メンサ試験対策掲示板(其の1) - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板
174名前を書き忘れた受験生
2015/07/06 18:25
ぶっちゃけMENSAの入会試験と東大の入試問題どっちが難しい?
0pt
0pt
173名前を書き忘れた受験生
2015/07/06 11:05
>>172
どうやった?
0pt
0pt
172名前を書き忘れた受験生
2015/07/05 10:39
7月受験は今日だったかな?
0pt
0pt
170名前を書き忘れた受験生
2015/07/02 20:13
MENSA試験の短さに驚きだが、京大入試の長さにも驚きだ。
2pt
0pt
169名前を書き忘れた受験生
2015/07/02 12:31
本当に短い試験時間ですね。
0pt
0pt
168名前を書き忘れた受験生
2015/07/01 20:35
私が受けたメンサの入会試験は20分だったから9回分だ!!
1pt
0pt
167名前を書き忘れた受験生
2015/07/01 19:40
>>166
メンサ試験6回分の試験時間か・・・
0pt
0pt
166名前を書き忘れた受験生
2015/07/01 16:11
>>165
京大の理科は2科目合わせて180分
休憩時間などはない。
1pt
0pt
165名前を書き忘れた受験生
2015/07/01 15:18
>>163
まじ??
1pt
0pt
164名前を書き忘れた受験生
2015/07/01 15:18
関西のメンサ試験、8月は無いのかな?
0pt
0pt
163名前を書き忘れた受験生
2015/06/30 17:10
京大の理科とか試験時間3時間だからな・・・
0pt
0pt
162名前を書き忘れた受験生
2015/06/30 13:30
30分で問題いくつ?時間短いから受験はお手軽。
1pt
0pt
161名前を書き忘れた受験生
2015/06/30 03:02
>>157
今、30分なのか。俺が受けた時と問題変わってそう。
0pt
0pt
160名前を書き忘れた受験生
2015/06/29 19:10
7/26の東京で受ける人います?
0pt
0pt
159名前を書き忘れた受験生
2015/06/29 17:33
mensaに受かったら大学受験も突破できそうな予感
0pt
0pt
158名前を書き忘れた受験生
2015/06/29 17:27
問題何種類かあるんだろうな〜
0pt
0pt
157名前を書き忘れた受験生
2015/06/29 16:41
私が受けた回は純粋な試験時間は30分でした。
問題数は45問でしたよ。
以前受験して入会した友人はたしか20分だった、と言っていますので
問題により試験時間が違うのかもしれませんね。
1pt
0pt
156名前を書き忘れた受験生
2015/06/29 16:20
試験時間って何分ですか?
1pt
0pt
155名前を書き忘れた受験生
2015/06/29 13:15
早く試験を受けたくなってきた
0pt
0pt
154名前を書き忘れた受験生
2015/06/29 11:04
>>152
おめでとうございます。何人くらい受かったんですか??
0pt
0pt
153名前を書き忘れた受験生
2015/06/28 19:55
>>152
おめでとう!
0pt
0pt
152名前を書き忘れた受験生
2015/06/28 18:36
メンサに受かった
0pt
0pt
151名前を書き忘れた受験生
2015/06/28 10:33
もうすぐ受験ですね。
0pt
0pt
150名前を書き忘れた受験生
2015/06/27 12:58
それはまた別の新しい検査?
0pt
0pt
149名前を書き忘れた受験生
2015/06/26 21:35
>>148
ごめんWAISでした。
0pt
0pt
148名前を書き忘れた受験生
2015/06/26 21:34
WISCってどうやったら受けれます?
0pt
0pt
147名前を書き忘れた受験生
2015/06/26 15:06
>>146
まだ7月までしか試験予定出てないよ。
0pt
0pt
146名前を書き忘れた受験生
2015/06/26 12:32
どこかに紹介されていたと思うけど…
0pt
0pt
145名前を書き忘れた受験生
2015/06/26 02:11
そろそろ8月の日程出てほしいな〜。8月も京都開催ありますように。
0pt
0pt
前へ|次へ
関連トピック
掲示板TOPへ戻る