受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
高IQ・知能指数・IQテスト掲示板(スレッド一覧)
メンサ試験対策掲示板(其の1) - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

メンサ試験対策掲示板(其の1)


0名前を書き忘れた受験生 2015/04/28 21:22  823465view
メンサ試験対策掲示板

メンサ試験対策掲示板【其の2】
http://www.100ten.info/mensa/29/

メンサMENSA掲示板・スレッド一覧
http://www.100ten.info/mensa/

MENSA(メンサ)に受かった!
http://www.100ten.info/mensa/2/
0pt
0pt

高IQ・知能指数・IQテスト掲示板(スレッド一覧)
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
859名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 14:45
>>857
右下?
0pt
0pt
860名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 15:00
答え合わせにはまだ早いんじゃないか
0pt
0pt
861名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 15:47
>>858
ちなみに古い方の答えはどれ?
1pt
0pt
862名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 16:58
>>861
なんもないやつ
1pt
0pt
863名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 17:11
>>862
多分、ミスリードに引っ掛かって抜け出せてないから、一つの法則性に固執しすぎなければ解けるで。
1pt
0pt
864名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 17:16
もしかして縦繋がってないの?
2pt
0pt
865名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 19:16
見易いように書き直したで!

1pt
0pt
866名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 20:10
ついでに、最後の問題考えたで!

15分でIQ(sd15)、1問→110, 2問→130, 3問→140

ぐらいの難易度ンゴ(適当)

0pt
0pt
867名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 20:11
これが一番難しい

0pt
0pt
868名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 20:43
一応正解は用意してありますが、シンプルかつスマートな解法があればそれも正解ということで。
0pt
0pt
869名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 21:19
>>867
左下と右中
0pt
0pt
870名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 21:27
>>867
自分は右列真ん中かと思った
0pt
0pt
871名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 21:31
左真ん中
0pt
0pt
872名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 21:35
下4つは答えになり得る
0pt
0pt
873名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 21:36
>>872
答えいっぱいあったらだめじゃん!
0pt
0pt
874名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 21:37
割れすぎでしょwwwww
1pt
0pt
875名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 21:45
>>867

縦列に見てさー、単純に時計回りに一個ずつずらしてるだけじゃないかなあって、だから右真ん中かなと思った
1pt
0pt
876名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 21:45
ちょっとまって
>>867の問題だけど、複雑なルールで作ったんだが6マスっていう区画の少なさから、結果的にめちゃめちゃ簡単な問題になってしまったWWW
根拠があるならどれでもOKです
他の問題といて...
1pt
0pt
877名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 21:46
>>875

反転してずらす

0pt
0pt
878名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 22:00
もう意外とみんな解いてるみたいやし、>>865の答え言ってもええか?
0pt
0pt
879名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 22:23
>>878
頼んだ
0pt
0pt
880名前を書き忘れた受験生 2016/12/01 22:34
>>865は、左列を1段下にずらした図形を中列に重ねて、黒が重なりあった区画を白にすると、右列になる。
よって答えは左上。

みんな優秀なのに一人も分かった人出てこないってことは悪問だったね。すまんな。
0pt
0pt
881名前を書き忘れた受験生 2016/12/02 00:00
なるほど
ちなみに空欄だって言ったのはわかってると思うけど重なった個数が右下から積み上がってるって言う解法だった
0pt
0pt
882名前を書き忘れた受験生 2016/12/02 11:25
857の答えは??
0pt
0pt
883名前を書き忘れた受験生 2016/12/02 22:53
>>809
今更見たんだけど、
公式サイトに The result is given using a standard deviation (SD) of 15.
って書いてるから15ですね
0pt
0pt
884名前を書き忘れた受験生 2016/12/03 12:08
857の答えは左上だと思う。
左列を紙に見立てて、中央列のルールに沿って紙を折り返す。
説明が下手なのは許してくれ。
0pt
0pt
885名前を書き忘れた受験生 2016/12/03 16:17
>>884
上段と中段は左の列の図形を中央列のルール(対称の軸)に従って折り返すと右の図形になるけど、下段は左上の選択肢にはならないよ
下段は真ん中の図形を左端の図形を対称の軸にして折り返すと左上の選択肢になるけど
0pt
0pt
886884 2016/12/03 21:34
>>885
中央列のルールは対称の軸とは少し違う。
三回折り返して、右、上、左に反映される。

だめだ、文章で説明できない。すまない。
0pt
0pt
887名前を書き忘れた受験生 2016/12/04 17:50
試験の問題って回収されるんだよね?使いまわすの?
1pt
0pt
888516 2016/12/05 00:15
>>886
もっと単純で合理的な解法がありますよ。
1pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る