ハイレンジIQテストスレ【其の7】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

ハイレンジIQテストスレ【其の7】
0名前を書き忘れた受験生

ハイレンジIQテストスレ【其の7】
前スレ
https://www.100ten.info/mensa/69/
前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/67/
前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/66/
前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/65/
前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/55/
注意
・ギフテッドに擦り寄る「IQテストビジネス」にご用心
・ハイレンジIQテストは主にIQ130以上を測定するためのテストです。
・ハイレンジIQテストの結果には科学的根拠がありません。結果は目安として捉えてください。
・科学的根拠があるIQは医療機関等にて測定することができます。(WAIS,WISCなど)
・ハイレンジIQは主にIQ150前後が平均点数である事が多いです。
・問題の解法や解答を共有することは禁則事項です。
主なハイレンジIQテスト
[ http://ivec.ultimaiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・LSHR Light
・LSHR
・数列問題(Numerical)
・Numerus Light
・Numerus
・言語問題(Verbal)
・Einplex
・Triplex
[ http://news.generiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・Logima Strictica 36
・Logicaus Strictimanus 24
[ http://iq-tests-for-the-high-range.com/others/ ]
・数列問題(Numerical)
・Strict Logic Sequences Examination Form I
・Strict Logic Sequences Examination Form II
・図形問題(Spatial)
・Strict Logic Spatial Examination 48
[ https://hriqtests.com/tests/ ]
・図形問題(Spatial)
・SEE30
・言語問題(Verbal)
・VRA Form I
・数列問題(Numerical)
・NPRA-F


8名前を書き忘れた受験生
2019/10/29 16:04
※カットオフラインについて
10月初旬以前 「IQ147(sd15)以上」と明記
10月初旬以降 「IQ147(sd15)以上」が消え、「検査結果が上位の方」という表現に変わった。
https://www.hiqa.or.jp/cam-s
>検査結果が上位の方には、ご希望に応じて、当機構やスポンサー企業様から活躍のためのサポートを受けられる可能性があります。
>※該当される方にはご希望の確認のため、検査後に別途、機構からご連絡いたします。
この文言は10月22日以降も、現在に至るまで、消えていない。
https://www.hiqa.or.jp/cams
>CAMS受検要項
>この検査はHIQA-Societyへの入会対象検査です。
>検査結果によりHIQA-Societyへの入会が認められ、特典を受けることができます。
この(「IQ147(sd15)以上」以外の)文言、すなわち
「CAMSがHIQA-Societyへの入会対象検査であること」
「HIQA-Societyへの入会が認められるかどうかはCAMSの結果によること」
は10月初旬以降も10月22日以降も、現在に至るまで、消えていない。
10月22日(機構ホームページ)
>当面はカットオフラインを設けずに、より幅広く支援する体制を整えていくことに致しました。
10月22日22時50分頃(機構からプレ検査受検者へのメール)
>当面はカットオフの基準は定めず、どの様な方々にどの様な支援ができるかを、幅広く模索していきたいと考えております。
>しかしながら、如何なる場合でも IQ147 sd15 以上の皆様が支援の考慮対象から外れることはありませんので、その点はご安心ください。
10月24日(機構ホームページ)
>出現率1/50(IQ131sd15程度) で足切りしている現在のMENSA会員全てを対象に考えていては、我々の仕事は闇夜に鉄砲を撃つ様なものになってしまいます。
7pt
0pt

※カットオフラインについて
10月初旬以前 「IQ147(sd15)以上」と明記
10月初旬以降 「IQ147(sd15)以上」が消え、「検査結果が上位の方」という表現に変わった。
https://www.hiqa.or.jp/cam-s
>検査結果が上位の方には、ご希望に応じて、当機構やスポンサー企業様から活躍のためのサポートを受けられる可能性があります。
>※該当される方にはご希望の確認のため、検査後に別途、機構からご連絡いたします。
この文言は10月22日以降も、現在に至るまで、消えていない。
https://www.hiqa.or.jp/cams
>CAMS受検要項
>この検査はHIQA-Societyへの入会対象検査です。
>検査結果によりHIQA-Societyへの入会が認められ、特典を受けることができます。
この(「IQ147(sd15)以上」以外の)文言、すなわち
「CAMSがHIQA-Societyへの入会対象検査であること」
「HIQA-Societyへの入会が認められるかどうかはCAMSの結果によること」
は10月初旬以降も10月22日以降も、現在に至るまで、消えていない。
10月22日(機構ホームページ)
>当面はカットオフラインを設けずに、より幅広く支援する体制を整えていくことに致しました。
10月22日22時50分頃(機構からプレ検査受検者へのメール)
>当面はカットオフの基準は定めず、どの様な方々にどの様な支援ができるかを、幅広く模索していきたいと考えております。
>しかしながら、如何なる場合でも IQ147 sd15 以上の皆様が支援の考慮対象から外れることはありませんので、その点はご安心ください。
10月24日(機構ホームページ)
>出現率1/50(IQ131sd15程度) で足切りしている現在のMENSA会員全てを対象に考えていては、我々の仕事は闇夜に鉄砲を撃つ様なものになってしまいます。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る