メンサMENSA掲示板【其の4】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

メンサMENSA掲示板【其の4】
0書き込みから低知能溢れる非会員と呼ばれていた者

メンサMENSA掲示板
メンサ関連カテゴリー
http://www.100ten.info/mensa/
前スレ
メンサMENSA掲示板
http://www.100ten.info/mensa/1/
メンサMENSA掲示板【其の2】
https://www.100ten.info/mensa/33/
メンサMENSA掲示板【其の3】
https://www.100ten.info/mensa/46/


421名前を書き忘れた受験生
2019/02/03 19:26
>>420
早いね…最後まで行った時で10分余りくらいだった。
不安なのだけ見返したら寝てたんだけど、時間いっぱいまでチェックすればよかった。
0pt
0pt

>>420
早いね…最後まで行った時で10分余りくらいだった。
不安なのだけ見返したら寝てたんだけど、時間いっぱいまでチェックすればよかった。


418名前を書き忘れた受験生
2019/02/03 12:19
>>144
わかる。
危なげなやつを後から見返した時に「あ、これ見落とすところだった」ってなって訂正した箇所がいくつかある。
一応全問解けたつもりだけど、見直してない箇所での勘違いやマークミスはやはり怖い。
1pt
0pt

>>144
わかる。
危なげなやつを後から見返した時に「あ、これ見落とすところだった」ってなって訂正した箇所がいくつかある。
一応全問解けたつもりだけど、見直してない箇所での勘違いやマークミスはやはり怖い。


416書き込みから低知能溘れる非会員と呼ばれていた者
2019/02/02 21:57
>>415
筆記用具ないから確率だけ考えてみたけど
3/50
13/25
8/25
でいいのかね?
1pt
0pt

>>415
筆記用具ないから確率だけ考えてみたけど
3/50
13/25
8/25
でいいのかね?


415名前を書き忘れた受験生
2019/02/02 21:34
どなたか、今日の関学の数学の問題なんですけど、パッと解ける方おられませんでしょうか?m(_ _)m
https://www.100ten.info/kwansei/56/
0pt
0pt

どなたか、今日の関学の数学の問題なんですけど、パッと解ける方おられませんでしょうか?m(_ _)m
https://www.100ten.info/kwansei/56/


414名前を書き忘れた受験生
2019/02/02 21:21
>>413
ケアレスミス、マークミスも意外とあるよ。測ってるのはそれも含めてなんだろうけど。
45のうち35までは至極簡単だ。が、常人なら、それから詰まっていくんだよなー。
んで結果的に1ミスまでに留め切れるか。
いやまて、常人なら35までに2,3ミスはするだろうな。
0pt
0pt

>>413
ケアレスミス、マークミスも意外とあるよ。測ってるのはそれも含めてなんだろうけど。
45のうち35までは至極簡単だ。が、常人なら、それから詰まっていくんだよなー。
んで結果的に1ミスまでに留め切れるか。
いやまて、常人なら35までに2,3ミスはするだろうな。


405名前を書き忘れた受験生
2019/01/31 21:10
キャッテルなんて受ける度に数値増えるだろ
大人になったらIQよりも学歴職業資格年収とかが大事
IQ高くても底辺だとゴミでしかない
0pt
0pt

キャッテルなんて受ける度に数値増えるだろ
大人になったらIQよりも学歴職業資格年収とかが大事
IQ高くても底辺だとゴミでしかない


400名前を書き忘れた受験生
2019/01/30 21:07
>>399
一連の書き込み
やっぱチミはK田かねw?
何故ハイレンジに執着するのだ?科学的根拠も何もないのに。
youtubeであげた動画でもそう。
sd15で168なんてハイレンジのスコアを出さずに、cattellでsd16で166と言った方が絶対にいいのに。
散々ディスられてきたけど、cattellで166は流石に凄いと言わざるを得ない。しかしハイレンジ信者という点で残念に思う。賢者のはずなのに。
0pt
0pt

>>399
一連の書き込み
やっぱチミはK田かねw?
何故ハイレンジに執着するのだ?科学的根拠も何もないのに。
youtubeであげた動画でもそう。
sd15で168なんてハイレンジのスコアを出さずに、cattellでsd16で166と言った方が絶対にいいのに。
散々ディスられてきたけど、cattellで166は流石に凄いと言わざるを得ない。しかしハイレンジ信者という点で残念に思う。賢者のはずなのに。


398名前を書き忘れた受験生
2019/01/30 16:24
>>392
文脈無視して話をすり替えるなよ
「出来がいい」とか「よく作られてる」とかデタラメな主観を並べる奴がいたから390を書いたんだ
「良問でなくても注目を集めるテスト」と「悪問だらけでも注目を集めるテスト」は同じ意味なのに繰り返して書くのは小学生並みの作文だな
それはともかく「良問でなくても注目を集めるテスト」があるからって「両者に関係はない」とは言えない
その程度の論理も分からないのか?
お前は論理力の上に基礎国語力も足りてないから早くハイレンジを卒業して現実と向き合うことをおすすめします
0pt
0pt

>>392
文脈無視して話をすり替えるなよ
「出来がいい」とか「よく作られてる」とかデタラメな主観を並べる奴がいたから390を書いたんだ
「良問でなくても注目を集めるテスト」と「悪問だらけでも注目を集めるテスト」は同じ意味なのに繰り返して書くのは小学生並みの作文だな
それはともかく「良問でなくても注目を集めるテスト」があるからって「両者に関係はない」とは言えない
その程度の論理も分からないのか?
お前は論理力の上に基礎国語力も足りてないから早くハイレンジを卒業して現実と向き合うことをおすすめします


395名前を書き忘れた受験生
2019/01/30 09:12
>>392
390の者ではないけど
独立じゃねーよw
共に成り立つ部分もあるよw
不良問だから見向きされないって事考えられなかった?w
悪問だらけ、不良問だらけと評価されているであろうハイレンジを解いて論理力を鍛えろ?頭おかしいんじゃないの?w
論理力を鍛えるに足る根拠も示した上で発言っていう事もしないし。何がしたいの笑
支離滅裂よお前。
1pt
0pt

>>392
390の者ではないけど
独立じゃねーよw
共に成り立つ部分もあるよw
不良問だから見向きされないって事考えられなかった?w
悪問だらけ、不良問だらけと評価されているであろうハイレンジを解いて論理力を鍛えろ?頭おかしいんじゃないの?w
論理力を鍛えるに足る根拠も示した上で発言っていう事もしないし。何がしたいの笑
支離滅裂よお前。


392名前を書き忘れた受験生
2019/01/30 06:46
>>390 良問でなくても注目を集めるテストがあってもよいし、悪問だらけでも注目を集めるテストがあっても変ではありません。つまり両者に関係はないのです。「見向きされるか否か?」と「良問であるか否か?」は両者とも独立事象です。あなたには論理力が欠けていますので、真剣にハイレンジと向きあい論理力を鍛えることをおすすめします。
1pt
0pt

>>390 良問でなくても注目を集めるテストがあってもよいし、悪問だらけでも注目を集めるテストがあっても変ではありません。つまり両者に関係はないのです。「見向きされるか否か?」と「良問であるか否か?」は両者とも独立事象です。あなたには論理力が欠けていますので、真剣にハイレンジと向きあい論理力を鍛えることをおすすめします。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る