ハイレンジIQテストスレ【其の7】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

ハイレンジIQテストスレ【其の7】
0名前を書き忘れた受験生

ハイレンジIQテストスレ【其の7】
前スレ
https://www.100ten.info/mensa/69/
前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/67/
前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/66/
前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/65/
前前前前前スレ
https://www.100ten.info/mensa/55/
注意
・ギフテッドに擦り寄る「IQテストビジネス」にご用心
・ハイレンジIQテストは主にIQ130以上を測定するためのテストです。
・ハイレンジIQテストの結果には科学的根拠がありません。結果は目安として捉えてください。
・科学的根拠があるIQは医療機関等にて測定することができます。(WAIS,WISCなど)
・ハイレンジIQは主にIQ150前後が平均点数である事が多いです。
・問題の解法や解答を共有することは禁則事項です。
主なハイレンジIQテスト
[ http://ivec.ultimaiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・LSHR Light
・LSHR
・数列問題(Numerical)
・Numerus Light
・Numerus
・言語問題(Verbal)
・Einplex
・Triplex
[ http://news.generiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・Logima Strictica 36
・Logicaus Strictimanus 24
[ http://iq-tests-for-the-high-range.com/others/ ]
・数列問題(Numerical)
・Strict Logic Sequences Examination Form I
・Strict Logic Sequences Examination Form II
・図形問題(Spatial)
・Strict Logic Spatial Examination 48
[ https://hriqtests.com/tests/ ]
・図形問題(Spatial)
・SEE30
・言語問題(Verbal)
・VRA Form I
・数列問題(Numerical)
・NPRA-F


302名前を書き忘れた受験生
2019/11/02 20:20
【悲報】インチキIQテストを実施しない機構のまともバージョンが出てきてしまう
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/01/news155.html
>Neuro Diveの特徴は、知的能力の高い障害者をターゲットにしている点だ。発達障害の人の中には、特定分野の能力は非常に高いが、同僚や上司とのコミュニケーションがうまくいかず、仕事が手につかない人やストレスに感じてしまう人もいるという。そのような人材が活躍できない状況を改善し、IT分野の専門知識とコミュニケーションスキルを取得して活躍してもらいたい考えだ。
>発達障害がある人の中には、特定の分野に強いこだわりを持つ人もいる。そのような人は、得意な専門分野において障害のない人に比べても非常に高いパフォーマンスを示すことがある。そのような人材が専門性の高い職に就職できれば、企業にとってもメリットが大きい他、高度な業務が難しい障害者も活躍できる場が増えることになるという。
>Neuro Dive秋葉原の吉田岳史センター長は「これまで採用してこなかった層を採用し、人材をどのように生かすかを考える時期に来ている」と話す。
8pt
0pt

【悲報】インチキIQテストを実施しない機構のまともバージョンが出てきてしまう
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/01/news155.html
>Neuro Diveの特徴は、知的能力の高い障害者をターゲットにしている点だ。発達障害の人の中には、特定分野の能力は非常に高いが、同僚や上司とのコミュニケーションがうまくいかず、仕事が手につかない人やストレスに感じてしまう人もいるという。そのような人材が活躍できない状況を改善し、IT分野の専門知識とコミュニケーションスキルを取得して活躍してもらいたい考えだ。
>発達障害がある人の中には、特定の分野に強いこだわりを持つ人もいる。そのような人は、得意な専門分野において障害のない人に比べても非常に高いパフォーマンスを示すことがある。そのような人材が専門性の高い職に就職できれば、企業にとってもメリットが大きい他、高度な業務が難しい障害者も活躍できる場が増えることになるという。
>Neuro Dive秋葉原の吉田岳史センター長は「これまで採用してこなかった層を採用し、人材をどのように生かすかを考える時期に来ている」と話す。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る