ハイレンジIQテストスレ - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

ハイレンジIQテストスレ
0名前を書き忘れた受験生

ハイレンジIQテストスレ
注意
・ハイレンジIQテストは主にIQ130以上を測定するためのテストです。
・ハイレンジIQテストの結果には科学的根拠がありません。結果は目安として捉えてください。
・科学的根拠があるIQは医療機関等にて測定することができます。(WAIS,WISCなど)
・問題の解法や解答を共有することは禁則事項です。
主なハイレンジIQテスト
[ http://ivec.ultimaiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・LSHR Light
・LSHR
・数列問題(Numerical)
・Numerus Light
・Numerus
・言語問題(Verbal)
・Einplex
・Triplex
[ http://kanji-love.wixsite.com/high-range-iq-test/ ](日本発)
・図形問題(Spatial)
・MACH U
・S.A.M Light
・KAIS
・言語問題(Verbal)
・GAIA
・CAMS-V
・複合問題(Mixed)
・THE NINJA TEST
[ http://news.generiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・Logima Strictica 36
・Logicaus Strictimanus 24
[ http://iq-tests-for-the-high-range.com/others/ ]
・数列問題(Numerical)
・Strict Logic Sequences Examination Form I
・Strict Logic Sequences Examination Form II
・図形問題(Spatial)
・Strict Logic Spatial Examination 48
[ https://hriqtests.com/tests/ ]
・図形問題(Spatial)
・SEE30
・言語問題(Verbal)
・VRA Form I
・数列問題(Numerical)
・NPRA-F


670名前を書き忘れた受験生
2018/11/11 14:12
インチキK田氏の公開プロフィール完全分析
高IQ団体METIQ代表→設立すれば誰でもなれる 俺が今すぐ設立してもなれる
JAPAN MENSA会員→入会テストが簡単すぎるらしい 誰でも入れる 最大3回受けられるなら問題覚えれば誰でも入れる
漢検1級→何回も受ければ誰でも獲れる しつこくやる繰り返しやるだけIQには関係ない
将棋3段→金を積めば実際2段くらいの実力でも取れる そもそも3段くらいはいくらでもいる
保有特許1つ→弁理士がしょうもない発明でも通してくれるらしいし 誰でも金出せば獲れる
慶應義塾大学SFC研究所 所員→学歴ではない 慶應は私立なのでコネとかで研究室に入れる可能性がある
別にすごいから入ってるとは限らない 学歴じゃないものを書くべきではない
ボケて最高11,137星→論外
World Genius Of The Year 2018-Asia→排他的で無名な500人位の弱小コミュニティーで選出されただけ
クロアチアの数学者Dr.Ivan Ivec作成のTriplex IQ168 sd15 World Record (2017.10)→ただのハイレンジパズル 知能というよりは運とかパズルマニアに近い
MACH IQ168 sd15 National Record(2016.10)→これもハイレンジで運よくあたっただけ 作成者もよくわからない
Verbatim IQ167 sd15(perfect score in the analogy section.)→これもハイレンジパズル 根気よくやれば俺でも取れると思う 時間をかけただけ 沢山受ければどれかはいい点がとれる
Cattell CFIT Scale-3 B IQ165 sd16 on 1st attempt→行列推理だけのキャッテルでよくIQと言えたもの
ハイレンジみたいなパズルは無料でやるべきだし、原価がゼロ
こんな奴を擁護する奴とか頭の程度が知れる
一つ一つ見ると全然すごくないものの寄せ集めだからな
2pt
3pt

インチキK田氏の公開プロフィール完全分析
高IQ団体METIQ代表→設立すれば誰でもなれる 俺が今すぐ設立してもなれる
JAPAN MENSA会員→入会テストが簡単すぎるらしい 誰でも入れる 最大3回受けられるなら問題覚えれば誰でも入れる
漢検1級→何回も受ければ誰でも獲れる しつこくやる繰り返しやるだけIQには関係ない
将棋3段→金を積めば実際2段くらいの実力でも取れる そもそも3段くらいはいくらでもいる
保有特許1つ→弁理士がしょうもない発明でも通してくれるらしいし 誰でも金出せば獲れる
慶應義塾大学SFC研究所 所員→学歴ではない 慶應は私立なのでコネとかで研究室に入れる可能性がある
別にすごいから入ってるとは限らない 学歴じゃないものを書くべきではない
ボケて最高11,137星→論外
World Genius Of The Year 2018-Asia→排他的で無名な500人位の弱小コミュニティーで選出されただけ
クロアチアの数学者Dr.Ivan Ivec作成のTriplex IQ168 sd15 World Record (2017.10)→ただのハイレンジパズル 知能というよりは運とかパズルマニアに近い
MACH IQ168 sd15 National Record(2016.10)→これもハイレンジで運よくあたっただけ 作成者もよくわからない
Verbatim IQ167 sd15(perfect score in the analogy section.)→これもハイレンジパズル 根気よくやれば俺でも取れると思う 時間をかけただけ 沢山受ければどれかはいい点がとれる
Cattell CFIT Scale-3 B IQ165 sd16 on 1st attempt→行列推理だけのキャッテルでよくIQと言えたもの
ハイレンジみたいなパズルは無料でやるべきだし、原価がゼロ
こんな奴を擁護する奴とか頭の程度が知れる
一つ一つ見ると全然すごくないものの寄せ集めだからな


関連トピック
掲示板TOPへ戻る