大阪大学工学部受験掲示板 - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集!
【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集!
【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
607名前を書き忘れた受験生
2018/03/06 00:01
>>604要項にはA配点の素点の最低点って書いてあるから900満点じゃなくて350点満点に直したやつじゃない。少なくとも180点超えてれば引っかかることないでしょ
0pt
0pt

>>604要項にはA配点の素点の最低点って書いてあるから900満点じゃなくて350点満点に直したやつじゃない。少なくとも180点超えてれば引っかかることないでしょ


604名前を書き忘れた受験生
2018/03/05 23:52
>>602
センター0点ではB配点の対象にならない
A配点のセンター最低点の70%以上じゃないとダメ
例えばA配点で受かった人のセンター最低点が700/900なら490/900以上の人がB配点の対象になる
まあ、あってないようなもん
0pt
0pt

>>602
センター0点ではB配点の対象にならない
A配点のセンター最低点の70%以上じゃないとダメ
例えばA配点で受かった人のセンター最低点が700/900なら490/900以上の人がB配点の対象になる
まあ、あってないようなもん


603名前を書き忘れた受験生
2018/03/05 23:50
>>602A配点合格者のセンター最低点の7割以上センターを取ってる人がB配点該当者だからそのことを言ってるんじゃないかな?
0pt
0pt

>>602A配点合格者のセンター最低点の7割以上センターを取ってる人がB配点該当者だからそのことを言ってるんじゃないかな?


597受験生
2018/03/05 23:37
>>593ワイ現役生
浪人の方たちのプレッシャーは俺なんかよりとてつもなく大きいものなんだろうから受かってほしいと思う反面、蹴落としてでも受かってて欲しいと思う今日の夜のことよ
1pt
0pt

>>593ワイ現役生
浪人の方たちのプレッシャーは俺なんかよりとてつもなく大きいものなんだろうから受かってほしいと思う反面、蹴落としてでも受かってて欲しいと思う今日の夜のことよ


595名前を書き忘れた受験生
2018/03/05 23:37
予備校の講評は設問別に細かく見比べてそこから教科全体に広げて行かなきゃと細かいところでめちゃくちゃなとこあったりするから危険だと思う。どこかが化学大問3の方が4より難しいってしてたし
0pt
0pt

予備校の講評は設問別に細かく見比べてそこから教科全体に広げて行かなきゃと細かいところでめちゃくちゃなとこあったりするから危険だと思う。どこかが化学大問3の方が4より難しいってしてたし


584名前を書き忘れた受験生
2018/03/05 23:32
正直俺はb配点の最低が480でお兄ちゃんの470を上回ってるからお兄ちゃんに受かってほしいまであるそしたら俺も自明に受かるし
0pt
0pt

正直俺はb配点の最低が480でお兄ちゃんの470を上回ってるからお兄ちゃんに受かってほしいまであるそしたら俺も自明に受かるし


関連トピック
掲示板TOPへ戻る