入学手続き助け合いのスレ - 大阪大学掲示板
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集!
【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
【広告】●阪大合格を目指す受験生募集!
【広告】●【阪大生募集】塾講師・家庭教師のアルバイト
220名前を書き忘れた受験生
2019/03/17 13:27
3/11に大学生活入門セミナー行ったときにクロバスを配ってる(?)人見たんだけど、なんかパン売ってる人みたいでよく分からなくてスルーしてしまった
使う人多いの?
1pt
0pt

3/11に大学生活入門セミナー行ったときにクロバスを配ってる(?)人見たんだけど、なんかパン売ってる人みたいでよく分からなくてスルーしてしまった
使う人多いの?


216名前を書き忘れた受験生
2019/03/17 10:31
>>212
ですよね。ですよね。書いてないですよね w書類が多くて見落としてるのでは、ないかとも思ってたので、安心しました。必要になったらにします。ありがとうございましたm(__)m
1pt
0pt

>>212
ですよね。ですよね。書いてないですよね w書類が多くて見落としてるのでは、ないかとも思ってたので、安心しました。必要になったらにします。ありがとうございましたm(__)m


214名前を書き忘れた受験生
2019/03/17 10:03
猿でもわかる阪大履修登録ってアプリあればいいのに。
クロバスと連動していて、質問に答えて行くと最適な時間割自動生成してくれるみたいな
5pt
0pt

猿でもわかる阪大履修登録ってアプリあればいいのに。
クロバスと連動していて、質問に答えて行くと最適な時間割自動生成してくれるみたいな


212名前を書き忘れた受験生
2019/03/17 08:36
>>209
俺もそれ気になったけど提出するように書いてないからいいんじゃないかな
提出するように言われてから準備したらいいと思うで
0pt
0pt

>>209
俺もそれ気になったけど提出するように書いてないからいいんじゃないかな
提出するように言われてから準備したらいいと思うで


211名前を書き忘れた受験生
2019/03/17 08:27
>>209
親が市役所に行って聞いてみたら
大学生はまだ経済的に自立してないから住民票移しても移さなくてもどっちでもいいって言われたよ!
ちなみにおれは地元の成人式でたいから移さない。
2pt
0pt

>>209
親が市役所に行って聞いてみたら
大学生はまだ経済的に自立してないから住民票移しても移さなくてもどっちでもいいって言われたよ!
ちなみにおれは地元の成人式でたいから移さない。


209困り者
2019/03/16 23:31
親が入学手続きに住民票はいらないのか??と心配して困っています。
合格後に届いた書類には書いてないようなのですが、後に必要になるのかなど、
ご存知の方いたら教えてくださいm(_ _)m
0pt
0pt

親が入学手続きに住民票はいらないのか??と心配して困っています。
合格後に届いた書類には書いてないようなのですが、後に必要になるのかなど、
ご存知の方いたら教えてくださいm(_ _)m


205リナ
2019/03/16 21:32
>>197
法学会と青雲会、両方振込用紙入ってたね。
どちらも任意らしいし、慌てて入らなくても大丈夫じゃないかな。。
とりあえず法学会主催の新入生歓迎会(4/1)は参加して、様子見てみようと思う。
0pt
0pt

>>197
法学会と青雲会、両方振込用紙入ってたね。
どちらも任意らしいし、慌てて入らなくても大丈夫じゃないかな。。
とりあえず法学会主催の新入生歓迎会(4/1)は参加して、様子見てみようと思う。


198名前を書き忘れた受験生
2019/03/16 00:28
Twitterで回ってきたんだけどクロバスって皆買ってるの?
なんか変に授業の評判知ったら選びにくくなりそうで買うか迷ってるんだけど
0pt
0pt

Twitterで回ってきたんだけどクロバスって皆買ってるの?
なんか変に授業の評判知ったら選びにくくなりそうで買うか迷ってるんだけど


関連トピック
掲示板TOPへ戻る