入学手続き助け合いのスレ - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集!
【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集!
【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
159名前を書き忘れた受験生
2019/03/13 07:11
>>157
履修登録すらまともに出来る気しないのに単位を落とさず取れるか不安しかない
>>158
ほんまありがとう
助かった
シラバス見たら特に苦手な球技ばっかりで草
思い切って太極拳のコースを選択しようかと思ってる
2pt
0pt

>>157
履修登録すらまともに出来る気しないのに単位を落とさず取れるか不安しかない
>>158
ほんまありがとう
助かった
シラバス見たら特に苦手な球技ばっかりで草
思い切って太極拳のコースを選択しようかと思ってる


158名前を書き忘れた受験生
2019/03/13 00:55
>>155
health-sports_2019.pdf
めっちゃ探してやっと見つけた
難易度高過ぎ
ちな俺も実技全部ムリ
2pt
0pt

>>155
health-sports_2019.pdf
めっちゃ探してやっと見つけた
難易度高過ぎ
ちな俺も実技全部ムリ


155名前を書き忘れた受験生
2019/03/12 23:07
高校3年間評定3やった俺には体育必修はつらいわ
シラバス見てみたけどやれそうなのが1つもない
それとコース番号ってどこに書いてる?
めっちゃ読んだけどなくない?
2pt
0pt

高校3年間評定3やった俺には体育必修はつらいわ
シラバス見てみたけどやれそうなのが1つもない
それとコース番号ってどこに書いてる?
めっちゃ読んだけどなくない?


142名前を書き忘れた受験生
2019/03/12 16:06
>>138
自宅生やけど500円8カ月コースのミールプラン入った
いらんて言ったんやけどうちの母ちゃんは何でもやってみて(入ってみて)いらなかったら次はやらないという考えの人なんで
入らない方が良かったんかな
1pt
0pt

>>138
自宅生やけど500円8カ月コースのミールプラン入った
いらんて言ったんやけどうちの母ちゃんは何でもやってみて(入ってみて)いらなかったら次はやらないという考えの人なんで
入らない方が良かったんかな


141リナ
2019/03/12 15:18
>>138
生協は加入しますが、ミールクーポン加入しません。もと取るために毎日食べなきゃってプレッシャーが、うっとうしいです。
チャージはいつでもできるわけだし。必要な分だけ使う方が良いと思います。(ちな自宅生)
30000円だけ入れて、昨日申し込み手続きしましたよ。任意の学生総合保険も加入しませんでした。
1pt
0pt

>>138
生協は加入しますが、ミールクーポン加入しません。もと取るために毎日食べなきゃってプレッシャーが、うっとうしいです。
チャージはいつでもできるわけだし。必要な分だけ使う方が良いと思います。(ちな自宅生)
30000円だけ入れて、昨日申し込み手続きしましたよ。任意の学生総合保険も加入しませんでした。


140名前を書き忘れた受験生
2019/03/12 14:43
>>138
自宅生やけどミールプランは入らない。
とりあえず教科書代の30000円だけ入れてもらった。生協よく利用するなら後からチャージすればいいし、兄弟の状況見てたらいらないかと。
2pt
0pt

>>138
自宅生やけどミールプランは入らない。
とりあえず教科書代の30000円だけ入れてもらった。生協よく利用するなら後からチャージすればいいし、兄弟の状況見てたらいらないかと。


138名前を書き忘れた受験生
2019/03/12 14:21
生協の人に話聞いたんやけど、ミールプラン入ってても日によっては授業長引いたりしてコンビニで済ませたりして、利用頻度はそこそこらしい
自宅から通われる方で学食利用のために生協入る予定のひといますか
0pt
0pt

生協の人に話聞いたんやけど、ミールプラン入ってても日によっては授業長引いたりしてコンビニで済ませたりして、利用頻度はそこそこらしい
自宅から通われる方で学食利用のために生協入る予定のひといますか


関連トピック
掲示板TOPへ戻る