メンサMENSA掲示板【其の4】 - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

メンサMENSA掲示板【其の4】
0書き込みから低知能溢れる非会員と呼ばれていた者

メンサMENSA掲示板
メンサ関連カテゴリー
http://www.100ten.info/mensa/
前スレ
メンサMENSA掲示板
http://www.100ten.info/mensa/1/
メンサMENSA掲示板【其の2】
https://www.100ten.info/mensa/33/
メンサMENSA掲示板【其の3】
https://www.100ten.info/mensa/46/


633名前を書き忘れた受験生
2019/03/18 13:18
>>631
頭おかしい馬鹿がいるね
会をメチャクチャにしてる奴とそれを眺めてる喜んでる奴とだったら
会をメチャクチャにする奴の方が酷いけど?
こんな馬鹿は社会で通用してないだろうな
1pt
0pt

>>631
頭おかしい馬鹿がいるね
会をメチャクチャにしてる奴とそれを眺めてる喜んでる奴とだったら
会をメチャクチャにする奴の方が酷いけど?
こんな馬鹿は社会で通用してないだろうな


632名前を書き忘れた受験生
2019/03/18 12:58
M井が大人しくなったかと思ったら
東海から発達障害丸出しの気持ち悪いのがわんさか湧いてきて
知的な話題がメンサで皆無になったな
今はもう知的なレスを入れたらダメな雰囲気になってる
0pt
0pt

M井が大人しくなったかと思ったら
東海から発達障害丸出しの気持ち悪いのがわんさか湧いてきて
知的な話題がメンサで皆無になったな
今はもう知的なレスを入れたらダメな雰囲気になってる


631名前を書き忘れた受験生
2019/03/18 12:49
>>630
>最近のスレ立て魔も東海w
自分からは何もせずに単に会がメチャクチャになる様子を心待ちにしてるだけの低能よりはまだマシ
誹謗中傷スレや汚物見せつけスレを量産してるわけでもないし
1pt
0pt

>>630
>最近のスレ立て魔も東海w
自分からは何もせずに単に会がメチャクチャになる様子を心待ちにしてるだけの低能よりはまだマシ
誹謗中傷スレや汚物見せつけスレを量産してるわけでもないし


630名前を書き忘れた受験生
2019/03/18 12:39
HやIを追放したところでメンサはどうにもならない
おかしなのが次から次へと湧いてくる
東海地方なんて定期的に脱出オフ開かれてたんだが
気持ちが悪いのが3人も出てきたもんだから
脱出オフが無くなった
さらに最近のスレ立て魔も東海w
0pt
0pt

HやIを追放したところでメンサはどうにもならない
おかしなのが次から次へと湧いてくる
東海地方なんて定期的に脱出オフ開かれてたんだが
気持ちが悪いのが3人も出てきたもんだから
脱出オフが無くなった
さらに最近のスレ立て魔も東海w


628名前を書き忘れた受験生
2019/03/18 11:53
>>627
IにFB戻ってきてほしい。
Hもそのままでいて欲しい。
2人とも大好き。
切に願います。
そしてまためちゃくちゃにしてほしい。
人間の馬鹿さをもっと露呈して、そしてそれを側で観察していたい。
見てて飽きない。
だから外野は色々言うんじゃねーぞクズども
0pt
0pt

>>627
IにFB戻ってきてほしい。
Hもそのままでいて欲しい。
2人とも大好き。
切に願います。
そしてまためちゃくちゃにしてほしい。
人間の馬鹿さをもっと露呈して、そしてそれを側で観察していたい。
見てて飽きない。
だから外野は色々言うんじゃねーぞクズども


627名前を書き忘れた受験生
2019/03/18 11:14
Iが公式グループの書き込みで公式グループ追放されたから
Hも公式グループから追放が妥当だな
選挙前のTへの侮辱行為は即追放に値するのになんで追放されないんだ?
運営は弱みでも握られてんのか?
まさかHの言ってることは事実?
0pt
0pt

Iが公式グループの書き込みで公式グループ追放されたから
Hも公式グループから追放が妥当だな
選挙前のTへの侮辱行為は即追放に値するのになんで追放されないんだ?
運営は弱みでも握られてんのか?
まさかHの言ってることは事実?


626書き込みから低知能溢れる非会員と呼ばれていた者
2019/03/18 10:18
Iという人の不信任案には賛成しない方がいいよ
余計な争いに巻き込まれることになるからね
Iという人を露骨に嫌ってる人がどんな人か良く見るといいよ
どっちについてもいいことがない
1pt
0pt

Iという人の不信任案には賛成しない方がいいよ
余計な争いに巻き込まれることになるからね
Iという人を露骨に嫌ってる人がどんな人か良く見るといいよ
どっちについてもいいことがない


625書き込みから低知能溘れる非会員と呼ばれていた者
2019/03/18 09:41
なんかえらい伸びてると思ったら総会の委任か
まともそうな人なら直接聞けばいいじゃない
どうせ承認してもらわないと意味ないんだし
0pt
0pt

なんかえらい伸びてると思ったら総会の委任か
まともそうな人なら直接聞けばいいじゃない
どうせ承認してもらわないと意味ないんだし


622名前を書き忘れた受験生
2019/03/18 02:34
HRGは委員の中から石崎が消えるだけでもかなりおとなしくなるだろう。もっとも、議長への疑惑を再燃させるだろうが。
あと委任を集めたがるのは、より大きな数字のラミネートを掲げて誇示したがるのもあるだろう。
0pt
0pt

HRGは委員の中から石崎が消えるだけでもかなりおとなしくなるだろう。もっとも、議長への疑惑を再燃させるだろうが。
あと委任を集めたがるのは、より大きな数字のラミネートを掲げて誇示したがるのもあるだろう。


620名前を書き忘れた受験生
2019/03/18 00:04
まだ言ってるよw
不信任の最大の理由は職務放棄だから暴言とは別問題
FBに書き込めないお前はここでゴネるしかないんだろうが、他のメンバーはちゃんと信頼できる者に委任してるから心配するな
0pt
0pt

まだ言ってるよw
不信任の最大の理由は職務放棄だから暴言とは別問題
FBに書き込めないお前はここでゴネるしかないんだろうが、他のメンバーはちゃんと信頼できる者に委任してるから心配するな


619名前を書き忘れた受験生
2019/03/17 23:33
不信任を確実に通したいなら、会員に暴言を吐いたもう1人の委員も不信任案にかけた方がいいと思う
状況をよく知らない会員は、相対的な評価をするはず
つまり、会員に対する暴言がセーフなのであれば、
議事妨害と言われた発言がそれと比べてどの程度酷いかを考慮して判断することになる
もし死ね発言や選挙前の婦女暴行発言をセーフとするのであれば、
解任に値するような発言は無いと判断されてしまうのではないか?
その点が非常に心配だ
一方で、暴言もちゃんと処分するということなら不信任にも賛成しやすくなる
だから確実に不信任を通したいならもう一人の委員も不信任にすることをお薦めする
0pt
0pt

不信任を確実に通したいなら、会員に暴言を吐いたもう1人の委員も不信任案にかけた方がいいと思う
状況をよく知らない会員は、相対的な評価をするはず
つまり、会員に対する暴言がセーフなのであれば、
議事妨害と言われた発言がそれと比べてどの程度酷いかを考慮して判断することになる
もし死ね発言や選挙前の婦女暴行発言をセーフとするのであれば、
解任に値するような発言は無いと判断されてしまうのではないか?
その点が非常に心配だ
一方で、暴言もちゃんと処分するということなら不信任にも賛成しやすくなる
だから確実に不信任を通したいならもう一人の委員も不信任にすることをお薦めする


618名前を書き忘れた受験生
2019/03/17 23:15
>>616
>委任票が減ればIの得になることはあっても損になることはないって理屈も
だからその考えが間違いなんだよ
現時点でIの不信任って確実な情勢なんじゃないの?
だったら委任が減ったってIの得にはならないんだよ
むしろ反対票を入れてくれそうな人に委任が増えるよう動かなきゃいけない
それともう一回言うけど、Iの話になったのはお前が話を反らした結果だからな
俺は会員に死ねと言うような奴の委任が増えないことを第一に考えてる
Iの不信任はほっといても通るだろうけど総会議案はそれだけじゃないからな
0pt
0pt

>>616
>委任票が減ればIの得になることはあっても損になることはないって理屈も
だからその考えが間違いなんだよ
現時点でIの不信任って確実な情勢なんじゃないの?
だったら委任が減ったってIの得にはならないんだよ
むしろ反対票を入れてくれそうな人に委任が増えるよう動かなきゃいけない
それともう一回言うけど、Iの話になったのはお前が話を反らした結果だからな
俺は会員に死ねと言うような奴の委任が増えないことを第一に考えてる
Iの不信任はほっといても通るだろうけど総会議案はそれだけじゃないからな


617名前を書き忘れた受験生
2019/03/17 23:03
>>606
>会員に「死ね」と言った奴も不信任にしてくれ
>ああいう暴力的な勘違い野郎
ココや5chで「何の取り柄もない底辺発達障害中高年はウォッチャーの俺の餌食になりたくなければメンサから去れ」という若い高学歴エリート会員もいるし
そういう排他的でdisり大好きなハイスペック会員と変わらないじゃん
まさにこの団体にはピッタリな存在じゃないの?w
そいつを不信任にするならいっそのことJAPAN MENSA自体自主解散した方がいいだろw
2pt
0pt

>>606
>会員に「死ね」と言った奴も不信任にしてくれ
>ああいう暴力的な勘違い野郎
ココや5chで「何の取り柄もない底辺発達障害中高年はウォッチャーの俺の餌食になりたくなければメンサから去れ」という若い高学歴エリート会員もいるし
そういう排他的でdisり大好きなハイスペック会員と変わらないじゃん
まさにこの団体にはピッタリな存在じゃないの?w
そいつを不信任にするならいっそのことJAPAN MENSA自体自主解散した方がいいだろw


616名前を書き忘れた受験生
2019/03/17 23:01
「言い切れないから委任すべきじゃない」は非論理的すぎるだろ
誰に委任するかは選べるから「FBで募集してるってだけの理由」で委任するわけでもない
委任票が減ればIの得になることはあっても損になることはないって理屈も分からないのか?
0pt
0pt

「言い切れないから委任すべきじゃない」は非論理的すぎるだろ
誰に委任するかは選べるから「FBで募集してるってだけの理由」で委任するわけでもない
委任票が減ればIの得になることはあっても損になることはないって理屈も分からないのか?


615名前を書き忘れた受験生
2019/03/17 22:43
>>614
じゃあFBで募集してるってだけの理由じゃおかしくない奴とは言い切れないから委任すべきじゃないな
何でこんな簡単なことを理解できないんだお前は
それに不信任を否決させたいなら欠席者を増やしてもダメなんだよ
出席者の反対票が増えなきゃ意味ないんだから
反対票を投じてくれる人の委任が増えるよう動くしかない
なのに委任すべきじゃないと言ってる相手をI扱いする馬鹿
0pt
0pt

>>614
じゃあFBで募集してるってだけの理由じゃおかしくない奴とは言い切れないから委任すべきじゃないな
何でこんな簡単なことを理解できないんだお前は
それに不信任を否決させたいなら欠席者を増やしてもダメなんだよ
出席者の反対票が増えなきゃ意味ないんだから
反対票を投じてくれる人の委任が増えるよう動くしかない
なのに委任すべきじゃないと言ってる相手をI扱いする馬鹿


614名前を書き忘れた受験生
2019/03/17 22:26
だから、おかしくない奴に委任すればいいんだろ
1人の例だけで全員悪人に決めつけるのは非論理的
どこから見てもIそのものじゃんw
0pt
0pt

だから、おかしくない奴に委任すればいいんだろ
1人の例だけで全員悪人に決めつけるのは非論理的
どこから見てもIそのものじゃんw


613名前を書き忘れた受験生
2019/03/17 22:11
>>612
話をそらしてんのはお前だろ?
俺は、募集を見て委任したらおかしな奴に委任することになるからやめとけって言ってるの
会員に「死ね」と言った運営委員が委任を募集してるような状況なんだから
それをお前が不信任がどうとか総会手伝えとか言って話をそらし始めたんだろ?
どうせ俺のことをネットで工作してるIと勘違いしてて、間違いには気づいたけど今更引っ込みが付かないんだよな?
0pt
0pt

>>612
話をそらしてんのはお前だろ?
俺は、募集を見て委任したらおかしな奴に委任することになるからやめとけって言ってるの
会員に「死ね」と言った運営委員が委任を募集してるような状況なんだから
それをお前が不信任がどうとか総会手伝えとか言って話をそらし始めたんだろ?
どうせ俺のことをネットで工作してるIと勘違いしてて、間違いには気づいたけど今更引っ込みが付かないんだよな?


612名前を書き忘れた受験生
2019/03/17 21:57
>>611
また話を逸らしてんな
誰も安易に委任を勧めてなんかいないんだが
委任状もらって反対に回る奴は永久に晒し者になるから安心しろ
0pt
0pt

>>611
また話を逸らしてんな
誰も安易に委任を勧めてなんかいないんだが
委任状もらって反対に回る奴は永久に晒し者になるから安心しろ


611名前を書き忘れた受験生
2019/03/17 20:51
>>610
FBでは不信任賛成と言っておきながら採決の時は反対したってルール違反じゃないんだぜ?
この前の選挙であいつに投票したのが誰かなんてわからないだろ
委任を募集してる奴の中にそういう奴がいないって断言できるのか?
できないなら安易な委任はすべきじゃないな
2pt
0pt

>>610
FBでは不信任賛成と言っておきながら採決の時は反対したってルール違反じゃないんだぜ?
この前の選挙であいつに投票したのが誰かなんてわからないだろ
委任を募集してる奴の中にそういう奴がいないって断言できるのか?
できないなら安易な委任はすべきじゃないな


610名前を書き忘れた受験生
2019/03/17 20:22
>>608
無理にこじつけすぎw
そんなの1人しかいないんだからそいつを除外すればいいだけじゃん
投票しないで運営妨害が続くリスクの方が怖いわ
0pt
0pt

>>608
無理にこじつけすぎw
そんなの1人しかいないんだからそいつを除外すればいいだけじゃん
投票しないで運営妨害が続くリスクの方が怖いわ


608名前を書き忘れた受験生
2019/03/17 19:05
>>607
知らずに委任した相手が会員に「死ね」と言う奴だったら困るだろ?
そいつは死ね発言を削除して今でも委任の募集を続けてるんだよ
こういう奴に当たってしまうリスクを考えれば委任せず欠席の方がいい
0pt
0pt

>>607
知らずに委任した相手が会員に「死ね」と言う奴だったら困るだろ?
そいつは死ね発言を削除して今でも委任の募集を続けてるんだよ
こういう奴に当たってしまうリスクを考えれば委任せず欠席の方がいい


606名前を書き忘れた受験生
2019/03/17 18:17
>>605
不信任は好きに通せよ
ついでに会員に「死ね」と言った奴も不信任にしてくれ
ああいう暴力的な勘違い野郎が委任を募集してるから問題なんだよ
あいつに委任するってことは、会員に死ねと発言することを肯定するということだ
0pt
0pt

>>605
不信任は好きに通せよ
ついでに会員に「死ね」と言った奴も不信任にしてくれ
ああいう暴力的な勘違い野郎が委任を募集してるから問題なんだよ
あいつに委任するってことは、会員に死ねと発言することを肯定するということだ


605名前を書き忘れた受験生
2019/03/17 17:53
>>604
「勝手に」委任するのがおかしいと書いたのに理解できなかったか?
今さらビビッても委任票で不信任3分の2は確実だよ
ネット工作してる暇があるなら少しは総会の手伝いもやってくれ
0pt
0pt

>>604
「勝手に」委任するのがおかしいと書いたのに理解できなかったか?
今さらビビッても委任票で不信任3分の2は確実だよ
ネット工作してる暇があるなら少しは総会の手伝いもやってくれ


604名前を書き忘れた受験生
2019/03/17 17:40
>>601
FBの募集見て委任するって、そりゃ知らない奴に委任してるのと同じだろ
下手に委任するよりは委任無しで欠席の方がいいよ
委任した奴がおかしな奴だったら、自分の票がおかしなことに使われるわけだからな
2pt
0pt

>>601
FBの募集見て委任するって、そりゃ知らない奴に委任してるのと同じだろ
下手に委任するよりは委任無しで欠席の方がいいよ
委任した奴がおかしな奴だったら、自分の票がおかしなことに使われるわけだからな


関連トピック
掲示板TOPへ戻る