやが合格最低には10点から20点ぐらいじゃね?影響するとしたら
0pt
0pt
557名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 03:17
部分点スレのせいでメンタルズタボロ
0pt
0pt
558名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 03:27
>>556
いや完答できなきゃ意味ないからそんな上がらんと思う
2pt
0pt
559名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 04:15
>>552
2乗の外しかたで場合分けいるよ
0pt
0pt
560名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 08:09
>>559 だからそこを絶対値をつけてどんな図形になるかを説明できたら良かったのですがなぜか頭がバグってしまってここで止まりました
部分点貰えたら嬉しいのですが…
1pt
0pt
561名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 08:22
英語って全統とかだとけっこうできたなって思ったときは150点くらいあるけど、今回もそのくらいのノリで6割以上はあるかな?
0pt
0pt
562名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:08
今年の数学で1番得点率低いのって3なんかな
0pt
0pt
563名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:09
>>562
2じゃね?
0pt
0pt
564名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:17
実戦やオープンで1問も完答したことがなく過去問でも良くて1完、ほとんどの年で0完の俺が3問も完答できたから今年はやっぱり易化したと思う。
1pt
0pt
565名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:23
数学の平均得点が例年並みというということはないと思う。捨て問がないというとこは得意な問題を選択して得点できる自由度が上がるわけだから。平均点は30点*50点位は上昇しているものと予想する。
1pt
0pt
566名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:24
総じて最低点は上がると予想
1pt
14pt
567名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:26
>>566
50点ならまだ理科と共通でギリ打ち消せるか打ち消せないかぐらいやな
0pt
0pt
568名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:28
最低点が600点台になることはないよね?
0pt
0pt
569名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:28
>>567
たぶん理科は思ったよりも下がらないよ
1pt
0pt
570名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:28
>>568
学科による。
電情ならあり得る
0pt
0pt
571名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:30
>>569
昨年よりも自己採低いしまぁまぁ下がるんじゃない?
0pt
0pt
572名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:32
物理って例えば第1問は11個埋めるところがあって6個合ってたら何点として計算してる?単純に33×6÷11でやってる?
0pt
1pt
573名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:35
>>570
さすがにないやろ
0pt
0pt
574名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:36
>>573
願望で草
0pt
7pt
575名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:39
>>574
願望というか、実際このスレで600超えとる人なかなか見んぞ

0pt
0pt
576名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:39
>>572
大体それでやってる
第1問/第2問 35点満点 第3問 30点満点で計算した
0pt
0pt
577名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:41
今年はマジで600越え見ないよな
掲示板のレベルも低くはないはずやし
0pt
0pt
578名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:41
>>575
電情志望が明らかに少ないから
0pt
0pt
579名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:42
>>576
たぶん第3問は40やで
他は30
0pt
0pt
580名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:43
なかなかどの科目も安定してとれてる人が少ないんかな?
0pt
0pt
581名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:43
>>579
確かにその説もあるよな
分からんから阪大実戦の配点の通りに採点した
0pt
0pt
582名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:46
みんなレベル低くないこと示すために実績言っていこ
0pt
0pt
583名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:51
>>582
阪大実践3位
阪大プレ学部4位
本番意外と厳しめ
0pt
0pt
584名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:53
>>582
京大オープン物工AじっせんB
220+390=610くらい。(英語は得点率50%で計算)
有機はC12で解いたのでこれ以上点が大幅に上がることはない。
0pt
0pt
585名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:59
【定期】
阪大数学何完しましたか?アンケート
https://www.5ka9.com/2022/03/2022mathanq.html
1pt
0pt
586名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:59
1浪1,2回駿台全国B夏京大実戦B秋名大実戦A阪大実戦C(やらかし)
共テ失敗して200二次理科失敗して360の計560
理工、環エネ志望 絶望してる
0pt
0pt
587名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 10:59
阪大オープン工学部A判
本番640くらいはとれてそう
0pt
0pt
588名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 11:01
>>586
560は絶望する点じゃない
大丈夫
2pt
0pt
589名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 11:01
阪大実践A駿台全国Aすんベネ記述工学部2位
名大実践A夏名大オープン冊子共通テスト79%

0pt
0pt
590名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 11:03
ようは上位層でこれくらいってことだろ。
0pt
0pt
591名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 11:05
最低点520とか割とありえるんじゃね
26pt
1pt
592名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 11:06
>>589
ちなみに587やけど駿ベネ記述工学部1位やったw

0pt
0pt
593名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 11:07
去年の最高点とか見ると、700近く取れててもおかしくないんだ
0pt
1pt
594名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 11:10
京大OP冊子掲載
社会大失敗したため阪大にしたが580ときびしめ
4pt
0pt
595名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 11:14
ワイ高1からの3年間全統模試学部内ほとんど1桁やったんやが、自己採点は厳しめに630くらいかなと見てる。
1pt
0pt
596名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 11:14
去年基礎工4点落ち
模試では常に一桁
本番厳しめに採点して560
結構絶望
2pt
0pt
597名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 11:15
最低点上がる見込みないやん
0pt
0pt
598名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 11:15
>>596
ツラいっすね
0pt
1pt
599名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 11:16
みんな高すぎ
0pt
0pt
600名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 11:17
>>598
去年工学部受けとけばよかったと思ってる
1pt
0pt
601名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 11:21
595やが、ワンチャン学科内1位あるかも。開示したら意外と採点緩い可能性あるし。
1pt
1pt
602名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 11:22
上位層ですら下がってるのに、どうして最低点が上がると思ったのか
3pt
0pt
603名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 11:32
流石に下がる
3pt
0pt
604名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 11:45
低いに越したことはねぇよ
0pt
0pt
605名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 11:48
>>592
589やけど何点でした?
自分は475/600でした
0pt
0pt
606名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 12:04
さっきから受かってるかも、やっぱ落ちてるかなの繰り返しで草
23pt
0pt
607名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 12:14
上位層が600台前半やとしても最低点は変わらないと予想
0pt
8pt
608名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 12:20
数学部分点がほぼないなら、マイナス20あたりが妥当
0pt
0pt
609名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 12:21
>>608
ほぼないん?
0pt
0pt
610名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 12:21
>>609
詳しくは部分点スレで
0pt
0pt
611名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 13:14
>>607
上位層それなら合格者平均も合格最低もかなり低くね?
0pt
0pt
612名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 13:18
>>611最高点付近にかたまることは考えにくいのでは?去年飛び抜けてできてた人がいた可能性もあるし
0pt
0pt
613名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 13:20
合格者の得点分布が知りたい。やっぱり最低点付近に固まっとるんやろか。
1pt
0pt
614名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 13:24
物理の第1問の最初の4つしか埋めてないんやが何点あると思う?第2問は最後の4つが書けてない。
0pt
0pt
615名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 13:28
>>614
みんな取れてるところの配点が高くなるのなら、1個3点で計算しといた方がいい
0pt
0pt
616名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 14:07
理科難化って言ってる人多いみたいだけどわたしとしては去年の問題のほうが難しかった
分野が苦手だっただけかな…?
0pt
0pt
617名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 14:09
>>613
大阪大学データネットって調べたら出てくると思うよ
0pt
0pt
618名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 14:10
>>616
女の子だ
1pt
1pt
619名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 14:12
>>618
心の声漏れてて草
3pt
0pt
620名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 14:12
>>618
ネカマ
1pt
0pt
621名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 14:15
>>616
易化難化アンケートでは難化が多かった
母数は少ないけど
0pt
0pt
622名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 14:16
>>618
阪大いかにやばいかはこれ見たら十分
0pt
0pt
623名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 14:16
女性ァ!
0pt
0pt
624名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 14:16
618です、ごめんふざけすぎた、阪大性はもっとまともだお*
0pt
0pt
625名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 14:18
>>616
618です。まぁ人によっては得意分野なら去年よりかは点取りやすいとは思ったけど、なんせ時間が足りん、化学の最後とか読む気失せた人多いと思うよ、周りも空欄多かった
17pt
0pt
626名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 14:48
問題の難しさは別に普通だけど問題量が多かった印象。特に化学。多い。
2pt
0pt
627名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 14:49
>>626
ということは最低点はあまり下がらない?
0pt
0pt
628名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 14:58
>>627
いや問題量多いから解けてない人おるし下がるってことやろ、難易度が去年並みどした場合ね
0pt
0pt
629名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 15:11
数学の部分点がほぼないことも考えると下がると思う
0pt
0pt
630名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 15:12
>>629
数学事故った勢の1人やから高い人が下がるのはただただ歓喜
0pt
0pt
631名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 17:53
結局最低点は、、、
上がるyes
下がるno
25pt
66pt
632名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 17:57
>>631
他スレでも何度も言ってるけど、連打勢いるから意味ないで
0pt
0pt
633名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 18:27
自己採555点で去年の最低点と全く同じのワイ、心配すぎて毎日悪夢にうなされる
8pt
0pt
634名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 18:33
>>633
俺なんて542やぞ
0pt
0pt
635名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 18:34
数学の部分点が緩いなら変わらず、厳しいなら下がるって感じかな
3pt
0pt
636名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 19:00
>>633 ワイも自己採550あたりで同じ気持ちや毎日寝れんわ
0pt
0pt
637名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 19:13
結局例のアンケートで1番多い当たりになりそう
0pt
0pt
638名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 19:58
>>633
同じ点数やのに何故か快眠
1pt
0pt
639名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 20:04
数学部分点スレで泣きそうやったけどこっちに戻ってきたら同じような点数の人多くて実家のような安心感ある
5pt
0pt
640名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 20:07
>>639
逆にさっき部分点スレに解答提出したら予想より20点高かった
1pt
0pt
641名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 20:15
自分545やけど地球工ワンチャンないかなぁ泣
Yes or No
56pt
2pt
642名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 20:20
>>641
誰にでもワンチャンあるで。
41pt
0pt
643名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 21:20
数学の部分点は厳しいらしいけど、英語はどうなん?
0pt
0pt
644名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 21:21
英語はたぶん全員0点
2pt
0pt
645名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 21:35
数学 2/250
英語 5/200
物理 120/125
化学 5/125
究極宝玉神レインボー・ドラゴン 4000/0
4132/700(826%)

受かると思う人
落ちると思う人
45pt
0pt
646名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 21:37
>>645
そのネタすごいおもしろいね。
0pt
7pt
647名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 21:37
>>645
物理だけえぐ高くて草
2pt
1pt
648名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 23:11
ガチボーダー発表します。(電情以外)
共テ215/300
数学115/250
理科110/250
英語120/200

合計560/1000

このように確定しました。
2pt
3pt
649名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 23:13
550から560が電情以外の学科だと妥当ちゃう?
1pt
0pt
650名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 23:16
流石に去年より下がりそうなんだけどな
共通で20点下がったのはでかい
6pt
0pt
651名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 23:47
できた民が「上がるやろ!」って騒いで
まぁまぁの出来の人が「去年かちょい下がる」って冷静に考察して
出来んかった人は「結構下がるんちゃうかな?」って希望も交えて考えて、

外では化学の出題ミスを議論しあい、
数学の部分点を吟味し合う。

ずっとそれの繰り返し。
24pt
0pt
652名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 00:05
>>651それを見て一喜一憂する我ら
0pt
0pt
653名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 00:08
これが2/25-3/9までの期間限定イベント
1pt
0pt
654名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 00:15
>>651
不安なのはわかるけど本当にしょうもないよな
0pt
0pt
655名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 00:19
>>651
文字に起こしたらなかなかえぐくて草
1pt
0pt
656名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 00:29
>>651
案外これが世の中なんじゃないか?
しょうもないことでみんな悩んでる
0pt
0pt
657名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 00:32
>>651
この掲示板の意味とは
0pt
0pt
658名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 00:40
とりあえず今日くらい安らかに眠ろうぜ
0pt
0pt
659名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 00:56
阪大の掲示板が一番盛り上がっている模様。
0pt
0pt
660書き込みちょ 2022/03/06 09:07
>>606
ほんとそれな。
0pt
0pt
661名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:05
>>648
理科−10
共通テスト+5
じゃない?
1pt
0pt
662名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:06
>>661
648と比べてってことね
1pt
0pt
663名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:25
僕の個人的な予想最低点(去年から引いた点数)
共通テスト(−20)
数学(+20)
英語(±0)
理科(−40)

合計去年から−3*−40くらい
あくまでも一個人の意見ですので気にしすぎないでください。
0pt
0pt
664名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:26
>>663
そうなると低すぎね?520は有り得んって、あと理科去年もむずかったからそこまで下がらんと思う
1pt
0pt
665名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:32
>>664
それ
理科−40はやりすぎ
おれもむずいとおもったけど
せいぜい15点かな
0pt
1pt
666名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:32
ただ数学+20は結構似た的を得てるような気がする

0pt
0pt
667名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:34
-40はやりすぎけど-25ぐらいなら全然あるやろ
去年のに比べて今年全然解けんかった
6pt
1pt
668名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:36
>>663
願望入ってるw
1pt
0pt
669名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:40
物理は−15~−20、化学は−5~−10で-2*30くらいじゃね
2pt
2pt
670名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:41
>>669
それや
0pt
0pt
671名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:43
共通テスト −24 ボーダーが8パー下がってたから
数学 +20
英語 0
理科−20
共通テストは応用理工の話
だから大体530+倍率の影響かな
1pt
1pt
672名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:47
英語−5予想
0pt
0pt
673名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:47
なんか冷静に考えると理科でそんなに下がらないような気がするな。数学と共テが打ち消しあって去年と合格最低点は変化しない気がする。
1pt
0pt
674名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:47
>>671 個人的にはこの最低点を推したい
0pt
0pt
675名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:48
>>673
お前さあ、疲れてんだよ…
0pt
0pt
676名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:48
実際のところ英語ってどうなん?
0pt
0pt
677名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:49
>>675
実際俺の周りは去年よりもどっちもとれてんのよ。俺だけ去年よりもとれなくて。周りに聞いたら去年と難易度はあまり変わらなかったらしいし
1pt
0pt
678名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:49
>>676
正直おれは易化やと思ったけど医学部とかが難化って言ってたし難化なんじゃね?
0pt
0pt
679名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:50
>>677
浪人やないかい!
0pt
0pt
680名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:50
>>675 あ……あぁ…そうだよ!673は疲れてるんだ!
2pt
0pt
681名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:50
>>678
英語って易化と難化の区別ムズいよな、明らかにみんなが知らんような単語出たのは長文ぐらいだったし、強いて言うなら和文英訳がやりづらかった
0pt
0pt
682名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:52
自分の友人で理学部物理学科にいる人に聞いたところ去年よりも解きやすいらしい。おそらく物理得意な人からしたら解きやすかったのかも
0pt
0pt
683名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:53
>>676
個人的には長文と英訳片方むずい、英訳もう片方と和訳と作文易しいと感じた。結局例年並みやと思う
4pt
1pt
684名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:54
>>682
医学部スレでもむずいって言ったったやん
1pt
0pt
685名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:54
英訳むずいとテキトーな英語書いて大幅減点くらってそうやねん
0pt
0pt
686名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:54
化学は解きやすくはあったけど問題が多くなって手が回らなかったイメージ。物理は取れるとかとったら案外6割はいけるようなセットだったと思う。
2pt
1pt
687名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 10:56
>>686
取れるとこが去年より少なかったイメージ

0pt
0pt
688名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:02
おそらくみんなが思っているより理科は下がらない。20点も下がるはずはないが、少なくとも下がりはするからマイナス10くらいかな。
2pt
0pt
689名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:03
>>682
浪人やないかい!
0pt
0pt
690名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:04
>>689
浪人やないかい!
0pt
0pt
691名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:06
>>682
大学生に聞いたら本番で解くのとは違うやろ、共テでも言われとったことや
0pt
0pt
692名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:09
>>691
珍しい設定では別になかったし演習しっかりしてる人はとれそうだけど。
0pt
0pt
693名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:11
>>692
阪大受ける人なら演習量はみんなそこそこあるやろ
0pt
0pt
694名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:14
>>692
演習しっかりした上の医学部がむずかった言うてても?
0pt
0pt
695名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:16
>>688
俺もそのくらいだと思う
0pt
0pt
696名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:16
>>693
やからある程度の人は解けてるんじゃない?
0pt
0pt
697名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:17
>>688
マイナス20はさすがにやりすぎか。。。
0pt
0pt
698名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:18
>>697
化学上がる説ない?
大門1ほぼ暗記やったし
1pt
0pt
699名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:19
>>698
俺はN2O4はわかったけど電子の位置ちょいと違ったのと熱化学方程式で固体とか気体って書くの忘れたからとりま8割換算してる
0pt
0pt
700名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:20
ここにくる人はほぼ受かるひとまたはギリギリ落ちる人だからここでできないって言ってる人が多いならみんなできてないと思う
0pt
0pt
701名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:21
>>698
有機の処理がどうなるかだと思う。
0pt
0pt
702名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:21
>>698
ちゃうねん
問題は簡単やけど、量が多い
0pt
0pt
703名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:23
>>702
で、結果どうなるん?
去年より下がるのか上がるのか変わらんのか
0pt
0pt
704名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:24
>>703
上がるんじゃね?
0pt
0pt
705名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:24
>>703
去年が配点変動もあつて低すぎたからみんなニコニコで出願したんじゃね?だから10点弱あがる
0pt
0pt
706名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:25
>>703
去年より-5くらいかな
去年は第二問白紙の人は多そうやし、なかなか難しかった
0pt
0pt
707名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:27
倍率は京大 東大 東工が下がってないことから基礎工が来たこととしたの大学から来たことが考えられるけど、あんまり気にしなくて良いのではと考えている
0pt
1pt
708名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:30
とりあえず理科は思っているほど下がらない。みんなの願望が入りすぎだと思う。
2pt
1pt
709名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:34
>>707
まぁ少なからずあがるやろ
0pt
0pt
710名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:36
>>708
物理は下がらん?
0pt
0pt
711名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:36
2020って数学易化したよな?基礎工の最低点20もあがってないぞどゆこと?(配点が今年の工学部と一緒なため採用)
0pt
0pt
712名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:37
>>711
そこで基礎工学部の人気が高まったからじゃね
0pt
0pt
713名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:38
>>7122019から2020
1pt
0pt
714名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:38
2019から2020で易化したのって数学だけ?

0pt
0pt
715名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:39
>>713
だからそこで
0pt
0pt
716名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:39
>>714確か物理も
1pt
0pt
717名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:39
理科は下がっても数学が上がった分の半分位じゃね?
0pt
0pt
718名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:40
>>714
全体的に解きやすくはあったらしい、スレでも自己採700越えとかいた
0pt
0pt
719名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:40
>>715人気高なったら最低点もっとあがってんじゃないの?
0pt
0pt
720名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:41
>>716
応用理工の最低点ニ次だけで60点あがってた
2019から2020で
2019がかなりむずいってのもあるけど数学の難易度の変化の影響の大きさにビビってる
0pt
0pt
721名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:41
>>717
うん、あと共テ分で全体で見て下がっても10点くらいだと思う
0pt
0pt
722名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:42
>>720
それ数学だけじゃないって分かってて言ってる?
1pt
0pt
723名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:42
>>719
確かに
2019基礎が上がってそれを見て2020下がったんかな?
今年みたいに
0pt
0pt
724名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:42
>>723
あとレベル高い方が難易度変化の影響受けにくいし
0pt
0pt
725名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:43
>>721
あと倍率もあるから結果的には去年とあまり変わらなそう
0pt
0pt
726名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:43
倍率とか数点レベルやろ
0pt
0pt
727名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:44
2020基礎工学部の倍率めちゃ下がってた

0pt
0pt
728名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:45
>>727
今年基礎工2.2倍やぞ、情科除けば全部1.9や、今年めっちゃ基礎工下がるんとちゃう?
1pt
0pt
729名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:46
>>727
やっぱ意外と倍率の影響大きそうやね
1pt
0pt
730名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:51
ってか第二志望応用自然科学にしたやつって今年すくない?応用自然科学去年と倍率変わってないし、自分応用自然科学志望だからきになる、
1pt
0pt
731名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:57
数値が学部間の最低点差を示す。
【昨年度入試結果】
基礎工/情報
(30)
基礎工/電物シス
(10)
基礎工/化応 工/電情
(25)
工/電情以外
【一昨年入試結果】工→基礎工配点に調整済
基礎工/情報
(15)
工/電情
(10)
基礎工/シス
(10)
基礎工/電物 工/応理
(10)
基礎工/化応 工/電情応理以外

工/基礎工の倍率の影響は大きい。
1pt
0pt
732名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:58
工学部が+5
基礎工学部が−5みたいな感じか
0pt
0pt
733名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:58
>>732
倍率だけで見たら
0pt
0pt
734名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 11:59
>>731
なんか、オラよくわがんねべ
1pt
0pt
735名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:01
去年しかみてなかったけど、
もしかして基礎工と工って年度によって難易度順変わる?
0pt
0pt
736名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:01
>>734
熱化学の図だと思ったら見やすいぞ
0pt
0pt
737名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:04
>>736
理解ったty
0pt
0pt
738名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:04
>>735
わりと変わる
0pt
0pt
739名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:08
>>730答えてだれか
0pt
0pt
740名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:09
自己採スレ、ある程度自信ある人しか絶対書いてない笑
0pt
0pt
741名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:11
>>738
難易度順は変わらないんじゃない?
0pt
0pt
742名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:11
>>739
しらん
0pt
0pt
743名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:12
>>740
それでも600越え少ないんよな
0pt
0pt
744名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:20
>>739ワイは第一志望応用理工、第二志望応用自然科学やで
0pt
0pt
745名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:23
俺は違うけど俺の周りほとんど第二志望応自らしい。電情とか応理は第一志望が多数派な気がする。根拠は特にないけど
4pt
0pt
746名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:28
>>745嘘松おっさん
0pt
4pt
747名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:29
>>746
全く根拠なくて草
4pt
0pt
748名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:42
正直、数学の部分点の厳しさによりそう
去年は全部の問題小問に分かれてたから、部分点は稼ぎやすかったけど、今年は小問が少ない。もし言われてるように数学の部分点が厳しいなら、数学もそんな上がらなくて、共通テスト20点から倍率5点くらいを引いた15点くらい下がりそう。逆に部分点取りやすいなら、共通テストと数学が打ち消し合って、倍率分の5点上がりそう。(倍率上がった学科の話)
2pt
0pt
749名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:44
>>748
ということは上がったとしても
電情 580
それ以外 560くらいか
0pt
0pt
750名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:45
自己採厳しめに見積もって560くらいの人はたぶん確実に受かってそう
0pt
0pt
751名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:47
つまり電情以外は最低点540~560ぐらい予想ってとこか
自分自己採この辺やからまじでボーダー上でめっちゃ不安
0pt
0pt
752名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:48
>>749
逆に下がっても530を割ることはないし、電情は550点台になることは無さそう
1pt
0pt
753名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:52
たぶん電情も下がっても570くらいかな
数学の易化は電情には結構影響しそうやし。
下手したら590かもな
0pt
0pt
754名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:57
てか共通テストでボーダー(220以上)取れてるなら2次は半分程度で受かるんやな。
0pt
0pt
755名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:59
>>754
2次は半分とれてたらアドバンテージ
0pt
0pt
756名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 12:59
>>754
電情以外なら
0pt
0pt
757名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 13:13
今年の電情は下手したら基礎工の情科以外なら最低点超えそうだな。
1pt
0pt
758名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 13:38
がちでどうなるん?
0pt
0pt
759名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 13:38
気になって気になってねむれましぇん!
0pt
0pt
760名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 13:39
>>758
数学の採点が甘くなることは無いので差をつけるために多少厳しくなるとは思う
0pt
0pt
761名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 13:42
去年の応用理工の最低点予想スレみてたらみんな590とか610とかって言ってて結局556?くらいだったからあんま当てにならんような気がする
去年の予想見てたら思ったより数学の難易度変化は影響でかいなと思う
去年は数学なんかしたけどあんま変わらんよそうだったから
0pt
0pt
762名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 13:42
>>761
去年予想むずかったもんな配点変わったし
0pt
0pt
763名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 13:45
>>762
それはあるな
だから思ったより低かったり高かったりは今年もあるかも
下振れは520
上振れは610くらい?
0pt
0pt
764名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 13:47
>>763
流石に530から580くらいやと思うけど
0pt
0pt
765名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 13:48
理科が思ったより上がるから合格最低ムズいんよな数学厳しくして理科配点変えて底上げするとかなったらまた予想も変わる
0pt
0pt
766名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 13:49
>>765
理科が思ったより上がるって何か浪人生言ってるけどほんとなん?
底上げする理由がわからんのやけど
得点調整があったならまだしも
0pt
0pt
767名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 13:51
マジで自己採点565くらい
眠れない
7pt
0pt
768名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 13:53
浪人生で去年自己採と本番の点数言って欲しい
結局理科だけとかしか言ってないから
0pt
0pt
769名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 13:56
>>768
去年自己採点 150
本番 物理70 化学73
あんま変わってない
1pt
0pt
770名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 13:57
>>768
自己採点 370
本番   358
数学思ってたより伸びず
0pt
0pt
771名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:00
>>769
全体でお願いします
0pt
0pt
772名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:00
>>770
理科上がってないってこと?
0pt
0pt
773名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:01
理科は去年もむずかったらしいけど、今年は去年と比べてどうなんですか?
0pt
0pt
774名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:01
>>771
ごめん。
自己採点 362
本番   345
0pt
0pt
775名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:03
>>774
さがるんかー
0pt
0pt
776名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:03
>>773
自分は去年交流とか原子あんまやってなかったから、今年の方が解きやすく感じた。
去年は現役生につらいセットだったと思うから難化だったんだと思う。
0pt
0pt
777名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:03
>>774
英語とかどーなんですか?
0pt
0pt
778名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:04
>>773
物理は今年の方がむずかったな
これでいいんかな?って思いながら解いた感じ。

化学は量多く感じてキツかったなあ
1pt
0pt
779名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:04
>>775
数学の部分点を期待しすぎてたから。
厳しく採点したら下がることもないと思うよ
0pt
0pt
780名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:05
てかこの二人の浪人生ニ次はそこそこ取れたけど去年の共通テストミスったって感じ?
0pt
0pt
781名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:06
>>780
僕は去年基礎工受けて共通は680くらい
去年だったらだいぶ失敗してた方かな
0pt
0pt
782名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:06
>>781
数学とかどうですか?
易化?
0pt
0pt
783名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:08
>>782
今年の方がやっぱり解きやすく感じた。
けど去年の自分が解けてたかはわからんな。
易化だとは思うけど2020ほどでは無いと思う
1pt
0pt
784名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:09
>>783
英語の採点はどうですか?
0pt
0pt
785名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:09
やっぱり去年と変わらん気がする
1pt
1pt
786名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:11
>>784
思ってたより伸びなかったな。
英弱だが6割あると思ったら110点だったし
ただ自己採点より下がってるのは自分くらいだからあんまり当てにしなくていいかと。
0pt
0pt
787名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:20
実はお前らがめちゃくちゃ優秀で、蓋を開けてみたら最低点が520点だったっていう神回期待してる
29pt
0pt
788名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:23
>>787
わんちゃんあるけどな
実際の数学の点数による
多分去年は560なんて予想してる人いなかったし
思ったより高い説もあるけど
0pt
0pt
789名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:25
>>787
ガチでそれに賭ける 俺はそれしか望みがない
0pt
0pt
790名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:29
>>789
自己採点何点?
0pt
0pt
791名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:31
>>790
オープンC判で530
1pt
0pt
792名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:32
>>791
厳しめでそれなら可能性ある
0pt
0pt
793名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:33
応用理工と地球総合どっちが最低点低いと思います?
0pt
0pt
794名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:33
去年のスレでもなんで俺受かったんで言ってる人いたし
1pt
0pt
795名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:35
>>793
一緒くらい
ていうか去年と全く同じ最低点でもおかしくないと思っている
0pt
0pt
796名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:37
>>795なるほど
0pt
0pt
797名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:37
応自1番低いのある?
0pt
0pt
798名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:38
正直、電情以外は、電情の第2志望によると思う
0pt
0pt
799名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:38
>>797
わんちゃんありそう
けど2点とかじゃね?
0pt
0pt
800名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:39
電情の人第二志望どこにしましたか?
0pt
0pt
801名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:39
>>800
応用理工
0pt
0pt
802名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:40
>>799 それでもでかい。だいたい第二志望応理やから応自が1番低いにかける
0pt
0pt
803名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:41
>>800
応理
0pt
2pt
804名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:44
数学大問5の計算結果が合わせられるかどうかが結構鍵になる気してる。
0pt
2pt
805名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:44
環エネ第二志望のひとイイねして
20pt
2pt
806名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:44
>>804
そうか?
1pt
0pt
807名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:45
>>804俺積分できたけど第3問できてないから不安やわ
0pt
0pt
808名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:48
>>804方針は簡単だけど正答率は伸び悩みそうだよね
0pt
0pt
809名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:53
今年数学はだいぶ易化してそう
去年は0完の人結構たくさんいたけど今年あんまみないもんな
0pt
0pt
810名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 14:55
>>809
2完したと思ったのに0完やった俺、悲しみ
7pt
1pt
811名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 15:01
>>809
アンケートで結構おったで
落ちるの確定の人はそんなアンケートせんやろうし
結構おると思うよ
0pt
0pt
812名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 15:10
なんやかんや受験生の半分以上0か1完であってほしい
9pt
0pt
813名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 15:12
>>812
落ちる人のほうが数多いやから現実的に見ると半分以上は1完以下だろうね
1pt
0pt
814名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 15:15
>>810大丈夫。完答したなら答えが違っても点は入るよ
0pt
0pt
815名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 15:54
数学2020よりは難しいと思う。例の完答数アンケートの結果見て思った
4pt
0pt
816名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 15:57
電情580
応用理工 555
その他550
で見てる
1pt
0pt
817名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 15:57
>>816
電情応用理工は微増
その他微減
差は倍率
0pt
0pt
818名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 15:58
浪人生は数V多めやからとりやすかった気がするけど、現役生で経験不足だったら難しかったかもね。
1pt
0pt
819未来人 2022/03/06 16:00
未来人です。
工学部 最低点
応用理工 531
応用自然 524
電子情報 554
環エネ 526
地球総合 528
です。それでは。
77pt
0pt
820文カス 2022/03/06 16:01
>>818
たしかに数3もかなり後半の方でワイには結構きつかった
1pt
0pt
821名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 16:01
>>819
低すぎw
誰でも入れるw
0pt
117pt
822名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 16:02
>>821
400台2割くらいおるやろ
0pt
0pt
823未来人 2022/03/06 16:03
>>822
3割は500ないです。
4pt
0pt
824名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 16:10
>>823
基礎工スレにも来てくれへん?
1pt
1pt
825名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 16:15
>>800応用自然
0pt
0pt
826文カス 2022/03/06 16:16
>>820
お前は何人目やwww
0pt
0pt
827名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 16:16
>>819
これの+20点なら?
3pt
2pt
828文カス 2022/03/06 16:20
やっぱ応理はその他の学部より高くなるんやろか
0pt
0pt
829名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 16:24
>>827
そんぐらいだろうな
1pt
1pt
830名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 16:28
2020と比べて
数学 −5
理科 −30
英語+5
2次と共通テストの割合の変化 −10
共通テスト難化 −24
よって応用理工は去年と同じくらい
倍率もそんなかわらんし
6pt
0pt
831名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 16:30
>>830
まあ去年の−10くらいかな
こう考えると
0pt
0pt
832文カス 2022/03/06 16:59
めっちゃ厳しく見積もって560やけど
電情 応理届きそう?
18pt
0pt
833名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 17:20
>>832
未来人の見て落ち着いとけ
0pt
0pt
834理カス 2022/03/06 18:03
>>819
このくらいであって欲しいな
1pt
0pt
835名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 18:18
安心材料になるかわからんけど東大模試B判でチキって阪大にしたけど600〜630だからここが最低点ある
1pt
0pt
836名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 18:20
>>835
基礎工スレの真似してて草
8pt
0pt
837名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 18:32
厳しく見積もって580でした。
応用理工が第一志望です
いけると思いますか?
17pt
1pt
838名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 18:50
>>835
ここってどこ?
0pt
0pt
839名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 18:52
>>838
言ってる点やと思うが、おそらく荒らし厨
0pt
0pt
840名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 18:54
>>819
これが全て実際とのズレが±3で収まる神回
25pt
0pt
841名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 19:38
>>837
今までのスレ見てたらわかるやん

2pt
0pt
842名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 19:40
>>841
今までのスレ見てないから聞いてます。遡るのも面倒だし
1pt
2pt
843名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 19:43
厳しめに見て560とかなんやけど応用理工に引っかかってると嬉しい
6pt
0pt
844名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 19:51
>>842
見た方がいいよ
多分このスレの人結構君より低いから
失礼になるかも
0pt
0pt
845名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 19:54
>>844
それは普通に申し訳ない
0pt
0pt
846名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 19:55
このスレのレベルってどんなもん?
0pt
0pt
847名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:07
未来人の通りなら余裕で受かってるけど実際はそんなことなくて鬱や
0pt
0pt
848名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:14
とにかく590超えてる人は自己採点載っけて行けますか?とか聞いてくんな
1pt
3pt
849名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:16
>>848
そう言うことが言いたかった
0pt
0pt
850名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:17
俺らは540とかそこらへんでわんちゃんないかなみたいなこと聞いてるのに厳しめで560とかやめてほしい
0pt
0pt
851名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:17
まぁまぁ、厳しめ560とかでも不安なのはみんな一緒やで、ちなみに毎年のスレだとここに書いてる人はどうなんや?受かる見込みあるんか?
0pt
0pt
852名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:18
>>848
そんなん言ってたら高得点の人が点数載せんくなって、低得点の人だけ見て 今年は最低点下がるだろ!w とか馬鹿みたいな勘違いするだけやで
8pt
0pt
853名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:21
>>848
このスレは傷の舐め合いををするスレ?
最低点を予想するならできてる人の情報も大事やと思うんやが
4pt
0pt
854名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:22
>>851
上位層の暇人とガチで合格点あたりの人しかおらんかられべるはたかい
0pt
0pt
855名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:24
>>853
別に自己採点載せるなとは言ってない。
ただ行けますか?とか不安ですとか言ってくるのがちょっとキツイ。行けるのわかって聞いてきてるやろ
0pt
0pt
856名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:25
>>854
てことは今年は2020の書き込みよりも点数低いから結構下がるってことでいい?
3pt
0pt
857名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:32
もうずっと受かったかなぁ、落ちたかなぁを行き来して頭パンパンだわ

34pt
0pt
858理カス 2022/03/06 20:35
>>857
ワイも同じ状況やで
0pt
0pt
859名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:38
こういう時、はなおの合格発表見ると色んな意味で効くぞ
0pt
0pt
860名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:38
>>857
分かる 合否気になりすぎて夢にまで合否出てきて目覚めるっての繰り返してるわ
0pt
0pt
861名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:39
まじでなんで今年こんなに倍率高いんや…
0pt
0pt
862名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:41
>>860
ワイ夢で何十回も高いとこから飛び降りる夢見たわ、さすがに病みすぎ
0pt
0pt
863名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:41
>>861
倍率なんか気にすんな。所詮同レベルの人たちが増えたにすぎない。
1pt
0pt
864名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:41
ワイ受かる夢しか見てなくて目覚めて毎回萎える
1pt
0pt
865名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:41
>>861
共通テスト難化で下から来た人も多いだろうし
0pt
0pt
866名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:42
>>864
それは落ちる夢より辛いまである、正夢であってほしいな
2pt
0pt
867名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:43
>>866
ホントコレ、受かってる気したりしなかったりして鬱なのに夢でほんと辛い
3pt
0pt
868名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:43
本日3月9日は知る人ぞ知る大阪大学の合格発表の日ですぅー
0pt
0pt
869理カス 2022/03/06 20:43
とりあえず最低点は下がる
たとえ上がったとしても数点。
よし、今から受験や合否発表までの心配をネチネチ言いながら話そうや
15pt
0pt
870名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:45
まじでみんな受かっててくれ
950pt
1pt
871名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:46
てか何で阪大だけこんなスレ活発なん?
0pt
1pt
872名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:49
>>871
出題ミスのせい?分からん
0pt
0pt
873名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 20:49
>>871多分化学スレの影響大きい
0pt
0pt
874名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 21:06
どれほど信憑性あるかは分からんけど、去年の最低点予想アンケート、電情で610-620、応理で580-590くらいに一番票が入っててその周辺にもちょくちょく票が入ってる感じだったけど、実際は電情580で応理555くらいだった
今年は電情に580-590、応理に540-550に一番票が入ってる
15pt
0pt
875名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 21:09
>>874
まあ去年は予想立てずらいしな
数学物理難化で共通テストの配点も変わって
逆に今年は低く見積りすぎと言う可能性がこわい
0pt
0pt
876名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 21:13
賢い学科の第2希望として枠とられることって結構多いですか?
0pt
0pt
877名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 21:18
>>874
ということは!今年は電情550で、応理が515点!みんな、受験よく頑張った!お疲れ様でした!!
2pt
0pt
878名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 21:21
>>876
これが怖い
1pt
0pt
879名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 21:22
>>874
前の年に引っ張られる傾向があるから
去年が低いので低く見積りすぎてるかも
思ったより理科が難化じゃなく
数学が易化かもしれない
5pt
2pt
880理カス 2022/03/06 21:24
>>879
たしかにそれ怖いよな
共テが下がった影響が大きければいいんやがな
0pt
0pt
881名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 21:36
え、なに、数学って最後まで解き切ってないと点はいらないの?そんなことないよね?積分計算間に合わなくて、式だけ書いて放置したんだが、、
1pt
0pt
882名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 21:37
>>881
出来ればそういう話、数学の部分点スレとかでして欲しい 結局は阪大の裁量なんだから受験生同士でそのこと議論しても無駄
6pt
0pt
883理カス 2022/03/06 21:38
>>881
さすがに半分は入ると思うで。
ただあんま詳しくはわからんから、ごめんな、
0pt
0pt
884名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 21:49
なんでみんなそんな自信ないの?俺自己採点560くらいだけど絶対うかってるっておもってるよ
17pt
0pt
885名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 21:49
>>884
それは厳しめ?甘め?妥当?
0pt
0pt
886理カス 2022/03/06 21:50
>>884
そーよな、気持ちで負けてちゃいい風吹かんよな!
1pt
0pt
887名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 21:56
>>882
ごめん、、
不安すぎて寝れないのや、、

0pt
0pt
888名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 22:00
受験期において1番辛いのこの時期説
30pt
0pt
889名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 22:00
>>888
ほんまそれ
0pt
0pt
890理カス 2022/03/06 22:01
>>888
人生においても上位に来ると思うで
1pt
0pt
891名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 22:32
よく考えてみたら、去年555点とかの人って物理の配点とか変えられて上げられて?そうなるわけやん。ほんで今年はいろいろ考慮して最低点-10点になるとしても545やろ?厳しめにして545こえてるんなら物理配点変えられて余裕で合格なんじゃね?なんなら530ぐらいのひとでも受かる説。どうでしょうか?
0pt
0pt
892名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 22:34
>>891
そうだと嬉しいな
1pt
0pt
893名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 22:34
>>891
多分配点とか変わらんぞ
さっきどっかのスレで浪人生おったけど
俺オープン受けた時化学30点くらいやと思ったら46点やったし意外と配点が満遍ないだけ
3pt
0pt
894名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 22:38
>>893
例えば物理の大問1は、最初の方は配点低いとかじゃなくて、全部同じ配点になってるってこと?
0pt
0pt
895名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 22:41
>>894
まあそう言うことかな
0pt
0pt
896名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 22:47
物理のスレでは半分埋めてないのに6割あったって人おったで
0pt
0pt
897名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 22:48
>>896
埋めたとは書いてなかったソリ
0pt
0pt
898名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 22:48
>>895
まあいずれにせよほぼ埋まってない俺からしたら、物化で4割計算になんの影響もないけどな笑笑
0pt
0pt
899名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 22:49
>>896
それ多分うそ
他の浪人生はそんな変わってなかった感じやった

1pt
3pt
900名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 22:58
物理13/36なんだが3割ある?
簡単なとこしかあってないんだが(笑)
0pt
0pt
901名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 23:01
>>900
現役ならそれくらいの人ザラに居そうやな、3割ぐらいでいんじゃね?別に最後の問題が配点高いとか考えんでいいと思うで
1pt
0pt
902名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 23:02
>>900
俺と全く同じで好き
0pt
0pt
903名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 23:05
>>900
36パーくらいありそう
0pt
0pt
904名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 23:56
自分が受かるのが想像できなくて鬱
もうだめだ
12pt
0pt
905名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 23:57
>>904
大丈夫、受かる受かる
2pt
0pt
906名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 00:01
おれももうむりぃーーー!!!
1pt
0pt
907名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 00:01
>>901
ありがとう
意外と均等配分なんかな?


0pt
0pt
908名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 00:09
>>907
均等では無いと思う、みんなが答えれとるところで落とさなければまぁ大丈夫さ、だから点が上がったりする人もいるし、みんながあってるところで間違ってたら下がったりする、均等ではないのは確か
0pt
0pt
909名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 00:45
やらかしたわ。物理で簡単なところミスりまくった。多分3割くらい。終わった。落ちる気しかしない。
6pt
0pt
910名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 00:48
>>909
物理しか失敗していないのなら大丈夫。
理科で6割以上取っている人達は殆どが余裕で合格ライン超えている層。
眠れない日があと2日続くけど信じて待とう。

5pt
0pt
911名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 01:21
同じ塾で中期の勉強をしてる3人の友達がいるんですが、全員2次6割8分くらいあって共テも7割5分くらい(一人は8割超え)あり、自己採点が680くらいとってる奴らなんですがそれは上位層って思っていいですよね?僕と差がありめちゃくちゃ不安です、合格最低点590くらいなるやろとか言ってますし倍率とかも考慮したら有り得そうで、、
0pt
0pt
912名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 01:22
>>911ちなみに一人が理学部化学科、二人が応用理工学科です
0pt
0pt
913名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 01:25
>>909
楽観的にいこうや
0pt
0pt
914名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 01:25
>>909
楽観的にいこうや
0pt
0pt
915名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 01:57
>>911
普段の彼らの模試とか知ってるなら分かるやろ、彼らは上位や明らかに
1pt
0pt
916名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 02:06
オープン模試僕はBなんですが、僕が塾内の阪大志望のなかで最下位の成績になるくらい優秀生が多いです
0pt
0pt
917名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 02:07
なら応用理工学志望なんですが、最低点はこの予想されてる560~570くらいやと思ってていいですかね?
0pt
0pt
918名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 02:15
>>917
もうちょっと低くてもおかしくないと思いますけどねぇ。
1pt
0pt
919名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 02:17
550くらいではないでしょうか
0pt
0pt
920名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 02:27
未来人ニキを信じるんや定期
1pt
0pt
921名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 07:33
理科って難化?不安になってきた
1pt
0pt
922名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 07:42
英語全部埋めれた
数学3完2半
物理19/36
化学半分以上は合ってる
1.電情 2.応自
どっちかは受かってるよね
12pt
12pt
923名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 07:56
>>922
受かってもらわないと困ります。
0pt
0pt
924名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 07:57
>>923
ちなみに共テは85%くらい
0pt
0pt
925名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 08:35
みんなが予想してるのから30点くらい下がってくれればいいのに、、
0pt
1pt
926名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 08:41
>>922
英語0点なんで落ちます
0pt
0pt
927名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 08:42
>>926
英語0点でも受かると思う
0pt
0pt
928名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 08:44
>>922
本当は絶対受かると思って聞いてるよね?そういうのいらないから
0pt
0pt
929名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 08:50
周りレベル高すぎてもう無理や
最低点上がるような気もしてきた
11pt
0pt
930理カス 2022/03/07 08:58
>>929
自分より上が1人出ただけやから大丈夫やで
5pt
0pt
931名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 08:59
>>928
だから受かるよね?って聞いてるんじゃん
0pt
1pt
932理カス 2022/03/07 09:01
>>931
たぶん受かるで。どこ志望?
0pt
0pt
933名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 09:02
厳しめでも易しめでもない普通の採点して去年の最低点ぐらいだから上ブレたら受かるし下ぶれたら落ちる
不安すぎる…
9pt
0pt
934名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 09:04
>>932
1.電情 2.応自
個人的に第2を応自にしたのは正解だと思ってる
0pt
0pt
935名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 09:14
>>934
大正解だわな
0pt
0pt
936名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 09:15
>>934
たぶん第二志望は関係なく受かってる
0pt
0pt
937名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 09:15
今年は応用自然が1番低くなんのかな
5pt
0pt
938名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 09:17
>>937
電情とその他の構図は変わらんと思う。
抜け出すとしたら応用理工かな
0pt
1pt
939名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 09:18
>>922
共通 255
数学 180
英語 110
理科 130
これでも675やん
絶対受かってるわ
なんなら3位くらいで受かってるわ
2pt
14pt
940名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 09:22
>>939
これで3位になるんか?
3pt
1pt
941名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 09:35
>>940
なれると思う。共通85%はバケモンだし、この感じなら英語理科もっと取れてる 
普通に700いってるんじゃないかな
主席が830くらいなら普通にある
0pt
0pt
942名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 09:38
>>941
批判せずにポジティブな意見あざすw
0pt
0pt
943名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 10:45
1位830点
2位750点
3位700点
4位690点
5位685点くらいの間隔空いてんのかな?
0pt
0pt
944名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 10:46
急に最高点予想になっててくさ
0pt
0pt
945名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 10:54
>>943
700越えは宇宙人
600台は上位層
500後半で合格圏くらいだろ
2pt
0pt
946名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 10:57
>>943
去年のワイの友人は690くらいで5番やったらしい。ちなみに理学部
0pt
0pt
947名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 10:58
例えば応用理工なら定員220人として、600台は100人行かないくらい。
最低点+10点までに40人くらいいそう
0pt
0pt
948名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 10:59
>>947
そう考えると基礎工情報ってバケモンだな
1pt
0pt
949名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 11:17
>>947
そうなんや。やっぱり最低点付近に詰まっとるんか
0pt
0pt
950名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 11:19
最高点予想スレだれも興味なくて0
0pt
0pt
951名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 11:20
>>950
俺行ってくるわw
0pt
0pt
952名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 11:28
>>939受かったやつが泣くなー
2pt
0pt
953名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 11:36
>>949
いや何の根拠もないで
800近い主席おるのに平均が600前後やからそうかなって思っただけやで
0pt
0pt
954名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 16:11
大阪公立受ける人
⇒YES

その他の中期を受ける人
⇒NO
519pt
5pt
955名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 16:17
自己採点で580点より
上の人Yes 下の人No
お願いしますm(_ _)m
162pt
86pt
956名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 16:22
>>955
もうちょい際どいラインにしないと無意味やろ笑
6pt
0pt
957名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 16:22
>>955
連打勢
0pt
0pt
958名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 16:23
>>956
わーー申し訳ないです
何点くらいにすべきだろう。。。
0pt
0pt
959名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 16:34
結局だいぶ厳しめの自己採で去年の最低点超えた人は安心してても大丈夫なんでしょうか
0pt
1pt
960名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 16:46
>>959
どーやろな。まわり次第やろなぁ
0pt
0pt
961名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 16:51
560くらいじゃ?
6pt
0pt
962名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 16:52
もう結果は決まってる。グジグジ言わずに待とう。

0pt
0pt
963名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 16:52
>>962
そんなんいったらこのスレいらんやん
発表までのドキドキスレや
1pt
0pt
964名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 16:53
もう資料発送の準備してるんだろな
0pt
0pt
965名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 16:54
ここで最終予想
電 590
理 580
自 565
地 560
環 560

0pt
0pt
966名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 16:55
>>965
これくらいな気がする
0pt
0pt
967名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 16:57
>>965
−5やな
1pt
0pt
968名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 16:57
>>965
電情はそのままでいいと思うが、その他は一律10点下がるやろ
0pt
0pt
969名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 16:58
>>968
願望抜きでガチ予想するとこのくらいっぽい
1pt
0pt
970名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 16:58
>>965
倍率の影響たしかに大きそうやしこのくらいなのかも
0pt
0pt
971名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 16:59
【定期】
●大阪大学合格最低点予想アンケート
https://www.5ka9.com/2022/02/2022osakayosou.html

0pt
0pt
972名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:00
結局共通テスト二次試験で打ち消して、倍率上がった学科だけ上がる感じや
0pt
0pt
973名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:00
>>965電情と応理の差10点以上あるくね?
電情以外-10点くらいやろ
0pt
0pt
974名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:00
>>973
倍率高いとはいえ応用理工高すぎる気は確かにする
0pt
1pt
975名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:02
>>972
第二志望の人もおるから結局全体的に上がりそうな気がする
0pt
0pt
976名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:03
>>971
このアンケート流石に願望入りすぎ
530とか誰でも入れる
0pt
0pt
977名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:04
>>976
540ならわんちゃんあるかもと思ってる
環エネとか
0pt
0pt
978名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:04
>>976
でも投票した人のほとんどこの掲示板の人やと思うで
0pt
0pt
979名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:05
560なら電情以外受かると思ってるわ
3pt
0pt
980名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:05
>>977
共通テスト−24
2次+10
とかで
2pt
0pt
981名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:06
正直こんなスレ盛り上がるって事は皆不安だから盛り上がってるってわけで結局下がりそうではあるけどね
14pt
0pt
982名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:08
>>981
この掲示板の相場は高いからな
結局アンケート通りになるのが見えてる
1pt
1pt
983名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:11
>>982
530とかってこと?
0pt
0pt
984名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:12
>>983流石にそれは願望入ってるから540-550くらいじゃないかな電情以外は
0pt
0pt
985名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:12
>>982
総合的に倍率が結構上がってるのに去年と一緒とは思えんのよね。二次と共テで打ち消すと考えると
0pt
0pt
986名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:12
>>983
それはない
アンケートで1番多いところだ
例えば電情570台
応用理工540台
3pt
0pt
987名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:12
去年は掲示板の予想より2、30点下がってたからな
2pt
0pt
988名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:13
>>985
阪大レベルの受験者が増えたところでやで
0pt
0pt
989名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:13
>>987
去年は予想しづらかったから仕方ない
0pt
0pt
990名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:14
>>989 そーゆーことか
0pt
0pt
991名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:14
>>988増えたからこそ二次で成功する人数が増えるから結局入りにくくはなりそうやけど
1pt
0pt
992名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:14
>>989
予想しづらかったとはいえ、30点近く差があるんだぞ
0pt
0pt
993名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:15
あの入試で半分くらいしかとれんってことは阪大生には天才みたいなやつはおらんのかなあ?努力して勉強できるやつばっかなんか。
0pt
0pt
994名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:15
>>993
天才は京大に行くってよく聞くしね
0pt
0pt
995名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:16
>>992
今年そのくらい差がつくとは思えん
0pt
0pt
996名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:17
>>995
そうだよ、でも配点変わったから30点もずれたなんて考えられないよね?
0pt
0pt
997名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:17
阪大工学部で中期の大阪公立大受けない人っているの?

受ける人⇒YES
受けない人⇒NO
83pt
16pt
998名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:18
>>996
配点変わってずれるのはせいぜい20点くらいで、後は難易度の把握ミス
0pt
0pt
999名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:18
厳しめでも甘めでもなく自己採して555で応自ってどう思いますか?僕は怖すぎます。
6pt
0pt
1000名前を書き忘れた受験生 2022/03/07 17:19
>>999
ちょうど合格最低ラインそう。
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
関連トピック
掲示板TOPへ戻る