受験掲示板・100点BBS【大学受験解答速報掲示板・受験生応援掲示板】
京都大学掲示板(スレッド一覧)
【2022年度】薬学部最低点予想 - 京都大学掲示板
●京都大学合格体験記

【2022年度】薬学部最低点予想


0名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 00:28  3721view
ピタリ賞当てる意気で予想してくれ
0pt
0pt

京都大学掲示板(スレッド一覧) 【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
京都大学合格体験記
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
19名前を書き忘れた受験生 2022/03/06 08:10
>>18
自信ある奴しか書かんやろ
知らんけど
ちな580ない勢
4pt
0pt
18名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 22:48
580未満はいないのか…厳しいな…
1pt
1pt
17名前を書き忘れた受験生 2022/03/05 09:01
共通216
国語40
数学170
英語80
理科130

計636
0pt
0pt
16名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 21:13
>>15合計は580くらい
0pt
0pt
15名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 21:12
共テ194 国語40 数学170 理科120 英語50
です!
2pt
0pt
14名前を書き忘れた受験生 2022/03/04 20:59
みんなの自己採の点数教えてください

自分は共テ180 国語45 英語110 数学110 理科105で550です
0pt
0pt
13名前を書き忘れた受験生 2022/03/03 00:40
去年と最低点ほぼ同じっていうのは希望的観測だと思ってるんだけど心配しすぎなんかな
0pt
0pt
12藤田トレジャー 2022/03/02 23:22
受験者数前年比+40人っていうのが渋いよな
割合でいうと130倍ぐらいだし、多かれ少なかれ最低点あげる要因にはなりそう
0pt
0pt
11名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 17:15
>>10
正直あんまり関係ないと思う
オープンとか志望者240人とかいたけど平均点、判定ラインはそんなだったし多分今年は下位層から合格最低点ぐらいの人が増えてワンチャンスを狙ってる、と信じたい。
4pt
0pt
10名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:38
倍率上がったのって結構影響あるん?
3pt
3pt
9名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 16:24
最低点が530とかならワンチャンあるかもだけど570とかだとかなり厳しいな
6pt
1pt
8名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 15:36
数学、国語、理科は昨年並で
英語が易化した分と共通テストの難化した分が相殺。これで最低点は去年同様、強いて言うなら数学、国語の出来でプラスマイナス10点ぐらいだと思う
5pt
0pt
7名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 12:02
自己採550↑ 550↓
35pt
36pt
6名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 11:50
俺も昨年並みだと思ってる
6pt
0pt
5名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 11:50
そんなに上がらないと思っているんだが
2pt
0pt
4名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 08:28
去年と変わらん気がする。
6pt
0pt
3名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 01:47
やっぱ去年より3*40くらいは上がるんかな
3pt
1pt
2名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 00:51
570とかやろ
0pt
4pt
1名前を書き忘れた受験生 2022/03/02 00:39
共通下がってるし、530くらいじゃね?
5pt
0pt
コメントする検索画像一覧 アンケートTOP
前へ次へ
【広告】【京大受験専門塾・京大紅萌会】
2024年受験生・募集開始!!
関連トピック
掲示板TOPへ戻る