ハイレンジIQテストスレ - 高IQ・知能指数・IQテスト掲示板

ハイレンジIQテストスレ
0名前を書き忘れた受験生

ハイレンジIQテストスレ
注意
・ハイレンジIQテストは主にIQ130以上を測定するためのテストです。
・ハイレンジIQテストの結果には科学的根拠がありません。結果は目安として捉えてください。
・科学的根拠があるIQは医療機関等にて測定することができます。(WAIS,WISCなど)
・問題の解法や解答を共有することは禁則事項です。
主なハイレンジIQテスト
[ http://ivec.ultimaiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・LSHR Light
・LSHR
・数列問題(Numerical)
・Numerus Light
・Numerus
・言語問題(Verbal)
・Einplex
・Triplex
[ http://kanji-love.wixsite.com/high-range-iq-test/ ](日本発)
・図形問題(Spatial)
・MACH U
・S.A.M Light
・KAIS
・言語問題(Verbal)
・GAIA
・CAMS-V
・複合問題(Mixed)
・THE NINJA TEST
[ http://news.generiq.net/ ]
・図形問題(Spatial)
・Logima Strictica 36
・Logicaus Strictimanus 24
[ http://iq-tests-for-the-high-range.com/others/ ]
・数列問題(Numerical)
・Strict Logic Sequences Examination Form I
・Strict Logic Sequences Examination Form II
・図形問題(Spatial)
・Strict Logic Spatial Examination 48
[ https://hriqtests.com/tests/ ]
・図形問題(Spatial)
・SEE30
・言語問題(Verbal)
・VRA Form I
・数列問題(Numerical)
・NPRA-F


575名前を書き忘れた受験生
2018/11/08 23:21
>>573
少なくとも私は科学的根拠に乏しい事は認識した上で提出しているのでインチキとは考えていません。
ゲームみたいなもの、という感覚です。
だったらIQ幾つのような物は出さずに何問解けたかだけでいいじゃないか、という気持ちも理解はできます。
私は、normはテスト間の難度の相関を示す尺度であると考えています。Aというテストで20問解けることは、Bというテストで25問解ける程度の価値がある、といった具合です。もちろん絶対的に正しいというものではありません。
そこに"IQ"という単語を使っている点については、
・normの作成にはWAISやキャッテルといった医療系IQのスコアも基準にしており、相関が見られること
・知能だけを以て解くテストであることから、少なくとも知能の一部分を測定していること
などから、それほど的外れとは思いません。
少なくとも、テレビ番組やWebのフリーIQテストの数値より大分マシであると思います。
0pt
0pt

>>573
少なくとも私は科学的根拠に乏しい事は認識した上で提出しているのでインチキとは考えていません。
ゲームみたいなもの、という感覚です。
だったらIQ幾つのような物は出さずに何問解けたかだけでいいじゃないか、という気持ちも理解はできます。
私は、normはテスト間の難度の相関を示す尺度であると考えています。Aというテストで20問解けることは、Bというテストで25問解ける程度の価値がある、といった具合です。もちろん絶対的に正しいというものではありません。
そこに"IQ"という単語を使っている点については、
・normの作成にはWAISやキャッテルといった医療系IQのスコアも基準にしており、相関が見られること
・知能だけを以て解くテストであることから、少なくとも知能の一部分を測定していること
などから、それほど的外れとは思いません。
少なくとも、テレビ番組やWebのフリーIQテストの数値より大分マシであると思います。


関連トピック
掲示板TOPへ戻る