受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
大阪大学掲示板(スレッド一覧)
【世論調査】阪大数学文系 何完したか&どこ間違えた&学部学科をただただ書いていくスレ。 - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト

【世論調査】阪大数学文系 何完したか&どこ間違えた&学部学科をただただ書いていくスレ。


0名前を書き忘れた受験生 2020/03/01 20:05  77498view
法学部国共

二完(105点)
第3問を余弦でやって詰み。部分点を願う。
1pt
0pt

大阪大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
238名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 13:43
なるほど
0pt
0pt
237名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 13:42
経済は3完ないとほぼ希望なさそうよな
3pt
0pt
236名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 13:33
>>235まじ?それならそれでええねんけど…
0pt
0pt
235名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 13:28
そもそも大問1、2を9割以上が完答してるっていう前提は成り立ってない
おれもそうだが確率漸化式を十分に勉強してなくて大問1、3で2完っていうやつだっている
しかも全員が全員ミスなく解けるっていうのは大間違いで、当然本番なんやから緊張もするし大問1でミスった人だって一定数いると思うぞ
5pt
0pt
234名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 13:15
3完とか2完とか大まかな話するからわかりにくくて意見が合わないのかもしれない
一つ一つ考えてみるとわかりやすい
まず第一に、2完の人も3完の人も、大問1と2は9割以上の人ができてるってことでは合意できるよね?
そこを大前提に話さなきゃいけないと思う
あいまいに全体をみると3完が5割もいるってのは異常に思えるかもしれないけど、今年に関していえば3完っていうのは実質的には「大問3が解けた」っていうことなんだよ
で、大問3が解けたのが3割しかいないと思うか?っていう話
大問3の難易度からして、大問3の正答率は4〜5割が妥当だと思う
てことは、3完率も4〜5割だってこと
1pt
0pt
233名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 13:05
>>232ぴえぴえぴえん丸
0pt
0pt
232名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 13:00
>>230
できてないってずっと言い続けよるわ泣き泣き泣き泣き泣き
2pt
0pt
231名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 12:54
やっぱ実際に平均とったら6割〜7割が妥当な気がするぞ
2pt
0pt
230名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 12:52
ほらやっぱできてない話してたら3完できてないやつうじゃうじゃ出てきたやん
2人に1人3完とかありえんやろ
2pt
0pt
229名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 12:50
>>2284割くらいでは?
0pt
0pt
228名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 12:48
で正弦定理の式に3倍角の公式代入しただけなのですが、そこまでで何割くらいもらえると思いますか?
0pt
0pt
227名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 12:18
一完の私に夢はないってことでいい?
3pt
0pt
226名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 11:41
>>223
おそらく大半の余弦勢はBCをaとおいて敗北していると、
正弦思いつかなかった奴らが急に垂線引き下ろす頭の柔軟さがあるとは思えない。
1pt
0pt
225名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 11:09
余弦定理使った人はBCをaと置いてる人が多いんじゃ無いかな?
0pt
0pt
224名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 11:04
>>222それは正弦でやってるから点はもらえるんじゃない?
余弦定理で少し減点はあるかもしれないけど
0pt
0pt
223名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 10:59
要望があったので余弦での式導出を書きます。確か文系は理系のn=3verですよね?
∠ABC=θ
@まずAからBCに垂線を下ろし、その足をHとした時
BH=ccosθ,CH=bcos3θとなります。
ABC=ccosθ+bcos3θ
B余弦定理をθか3θでやる
C0<θ<π/4で符号決定

A以下だけ書いても十分な点は貰えるでしょう。
0pt
0pt
222ベトナム志望 2020/03/05 10:30
>>221
部分点なしってことは、それ以降点数もらえないってことですか??
“余弦定理”って書いてしまったあとの記述は完璧だったんですけど…
0pt
0pt
221名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 10:22
余弦定理で部分点あるんやったらマジで差つかんからもし変形できるんだとしても全く違うことやってたら部分点なしじゃない?
2pt
0pt
220名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 09:57
厳しく採点されるんやったら書き間違え減点くらいそうな気がして怖い
4pt
0pt
219ベトナム志望 2020/03/05 08:37
>>218
ほんとですか!?
よかったです泣泣泣泣泣
ありがとうございます!
0pt
0pt
218名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 02:06
>>217おれも採点官じゃないんでよくわからんすけど、普通に考えて書き間違いだけで大減点喰らうことはないと思いますよ
余弦定理って書いててもちゃんと正弦定理で証明してるならそれはそれでみてくれるでしょ
採点官も馬鹿じゃないですし書き間違いってことぐらいわかると思います
0pt
0pt
217ベトナム志望 2020/03/05 01:54
>>215
すみません、私の記述はどうなりますかね…?
不安で寝れませんま
0pt
0pt
216名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 01:51
>>215正弦定理の解法なら二乗するからあんま関係ないしな範囲は
0pt
0pt
215名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 01:50
>>211多少減点はあるかもやけどそんな大きくないやろ
0pt
0pt
214ベトナム志望 2020/03/05 01:31
正弦定理のやり方で証明したんですけど、間違って”余弦定理”って記述しました。
これってどれくらい減点されますかね?
下手したら0点ですかね?
1pt
0pt
213名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 00:48
>>210
詳しく聞きたい
もし余弦での解答があるならば救われる人がいっぱいいると思う
証明の途中までは合っていたってことでかなりの部分点が期待できる
0pt
0pt
212名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 00:33
>>210
詳しく
0pt
0pt
211名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 00:32
θと置いた時に範囲書くの絶対忘れたわ。終わった。
2pt
0pt
210名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 00:31
>>196一応余弦でも正弦と同じ式出せるで。
0pt
0pt
209名前を書き忘れた受験生 2020/03/05 00:27
>>198
むしろ、1番解けなくても2番をとりあえず代入してみたら判例見つかるってことで点数取れた人も多いかも知んないよね。知らんけど
0pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集! 【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
関連トピック
掲示板TOPへ戻る